X



【ラクテンモバーイル!】楽天モバイル、「1年間無料」終了に伴い、今度は「3ヶ月無料」キャンペーンを開始 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/04/08(木) 10:24:27.02ID:iwMpCc3A9
https://news.livedoor.com/article/detail/19988408/

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/6/361dd_1302_b492dd2963fb2d108394082b9e1470ae.jpg

よほど効果があったのか、楽天モバイルの無料キャンペーンはまだ続くようです。詳細は以下から。

楽天モバイル公式ページによると「1年間無料」が終了した2021年4月8日2時現在、新たに「3ヶ月無料」が打ち出されています。
Rakuten UN-LIMIT VI(料金プラン) | 楽天モバイル

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/f/2f0e9_1302_756df6a70134087b3c8d63ff6cd540d7.jpg

「Rakuten UN-LIMIT VI」は月間100GB使っても月額2980円で済む段階制データ定額プラン。
3ヶ月無料ということは、新規契約したユーザーは1万円近く得することになります。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/9/99f7e_1302_81136a319090562d9a3470bb5303fb04.png

なお、1年無料から3ヶ月無料に変更されたものの、モバイルルーターがもらえる
「Rakuten WiFi Pocketだれでも0円お試しキャンペーン」も引き続き提供中。
家でも外でもスマホやパソコン、タブレットでガンガン通信できるようになるため、
固定回線代わりに使えるか試してみるのも一興です。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/9/69b64_1302_e9aa79eb3ef05e34adff84bb48f7ca98.jpg

「3ヶ月無料、その後も使わない月は0円」という特性を利用して「災害で携帯電話が不通になった時のバックアップ用回線」
などにも使えそうな楽天モバイル。
まだまだエリアが不安な面は否めないため、「とりあえず使ってみよう」という人はMNPせず、
まず新規契約してサブ回線として使うことをオススメします。
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:14:46.26ID:xPZ9/Lss0
バフェットが日本株買うらしい
通信買うみたいだけどここは買わんだろうな
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:18:10.09ID:39A1Zrbx0
>>102
寝かせてても金掛からないとは言え使う人ほど移るの多いだろうな
楽天にとって一番逃したく無い客
どうするか見ものよね
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:19:28.09ID:TEDtNrP80
楽天モバイルなんて使い物にならないぞ
楽天エリアは大阪と東京だけで
プラチナバンドじゃないから建物の中に入ったら
アンテナ0本によくなるし
auエリアしか使えないぞ
ラクテンリンクの通話品質も悪いし
ドコモのアハモプランの方がいいって
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:19:31.00ID:QgLKn3wf0
>>22
こいつバカなの?計算できないの?
5Gはあくまでユーザーの問題だろ
285Gも使ってたら、楽天はAUに285G分支払わなければならないだろ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:20:35.89ID:QgLKn3wf0
>>108
それはdocomoも一緒

千葉県ですらマンションのトイレに入っただけで使えないからな
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:21:05.91ID:PGBkfUce0
サブで確保しておいて何も損は無いけど、嫌なやつは一生楽天は使わなくていい
一年無料プラス機種代も事実上タダだったというチャンスを逃がして、さらに3か月無料も逃がすノータリンは間抜けとしか言いようがない
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:22:15.20ID:PxMxRwQZ0
モバイルルーター付ける意味が分からないんだけど普通にテザリングでいいのでは?
サブのAndroidはSIM無しテザリングで使ってる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:22:43.11ID:813owJ0h0
>>112
MVNOがまだ60万件もあるとは。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:23:15.68ID:8xniTAkK0
>>98
ポイントが貰えるキャンペーン
パンダぬいぐるみが貰えるキャンペーン

