X



【社会】 女性参政権行使から75年 遅れるジェンダー平等 政治部門ではなんと世界147位 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/04/10(土) 12:17:02.90ID:xZCElEKu9
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-10/2021041001_02_1.html
日本で女性が初めて参政権を行使した1946年4月10日から75年。平和と民主主義、男女平等をうたう日本国憲法のもとで、女性が無権利状態にあった戦前に比べれば、女性の政治参加は一定進んできました。しかし、戦後の政治分野における男女格差解消の取り組みは、他の主要国と比べて大きく立ち遅れています。

 世界経済フォーラム(WEF)が3月末に発表した2021年の男女平等度を示す「ジェンダーギャップ指数」。▽経済▽教育▽保健▽政治参加―の4分野で、各国のジェンダー格差を数値化したものです。

 日本は、156カ国中120位。とくに、経済と政治参加の分野で、117位、147位と最低クラスで、ジェンダー平等「後進国」という状況です。

 世界では、「人口の半分を占める女性の声を反映させるのは当然だ」「多様な声を政治に反映させるうえで重要だ」として、多くの国で女性の政治参加を積極的に進める努力が重ねられてきました。

 今回、男女平等度トップ3となったアイスランド、フィンランド、ノルウェーの首相は、いずれも女性です。

 日本と同時期に女性参政権を実現したフランス、イタリアの「政治参加」の順位は20位、41位となっています。フランスでは現在、閣僚で男女同数が実現しています。議会(国会)に占める女性議員は39%です。イタリアでは、女性議員が35%、女性閣僚が36%となっています。

 指数が初めて公表された06年の順位は、フランス60位、イタリア72位で、その後、両国では女性の政治参加が大きく前進しました。

 一方、日本は、国会議員や閣僚に占める女性割合は、わずか1割にとどまっています。

 06年当時の「政治参加」の順位は83位でしたが、現在は147位まで下落、立ち遅れは深刻です。

 日本共産党の小池晃書記局長は記者会見(3月31日)でジェンダーギャップ指数の結果について問われ、「非常に深刻な数字だ」と指摘。「政府には、閣僚も含めて政策決定部門での女性比率を引き上げる真剣な努力を求めたい。同時に、政党としても議員の中での女性比率を高めるために、なお一層の努力をしていかなければならない」と話しています。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:17:48.65ID:ydoCetF30
緊急事態宣言延長により特別定額給付金 +20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
さっさと五輪中止して国民全員に一律給付金出さんかい菅
はよ国債発行せんかい麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで出し渋っとるんや、はよ国民全員を支援せんかい
最低限の事も出来んこいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやる!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


120万円 特別定額給付金 はよせえ





120万円 特別定額給付金 はよせえ






120万円 特別定額給付金 はよせえ





120万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:17:59.65ID:9l+PVi9e0
民主主義の否定じゃねーの?
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:19:38.98ID:HHkRKDYy0
女の幸福度が高いのうぜえよな
男女平等進めると女の幸福度下げられるんだよ
フェミの言う通りにすれば大半の女は不幸になる
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:20:42.93ID:HHkRKDYy0
必死でフェミ叩くよりフェミを応援すれば最大の復讐になるんだよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:21:45.26ID:HHkRKDYy0
本気で女を恨んでるなら是非フェミを応援してやってくれ
女を地獄に突き落とすには男女平等が1番だ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:23:00.65ID:oSLi6pq/0
日本人はそんなもの求めてないんですわ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:23:36.56ID:8AAC4+er0
天皇家が一番の癌だろ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:24:09.70ID:OUNOnvN+0
政治家は立候補して当選すればなれるんじゃないの
それとも女性が当選できない社会だから枠作って一定数割り当てしろということなのか
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:24:17.27ID:VYKE8hdB0
「嘘つきは政治家の始まり」と言われるぐらい政治家になりたい人が男女ともに少なくて、女性はその傾向がより顕著
リーダーになりたい人には平等にチャンスが与えられるべきだけど、なりたくもない人に無理にリーダーを押し付けるのはその組織全体にとって不幸
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:24:44.15ID:T63IcMgA0
男女差別するつもりは無いけど
現役女性議員でマシなのがいない
女性議員で1番有能なのって誰だろ?
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:26:57.28ID:Li1X6y9C0
安倍「女性活躍」
↓実際は
裏動画盗撮大会
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:27:25.04ID:criX/i9v0
選挙権も被選挙権も男女平等なのに、女性議員が少ないということは、女性自身が立候補していないか、女性有権者が女性立候補者に投じていないだけだろ。
それなのに、女性差別って…
これ以上どうしろと?
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:27:58.33ID:sDsZfIXr0
男でも女と言えば女湯に入れる社会を早急に実現せよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:28:06.22ID:Li1X6y9C0
昭恵とか死体下痢状態
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:28:27.46ID:EfkU0t0Q0
>>14
上川法相
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:28:36.11ID:Li1X6y9C0
>>18
江戸時代は大麻解禁されて混浴だった
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:28:42.74ID:8AAC4+er0
日本社会の問題じゃなくて、自民党の問題。
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:29:06.54ID:oSLi6pq/0
小池れんほー生コン見てるとねえ…w
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:29:19.93ID:Li1X6y9C0
男女平等、
731部隊がほざくな
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:29:23.73ID:hlWw1OP/O
メンヘラ女ののさばり度なら世界第一位だ。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:30:14.42ID:Li1X6y9C0
日本の女議員、こいつらオトコだからな実質
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:30:18.79ID:5sq2/UpT0
立候補すらしないのは行政のせいじゃありませんが
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:31:16.99ID:+7Q3p7Oa0
まーんさんなんて知能も劣るからむしろ
社会に出てこなくてよい。男に任せてガキ産んで料理作ってろよ
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:32:01.62ID:/JSN6+ES0
国連開発計画(UNDP)「人間開発報告書」のジェンダー不平等指数で日本は162ヶ国中23位
ジェンダーギャップ指数のみがもてはやされるのはなんで?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:32:22.03ID:oSLi6pq/0
別にガイジでも当選してるわけでね
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:33:03.58ID:xYp3TVon0
女で政治家目指す奴は新興宗教と共産主義者と極左ばっかりというイメージ
大局的に国を語れる奴が出て来ないとな
外交面で他国とバチバチやる鉄の女が必要
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:33:18.84ID:6DG453Rp0
一応言っとくと民主政権で少し良くなったが
そうでしたっけうふふ以下アホばっかでまとめて落ちた
差別ではなく無能力
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:33:21.07ID:T5dGfrNK0
外国とは文化が違う
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:33:48.05ID:bhOybzgl0
ついこの間まで専業主婦希望だらけだった国だぞ
ジェンダー平等よりもそっちの方が居心地いいんだよ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:34:09.25ID:hlVOvE+00
だって女って議員になんてなりたがらないじゃん
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:34:33.75ID:HYWVqHrG0
>>13
基本的にリーダーなんかみんなやりたくないから
罰ゲームでやらされる奴以外、やりたがる奴はサイコパスしかいない
サイコパスを排除するために罰ゲームを平等に負担すべきという考え方もあるきがする
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:34:58.91ID:hlVOvE+00
女が政治参加をしたいと思わないくらい
不満がないと言うことでは?
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:35:32.39ID:Pn3XJV6P0
>>4
それだよな
閣僚の割合は国会議員の男女比と同等なので政治で女性差別など無いことがわかる
女性国会議員が増えないのは候補者が少ないからであって別に差別してるわけではないのだよな
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:35:37.08ID:u044X9sG0
立候補する女が居ないんだから仕方ない
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:35:50.35ID:DrEl9VwN0
>>1
政治に参加しようとする女性は、田嶋陽子さんのようなアホしかいないのが問題なんだよ。
有能な女性が政治を目指さない。 
それにもかかわらず女性の参加を定数化しようとするからアホが政治参加し、余計に女性の評価を下げる。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:35:54.67ID:Pn3XJV6P0
>>12
それでは平等とはかけ離れるわけだが
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:36:05.08ID:fsD7CScV0
ジェンダーが進んだ考え方というのもおかしな話だな
必要なのは個を認めることであって性差をなくすことではない
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:37:23.11ID:oSLi6pq/0
テレビ等で頭イっちゃってる発言してるのも女が多い
メディアのせいかもね?
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:38:11.18ID:Pn3XJV6P0
>>10
韓国ですらと言うが、女性の結婚後の社会進出率は韓国のほうが圧倒的に高いんだぞ
結婚したら仕事なんてやめて専業主婦でのんびりwwwなんてのは日本女特有であって、韓国女は日本女よりちゃんと働く
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:39:40.10ID:5xn1bH2r0
無能すぎる日本の女
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:39:53.66ID:6DG453Rp0
>今回、男女平等度トップ3となったアイスランド、フィンランド、ノルウェーの首相は、いずれも女性です。

