X



【埋立地】東雲のタワマン住民、物流倉庫の建設でブチ切れ ★2 [雷★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001雷 ★
垢版 |
2021/04/08(木) 10:39:51.80ID:yjF4hB509
再開発が進んで、これだけマンションに囲まれた住宅街のど真ん中で、ポツンと残された昭和の遺物のような配送拠点の跡地にさらに巨大な物流施設を作るとか本当に狂気の沙汰としか思えない。
https://twitter.com/Jleoj12/status/1379232416246628356
https://pbs.twimg.com/media/EyQEkbCUcAIooKC.jpg



東雲は準工業地域。
坪単価200万台年収1000万前後で23区タワマン住んで選民意識持っちゃってる人たちにダイワハウスが不都合な真実を突きつけた構図で大和ナイス!って感じ。元々倉庫街だったところに君たちが勝手に住んでるだけだろ?君たちが被害者だとしたら土着の倉庫のおっちゃんも被害者だよ。
https://twitter.com/hamachanyanen/status/1379533893351575553

Amazonやネットスーパーとかの恩恵に一番預かってて、準工のおかげで安価に都心生活をエンジョイしてる住民が、元々石炭埠頭、造船所、工場作るための埋立地で今でも準工用途地域に物流施設出来るのにブチ切れて反対してしまうの、NIMBYの本質描いてて面白い。
https://twitter.com/pp_GIRAUD/status/1379622808876015617

Amazonはフル活用するけど、轟音を立ててかっ飛ばすトラックが家の近くを往来するのは嫌だから物流倉庫はどこか遠くに作って欲しいという感情、実に21世紀みがある。物流倉庫、生活に欠かせないけど身近にあると邪魔という点でゴミ処理施設や葬祭場と同じカテゴリーなんですな。勉強になる。
https://twitter.com/nekogal21/status/1379224989493248003

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617840826/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:17.87ID:kx+VthWx0
>>755
地方住みにとって東京とは銀座であり新宿でありであって、
そんなどうでもいいところは覚えてない。
0775ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:21.82ID:ElrTvkiY0
家賃3万円の公務員は

駆逐するべき
0776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:33.65ID:C7ia9KJE0
金持ちならそれに見合う知識や所作を身につけないと馬鹿にされるよ
0777ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:35.84ID:0LmVOxIB0
>>504
引きこもりネトウヨwwwwww
0778ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:45:48.14ID:uVlboDw40
天王洲アイルは許されたの?
0779ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:46:03.81ID:vh7ahY7G0
>>224
…おのぼりさん
0780ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:46:03.99ID:kx+VthWx0
>>776
そもそも金持ちだったらこんなとこ住まんのだろ。
0781ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:46:09.85ID:vFWeNcv70
>>769
昔から周辺に住んでたら
湾岸エリアに住みたいは無いわな
0782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:46:13.95ID:EO10Xswn0
イオンが24時間で近い
ディズニーも近い
各種交通機関のアクセス最高
見下ろす夜景が宝石のよう
保育所や塾も多いし子育てに抜群
低所得者DQNがいない
狭すぎる都心の悲惨な住宅地域と違って広々
ハイソなセレブ層のみの街

はい、お前ら全敗涙目ちーん
0783ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:46:32.86ID:+Ra+7hOA0
何のための用途地域制限なのか
商業や準工の意味わかってんのかゲェジかよw
物流施設が嫌なら低層住居地域に住めよ
0784ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:46:37.22ID:7V//CNMF0
>>720
目黒区、品川区は家賃300万レベルがたくさんある
航空部落ならお台場もじゃん


大田区なんかとじゃ比べ物にならんよマヌケ
江東区は埋め立て地
0786ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:46:46.29ID:dUrUERKl0
土地もないような人は真の金持ちじゃないよなあ
0787ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:46:46.37ID:I+KJbXLW0
この土地に建つのがタワマンだったら、またブチギレそう
景色が見えなくなるじゃないかって
0788ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:46:53.86ID:kx+VthWx0
>>782
でも物流倉庫がある。
0789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:00.03ID:FnB/cP5a0
荒川台東もタワマンや新しい施設の歴史を負うとおもしろいよね
元刑場だったり関東大震災で亡くなられた人がいっぱい埋まっていたり
歴史って興味深い
0790ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:01.92ID:qOU9kfml0
>>598
トラック等の操業の騒音は企業も相当気を使って抑えているけど
そこに出入りする人の問題まで企業はなかなか管理できないからな
0791ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:04.60ID:MFqZFkWF0
>>598
年収1200万でセレブと言えるのは、群馬県での話だろw

