X



【新型コロナ】京大病院、コロナ患者に世界初の生体肺移植手術を実施 [ゆき★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゆき ★
垢版 |
2021/04/08(木) 12:16:22.74ID:rS378wTO9
 京都大病院(京都市左京区)は8日、新型コロナウイルス感染後に両肺がほぼ機能しなくなり、ECMO(エクモ、体外式膜型人工肺)での治療を続けていた女性患者について、親族2人の肺の一部を両肺として移植する生体肺移植手術を実施したと発表した。

 同病院によると、コロナ感染後の肺障害に対する脳死肺移植は中国や欧米で実施されているが、生体肺移植は世界で初めて。

 移植を受けたのは、関西在住の女性患者で、昨年末に感染。肺炎の後遺症で両肺が硬く小さくなり、ほとんど機能しなくなった。3カ月以上にわたってECMOでの治療を続けていた。

 今月5日、ECMOを装着したまま京大病院に搬送。7日に約11時間に及ぶ移植手術を受け、女性の息子の右肺の一部を右肺として、夫の左肺の一部を左肺として移植した。女性は現在、集中治療室に入っているが、順調にいけば2カ月で退院でき、3カ月で社会復帰できる見通し。臓器を提供した2人は順調に回復しているという。

産経ニュース 2021.4.8 11:45
https://www.sankei.com/smp/life/news/210408/lif2104080010-s1.html
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:44:42.08ID:18OBFL+a0
エクモは後遺症を抱えながらも社会復帰が出来る可能性の高い人にするのよ
年寄りの延命には使わない
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:45:31.09ID:EKCEeZ2r0
過剰な医療だと思うな
この後拒否反応でどっちにしろ長くは生きられないはず
そもそも3か月もこのまま生かしていたのに驚いてる。
普通なら家族に諦めてもらって御臨終だよ。
コロナは特別なのか?
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:46:59.30ID:EKCEeZ2r0
>>177
3か月間も「エクモ」を使っても改善されないって
普通なら家族に諦めてもらうはずなんだけど
どうして「コロナ」になると扱いが違うの???????
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:49:01.95ID:kw9DMfQz0
>>182
「医学の進歩」のため。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:50:35.38ID:xPZ9/Lss0
>>182
逆に言うと3カ月もエクモ使えるってことは、まだ若くて体力あんじゃないの?
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:51:24.46ID:18OBFL+a0
>>182
コロナじゃなくてこの女性が特別なんじゃないの
移植して半年でも一ヶ月でも生きて、明瞭な意識で
サインでもはんこでもついてくれればとかさ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:52:19.89ID:C8oy1QNe0
家族すげえな
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:52:24.68ID:CfrY/WAN0
これ上手く生着したとして何年くらい使い物になるのかね
腎臓は移植してから10年くらいでダメになる人いるらしいけど
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:52:27.96ID:EKCEeZ2r0
>>185
10代20代なら肺移植しても拒否反応とかまた移植になっても
耐えられるだろうけど50歳以上の人でしょ?
普通じゃやらないと思うけど。
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:54:55.98ID:2GO89OQu0
医学の進歩はすばらしいと思う。
移植手術にはけちはつけないし、このひとについても同様だが、自分が臓器の提供を受けないと生きられないとなった場合は、従容として死んでゆきたい。
ひとの臓器をもらって生が継続するのは好まないし、また、自分の死んだあとに臓器提供をして、ほかのひとのからだのなかで生き続けるのもいやだ。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 13:59:50.69ID:NzTr1E760
>>186
自己輸血のタイプの血液ドーピングだと冷凍保存しておいた血液を必要な時に解凍して輸血するんだけどこの一連の過程で破損した赤血球がいくらか出る
検査する側がそのつもりで調べればそれを検知できるのでバレる
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:00:51.80ID:rl/7Mg3A0
>>88
ニュースではコロナ陰性になったと言ってたからな、
そこで一区切りだよな。ふむ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:02:52.63ID:q/LJl74o0
年齢書けよ
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:03:14.58ID:IF04Eykt0
年齢公表してないけど、かなり高齢の人なんでは
美談にしてるけど、高齢者が若者の臓器をあてにするような話にも見えて
なんだか変な気持ちになるな
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:08:56.90ID:yQ9u3X3T0
どこでどんなふうに感染したのか知りたいのだが
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:09:15.46ID:NzTr1E760
この人の場合はコロナ肺炎由来の肺の不可逆な損失であって何か他の進行性の病によるものじゃない
コロナはとっくに治ってるわけだから移植で肺を再建できればとりあえず社会復帰への道筋は建てられる
むしろ京大病院が普段やってる肺移植よりも長期の生存見込みは高いくらいだろう
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:11:05.12ID:V4iGpjba0
>>199
逆だと思う
高齢者はそもそも移植の対象にならない人が多い
移植までするという事はそれなりに若くてだと思うよ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:14:29.01ID:f2jeoPHu0
夫と息子の肺の一部ずつ…
それで元気に回復するもんかね?
健康な家族の肺を使うのもなんだかなだけど。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:15:27.70ID:xPZ9/Lss0
>>203
肺の1/3ずつだろうね
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:17:06.12ID:TDJlNxs00
>>16
まず、肺炎と風邪の区別を付けるところから勉強を始めるといい。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:18:42.82ID:wcgiANIl0
>>14
提供した家族は予備能低いからコロナにかかったらコロっといくかもね
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:21:49.41ID:clWYvW7e0
人体実験だな
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:24:39.06ID:kw9DMfQz0
>>199
日本移植学会のホームページには、移植対象者の年齢として、片肺移植60歳未満、両肺移植55歳未満とある。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:25:56.72ID:IjKwRkWK0
婆ちゃんじゃなくて母ちゃんだからな。
やっぱり肺移植で助けれる可能性あるなら考えるよな。
でも20代後半の息子さんが決断したのが凄いよな。その立場になったらやっぱり決断するのか
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:28:03.35ID:hYf9lvyW0
>>1
意味わかんね。

