X



女子高生ライダー 原付で転倒意識不明の重体 路面ウェット・徳島県石井町 [水星虫★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/04/07(水) 16:35:15.05ID:SYq9vgSE9
女子高生が原付バイク運転中に転倒か 意識不明の重体 石井町

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/20210407/8020010600.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

6日夜、石井町の国道で原付バイクを運転していた女子高校生が転倒し、意識不明の重体となっています。

6日午後9時すぎ石井町石井の国道で女性が原付バイクと共に倒れているのを通行人が見つけ、警察に通報しました。
倒れていたのは、徳島市国府町の高校生、藤井亜美さん(17)で、頭などを打ち、
徳島市内の病院で手当をうけていますが、意識不明の重体です。

警察によりますと、現場は直線道路で、事故当時は路面が雨で濡れていたほか、
倒れていた場所から数メートル手前の路面に転倒した際についたとみられる傷が残っていたということです。

また、原付バイクには車などと接触したような痕は見つかっていないということで、
警察は藤井さんが原付きバイクを運転中に転倒したものと見て、詳しい状況を調べています。

04/07 13:54
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:39:55.79ID:ASYYntFr0
>>188
面白そうだから録画予約しておいたw
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:41:01.11ID:VSZDFCPU0
>>125
それで在学中に事故でも起こせば卒業取り消しで大学にも行けないわ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:41:59.58ID:EuSGBnHt0
どうせ死ぬなら俺におまんこさせてくれればいいのに
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:42:26.67ID:VSZDFCPU0
>>127
OKな学校は私立が多いんじゃない?
子供が私立ばっかり行ってる地域なんかほんの一部だよ
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:43:39.21ID:VSZDFCPU0
>>140
カメカメ言ってんなよ
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:44:11.90ID:BW/DnQXC0
未だにバイク免許取得禁止の学校とかあるんか?自分の時は3ナイ運動とか狂気の弾圧があったけど
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:44:35.90ID:2mn9kHYl0
一瞬、女子高生の仮面ライダーのキャラがいるのかと思った
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:45:39.82ID:GK37gqjE0
オレのチョイノリなんて坂道のぼると
20キロくらいしかでなかったぞww
くだり40くらいな轢いたら負けを車両共に強制してたぜ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:45:53.42ID:ASYYntFr0
>>205
以前ニュースで高校がバイクの車種を指定していて
(スーパーカブ)バイク通学を認めているって報じられていた学校があったな
まんま、ここで紹介されているような女子高生がカブに乗って通学しているのがニュースで流れていた
田舎の学校だと電車やバスのような公共交通機関も利用できない
遠距離通学しなきゃいけない特殊な事情なところも結構多いのだろう
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:46:42.53ID:Q/QHbU7D0
ハードラックとダンスっちまったか
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:47:11.64ID:TCqwJ6fJ0
ここって調理師の兄ちゃんが
飲酒運転にひき逃げされた現場のすぐそばじゃん
〇五郎とかいう店で飯食って帰る途中に跳ねられたと思う。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:51:11.42ID:IUjkCzof0
バイク免許はイケメンと美少女美女は許可しないにしないと
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:52:41.10ID:VSZDFCPU0
>>209
555のヒロインがそれくらいの年で出てた気がする
変身もあった覚えがあるんだけどどうだったろうか
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:53:08.49ID:4p1WdwHi0
接触したかな
単独事故だったら才能がない
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:53:37.75ID:P2vQe5t60
>>178
マンホールじゃないけど鉄板敷いてるところでこけたことある
たいしてスピード出してないから怪我してないけど
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:53:51.44ID:ga9WmCc+0
>>149
あるじゃん
交差点ではないけど思いっきり再生前の静止状態の画面で
でも動画見たら道路の段差で転けた可能性もあるね
ノロノロスマホ見ながら片手で走ってたかも
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:54:27.15ID:MwDIfnat0
ゆるきゃんが悪い
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 17:59:53.00ID:PcgM2x+W0
>>21
ええな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:05:43.47ID:YXhbKJE60
これは回復を祈る一択
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:06:03.46ID:+Je23S+Q0
雨上がりとか小雨が一番ヤバいよ

