>>793
孝霊帝の時代は吉備で暴れていた百済人の
人喰い鬼の温羅などに手こずってた
その後の自称半島王子に大友などの武族が
入国管理に出向いてる古墳初期の記録がある
垂仁帝の御世だったかな
けっこう厄介なのが漂着してから山にこもって暴れてからだがね