X



台湾産パイン、日本などで不良品 農相が謝罪「改善に努める」 [puriketu★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001puriketu ★
垢版 |
2021/04/08(木) 08:25:32.21ID:MDBNE2Tr9
(台北中央社)日本などに輸出された台湾産パイナップルの一部に不良品があったのを受け、
行政院(内閣)農業委員会の陳吉仲(ちんきちちゅう)主任委員(閣僚)は7日、立法院(国会)経済委員会で報告を行った。
陳氏は、傷みによる変色や糖度不足など「期待に沿えない状況」があったと謝罪した上で、問題があったのは計166トンで、
輸出量の3%未満だと説明し、改善に努めることを約束した。

これまで最大の輸出先だった中国が先月1日から輸入を停止すると発表し、主な買い手を瞬時に失った台湾産パイナップル。
政治的要因が大きいとみられ、これに反発した台湾では買い支えの動きが広まり、日本やシンガポール、香港などからも注文が殺到した。

同委国際処の統計によれば、先月1日から今月5日までに中国以外の国・地域に輸出された台湾産パイナップルは計5610トン(前年同期比479%増)。
内訳は日本2906トン(同366%増)、シンガポール231トン(同56%増)、香港2289トン(同1776%増)となっている。

同委によると、輸出された品種「金鑚」は、他国産品種よりも皮が薄く、輸送、陳列時の適温は13度前後。10度を下回ると凍傷になってしまうが、
新しく参入した業者にこのことがうまく伝わっていなかった可能性があるという。今後は、海外市場に出るまでの全ての過程や陳列状況などに目を配り、
必要に応じて弁償することで品質と信用を守りたいとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3dc497557d0a2ffcb867c67bbe189ae9507e9a50
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210407-00000007-ftaiwan-000-1-view.jpg
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:43:10.23ID:zQAgyKu30
気前良くハイハイ買ってると中国にして来たことと
同じことをしだす
だって金になるなら選別なんてしないで何でも入れちまえってなるだろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 10:53:58.79ID:zQAgyKu30
>>103
知ってるよ
いつだか台湾の農家の人にインタビューしてて
「中国には大根がパイナップルの様に見えても売るけど
日本にはちゃんと選別してお届けします」とか
言ってたからさ
ちゃんとやるのは最初だけで売れればお構いなしに
やってくるんだろうなってお話
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:01:48.01ID:cUyytYQv0
うちも近所で売ってないから通販でかうつもり、例の産地偽装の誤報されたところなら安心かなと思ってる
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:02:59.86ID:u6nryLx80
高い分美味しかったよ。
食べられる量は多いかはいいかも
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:03:53.43ID:wIG/n9gy0
バナナも農薬で回収されてたよな
中国の言ってること間違ってなかったとか?
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:05:54.47ID:Ga0dV6LZ0
品質管理も甘いのか
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:06:27.48ID:djwQW4Ln0
>>104
あれ買ったんだ、気になってる。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:16:42.31ID:zeve2ZDh0
>>64
大きさ結構差があるよ
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:18:29.15ID:jsuDntkj0
昨日、近所のスーパーで680円で売ってるの見た
普段はもっと大きいインドネシア産を198〜298円で売ってたから割高感あるのだが、売れるのかなコレ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:23:54.00ID:+RusYk6W0
どこに売ってんねん
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:27:46.69ID:oz3PkaJc0
>>118
スーパーに並んでるバナナも3%ぐらいは腐ってたり、
中に固い芯が入ってたりするだろ
食べ物に完璧を求めたら薬剤まみれになるぞ
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:30:05.81ID:OUmmIs5S0
台湾の人には本当に世話になってるから台湾農相に土下座させることはしちゃダメよ
買ってあげるから台湾農家も気をつけてね
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:06:23.52ID:4njTNE+R0
台湾のパイナップルとバナナ、母が食べたがってたけどタイミングが悪いのか売切れててなかなか買えない
ちょっと高くても美味しいものが食べたいみたい
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:24:18.66ID:c0gK2Uvt0
ついにドンキでも売り出したな
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:38:56.06ID:LAX9Slpi0
香港?
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:40:46.45ID:D4Yvbe5s0
>>2
中共はパヨクにも嫌われてるの知らんのか?
ガチ人権派とか日共は中共批判してるだろ。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:41:16.49ID:Hpexi3RM0
>>131
マジか、近所のドンキにあるかな
0139(‘ω’o[ ID被り分け]o
垢版 |
2021/04/08(木) 13:19:19.75ID:ZevTR0z70
今回の輸入は緊急措置的輸入 しかもCOVID-19 で慌ただしい中だもの
詰めの足らない点が双方あったんだろうと推察
(代わりに値段安くしたとか日本から買ってもらったりあるんでそ?)
長期的には価格も上がるだろうけど 貿易は気長に TPP等是正点盛り込んで
農作物に被害の出る種や虫の問題もあるし 未だ原発絶賛ぶっ壊れ中だしw