しっかり降ってたらゆっくり走るけど、上がってたらスピード出すしね
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:09:36.75ID:s8sll5Sa0
>>2
アベの邪念により女子高生が意識を失い転倒
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:12:02.07ID:xazk/csU0
>>1
ウエット路面でバイクは怖すぎる
カーブでマンホールあった日にゃ切り抜ける自信は無い
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:13:04.67ID:ThoIocbz0
bikeはロマンだから
危険とか言ってるモヤシと引き籠りは死んどけ
まだ初心者だから雨のマンホールが滑るとか知らないんだろうな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:16:17.37ID:qv6LH75L0
>>108

徳島県の高校は条件付きでOKです。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:19:18.42ID:qv6LH75L0
>>108

校則で禁止どころかバイク通学OKなところもあるのですよ
地理的条件とかでね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:19:40.50ID:87/EzSnM0
>>36
うむ!逆に都会では高校でもダメなのか?
免許は取れるのに?
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:22:08.76ID:ts7XRWYM0
マンホールの上でも乗ったのか?
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:26:10.74ID:Cg431mzh0
マンホールのふたに轍に横断歩道などの路面舗装 滑る所はいたるところにあるけど知ってる人は少ないんじゃね。 
後、受け身を取れなかったり、こけた時に手が出ないと重症化する。 ちょっとした事だけど生死の分かれ道。
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:29:35.15ID:fSAM42VR0
接触しなくても車の急な動きで転倒した可能性がある
原付バイクにもドライブレコーダーを付けておくべきだ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:32:12.18ID:yt3Zqcy90
>>222
変身しようとするけど毎回吹っ飛ばされるのがお約束
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:32:30.98ID:VSZDFCPU0
>>237
条件あるならそういうとこもあるだろってくらいにしか思わんかな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:33:04.54ID:ga9WmCc+0
30キロ守るようなタイプで路面の凸凹でバランス崩して真横に転けてガードレールに頭ぶつけたのかも
動画見ると現場に窪みがある
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:33:50.01ID:W4mGje4m0
新ライダーか?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:35:22.13ID:qv6LH75L0
>>251

徳島県の高校生の9割は県立高校生(私立高校は数校しかない)
県立高校はすべて条件付きで免許取得はOK
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:35:47.53ID:qq8KNIm80
>>1
ライダーって書いたことをセンス良いとかカッコイイとか言って欲しいの?
あんたセンスないしカッコ悪いです。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:40:00.64ID:okVOBsvf0
原付一種がヤベえんだよ
ホントは原動機付自転車「自転車」なのにみんなバイクみたいな乗り方してる

原付一種はさっさと撤廃して全電動自転車とか作ろう
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:43:04.60ID:VSZDFCPU0
>>256
もうわかったって
悪かったよ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:49:04.31ID:cGsI8cMD0
JKだからどうせ半キャップでつばを後ろにして被ってたんだろう
普通の帽子は普通に被るのにどうして原付乗り学生は反対にして被りたがるのか謎
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:50:20.27ID:QE9ZcTKO0
慎重過ぎても転倒の原因になるのがバイク。そこが難しい。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:52:52.51ID:6exH6ooO0
最近、原付で山梨から伊豆までキャンプに出かけた女子高生の話をテレビで見たんだがなw
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:53:46.56ID:mrCXgzqd0
ジジイが飛び出してきたんだろ、それで急ブレーキだろう
死ねよジジイ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:54:31.12ID:jK1/7Tmh0
スーパーカブで17インチタイヤ限定とかそこまで指定すれば・・・・・
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:56:24.72ID:ii9+RX/m0
安部が原付の免許取るときの
きちんとした事故対策や事故傾向の暗記をさせず
免許発行させたままにしてるからな
他に誰が精度帰れるんだよと言ったら安部しかいないし