ノルウェー首相はこのコロナ下で自分の誕生パーティーやって罰金刑食らってますがw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:39:53.87ID:Jd2yRT4/0
二階や麻生は女に比べたら必要とされているということだ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:40:00.60ID:zrjoOD3b0
社会進出したいって女性が少ない事も原因じゃないの
日本の女性って「“権利”は欲しいが“義務”は負いたくない」って感じだから
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:40:05.37ID:I1uHWlV70
よし、女も無理やり働かそう
就労者の男女比が同じになるまで
女性は強制労働な
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:40:24.67ID:rkzvbfHq0
普段から、ストレスは男性が受け持っているのを
男女平等にしたら、女性にストレスが過大にかかって
女性はやってられないわ!ってことだろ?

楽したいんだろ?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:40:32.60ID:n011qlzi0
女性議員に元子役だの元アイドルだの元グラビアを推薦してならせるおかしな国は日本だけだってさ。男性の意識を変えないとダメだよ
外見ばっか気にしないでどんどん有能な女性を議員にしてもらいたい
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:41:00.68ID:Pn3XJV6P0
>>40
いや今でも日本女は専業主婦志望が大半だよ
基本的に働く気がないから結婚相手に経済力を再優先条件として求める

韓国女も結婚相手の経済力を重視するが、韓国女は社会的地位もマウント取る上で大切なのでちゃんと働く
主婦は無職に過ぎず小馬鹿にされるからね、スウェーデンなどと同じで
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:41:33.96ID:a632mvS10
投票権の半分は女が握ってるんだから、女が女を信用せず女性候補に投票してないだけだろ。
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:42:33.95ID:zCuKfyg60
>>1
女性「立候補?そんなめんどくさいことしたくないわ〜」

女性「女性候補に投票?目立ってる女性議員見たら投票したくないわよ」


有権者の半分は女なのにその女に選ばれない候補者に問題があるに決まってるだろ
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:43:15.72ID:Pn3XJV6P0
>>56
管理職任命すると「嫌です」言うのも女だからなぁw
義務や責任は負いたくないという女が多いから、当然議員の立候補も少ない
活躍する女性ばかり見て女性を知った気になってるのがこの記事書いてるようなアホ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:43:42.92ID:BRFXd1OJ0
女性も政治に参加しようって社会党の土井たか子が大量の女性立候補者を募って女性議員を大量当選させた「マドンナ旋風」ってのが平成元年にあったのよ。
じゃあこれで女性の社会進出で女性がどんどん政治の世界に出るかと思ったけど、当選した女性議員は何もできずに結局次の選挙でボロ負けして
女性議員は何もできないって烙印押されたのが30年経った今も引きずっている。
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:44:07.61ID:Li1X6y9C0
>>53
育児放棄が原因
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:44:49.01ID:yXytX0FE0
そりゃさあ、今の女性議員見て憧れて政治家になりたいと思う人いる?
女性実業家や女医さんに憧れても、女性議員はないわぁwww
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:44:55.47ID:oSLi6pq/0
移民党が女の盾使い出したらマジでヤバイぞ?
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:45:26.30ID:ABNC/0a40
議員さんに成りたい女の人ってそんなにいるの?
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:45:36.87ID:gOFqH6LI0
>>12
そうそう

もうそうする段階じゃね
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:45:54.56ID:Pn3XJV6P0
>>49
性差を無くすことを強要するのは民主的では無いよな
当事者である女性が望んでもいないことを強要するのはいかがなものか
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:46:08.25ID:QxFxsMJc0
人間の動物性としては雌が子を産み育て、雄は狩猟採取
人間の脳は感情と理性が半分ずつで、永い時間をかけての今の世界では?
理性だけ勝ってもねぇ・・・
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:46:21.41ID:Li1X6y9C0
子供いないやつが総理大臣やってた時、
あれは人間の政治じゃなかった
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:46:32.18ID:yXytX0FE0
>>35
あと、つぶしの効かなくなったタレントとアスリートな。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:46:53.70ID:96ildXP70
立候補は自由、有権者は女性の方が多い
兼業禁止だが、現実的に女性は専業主婦やパートな人が多く落選しても生活への影響は少ない
だから女性の方か立候補しやすい
野党とかからの立候補者に主婦が多いのは、ソレを証明している
結論……女性議員が少ないのは女性有権者の責任だよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:47:00.09ID:Rxl/c1ie0
むしろイスラム圏や独裁国家のほうが
これ順位高かったりするんじゃないの?w
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:47:22.03ID:Li1X6y9C0
人の気持ち知らず女性活躍なんてできない
つまりあれは政策、投票を得るための作戦
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:47:36.04ID:7SSVKoq80
全部弱小国だな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:47:44.38ID:Pn3XJV6P0
>>61
民主主義だからそのとおり
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:48:32.90ID:fzbEiyBy0
>>43
世襲が多すぎる
女性の比率云々以前に男でも地盤引き継いだ2世議員ばっかり

逆に女でも小渕優子とか以前なら田中真紀子とか、実権持った女性議員はおったけど世襲だった
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:49:02.79ID:fzbEiyBy0
>>45
つか世襲だろ
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:49:13.90ID:K3A35Z010
投票権が男女平等にあるのに選出されないって
ソレ同性からも使えない人材って評価されてるからじゃないの?
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:49:28.42ID:5xn1bH2r0
男に投票しといて男が作った政策を叩きたいだけ
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:49:28.70ID:l3MbMYkm0
女性がジェンダーを望んでいると仮定して、順位を決めるファシズムの結果が、この順位。
社会進出してないじゃんとか、議員の数が少ないじゃんとか言われても、
じゃあ、お前、炭鉱労働するのかといわれりゃ、嫌でございますとなるだろ。
社会進出も議員になるもの、大多数の女性は、嫌なんだよ。
ジェンダー馬鹿の主張を一方的に正しい、正論とするのは、デフォルトで頭おかしいわ。
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:49:36.20ID:yXytX0FE0
>>60
日本は主婦が財布握るからね。
外国はがっつり旦那に管理されるから、自由になるお金が欲しければ働くしかない。
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:49:43.92ID:Pn3XJV6P0
>>78
イスラム圏の女性は社会に出たくても宗教観に阻害されてる状態
やる気はあるが抑えられてる

日本の場合は女性に働く気がないのに無理やりジェンダーだの言って社会進出を強要しようとする流れになってる
当事者の意思などまるで無視
間違っている
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:50:43.58ID:Pn3XJV6P0
>>85
有権者数は男女比に差はない
よって女性有権者も含め選択した結果が男性国会議員9割という現実
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:50:53.46ID:yXytX0FE0
>>71
男は、彼奴ができるなら俺の方がって思うんじゃない?
思考回路が違うんだよ。
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:50:56.34ID:fzbEiyBy0
>>59
そいつらに投票してるのも女なんだけどな

今井絵里子の選挙区民だったら絶対入れんぞ
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:51:04.30ID:zCuKfyg60
>>53
めんどくさいことは男に押し付ける能力に長けてるだろ