上級はカネ喰ってりゃ幸せだろうがw庶民は安くて安全で美味いものが好きだよ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:18:04.66ID:aG/ECJsS0
酢豚はパイナップル派

異論は認めない
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:19:38.53ID:vB5b7rbW0
むいて切り分けて冷凍パインにして売ればいいのに
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:33:07.28ID:d0KSYl9S0
>>133
5chに巣食ってるパヨクは?
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:34:28.41ID:dozMoFHW0
ジャップなら不良品でも気づかなかったろうに
大体過去に植民地支配していたんだから謝罪しなければいけないのは日本の方だわ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:35:42.79ID:WEYCZnLe0
芯が茶色の台湾パイナップル、リーベルってフルーツショップで売ってたわ。
1500円と高かったので見送ったんだけど、あれ甘いの?
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:36:46.20ID:mlYp1PFf0
日本の農産物は規制してるくせに
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:37:18.78ID:J1N0O6FZ0
>>148
東電に文句言え
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:06:08.43ID:saocJnsa0
芯まで食べられるよってもらって食べてみたが本当に芯まで柔らかい!小ぶりだけど捨てるとこ少ないし今度見つけたら買うわ!
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:36:30.34ID:V/HHY6zW0
「芯まで食べれる」って、アレ嘘だぞ


「芯まで美味しい」が正解やったわ
また絶対買う
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:47:36.67ID:+KbvT/bN0
西友で298だった
普通よりかなり甘い
良い買い物だった
また買う
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:00:11.34ID:WDg2EoO20
フィリピン産しか見当たらない
いやフィリピン産が悪いわけじゃないが台湾産とやらも食べてみたいなと思って
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:09:38.04ID:O1yoQKQi0
中国が粗悪品を紛れ込ませてるのバレバレwwww
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:10:04.89ID:UAPepFmX0
>>31
必ず湧いてくる気持ち悪い工作員て自分のことでしょ
自覚しててえらいね
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:14:20.07ID:YWTdKm600
パイナップルの上の葉っぱって育つどうなるのか未だにわからん
収穫しなかったらパイナップルの上に更にパイナップルが重なるように実をつけるのか?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:44:00.47ID:dONm1dLm0
台湾パイン日本のアイス工場で、三日月に、くしさしてパイン氷で売り出さないかな?
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:47:46.97ID:9XR/IGIk0
>>141
いちいち優しくしてれる台湾
あったけえ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:48:04.37ID:KKPaWYwV0
通っても通ってもSEIYUに置いてないぞ、取り扱い店まで書いてあったのにあの記事は何だったんだ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:50:19.30ID:+tq2rDQK0
>>1
去年買った時はこんなだった
先週買って食べたものは傷みもなくて甘くて美味しかったよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:53:47.37ID:qnvOyHsL0
>>159 中国産毒餃子で、本当に死者が出たのに、日本が悪い!
とされたからね、皆は忘れてるかもしれないが、あれは記憶に刻むべき
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 18:55:42.38ID:+ji2QB0z0
>>157
中国なら本当にやりそうで怖い
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:22:01.26ID:uDRYKJtX0
ザビッグで398で買ったけど、本当に芯まで甘いんだよな。
ちなみにレシート見たら98円になってたぞ。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:46:51.76ID:SNnPTS0C0
>>4
コモディイイダで買えたくらいだから結構出回ってるんだと思ってたわ
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:05:35.59ID:V/HHY6zW0
>>172
近くのサミットにも入荷してたよ
だいぶ広がってきたみたいだな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 22:08:26.89ID:L6782kdw0
>>1
俺がOKで買ったのは全然大丈夫というか、今まで食った
パイナップルの中で一番旨かったな。それまではタイで
食ったのが一番良かったけど、芯まで美味しかったのは
台湾が初だったわ。んー、次見たらまた買う。
600円程度で良いモン食えるなら安い
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:28:09.76ID:fzyoqDiJ0
うちの近所のスーパー、台湾パインしか置かなくなった。
ひと玉580円。
フィリピン産のときは250円、特価の時なら150円で買えたのに。
台湾パインでやたら沸いてる人って
どうせ普段パイナップルを買わない人でしょ?
普段買う身としては、今の状況って
単なるパイナップル大幅値上げだよ。