実質、安部が悪い


>>2は頭いい
>>58は頭悪い。普通の人レベル
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:58:53.09ID:y95RwVRX0
>>2
天気が崩れたのは安倍のせい
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 18:59:27.41ID:8DzWK33B0
>>3
>>2
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:00:51.36ID:07iMl2530
なんか免許取って間もない女子高生ライダーがツイッターで募集して夜な夜な徘徊して事故った記事を思い出した
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:02:35.83ID:CJPYe2kJ0
>>267
昔スーパーカブで普通に走ってたのにたいしたことない道でコケたことがあるから
やっぱり何乗っててもコケる時はコケると思う。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:05:51.20ID:bD2the5m0
>>48
アニメでありがちな大金持ちの娘も居ないし男に貢がせるクソ女も居ない良いアニメだったな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:14.58ID:tAv7Kb3F0
ヘルメットの有無について何も記載がないとか
すげーモヤモアヤする(´・ω・`)
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:06:32.40ID:YzSN/rgr0
ヘルメット被ってれば・・。
あ、フルフェイス以外はヘルメットではないです。
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:07:37.83ID:2FkdhypG0
田舎だと友達と遊ぶのにも原チャリ必要だろうなあ。
うちも田舎だけどチャリでも怪しいから原チャリは乗せたくねえわ。
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:10:56.68ID:Ph6yvIGd0
こういう記事見ていつも思うが 記者・机は記事書いてて
バイク通学できる学校か禁止の学校か 時間的に部活帰りが遊びか
メットはしてたのか、していなかったのかなど 視聴者・読者が
事故やライダーをイメージするのに必要な情報がないことに気付か
ないのか?電話で追加取材するだけで記事は充実するのにね
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:19:56.97ID:2NaJUVGw0
>>282
日本のド田舎の中高生って、どーやってデートとか友達と遊んでるんだろうって、
時々思うな。山を幾つも超えて、友人や異性に逢いに行くんだろうか?ちゃりで。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:24:44.40ID:jK1/7Tmh0
>>286
タイヤが・・・・・
逆に安定か!?
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:27:16.20ID:GlFJvvkK0
学校が禁止している免許を取得
原チャリ買って、爆走

わーはははははははーーーっ
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:32:19.44ID:xazk/csU0
>>286
言いにくいんだが積載重量オーバーしてねえか?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:32:23.14ID:nZ8mAXJM0
原付でもフルフェイスかぶってるわ
一回時速30km以下で軽くコケたけどめちゃくちゃ頭部ゾリゾリするんだぜ
怖くてフルフェイス以外で乗る気がしない
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:41:24.17ID:2FkdhypG0
>>285
まあ、俺の時は原チャリだったよ。山は二つくらい超えてたな笑
女子はほとんど乗ってなかったし、男子も全員乗ってるわけじゃないから大勢で集まる時は駅前とかだな。
たまに原チャリで県外まで冒険みたいな旅に出たり峠攻めたりとか、まあ楽しかったけどね。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:47:05.40ID:jK1/7Tmh0
>>17,48,114,157,226,291
ゆるキャンのせいでこの色だけ売り切れたらしいなw
https://i.imgur.com/4LNQVWB.jpg
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:52:21.03ID:nANVS1v/0
>>36
その通り、
アメリカみたいに16歳で自動車免許を認めれば良いのに、
花形満も高校生でスポーツカーを運転していたよ。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 19:55:44.53ID:/7V6iTxB0
石井の192号かな。片側一車線のセンターラインオレンジだったはずやから追い抜きざまに幅寄せでもされたんかなあ。
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/07(水) 20:01:35.60ID:nn+oeWIq0
女はクルマ乗っとけよ

バイクなんかよう運転でけへんて
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況