それぞれ別のキャンペーン
ポイントキャンペーンに応募せずにパンダキャンペーンに応募したなら当然貰えるのはパンダぬいぐるみかとw
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:23:50.81ID:TEDtNrP80
これから解約ラッシュだろうに
auロ−ミングが終わった時に正念場だぞ
東京と大阪はもう終わってるだろうに
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:25:35.98ID:kK0rn1gk0
>>117
家がデカいのでは?
南の部屋で爺さんが時代劇専門チャンネルを、西の部屋で中坊がゲームを、みたいな家で、
両方に電波を飛ばしたいとか。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:29:18.57ID:PGBkfUce0
サブだろうが何だろうが楽天モバイルで携帯番号が維持できるメリットを考えないやつはバカだわ
色んなお得なサービスで携帯番号が必要なものがあるから、無料期間が終わってデータをほとんど使わないとしても様々なシーンで使える
通話が不安定だとしても十分に利用価値はある
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:34:24.77ID:v6BQPKpL0
>>126
メイン回線が不調だったり、故障した時使えるもんな
デメリットと言えばユニバーサルサービス料くらいかw
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:36:47.73ID:YkPuNar70
通話専門のガラケーとこれの二台持ち
基幹郵便局の近くで提携後急に回線が楽天になって電波も良くなった
無料期間だしいろいろ様子見てる
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:42:11.86ID:nXUUTdzs0
>>112
未だに累計申込み者数しか発表できないのか実数出せや
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:45:37.12ID:BzW+WGVK0
テンセントの件があるからな。
これからどれだけ解約が増えるか楽しみだ。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:49:15.29ID:CXzlQ0ik0
>>1

支那国の10¢に全部持っていかれるぞ
 
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:50:08.02ID:hVSbRapX0
家のまわり楽天エリアなのに俺んち周辺は2021秋でも拡大予定エリア、オワタ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:50:33.86ID:FfoEkIgb0
端末もエリアも無いからもう解約したけどそれでもチャレンジ出来ますかね
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:50:35.28ID:nXUUTdzs0
>>136
また50万以上ズレてんだろうなと
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:51:43.79ID:tbMKSosL0
>>22
年間900億払うんなら楽天衛星打ち上げちゃえよ
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:57:15.00ID:k3FvxDWZ0
楽天とパートナーエリアが完全に圏外の場所でDSDV運用。
例えばIIJmioの電波は圏内の場合、楽天LINKから発信しても
相手に番号通知されるのかな?

楽天とAU、両方圏外の場所に行った事が無いので教えて下さい。
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 12:57:31.64ID:LAX9Slpi0
テンセント経由でシナ共産に情報抜かれそうw
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:05:17.25ID:DDZgwqAa0
>>10
同じく
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:07:13.94ID:o6yghkhq0
>>28
同じく。ずっと予定エリア。
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:11:45.64ID:S74d6j6F0
>>137
案外、伸びなかったね。
増えすぎると設備に問題でるだろうから、ちょうどいいのか。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:20:25.30ID:3N15aqP70
>>22
最初にスピードテストしていらい誰からもかかってこない電話として常に待機状態だわ
たまに充電するくらい。何のために持ってるのかw
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:21:12.31ID:4duO3AFY0
>>121
通信使わなきゃ(月1GB未満なら)通信料取られないし
楽天リンク使った通話は0円だし解約ラッシュにはならんと思うが
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:22:18.45ID:8sli41Ai0
auローミングが終わった地域からつながらないキャリアへと豹変するよ
オレは東京でモニター一期生だったが、その後引越して名古屋郊外に
楽天モバイルのクソぶりを一番良く知っている一人なんだよ

いまの最大の問題点は楽天リンクだ
自宅の無線LANにつないでいると発着信ができないことがある
電話としてもっともいけないミスだな、これ
しかたなく無線LANにはつながないで使っているんだ
ケーブルテレビ系のひかり回線でグローバルアドレスが
割り当てられていない場合になるらしいね

サポートも極めつけにデタラメで2〜3日放置するからね
有料だったら絶対に使わないようなダメキャリアだね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:22:38.69ID:8Qi6fDDb0
申し込まなかったけどエリア調べなら自宅が楽天エリアに入ってたわ
まぁそのうちまた加入者増やす為のすごいキャンペーンやるただろうから、そしたら加入考えようかな
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:22:39.52ID:JpW0fCrQ0
>>153
楽天はいつも申し込み回線数しか言わないよな
実際の契約回線数はどのくらいなんだろうね
既にMNP弾に使った人も多いみたいだし
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:22:43.48ID:o6yghkhq0
>>118
年末220万推計だったのにそんなに減るか?
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:23:37.82ID:XsTWNGTS0
ソフトバンクより電波クソだと思ったら意外と良くて草
よくドコモと比べてる奴いるけど値段が違うし、アホだろ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:24:10.71ID:b14s12mw0
これだけやっても人が集まらなくてテンセントに出資してもらわないといけないほど赤字経営なのか
モバイルゼロやってるから赤字経営なのか
こんだけやってもプラチナバンド行けるほど人来ないのか
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:25:35.33ID:4EA5UgZ20
>>152
1月末でエリアになる予定だったけど3月2日にやっと電波来たわ
開始申し込み組だからもう今月で無料終わってしまうがau1Mbpsで月20GB前後使ってたし十分役にたってくれたか
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:29:32.16ID:/A5ujW260
2台目キャンペーンもやってくれよ 端末を大幅値引きかポイントアップ
0167147
垢版 |
2021/04/08(木) 13:31:52.65ID:k3FvxDWZ0
>>154