女性「管理職とかめんどくさいことしたくない」
女性「政治家なんて批判されるだけだしやりたくない」
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:51:24.02ID:eYJV/q1P0
自民党はミャンマーの軍事政権と仲がいいし見本になってる
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:52:12.28ID:2bTkx4Od0
女性がたくさん立候補して女性が女性に投票すれば解決する話だよ
平等な権利があるのに使ってないだけなのに、いいかげんに男のせいにするのはやめませんか?
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:52:22.15ID:fzbEiyBy0
>>71
憧れるとか抜かす時点でもうダメだな
自分が変えていくんだよ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:52:29.81ID:oSLi6pq/0
今いる女議員でも調べたら上級の血縁とか
親戚ばかりだろう
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:52:54.42ID:BoEWy0Rc0
閣僚は女だという理由ではダメ!
男も最低限委員会出身で専門知識がないとダメ!
国会議員はそもそも女が立候補しねーからだ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:53:15.80ID:Pn3XJV6P0
>>89
欧州だと専業主婦は無職扱いでバカにされる世の中だからな
日本もそういう意識改革がなければ女性は働かないだろう
男だって本音は生涯働き続けるしかないという選択肢は嫌だろうに、日本では女なら許される平等とは程遠い社会
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:53:55.31ID:8EOwNhiv0
そら男の自殺が女の2倍もあるのに問題視しない国だもん
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:54:01.79ID:JLKo24nY0
世界中で先住民をぶち殺しまくったり、勝ち戦の末期に無差別爆撃や原爆投下を行った奴らの作ったランキングです
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:54:14.40ID:rkzvbfHq0
>>89
いや、嫁には生活費しか渡さんよ
ボーナスなんて、一円も渡さんわ
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:55:10.23ID:Li1X6y9C0
男も女も変わらんよ
バカはバカ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:55:37.85ID:2G08JsJN0
男性も女性が政治に進出したがらないだけでさ、
それが差別なのか?って思うよな。
政治家は男も女もアスペしかいないんだから。
日本人らしいってだけでそこを歪めようとするのは人種差別主義者だよ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:56:02.84ID:gOFqH6LI0
高収入の男がまるまる財布渡すわけないやんww
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:56:05.62ID:xYp3TVon0
女は先ず固い地盤が無く支援団体が集まらんし弱過ぎる
ポッと出は知名度抜群のタレントか比例代表上位じゃないと勝てない
お抱えのスペシャリストが揃ってる世襲が苦もなく当選出来ちゃうから
先ず世襲を禁止にしないとダメだな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:56:17.30ID:IUnjyI7j0
女は男より下等な生き物なんだから当たり前だろ。
男女平等とかジェンダーなんて、共産主義の危険思想だ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:56:33.83ID:NzwZh8LO0
やる気がなくて能力もないのになんで政治参加させなきゃいかんの?

あたまおかしい
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:56:47.35ID:Pn3XJV6P0
>>98
社員男女構成比も無視して男女平等を掲げ女性管理職4割にしろなんていう論理的に矛盾してるアホがいる始末だからな

法的に女性を働かせる改革が必要だろうよ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:57:05.77ID:fzbEiyBy0
>>98
あの国みたいやな…
自己責任の失敗負け続けると差別差別とか慰安婦持ち出す、あの国
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:58:23.10ID:NzwZh8LO0
なんにしても日本はイスラム諸国より女性の政治参加が遅れてるとか

あたまおかしい

キチガイ
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:59:07.79ID:OfvJ6p3y0
政策で選ぶのに男女比が同じになるわけないだろ?民主主義の否定か?
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:59:09.88ID:YG/iGegO0
世界経済フォーラム自体男多すぎだけどな
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:59:41.30ID:A10S3x+w0
>>116
同意する、男女で争う前にまずは利権屋の排除が必要だ。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 12:59:42.30ID:jnaw4P1B0
パヨが非難しているってことは正常なんじゃね?
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:00:33.94ID:NzwZh8LO0
女の選挙権なんかまだ尚早だとおもうよ
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:00:38.97ID:yXytX0FE0
>>104
専業主婦は能無し貧乏か、金持ち夫人だよ。
だから、金持ち専業主婦はチャリティやボラを言い訳兼時間つぶしにやるんだよね。
本音では、専業主婦できる金持ちと結婚が楽でいいと思ってるんだけどなw
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:00:52.89ID:pPb9afo60
機会が平等に与えられてるなら問題はない
単に女性議員が少ないから増やせとかほざいてるのは馬鹿丸出しもいいところだぞ
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:01:04.19ID:Pn3XJV6P0
年金制度の改革も女性の社会進出に一役買うだろう
具体的には第三号保険者の廃止だ
これにより専業主婦は自ら納付するか社会保険に入らないと将来年金受給資格がなくなる
社会保険に入れる条件が緩和されたため、パート主婦でも入りやすくなっている

年金制度改革は早急にするべき
それにより女性の社会進出が促進され労働人口も増える
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:01:20.55ID:N2jr5qP80
>>1
日本が堂々世界1位なのが
・出生時の男女比
・読み書き能力
・初等教育(小学校)

てことは政治部門で上位の国々であっても
何故か出生時だけは女児が少ないのか
「平等です」って笑顔の裏が怖いな
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:01:48.15ID:xYp3TVon0
一部上場企業の代表取締役の半分が女にならないとって話である
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:01:53.90ID:NzwZh8LO0
>>128
ダメだな
ポッと出は大局観がない

安倍と菅を見れば明らか
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:02:06.02ID:K/GBB5Xr0
まず先に女のほうが多い有権者が選挙で選んだ上での結果なわけで
結果を先に定めて選挙をやるのは不平等選挙そのものに見える
国会議員の4分の1は軍人と決まってるどこかの憲法とか思い出すわ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:02:18.93ID:5Oza41L+0
犯罪やってる女でも男女平等で公的機関にねじ込んでくる
そういう犯罪集団の侵略の道具に使われてる
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:02:28.34ID:W8pFE83z0
男3人に女1人の選挙区で
女性有権者がみんな女候補に投票したら
女議員増えるのに
当選しないからな

そういうことだ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:03:02.50ID:nYrfRxYr0
女としての役割を放棄して無い物ねだり、面倒は結局男にやらせる
ああ、素晴らしきジェンダー平等
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:03:28.63ID:n6oGuFd90
女からは選挙権取り上げろ。
握手をしてくれたからあの人は良い人だと一票を投じる。
政治がよくなるわけがない。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:03:42.01ID:yXytX0FE0
>>105
財布握る話すると、大概驚かれるぞ。
アメ公なんか、目むいてびっくりしてたわwww
「日本人の夫はそれで平気なのか?!」って。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:03:51.75ID:gOFqH6LI0
>>132
実際に数がそろってこないんだから

ただの機会の平等だけではダメってことじゃん
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:03:53.18ID:279WPMqB0
>日本共産党の小池晃書記局長は記者会見(3月31日)でジェンダーギャップ指数の結果について問われ、「非常に深刻な数字だ」と指摘。


日本共産党の委員長や書記局長が女だったことあるの?
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:03:54.93ID:xjNmLWio0
軍事国家とかだと
政権幹部のポストを一族で占めてたりするんで
女性幹部の数が多いとか聞いたがw
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:05:20.00ID:zxRt2Ayq0
>>10
七光りやん
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:05:21.76ID:8OxnBrD50
だーーーーーーかーーーーーーらーーーーーー

立候補に出てこねえんだもん  しゃーねえじゃねえか
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:05:29.99ID:kRXNFxxR0
議員に女性が少ないって言われても選ぶのは選挙でしょう
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:05:30.56ID:plc2D0520
>>11
何で?
天皇の男系継承が伝統ってだけじゃん
皇族が全部男だけってんなら差別だけど違うだろ?
歌舞伎や相撲だって男の世界だけど差別じゃないだろ?
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:05:35.78ID:NzwZh8LO0
生まれてきた時点で平等でないものを平等にしようとかムリ

同性の間でも資質はみんな全然違う

法の下の平等は必要だが

あとはそれぞれが持って生まれたもので必死で生きていくべき
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:05:51.61ID:vPUfaJo40
>>3
>民主主義の否定じゃねーの?