患者が両肺
提供者が一生片肺ってことになるんか?

生命倫理的に問題になるな。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:28:42.87ID:wpnYMOrS0
コロナで肺移植は去年中国もやったが
生体肺って部分が新しいのか?
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:29:00.03ID:ywEuhZGj0
そこまでやるか
大袈裟だな
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:30:01.55ID:hYf9lvyW0
>>213
中国のドナーは、
脳死でもなんでもないからな。

政治犯から生きたまま取り出してるだけだから。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:30:13.82ID:wpnYMOrS0
>>212
左右一方の肺の一部提供x2で
患者の両肺作成って事じゃね
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:38:11.42ID:YjhpavPk0
>>195
走れば足の裏でバンバン赤血球破損するが
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:44:52.13ID:0o/DS9mh0
>>212
生体肺移植はドナー2人から右肺1/3左肺1/3を取ってそれぞれ右左に移植する
だからドナーから取る大きさは右肺の1/3か左肺の1/3だけ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:51:28.48ID:rg/dQ/hb0
>>1
すごいね
生体肺移植なんて出来るんだ?
根付いてくれる可能性どれだけあるのか分からんけど
こんな病気で死なせたくないと言う気持ちが強ければ賭けてみるのもありだよね
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 14:55:00.31ID:zP8kwTz50
>>221
臓器ドナーキャンペーンの為にやった子芝居ですよ
20年たった今でも親子共々元気でしょw
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:01:10.82ID:5mh60Hjd0
>>132
ドナー側の能力が落ちるから分割でもらうのか
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:02:17.34ID:pkWLnHm40
>>145
同じく
まだ夫なら「寄り添って生きよう」とかになるかもだけど・・
子どもの身体喰ってまで生き長らえようとは思わない
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:04:37.20ID:Lal4JjWY0
>>145
エクモじゃ意識ないでしょ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:06:00.18ID:sQl3WIK50
医療業界で働いてないけど友人は日本の医療って関西地方のほうが早い、進化してると昔から言うね
今回もか
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:08:23.21ID:x2Qw87Tx0
>>211
女性は意識あるの?子供が移植って話出したら全力で止めるわ
治療費やらなんやら迷惑何もかけたくないからおとなしく死ぬ
甘くみてる人はもっと知った方がいい
やっぱり肺が萎縮して繊維化するんじゃん
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:10:14.83ID:zP8kwTz50
>>165
仮に息子が希望したからと言って
母親も親族も、そんな事 許す訳ねーだろw
医者も絶対にやらない
ちょっと考えれば解るだろw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:15:47.37ID:TrGrUYg00
肺の細胞も若かったらある程度戻るもんなのかな?
子供が30歳前後なら一部だし
子供の肺でもありじゃないの
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:18:51.62ID:PH3NF9mv0
子供の臓器もらうくらいなら大人しく死にたいわ…
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:20:03.60ID:3/gezMrX0
昨年末だったからECMOつけられた
ちょうどよいモルモットだから移植された
今は人工呼吸器に優先順位つけられそうだな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:23:50.86ID:rg/dQ/hb0
>>61
息子の両肺を1/3づつ切って母に移植し
父の片肺を1/3切って息子に移植ってのはどうだろう?
父から息子へなら拒絶反応の可能性少しは低くなるんじゃない?
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:24:26.75ID:sCxOgGRJ0
>肺炎の後遺症で両肺が硬く小さくなり、ほとんど機能しなくなった。3カ月以上にわたってECMOでの治療を続けていた。