ありがとうございます。
IIJの月額400円のeSIMとのDSDV運用前提で安心してRakuten MobileにMNP出来そうです。
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:34:49.52ID:YXvkkm9h0
>>126
わざわざメイン以外の番号で契約するメリットって何?
なにかあれば電話かかってくる可能性あるけど2台持ちか2枚刺しすんの?esim普及後ならいいけど、めんどくさくない?
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:35:02.98ID:fNjfd5n10
>>10
テレビラジオと一緒だよ
屋内にまで電波が届くのは別の話
都内だと住宅地はソフトバンクとか楽天よりむごいぞ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:36:41.56ID:HiIpXSzM0
auから脱出した!
楽しみだわ
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:51:46.69ID:hwC0dMfD0
そらな
この間まで一年無料やったもんに
誰が金払うねん?て話だしな
ビジネスとして成立してないし
自ら底無し沼にハマっていってる
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:04:17.42ID:D5/Z2uQR0
一日10GB制限を50GB制限に緩和したら有料でも使うけどね
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:17:13.56ID:axAbMLaI0
>>117
プラチナバンド持ってないから、家の中まで届かない
プラチナバンドが貰えるまでは、窓際に
モバイルルーター置いてテザリングしてねって話
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:19:29.25ID:DBi8bfvk0
>>179
家の中まで届くよ
それで70Mbpsは出るから
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:45:28.73ID:DBi8bfvk0
>>181
コンクリートの壁
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:46:31.24ID:bbrIq1oN0
西東京エリアで昨日今日から急に圏外になったってツイートが散見されるので徐々にローミング切ってるんだろう
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:47:56.77ID:1T4SDyit0
ルーター在庫切れだからiPhoneの副回線用のeSIMにした
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:49:12.79ID:Pnftv9YP0
楽天モバイル普通に早いし使えるよ
秋にはプラチナバンドの噂もあるしタダで持たなかった奴はバカだ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:51:09.64ID:pdXfwF8v0
深夜にエントリーしたけどメール来ない
お前らきた?
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:51:55.07ID:IjleQXW50
これすっかり忘れてた
もう1年無料終わっちゃったのか
3ヶ月無料なら契約しなくていいか
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:53:11.08ID:TB+YURXB0
え?一年無料って始めてから一年無料じゃねえの?
何これ
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:53:53.20ID:Pnftv9YP0
そもそも楽天モバイル、カード、紹介で
5000+6000+3000=14000ポイント貰えたんだからもらうのが当たり前
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:03:56.18ID:dYUpPxXc0
最近楽天エリアになったらwimax の3倍早い100Mbpsになった
 これじゃwimax 解約だな
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:06:04.21ID:hoI07VN30
申し込もうと思ったらスマホが楽天モバイルに対応してなかった。
で、スマホを買おうと思ったらめぼしいのはすべて売り切れで入荷未定だったからあきらめた。
ま、データ使用料は月に3Gもいかないんで1年無料とか関係ないから、落ち着いてスマホが買えるようになったら申し込もう。
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:07:18.60ID:/T7O8AA70
一年無料に申し込みたかったのに時間過ぎちゃって死にたい
うちの地方だとまだ楽天回線ないから3ヶ月じゃ使えないからいらないや
もうしばらく3ヶ月たたないと使えないっぽい
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:07:27.35ID:TD9mTRkH0
町田市は電波来てないところ多すぎ
KDDIサイトによるとローミングも終了エリアだし、町田軽視しすぎ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:10:24.18ID:TB+YURXB0
町田なんて東京だか神奈川だか曖昧だから仕方ない
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:11:41.19ID:HOsVH8lv0
こないだ立川に用事で行ったら駅前でも楽天の回線じゃなくてパートナー回線だった
普段23区から出ることはほとんどないけどちょっとでも外出たら楽天回線使えないんだな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:13:27.79ID:KbmlQH7v0
ここの人達の言うエリア、ってのは
地図で色の塗ってある場所ね。

ケータイは強い電波を自動で握るので

ローミングエリアではかなりの部分エリア内でもau
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況