『選挙管理内閣』と称して菅内閣に禅譲政権を主張し、『国民主義』と『民主主義』を踏みにじる立憲民主党枝野幸男代表こそ、民主主義の破壊者です。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:05:53.17ID:TC/Pj9nI0
能力が有れば女性男性関係なく



女だから重用される

のが日本の問題
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:07:07.86ID:Pn3XJV6P0
>>144
いやほんとにな
大の大人がお小遣い制やぞwww
奴隷労働者と変わらんwww

そら日本男はバカにされて当然だろう
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:07:13.97ID:NzwZh8LO0
>>155
日本だけじゃないけどな
全くおかしな世の中だよ
平和が続いた弊害
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:07:40.69ID:D67SR5YH0
女性差別と騒いでるのは一部で大勢の女性は面倒くさいことには関わりたくない人達が多いからいまの日本があるんでしょ
強制してまでも女性にやらせようとしてる人達の方が男女平等、民主主義を脅かしてることに気づかないかね
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:08:17.51ID:AwEZivd/0
>>1
そうか。
共産党はジェンダーギャップ埋めるために委員長とか書記局長の座を女性に譲るんだな?
口だけじゃなく出来たら立派だよ。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:08:18.78ID:Pn3XJV6P0
>>141
少なくともフェミ原理主義代表の田嶋陽子大先生は「専業主婦はだめ!社会に出るべき!」と仰っていた

が、女性から支持されなかったw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:08:43.04ID:n6sppFrb0
>>1
>遅れるジェンダー平等
実感ねえな、ウチはかかあ天下殿下だから...キン発
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:08:45.65ID:NzwZh8LO0
>>156
しかしエンゲル係数の高い下級の家庭では
財布は実際の買い物をする主婦が握るのが合理的ではないだろうか
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:09:10.98ID:bdSnkxlU0
白人様の評価を気にしてる時点で奴隷根性の裏返し。多様な価値観が認められてる真の自由が実現してる国なんだよ
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:09:50.48ID:k96LQ4H30
脳ミソの格差はどうにもならんからねぇ
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:10:11.43ID:otuu8TG40
さすが慰安婦強制連行とか好き放題やってきた国だけあるわ
おまけにちゃんと謝罪と賠償しないし、同じ日本人として情けなく思う
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:10:21.51ID:efUiSGh00
女性の参政権廃止したら?
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:10:29.42ID:yXytX0FE0
>>111
こういう肉体的性差を否定しようとするバカが、トランスジェンダーアスリートを認めろっていうんだよな。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:10:44.80ID:Pn3XJV6P0
>>164
生活必需品を用意するのが嫁なら生活費を渡すのはいいのだが、日本の男は給与全部嫁に渡してお小遣い制だろう?
それはチト違う
そんなことするから嫁が働かない
家事や買い物を女にすべて押し付ける男も悪いのだけどね
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:11:04.85ID:A10S3x+w0
>>137
大局観?
この国は間接民主制だ、大局観のある奴を選ぶか自ら立候補しろ。

もしくは義務教育にそれを入れろ、
世襲だけが必死こいてそれを勉強して…
して…した所でマシリトJrか…いやなんでもない。
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:11:10.09ID:NzwZh8LO0
>>女性参政権

あってもいいけど男の1/2票くらいだな
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:11:15.29ID:bdSnkxlU0
>>158
結論先にありきの共産主義者の生き残りがリベラルだから
0177ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:11:25.94ID:a1brc2h60
【無党派=日本の良心、日本の正義、日本最大の政治勢力】のみなさんに繰り返し言う。

●ジェンダー平等教団から日本を守れ。日本は【国民主権・自由民主人道】の国だ。

立憲民主党 綱領 ジェンダー平等を確立する
日本共産党 個人の尊厳とジェンダー平等のための JCP With You

ジェンダー平等教団
=全政党、NHKと新聞テレビに巣食うネットワーク型・邪教集団:筆頭 枝野・志位
=政治が男女の生き方・暮らし方・働き方を平等(同じ)にする。規格化する
=男女の社会的性差を消去する(人間改造)
=男は男として女は女として生きる「自由と権利」をはく奪する
=自由主義の破壊者
=国民主権の否定 

日本から出て行け。

日本国憲法 第十二条
この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によつて、
これを保持しなければならない。

無党派諸君は、このジェンダー平等という悪徳のおぞましさを
頭にたたき込んでおけ。

国家崩壊を導く奇型マルクス主義 Part1
http://ochimusya.at.webry.info/201012/article_15.html
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:11:40.66ID:gOFqH6LI0
>>158
だからまともな平等になりそうもないのが見えるから

面倒くさいんだろ
0179名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:11:59.58ID://4oiDRb0
女は馬鹿が多いから当然だろ。糞の下痢安倍ですら目星を付けた女を大臣に起用したり選挙で応援をしたが散々だったな。
稲田のババア、お姫様で自分では何も出来ないドリル小渕、このハゲーの豊田のババア、団扇の法相のババアと。
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:12:54.37ID:bdSnkxlU0
>>169
朝日新聞の社長はとっくにデマを流したことを御免なさいしてるぞ。吉田誠司は最高裁で負けた。都合の悪いニュースは聞こえないのか?w
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:13:06.22ID:nto/T3fS0
左翼ってほんど馬鹿ばかりだよな

・ジェンダーフリー
物事で性別関係なく人として仕事やその他で扱う流れ
(日本だと履歴書から男女性別を無くすなどの動きになっている)

・ジェンダー平等
物事で男と女をきっちり半々でけて扱う流れ
(欧米では議員の数を50:50に強制するとかいう動き)

この完全に180度逆の矛盾した事を同じ左翼が主張してて笑えるw
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:13:51.70ID:NzwZh8LO0
>>173
大局観を持たない庶民が大局観を持つ政治家を見抜くことはできない

>>172
いづれにしろ下層の話よね
上層では男は仕事に打ち込み女は家事を取り仕切るのが一番効率的
財布は鷹揚
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:14:02.32ID:Pn3XJV6P0
>>111
血栓症は男性より女性の方ができやすい
エストロゲンの影響があるからね

海外でワクチン接種による血栓症報告があるけども、常用している薬が何なのかなど情報が無いな
例えば合成ホルモン剤、海外では薬局で買える低用量ピルなど服用していると血栓症リスクは高くなる
そういう人に打てば当然血栓症を発症しやすくなる
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:14:04.81ID:vPUfaJo40
>>1
>日本共産党の小池晃書記局長
政府には、閣僚も含めて政策決定部門での女性比率を引き上げる真剣な努力を求めたい。
>同時に、政党としても議員の中での女性比率を高めるために、なお一層の努力をしていかなければならない

同じ代表が20年も続く日本共産党の異様さは、“ジェンダー”以前の問題で、先ずこの非民主的な党風を改革する必要があるよね。

『共産主義者の政党だから、非民主的でOK』は、通らない。その発想は日本国憲法の精神『民主主義』に相容れず、相反するものだから。
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:14:04.88ID:Re2ktzc/0
これは差別が問題なんじゃなくて、女が議員になろうとしないのが問題なんだよ
そもそも立候補する女が少な過ぎる
つまり女が無能ってこと
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:14:09.95ID:E3U8vW9T0
75年経ってこれということは
日本の女は政治家に興味がないという話なんではないかね
誰かが邪魔してるんなら別だが聞いたことないぞ
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:15:03.53ID:bRoMOWX/0
後期高齢者においては中共ですら規制かけてるのに
年功序列でジジイに支配された終わった国ジャップランド
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:15:39.08ID:6nFJokcZ0
男相手に正論で議論して勝てる女じゃないと意味ないです

