結果が全ての世界において、結果出せなかった人の努力は努力とは言えない

受験勉強を集中もせずにだらだら1日30分やって、結果落ちたとして
たとえ30分でも勉強してたのだからそれは努力である
努力したにも関わらず報われてないのだから努力は必ず報われる、ってのはウソ
という論理はおかしくね?

オリンピックに出るにはそれに相応しい努力があり、東大に受かるにもそれはある
そしてそのレベルの努力こそが努力と呼べるものであり
他は全て努力不足ってこと
努力には1か0しかないんだよ
結果に届かない努力は努力にはいらない