東京では、こどおじ(都内に親の家がある) より、ずっと貧乏だぞw
0792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:05.43ID:bn/tDOFO0
物流センターにするほど地価が低いってことじゃね
0793ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:30.61ID:EYFN6WoI0
やっぱタワマンの住民って頭おかしいんだな。ローンで苦しんでどうぞ。
0795ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:37.08ID:Qd5+2VhQ0
徒歩5分圏内に5駅っていう商業立地に実家があるけど
四方にビルが建って日当たりが悪かったから
道路挟んで東側の土地を買い取って駐車場にしたな
0796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:46.34ID:kx+VthWx0
>>789
そもそも東京都じゃ無かったりした足立区の悪口はそこまでだ。
0797ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:47:52.55ID:eXBo6n4g0
>>788
圧倒的物資があるとか
災害時も安心だね
防災用品の流通量拡大すればもっと意識あがるかな
0798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:48:05.79ID:bfybWbBX0
元々物流倉庫があるとこに後から来たのに
0799ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:48:07.21ID:sSg1AWFF0
>>602
新宿区は明治通りではっきり分かれるからなあ
東側はまあまともだが西側はスラム
0800ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:48:14.42ID:bFF4q5YZ0
徒歩圏内のタワマン住人は優先的にパートで雇います!
これで賛成派増えるやろ小銭稼ぎも男漁りもバッチリ!
0801ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:48:24.59ID:2onBDeC80
>>782
夜湾岸道路眺めるの楽しい
ディズニーの花火
あと朝や夕方に見る富士山は絶景
0802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:48:30.42ID:21mQTImJ0
無機質な場所が好きな人には湾岸地域いいんだろうな
緑が好きな人もいるし下町の感じが好きな人もいるし
人がいない田舎が好きな人もいる
まぁ好みは人それぞれなんだろう
ただ東雲なんかマンションと倉庫しか無いのに
なんで不満なのか謎だな
0803ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:48:31.05ID:kx+VthWx0
>>797
物流倉庫に圧倒的物資があるwww
0805ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:48:42.11ID:FnB/cP5a0
>>796
ワロ
0811ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:49:27.31ID:MNhWjB+T0
大阪南港のフェリーターミナルがある島みたいな所にタワマン建てて売ったんか
売る方も売る方やけど買う方も買う方やなw
0813ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:49:32.87ID:Pp24I5cz0
他人のtotini文句言ってて草
0814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:49:41.43ID:hYf9lvyW0
>>784
品川の航空部落民が必死www
0818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:50:06.15ID:T1kmOdq90
申し訳無いけど住んでるステージが違いすぎるからダメなんだよ
年収1000万超え以上の勝ち組層と年収300未満の底辺倉庫労働者が同じ空気を吸って良い訳がないからな
決して差別とかじゃないんだが区別は必要
0819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:50:07.27ID:oD2JYEpS0
>>782
イオンとかディズニーとかww
0822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:50:28.56ID:BCn+xu3+0
>>783
タワマンはそもそも商業地域か準工業地域にしか建てられんもんな
用途が違うところに建てる場合は、
土地の一部を公園にして開放するなどの取引が必要で、
その分も価格に上乗せされるわけで、高くなる

準工のほかのタワマンより割安なの買っといて
準工とは知らんかった!は通らんよな
0823ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:50:29.18ID:7V//CNMF0
>>767
品川区は白金港区の真横だぞ

おまえみたいな低収入が買える場所じゃねーよ
家賃も300万以上だしおまえ払えるの?