正論って言うのは「LGBTのけんりがー!!さべつがーびょうどうがーエコがー」とかみたいな
スーパーに並んでるような安物じゃない本物の意見ね

世界は正論で動いてるんだから
政治家って「戦争すっど!!死んで来い!!」っていう究極の正論を振るわないといけない職なんです

まあ男の政治家からして女お腐ったような奴ばっかりですけどねw
最近の総理大臣からしてそうなんだから
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:16:09.83ID:a632mvS10
数値目標定めて女を嫌でも担ぎ上げるようなシステムなのに、どこがジェンダー不平等なのか。
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:16:59.51ID:8ShiwifW0
でも日本だと女性の方が幸福度が高いんだろ?
女が頑張らなくても幸せになるような日本は別格なんだよ
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:17:21.80ID:lbDs0YXX0
男は15時間働けて当たり前
必要なら終電まで残業、土日も出勤して当たり前
育児優先なんてもってのほか
家族を養うのが男の責務
雇用にこの大前提がある限りより主婦の道を選びたがる女の声が大きくなるのは避けられない
男の労働奴隷化こそが諸悪の根源
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:17:31.65ID:NzwZh8LO0
>>190
お前は過去の誰総理を支持してるんだ?
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:18:28.07ID:DhILj3n10
>>164
エンゲル係数の高い後進国だと男はブラブラ働かず、女がバリバリ働いて家計を支えてるよね
男が過労死寸前まで働いて月2〜3万円の小遣いとか頭おかしいと思うよ
まあこの国を上げての女尊男卑国家なら一切問題にならないけど
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:18:31.95ID:hlVOvE+00
>>83
世襲が多いことと女性議員が少ないことは関係ないよね
現に世襲の女性議員が今までもいたのだろう?
0199名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:19:09.65ID://4oiDRb0
>>187
女「男を言葉で挑発、そそのかす、見栄を張らせる等の言動をして男を転がしていた方が楽だからする訳ねえよwwwwぎゃははははは!www」
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:19:27.50ID:6nFJokcZ0
>>195
君はまさか安倍ちゃん支持してんのw?

親に恵まれてんのにろくな学校も行けずに
お友達に税金から盗んでお金配ったのを誤魔化すために官僚に自殺させるようなクズを?

まあ俺は田中角栄とか池田隼人だね
角栄は悪い面も最悪の政治家だけどなw
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:21:34.23ID:NzwZh8LO0
>>200
経済成長したから支持してんのか?
それはそいつらのおかげじゃないよ
単なる時代
0203 
垢版 |
2021/04/10(土) 13:22:35.53ID:Xpw64tQ30
そりゃ、専業主婦という王様になってる、あるいはなりたい層が大層居られるからだろ?
日本以外にどこにあるの?
働かなくてもいい、年金も保険も免除って言う貴族の存在がさ
そいつら含めて検討するからジェンダー度が低くなるんだろ?
抜いて計算すりゃトップランクだろうよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:22:58.95ID:VADOZI9J0
結果平等を政治に持ち込むことを
ジェンダー平等と言うのなら
今のままの順位で結構ですわ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:24:03.53ID:NzwZh8LO0
WLM! WLM!

ゆうとくけどしょうもない文句を延々垂れ流して睡眠を奪うのは巨大な暴力だからな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:25:18.82ID:Re2ktzc/0
この前、障害者女が駅員にクレーム付けて困らせてたじゃん?
女ってああいう生き物なんだよ?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:25:42.72ID:6nFJokcZ0
日本にはサッチャー女史みたいな政治家は出てきそうにないからね

男ですらそうだから困るんだが理念ってもんが無いからね
どうやって誰でも使っていいようなやっすい言葉を振り回して地位にしがみつくかしかない

そんなもん中学生でもできるよ?
「さべつがーエコがー」って決まり文句だけでいいんだから

>>201
経済政策は厳格なもんだ
今みたいな不況の時に増税なんかしたらますます不況が酷くなるだけだ
安倍ちゃんの増税策は最悪だ
一方池田隼人は経済官僚出身だからな、正しい政策でGDPを4年で倍にした
結果みりゃ真逆だ

時代とか訳の分からんもののおかげにするなw
それが分からないなら日本軍の突撃将校と同じアホだよ、おまえ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:28:01.62ID:A10S3x+w0
>>182
とりあえずアレだな、義務教育にそこら辺を入れよう。
効果は即出る、そして世襲は廃止だ。
0213ネトサポハンター
垢版 |
2021/04/10(土) 13:30:41.59ID:hjMZcVZo0
156カ国中147位とか

日本人が島国に取り残されたネアンデルタール人でーす!

と言って誰も疑わねえだろ


この猿
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:30:58.80ID:5TPNUEg50
民主主義国で主権者は投票権のある国民
その半分超える人が女なんだから政治では事実上女性上位だろ
その女性様が歪みが多いとはいえ今の議員を選んだだけ
男の議員が多いのは女の選択の結果
これを否定するなら女の意思を否定することと同義
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:32:42.39ID:hlVOvE+00
>>213
そもそも目指そうとしているところもその基準もおかしいってだけ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:34:29.04ID:gOFqH6LI0
>>214
よくわきまえてるってことね
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:34:29.92ID:ZUVV3Z2B0
機会は男女平等なのに活用しないのを男のせいにされてもな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:34:48.40ID:Re2ktzc/0
そもそも平等って概念が民主主義の否定なんだよ
自由と平等は同時には存在できない
自由なら不平等であり、平等であれば自由ではない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:35:14.22ID:ZnnTMErr0
女性の立候補者自体少ないからしょうがないよなあ
共産党からは多いが、それだと当選しないし
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:35:45.46ID:JQx7jHsW0
女の気持ちは女じゃないとわからない
それなら貧乏の気持ちは貧乏じゃないと
それなら田舎者の気持ちは田舎者じゃないと
各属性ごとにいないとダメなのか?女性半分なところは貧乏も半分いるのか?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:36:01.89ID:HN3IrOOx0
単純に数字を上げれば良いって訳でもないだろうに
そんなだからヨーロッパのフェミが平等とは程遠い必要以上の発言力を持ってしまったとは考えないのかな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:38:30.05ID:9ivhuomw0
でも幸福なんだよな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:42:07.05ID:YLYGCRy70
正直言ってどうでもいいよ
わざわざ整備されてまで、平等とかメンドクセーの
平等平等うっさいわ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:42:14.92ID:/g4egIunO
女性様枠を作るのが平等なのか?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:43:12.46ID:6nFJokcZ0
>>223
冗談やめてくれやw

出てもいない大学卒業したことにしたり
マスゴミで顔売ったりだけで政治家になれるのがおかしいんだ

しかも周りの男はそんな奴でも利用できるからって手ごまとして使う
中身空っぽって分かっててな

そんなのが当たり前になってどうすんだよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:44:06.83ID:Wr/gMgzj0
>>1


日本において、

女議員を選挙で落としてるのは女だから。


0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:44:17.48ID:SwN07lff0
元々やる気ないから無理
責任者になって叩かれるのが嫌なんだろ?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:44:54.05ID:6nFJokcZ0
まあ小池が特別目立つだけで基本日本の女の政治家はペットだけどな

二重国籍なのを有耶無耶にしてもらえるペットとかもおったよなぁw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:45:29.99ID:UJWVdGkh0
責任負わずにお茶汲みだけして、そこそこの給料もらってりゃ
そりゃ幸福だろうな
それとも、責任は負わないけど管理職にさせろってのか
まぁそんな男の管理職も腐るほどいるけどさ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:45:47.73ID:6nFJokcZ0
何度も言うが男の政治家もペットなんだよな