せめて両方おいて欲しいなぁ
たまになら買うよ、台湾パイン。
フィリピン産と同じ値段なら毎回台湾産買ってもいい。
実際美味しいし。

今までアンデスメロンを売ってた店が
マスクメロンしか置かなくなった、みたいな状況…
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:30:26.51ID:fzyoqDiJ0
>>178
そう?バナナはタイ産のグロスミシェル種か
エクアドル産が好きだな。ちょっと割高だけどね。

フィリピン産(キャベンディッシュ種)は安いから重宝してるけど。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:30:40.60ID:Kv2PIvpb0
フィリピン産の2倍の値段の割に味はそう変わらんかった
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:40:27.60ID:Uaa6MW5x0
毎週2個買って常備してる
香りと甘みが上品でマジで美味い😋
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:48:59.19ID:Uaa6MW5x0
都内23区内、いつもライフで買ってる
その他のスーパーは供給が安定してない感じするね
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:52:36.65ID:6zghadjt0
飽きたのか買ってる人を見かけなくなった
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:54:07.42ID:Uaa6MW5x0
>>183
それはそのスーパーに言うべきでは?
台湾産が良い値段でも売れるから置くんだろうしフィリピン産そんな売れてなかったんだろうきっと
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:55:45.91ID:Uaa6MW5x0
>>190
なんで日本全国の売り上げ状況がわかるんですか??
うちの近くのスーパーだとよく売れてるけど?
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 09:56:36.44ID:f3yzcp3Q0
Doleの缶詰4〜5缶常備してるぐらいのパイナップル好きなんだけど
まだ食えてないよぉ…
真剣に探してみるかな。今後は品質管理も問題無くなるだろうし
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:00:51.38ID:jRM/g0f70
放映で見るパイナップルは熟れて美味しそうなのに、
実際に売っているのは青くて未熟そうな物ばかりだったのでスルーした。
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:08:00.34ID:YzWqxmV10
どっかの院長の人気取りに上手く利用された感があるな
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:17:54.29ID:gNtQD+wG0
食ったけど一部めちゃくちゃ甘くて一部まだ酸っぱかったな
甘かったとこが本気の味なんだろな
香りもすごく良くてパイナップルで身体洗いたくなったくらいだ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/09(金) 10:24:12.64ID:6zghadjt0
>>192
うちの近辺のスーパーは早い段階から各店舗で台湾産扱ってたけど
初期の頃のように買ってる人は見かけなくなったし
夕方くらいに行くと上の葉みたいな部分が切り取られ
半額になってるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況