後遺症恐い
無意識に呼吸できるありがたみを感じるわ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:26:22.13ID:cLf2r6Qg0
こうやって移植してもコロナの場合何度でも感染するし重症化するからな
二度とかからないようにしないと
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:27:19.14ID:x2Qw87Tx0
移植後ドナーは半年経っても呼吸レベルが完全に回復せずその後も治療介入が必要ってレポートにあるけど大丈夫なの?
これでコロナに罹ったら助からない気がする
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:29:47.07ID:cLf2r6Qg0
withコロナとかいう知恵遅れ政策を完全に収束させないと何一つよくならんな
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:29:54.02ID:wcgiANIl0
一生免疫抑制剤のんで易感染性
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:30:22.74ID:kw9DMfQz0
特効薬や、安全なワクチン のニュースなら嬉しいけれど、この話は昼に聞いてから、ずっとモヤモヤしてる。3人とも、無事に回復するといいね。
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:33:00.11ID:yibcgNh/0
肺は再生しないから、冷凍して石化させるってアイデアすごいな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:37:18.86ID:gA5raNxj0
>>205
要するにコロナはガチでハンパないってことね
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:41:59.32ID:K95nOKcw0
なんやこの人体実験
おらワクワクすっぞ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:46:45.44ID:VOCuRUtK0
ひとりを救うためとはいえ、健康なふたりを傷付けるのか
これよく倫理委通ったな
家族はそりゃ何をしてでも救いたいと思うだろうが、その気持ちを利用されてはいないだろうね
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:50:42.82ID:tcXZJwgE0
人に移植しておいて、後で自分がコロナ肺炎になって返してもらったら
元々自分の肺だからうまく適合しそうだな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 15:58:21.34ID:YhGlZ+Yu0
>>5
旦那の方が怖くね?
拒否反応起こりそうや
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:39:24.30ID:R/weu/410
そのまま死なせときなよ
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 16:55:50.03ID:kwemj3R30
ワクチンといいどさくさに紛れて人体実験が捗るな
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:37:36.98ID:kw9DMfQz0
これをただの美談だと思ってるナイーブな奴がいるから怖いわ。医者の先陣争いが、美談で済むかっつうの。ま、患者が助かればいいけどね。
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:39:27.02ID:VOCuRUtK0
>>261
助かるかもしれないけど家族3人仲良くハイリスク群入りだよな
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:42:43.55ID:JXJ4k0mU0
これって断れない日本人には嫌々渋々でもやるしかないよね。
だってやりたくないって言うことは死んでくれってことだし。
自分だったら嫌だけどね。
もらうのも嫌だし、あげるのも嫌だ。
私の肺は能力低いから余計に取らないと機能しなさそw
腎臓は取れないから大丈夫。肝臓は問題ないから怖いな。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:43:33.41ID:B2g2EJZD0
>>5
免疫的には医者は、旦那の肺かあ・・・って思ってるぞきっと
しかし全然サイズ合わないと思うんだが、余った胸腔の空間は何で埋めるんだろう。空気のまんま?
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:49:47.75ID:B2g2EJZD0
>>266
ダメじゃないけど、適合ギャップは息子より難易度は高いよな
でもさ、血縁者で他にそうそう提供者出てこないだろ
実の親でもかなり悩むぞ
これが叔父とか叔母だったら、悪いけど勘弁してくれって思う
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:50:00.87ID:Elsd7pMn0
速報

 フジ、外国比率20%超え
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 17:53:46.56ID:f2jeoPHu0
エクモで意識ない間?に移植が決まって
夫と息子の肺を切らせる事になってしまうとか自分だったら嫌だけどな
そんときゃもう寿命と考えるよ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:01:20.41ID:jdd6E45z0
そこまでしないと回復しないのか
そりゃエクモがいくつあっても足りなくなるのね
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:04:26.18ID:XyKO1naY0
生体肝移植とか肺移植とかそういうのはじゃっぷらんどでもトップになれるんだよな
なんでほかのやつは全部だめなんだ?
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/08(木) 19:06:10.38ID:XyKO1naY0
難手術とかは役人とか政治家の責任にならないのか?
じゃっぷはそういえものに対しては失敗しても許容してるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況