二代目三代目のペット
ペットがペットボトル禁止!!とか言ってんのw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:49:47.52ID:X7V6Y4Kb0
日本男児は優秀過ぎて女性との差が激しく、それだけジェンダー平等は遅れるのは仕方ない。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:51:34.24ID:txeAtmTF0
女の敵は女
フェミ団体は活躍してる女は応援しない
何故か?
自分達の存在意義が無くなるから
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:51:39.92ID:hQ/jxTSE0
女は仕事に向かないって言い分はわからなくないけど
それなら結果出せよなって話だよな
男さんに任せてたら絶賛日本衰退中なんだがw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:52:04.49ID:B9CY9aeU0
>>1
政治と経済の分野では低いんだろうけどそれだけで不公平を言われてもなぁ
全体的に見れば日本は結構上位の方だと思うけどね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:53:02.19ID:i6dNu5Ro0
日本は男女不平等というより、単に女性の能力が劣ってるだけだと思う。
男女の社会的地位が不平等というより、男女の能力が不均衡なんだと思う。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:53:51.42ID:ROr9spIq0
インドや中東・アフリカの巨大人口エリアの国々の価値観を見下しすのは
キリスト教側の宗教的目線に寄り過ぎでしょ
聖書で育ってもない日本人が、地球背負ってるワケでもないのに
根っこのない価値観に振り回されてる現状の情けなさに自覚ないのかなぁ
民主主義も偽装だし、法治も虚構、政府が堂々と遵法を拒絶する公正の無い国で
いったい何がどうなれば理想なのかねぇ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:54:03.95ID:U5QCgKki0
日本だって女性の政治参加への機会は平等だし、有権者の半分以上は女性なんだよ
日本の問題というより、日本の女性の意識と能力の問題だわな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:54:42.87ID:HqCc4iKl0
日本で初めての選挙が行なわれたのは、1890年(明治23年)の衆(しゅう)議院議員選挙のときです。その前年に大日本帝国憲法(けんぽう)が発布(はっぷ)されています。

 ただ、この選挙では、投票できる人は、直接国税(こくぜい)を15円*以上おさめている満25才以上の男性に限られていたので、全人口の1%の人しか投票できませんでした。

*明治時代の物価は、もりそばが1銭、牛乳(1本)が3銭でした。これから今の物価で計算すると、当時の15円は、現在の60万〜70万円ぐらいと思われます。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:55:29.29ID:i6dNu5Ro0
>>1
その割に、日本の女は世界一幸福

生活満足度や幸福度の男女差→まん>>男性
https://i.imgur.com/jSSdfPZ.jpg

自殺を考えたことがある→まん>男性
現実の自殺者数、自殺率→男性>まん
https://i.imgur.com/F598urj.jpg
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:56:09.85ID:iaAo6acv0
そもそも日本の女性は政治家になりたがっているのか?
立候補しなければ選びようがない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:57:28.61ID:Pn3XJV6P0
>>240
んー、能力というより女性の意識の遅れではないだろうか
女性の職務遂行能力が必ず劣っているとは思わない
ただ日本女性は「社会に出て男性並みに働こう」「責任あるポジションに就こう」とする意識は諸外国に比べて圧倒的に劣っていると思う
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:57:30.00ID:hhTMkgQF0
女性を甘やかしてきたツケが回ってきただけ
汚い仕事や力仕事を男に丸投げしてた事実を忘れるな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:58:00.34ID:MmnKV+QX0
何でも欧米に倣う必要なんかないのは山々なんだが
欧米に逆らうとハブにされるというデメリットが現実問題としてある
いじめ問題にも通底する話だが、ここをどう乗り切るか話し合ったほうが良い
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:58:29.15ID:i6dNu5Ro0
ノーベル賞を二度も受賞したキュリー夫人は、もう100年前のポーランド人。
今の日本は、100年前のポーランドより女性が差別されているのでしょうか?
100年前は、イギリスですら女性の地位が低かった。
こういうことを考慮すると、いつまでも不平等不平等とわめくフェミニズムの考えは、ちょっと不合理に過ぎるよね?
単に日本の女性は、能力が劣ってるだけだろ?特に理系センスが欠如してる。
その現実を意固地になって否定したいんでしょうが、同時にそんな浅い思考だからいつまで経ってそのままなんだとも思う。
上野千鶴子がまさにしかりだわ。データも数字も無しに、感情にまかせ、迫力で押し切る。それが学者のやることか?
迫力で押し切るのは、論理が無い証拠だ。こんな理系センスの劣った女性が注目されるなんて情けない。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:59:28.19ID:Pn3XJV6P0
>>244
そら日本では男は一生働き続けるしか許されない上に女性は専業主婦でも胸張って生きてるような国だからな
おまけに嫁が金の管理を一任するよう要求する始末
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:00:42.11ID:tJGEMA5c0
間違っているのは西洋のポリコレだ。
一部のいかれ白人が利権を求めて、こんな糞のランキングを振りかざして騒いでるんだ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:01:52.27ID:6YS6TNu90
白人・キリスト者・議長席数の多寡で順番決める阿保陀羅経。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:02:47.82ID:HqCc4iKl0
小池百合子と森喜朗と小泉純一郎の三角関係が当時あったとか

森喜朗が小池百合子気に入ってたけど小池百合子は権力者で人気があった小泉純一郎を気に入ってた 森喜朗の小池百合子への想いは叶わずそれ以来小池百合子と振られた森喜朗との間ではしこりがある

という誰得恋バナ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:04:43.15ID:NFJOA5Tc0
それは解釈の仕方次第だろ
制度が出来てて女性が出てこないってことは現状に満足してる人が多いんじゃねえの?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:06:46.88ID:2bSs2G/d0
権利は平等に得られてるんだから、行使するかは当の女性次第。
立候補しなけりゃ当選しないし、女性有権者が男性候補者を選ぶのもまた権利。
文句があるなら、せっかくある権利を放棄している選挙に行かない女性に言ったら?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:07:34.09ID:i6dNu5Ro0
この間、NHKで「映像の世紀」第1週をみた。
100年前のイギリスで女性の権利を訴える運動家が、当時、女人禁制だった貴族専用の競馬場に入り込み、馬に体当たりして死の抗議を強行する衝撃シーンがあった。
田嶋陽子とは、違うよね?
単にヒステリーこじらせて、泣くわ、わめくわの日本のアホウフェミさんとは違うことがよくわかる。
日本のバカフェミたちが、命を賭してまで本気になったことがあるか?
楽してばかりじゃん。うるさいだけじゃん。
俺はそうは思わんが、仮に本当に日本の女性が差別を受けてたとしても、それはいつまでもうるさいだけで楽しようしか考えていない甘ったれの勘違いが原因なんじゃないのか?
日本の甘えた女自身に原因があるとは思わんのかな?
無理かwだってアホウなんだから。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:08:51.36ID:NFJOA5Tc0
>>261
うるっせえなぁ・・・女性の社会進出とかどうでもいいんだよ・・・
旦那に養われてお昼は3000円のランチ食ってたいんだよ・・・

