>>703
この調査のデータをどうやって集めたのかが問題だってわからない?
一般的にクラスターを判定する際、施設の利用日時、時間を記載した書式を元に判定することがほとんど
つまり飲食が問題でないとするなら、「利用者の滞在時間などを書面に記した書類やデータ」が最低でもいる
飲食店の業態において、利用者の個人情報の確保ができる条件を考えると、予約客のみのお店なら上記の条件が成立するけど、そうでない一見さんが飛び込むお店はこれから外れてしまう
簡単にいっちゃえば、そこらの牛丼屋に入るときに住所の記載をしてからはいるお店ばかりですか?ということになる
現実はそんなお店なんてほとんど見たことがない以上、そもそもこの調査自体の確度が低すぎることになるのよ