大崎あたりはタワマンいいよ品川区は
0824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:50:32.39ID:eNB68ROk0
そういえば晴海の倉庫って今どうなってるん?
昔コミケやってた
0828ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:00.33ID:vFWeNcv70
>>809
値段が違いすぎる
湾岸エリアのタワマンってそんなに高くはないんだよ
0829ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:07.92ID:SL8hNIhK0
バカと煙は高い所が好きやし
0830ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:07.98ID:tYP6cxiT0
準工業地域は、都市計画法による用途地域の一つで、主に環境悪化の恐れのない工場の利便を図る地域である。
何か問題でもあるのかな。
0831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:08.56ID:FnB/cP5a0
つか東雲に食料店とかあるんだね、認識不足だったわ
0832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:11.96ID:64jAfw7c0
>>809
マジレスしてしまえば値段がアホのように違う
港区でさえも麻布十番のタワマンと、芝越えた埋立地のタワマンでは天と地の差
さらにその奥の埋立地…って事
0834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:18.95ID:aluckmSP0
>>789
南千住?俺の母校があるとこだ。
0835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:20.86ID:UDBBzpAs0
タワマン買う連中って金持ってるんだから引っ越せばいいやん
貧乏人は諦めろ
0836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:34.23ID:40GGxjA/0
二束三文のゴミ埋め立て地を政商どもに払い下げ、工場で儲けさせ、最期に愚民に売りつけるw
0837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:37.23ID:cu7xRIRF0
物流センターがイヤなら何だったらいいの?タワマンなら許せる?
0839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:44.89ID:/avnAqvp0
>>1
あの辺は埋立地だけあってタワマンでも坪単価3-400万で安いと思うけど、到底住む気にはなれないな
0840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:46.20ID:1ffQTTAI0
>>809
江東区のタワマンは年収1000万でも買えるが、港区と渋谷区のマンションは年収3000万でもちときつい、まじで別格
0841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:47.44ID:RdKe9CQC0
ウォータービューはラグジュアリーの証明ー。
東雲、貴方をワンランク上へと誘う街。



とかいう珍妙なコピーに釣られて買うてしもうたんやろ
諦めなはれや
0842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:51:53.85ID:NGonMSlw0
工業地帯に後から住み着いてうるさくなるから倉庫作るなとか、どんな理屈だよ。怒る相手はデベロッパーだろ。
0844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:15.40ID:yBh7DKPF0
>>1の写真だと倉庫がタワマンに囲まれてる様に見えるけど
もっと広い範囲で見るとタワマンの一角が周辺の工業地帯に囲まれてるんじゃん
後から自分で来たくせに文句垂れるって、ほんとこの類の考え無しな連中は始末が悪い
0845ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:20.08ID:oI0a5wny0
ノッポビル立てるより日当たりや風通しが良いから喜ぶべきことじゃん
0847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:25.69ID:64jAfw7c0
>>814
自分の実家品川区
美智子様のご実家があった池田山
あの辺りは許して
0848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:26.42ID:Jmkhaq+p0
不動産業界が近年に作っただけのうわべのイメージに騙されちゃったか
こういうとこが田舎者の小金持ちだよね
0849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:30.49ID:v9rYWOw20
>>818
関西に例えてみると分かりやすいぞ?
西成にタワマン建てられたとしてそ買ってグダグダ言ってる様なもんw
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:34.91ID:olfiA1k80
タワマン
くさまん
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:47.93ID:OqFTvj1q0
>>840
600万台でもタワマンは買えるだろw
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:52:52.71ID:7V//CNMF0
>>814
俺品川区じゃねーわ
千代田だよ住んでるのは

普通に考えて目黒区と品川区はどう考えてもリッチ地域だぞ
江東区住んでるおまえには手を出せない価格帯
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:14.82ID:2onBDeC80
>>832
セレブ用じゃ無いタワマンは
地元地主の相続税対策
買っておいて住まない人も多いし
愛人住まわせている人すら多い
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:16.86ID:eyVfYKcJ0
ツイッターをソースにスレ立てんなや
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:21.33ID:A+Qnm+iT0
>>807
デズニー出島 と 換地するか。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:31.84ID:i4B95Wnr0
東雲→辰巳→潮見→新木場→葛西臨海公園→舞浜→市川塩浜→二俣新町→南船橋→新習志野

海沿いは倉庫だらけや。
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:36.27ID:O/sNSukD0
パート募集すると、ローンに行き詰まったタワマン主婦が殺到する予感しかしない。
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:39.88ID:kkhSu5xl0
隣は有名な朝鮮部落ですけども
東京の人間は住まない地域
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:49.29ID:aluckmSP0
>>833
板橋、葛飾、そして江東ナンバーが誕生したような。
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:53:56.82ID:Rx4GIwr10
ひが…東雲
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:54:15.92ID:40GGxjA/0
>>824
晴海フラッグとかいう選手村をマンションとして分譲だろ
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:54:32.94ID:FnB/cP5a0
>>834
南千住に限らずだけどね
昔は南千住駅に降りるとあしたのジョーの世界に迷い込んだと思ったよ
0873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 11:54:51.48ID:VVfrBFgW0
東雲なんぞ何も無いIHIだけの辺りじゃなかったっけ?
ビッグサイトにいつもバスで行ってたけどURの団地が
出来始めて変わったけど相変わらずトラック街道やん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況