って人サイレントマジョリティーかと
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:09:35.00ID:74EEs97s0
才能ある女性を登用したら、会議がうまく回らないんだろ。
性差なんだから仕方がないだろ。
森元総理の言うことが正しいんだろ、どうせ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:10:34.63ID:Eb6VXkLE0
ジェンダー平等って能力が平等じゃないと成り立たないよね
政治家としての能力が低い方の席だけ増やして国民は納得するの?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:11:41.66ID:aG8Dw8Iy0
で、どうしたいの?
各党比例代表の名簿の上位200位までを女性にでもする?
女性だけ得票数を10倍にでもする?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:12:10.03ID:i6dNu5Ro0
プログラミングの原型みたいなものを世界で最初に考えた人は、160年前の英国人女性。
英国といえど、当然、今の日本とは比較にならないくらい、女性の地位が低かった。
それなのに、こんな気骨のある女性がいた。少なくともイギリスには。
そういう能力差も考慮して、語ってほしいよな。
日本の女にエイダ・ラブレースほどの女がいたか?
バカ、勘違い、甘え、障害者ばかりじゃん。
現に日本の女は、障害者がごとく専用車両を男性社会から与えられ、しかもこれに甘んじてるw
ダメだ、こりゃw
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:13:13.10ID:NFJOA5Tc0
>>269
フランスだと男女セットで投票させるのあったよなw
昭和のガンプラの抱き合わせ販売じゃないんだからw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:14:41.25ID:TmC0I7gr0
>>267
なんかさ、プロレスとK-1くらいの考え方の違いがある。
同じ格闘技だけどさ、
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:18:40.19ID:zan08ErD0
日本もちゃんと理性で考えられる女性が増えれば自然と増えていくよ
立候補してる素晴らしい女性でも投票する女性が感情で判断してたらいつまでたっても変わらない
国が変わるんじゃなくて女性一人一人が変わっていかないと解決しない問題
うちの母親なんか一度も女性候補に入れたことはないらしく理由を聞いたら偉そうなことを言ってるのが気に食わないと感情で判断してた、まさに女の敵は女だと思ったよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:18:46.59ID:i9Pj9aZl0
女性参政権から75年も経って現状の成果しか出せないって事は、むしろ日本の女が男に守られてる事に甘えてしまって怠惰のままここまできてしまった証明であって、男女平等を叫ぶなら女の意識改革から始めないと改善しないってことなんだよね
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:20:32.10ID:c7wP0R5O0
遅れているのは日本人女性の意識改革では?
有権者数は男女でほぼ半々、立候補条件に性差は無し
参政権に関しては驚くほど平等だろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:21:28.83ID:NFJOA5Tc0
>>278
ルワンダが女性議員比率一番高いのとかみると切実に男に任せておけないって意識なんだろ
日本はこう見えて男は頼られるのかと
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:22:19.92ID:liQpoXiQ0
職場と同じやね。
おっさんがおっさんを評価するシステムだと、
同じようなおっさんしか指導者にならん。
日本の女性議員の少なさは、
日本の後進性の象徴だよ。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:36:10.14ID:A10S3x+w0
「先進」と「幸福」が反比例しているってのがまた。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:38:20.93ID:NO7+2suJ0
>>1
女が女を批判しない限り、女は信用できない。
男は堂々と他の男を批判している。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:49:38.52ID:yB5k02n70
有権者の過半数は女なんだから、責任の半分以上は女にある
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:51:23.48ID:TwwVNlG60
大麻解禁されてたのとそうでない違い
今女でも実質男扱い
女性活躍っていうのは差別のことだからな
蜂の巣を銃乱射すること
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:53:16.14ID:TwwVNlG60
なぜ大麻かという大麻は蜂の大好物
女王蜂の象徴
これを破壊することが今の政治のやり方
だから、セーラームーンはレイプされたってことだ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:57:42.09ID:KhhNCMWu0
政治家なんかやりたくないと考える人間を無理やり引っ張り出したり、無能な人間を女ってだけで優遇すれば順位は上がるんだろう?
こんなランキングに何の意味があるの?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:00:32.56ID:4UU0o3Wr0
天皇制は廃止
政治家の半数は強制的に女性
管理職の半数は強制的に女性
正社員の採用人数や大学の合格数も半数は強制的に女性
保育士、看護師、介護士の半数は強制的に男性

別にやっていいよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:07:53.89ID:TwwVNlG60
安倍が昭恵の腹に蹴り入れたようなもんでお察し
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:16:18.55ID:4UU0o3Wr0
困るのは強制的に政治家や管理職になる女性と
治安が悪くなる未来だけで
男性はなんにも困らないからどんどん推し進めたらいいんじゃないかな
天皇制とか相撲とかも別に無くてもいい
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:20:06.59ID:o99V2f+X0
日本よりも女性参政権成立が遅かった国は65か国もある
その多くが現在では日本よりも女性議員の割合が高いということは、日本は制度制定しても
きわめて変化しにくい国だということだろう
そうでなければ155か国中147位という数字にはならない
放置すれば数年後には世界最下位になるんじゃないかな、他国のほうが変化が早いから
こういう国こそクオータ制を導入でもしないとダメだろう
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:23:52.14ID:o99V2f+X0
>>283
後進というかとにかく変化するのがのろいんだよね
わりに一般人でも立候補しやすい地方の市議会議員レベルでも、地域の商工会議所役員とか
PTA会長とか、カネをもっている自営業のおっさんばかりが立候補しがち
おっさんでもサラリーマンは退職しなければいけないので立候補しにくい
女性だけではなくふつうのサラリーマンや若い男性が立候補しやすいシステムを構築する必要がある
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:25:23.22ID:LNrc9T2v0
自衛隊のトップが女性になった時のパヨクの罵詈雑言覚えてるぞ
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:26:03.20ID:o8AwHhr+0
>>1
機会の平等=民主主義
結果の平等=社会主義(プロレタリア独裁者は除く)

だよね、よく勉強するように。
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:26:26.42ID:2rgsxj4u0
選択権があるなかで選ばないのと差別は違くね?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:30:05.68ID:y+82iJnE0
ベリーショートの髪型だらけでキモい
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:30:52.64ID:UyBWoV6P0
女の人が悪いんじゃない。教育が悪いのだ。
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:33:03.72ID:liQpoXiQ0
>>302
変化著しい世界で、
変化しないということは後進組になるということを意味する
現にこの10年で日本人の所得は減ってはいないが、
世界中の人の所得は倍になった
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:40:23.03ID:o99V2f+X0
日本よりも女性参政権成立が早かった国は31か国しかない
日本は女性参政権を制度化した国としては世界では早いグループ
それでいていまは女性議員の割合が155か国中147位というていたらく
政治や選挙のどこかに問題がある証拠で、どうにかするべき
小選挙区制が問題だという指摘はしばしばある
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:48:19.81ID:fEaD0CkA0
女「女には任せられないから女に投票するわ」 → これがジェンダーどうこうってどういう理屈?
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:53:57.21ID:5VZ0C1JQ0
日本は、政治後進国だからね。
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:57:10.26ID:TtGDdCN60
コロナや差別騒ぎで外国のモラルの低さが露呈したからね
外国との比較や順位付けなんて当てにしないよ、もう
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:07:02.11ID:71UBVPIq0
>>1
スイスの白人至上主義者が作った世界経済フォーラの白人オナニーランキングではなく、正確な国連のジェンダー不平等ランキングを見ましょう
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:10:45.07ID:TwwVNlG60
昭恵がLGBTに向かうってことは安倍と離婚するってことなんだよな
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:11:24.30ID:TwwVNlG60
現状維持で殺しやがったから
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:25:11.03ID:V4tIsp+s0
>>1
そんなに参政させたかったら女性候補にハンデあげたらどうだ?
何万票とか初めから加算しとけば当選しやすいだろ
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:25:40.76ID:gRO3AnGT0
伊是名みたいなのを女性様自らが淘汰してから寝言言え。
文句があるならマトモな女性がリスク自分で背負って政治の道に進んで電波を淘汰しろと。
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:06:14.59ID:TOAeTzWy0
というか女性にも投票権と立候補権を与えているのだから「ジェンダー平等 政治部門」っていう括りがよく分からん
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:15:21.18ID:/P77lPi3O
おれだってロシアの大統領なんかやりたくない。
ドアはいつも開いてるけど、やりたくないのは選択肢に無いのか?
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:20:25.37ID:ZiJ0HLfy0
>>151
男性しか教皇になれないキリスト教徒というヘイト宗教
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:25:10.17ID:o99V2f+X0
>>322
日本の場合は、「三バン」(支援者、知名度、カネ)のどれひとつも持たない大多数の庶民男女にとっては、
立候補というドアは、ほぼ閉ざされている
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:28:59.03ID:bFO1aXm40
> 多くの国で女性の政治参加を積極的に進める努力が重ねられてきました

