福岡県は9日、農林水産部の職員が福岡市内の飲食店3カ所で送別会を開き、
そのうち30代男性職員1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

最大9人が参加したり、1店舗の利用が2時間半に及んだりした。

県は「少人数、2時間以内、深酒をしない」と県民に要請しており、大曲昭恵副知事は
県職員は範を示す立場でありながら、県政への信頼を損ねる事案が発生し、まことに申し訳ない」と謝罪した。

県によると、男性職員は2日午後7時半から、係の職員4人で2時間半にわたり送別会を開催。
同部の別の係も9人で送別会を開いていた。

午後10時からは、別の店で両係から3人ずつが合流し、2次会を開催。男性職員も出席していた。

男性職員は7日朝から38・5度の発熱や咳などの症状があり、医療機関を受診。
9日に陽性が確認された。送別会に参加したうち5人が濃厚接触者として自宅待機している。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/721084/#:~:text=%E9%A3%B2%E9%A3%9F


【速報】 福岡市職員が8人で送別会 2人がコロナ感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617857743/