女性がやりたいならともかく、やりたくないのに強制していいの?
先日、汁粉とやぐらの男女分けでもめたけれど
0326ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:31:08.63ID:ZiJ0HLfy0
>>178
幸福指数の高さ見りゃ
日本の女性が現状に概ね満足してることくらい見て取れるわけだが
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:33:37.85ID:n49VE2at0
他はともかく参政権は被選挙権も選挙権も完全に平等な時点でジェンダーギャップなんてゼロやろ
結果の平等求めたらそれこそ不平等で不幸な社会だわ
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:34:32.77ID:ZiJ0HLfy0
なんつーか共産主義って不幸な平等しか生まないよな
現状女が幸せに暮らしてるのに不幸な側に引き込もうとしてくるし
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:36:31.69ID:8IQvt5vG0
さっきインドではレイプされた女性が悪とされ
暴行されたり引き回しの刑にあうという記事見たばかりだから
日本がジェンダー後進国とか言ってるの見ると笑う
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 18:35:05.41ID:9ivhuomw0
無能な女政治家が女と言うだけで出てくると
差別であり、国民全体が苦労する事になるってのを
理解してる?
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:26:31.35ID:5694QoVW0
>>1
結果平等!wwwwwwwww
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:28:40.50ID:5694QoVW0
>>1
優遇され過ぎて専業主婦が勝ち組という国で何いってんのやら…
もっと優遇しろ!
ってかw
0338sage
垢版 |
2021/04/10(土) 19:48:13.21ID:hBgLjfiP0
共産党自体女性少ないでしょ
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 19:52:25.45ID:a632mvS10
社会のあらゆる場面で女にゲタ履かせてるんだから、不平等で当然だよなwwww
0340sage
垢版 |
2021/04/10(土) 19:54:35.31ID:hBgLjfiP0
そもそも戦前は、女性差別とかじゃ無く、
しっかり納税している人に選挙権があった。
一般男子誰でも選挙権あった訳じゃ無いぞ。
0342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 20:11:18.44ID:UtLDGMrr0
>>1

ソースが赤旗・共産党じゃねーかよwwwwwwww

世界経済フォーラムの順位を語っても意味無いんだよなぁ・・www
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 21:25:40.10ID:swz+TErv0
議員になりたくない人がなりたくない自由を行使して批判されてないのと
女性が支持したい政治家が女性ではなかったってだけ
女性の意見がちゃあんと尊重された平等な社会だと思うが
0345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:12:54.84ID:H7jkriih0
>>329
で、そんなガチの男尊女卑社会なのにインドの女性は、
「夫と対等以上の収入がある妻の割合」という調査で、世界トップ。
アーンド、日本の女は、世界で最も低い。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
いや、ほんと、なんかムカムカしてくるわ、日本の甘ったれ、勘違い女ども。
コイツらのどこが可哀想なんだ?は?
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:42:08.17ID:2d+JfUZM0
>>345
まあインドの男は女より働かないっつーか、
奴隷である女が働いているだけっつーか、
このランキングは色々と基準がおかしい。
0347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 02:54:07.19ID:POcKT08Y0
「機会の平等」があれば十分って

なんで洗脳されてるの多いのかね

一つの意見でしかないのに
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 03:12:59.13ID:/60cr3dr0
女が出馬しても女が投票しない
はい、終了
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 03:22:47.92ID:8dEsLSuu0
日本の女自体、責任背負わないといけない管理職になりたがっていないと統計に出てるのに、馬鹿みたいな記事だな


売国左翼と在日チョンはフェミを利用して生き残ろうとしているので注意

いつまで圧倒的多数派の愛国派が負け犬少数派の売国左翼と在日チョンに我慢しないといけないんだよ!

あとはスパイ防止法なりを可決させて、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落としていくだけだろ!

もう日本の政治的な流れは保守の圧倒的勝利で決着付いてる

薄汚い負け犬の売国左翼マスコミが一丁前に自分たちが上手に立ってコントロールしているつもりなのが滑稽

日本の売国左翼は完全にチョンと一体化している
あとは、スパイ防止法なり、日本の敵の売国左翼と在日チョンを永劫の地獄に叩き落とす法案を可決させるだけ

何をためらう必要がある?
.
0352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 04:08:12.37ID:POt+xiJY0
>>1
結局、女は女の身体の仕組みがあって、女の役割があるんだよ
生物としての普遍的な原則があるわけ
なのに、
お前ら女が仕事と言ってるのは大半がオフィス仕事だろ
どれだけの女が炎天下の中で屋根修理したり道路工事したり技術系の仕事したり職人になってんだよ?
男が考え、一から作り出した道路や家電製品や自動車や電車やバスや水道やトイレを使ってるくせに男と対等になった気になってんじゃねーよ
男にピストンされて子宮こりこりしてもらって種植えてもらわねーと何も産み出せないくせによ
そもそも未曾有の大戦争や大災害が起こった後の荒廃した世の中になった時に、
どうせお前ら女は男にすがって生きていくんだろ?
今お前ら女どもが社会的権利を主張出来るのは男が懐の深さを見せてやってるからだろ?
男女の役割の違いや身体の違いをないがしろにして権利を主張してんじゃねーよ
何でもかんでも無理矢理男女平等にする意味あんのか?無理矢理
女子学生のスラックスもな、あれどう見ても戦時中のセーラー服にモンペ姿か一昔前の中国の女学生か婦人警官にしか見えないから古くさいしダセーぞ?つまり可愛くない
ただそこまで男が言うなら、どんな死地であっても最後は男が盾になって女子供を守れよ
0353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 05:43:07.78ID:tN/ispom0
うちの会社は女性従業員の方が多いから、労組も「女性活用を」ってことになって早や10年
だけど、相変わらず、職場長や職場リーダーは少数の男性から選任される
それは女性が「やらない」から
日本の女性は、「やらない」という選択を行使できる優位層だと思う
だけど、これからは無理矢理にでもやらせないとダメでしょ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:04:41.73ID:DC1hu49s0
有権者の質が悪いから、政治家も質が悪いんだよ。

考えてみ、犯罪者の下痢増や無能で無責任なすだれハゲが総理大臣だったり、二階や森や
麻生みたいな守銭奴老害政治屋モドキが偉そうにしてるんだからね。
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:06:24.09ID:wgxAO/ts0
もう結論出ただろ
性差を無視しても無駄なんだよ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:09:10.48ID:gCIeQLgp0
特許取得件数、ノーベル賞獲得件数、世界の企業主の数、政治家の数、スポーツの世界記録の数・・・
すべての分野において、女性よりも男のほうが上回っている
知力も体力も圧倒的に男のほうが上ということは、数字が既に証明している
しかし、どれほどの富や権力を男が手に入れていたとしても、男一人では、男同士では
子供を作ることは絶対にできない
女性は男に対抗しようとするのではなくて、自分にできることを、自分にしか出来ないことを頑張るべき
『男が女性の社会進出を妨害している〜!』と思うのなら、女性が起業して従業員を全員女性にして
世の男以上の高給を払ってあげればいい
もしも、本当にそんな事ができるのなら、勝手にやればいい
結婚して子供が生まれたら辞めるかもしれない人間に、一生懸命仕事を教えてあげればいい
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 06:18:16.95ID:0h6JvEBu0
日本の男は責任感の強い働き者

終了
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:52:30.04ID:QViUA04S0
白人の国は今、ポリコレを丸呑みしてドツボにまっしぐらだ。
白人と逆なら、それは正しい。
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 07:54:42.35ID:XXGwPPtS0
>>10
アジア初の女性総理を誕生させたのは
女性が学校に通っただけで「生意気だ」って襲撃されるアフガニスタン。
0361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:00:32.65ID:ITmTON830
日本の初の女性総理の最有力候補と言われる野田聖子という人物をみれば、
いかに危ういか容易に分かるというもの。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:02:52.62ID:ITmTON830
また稲田朋美という政治家は、一年ごとに消費税を一パーセント引き上げる法案を作るべきだと、言い放った。
正直おそろしいと思う。
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:03:45.37ID:XXGwPPtS0
>>361
日本の首相がもし直接選挙だったら
土井たか子と田中真紀子は首相になってるはず。

議員内閣制って実は性差別的な制度なのでは?
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:04:20.91ID:84igFGLE0
>>360
そういう国だからこそ意味があるんだろう
日本は施政者の性別にこだわらなくていい気がする
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:04:47.60ID:1zTqSq5U0
情けないね〜
日本の女は
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:07:40.80ID:ITmTON830
>>364
日本における首相公選制は昔から大反対の人が多く、まったく正しい判断だったと思う。
マスメディアに扇動されるようなレベルの低い国民には猛毒といえる。
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:14:06.02ID:fdu0mgLW0
>>5
嫉妬ちんさんウケるなw
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:14:22.34ID:XM7++qq30
いやだから民主主義国家で選挙で選ばれれば政治家になれる以上
女がいないってのは単に女が選挙に立候補しないか、しても選ばれないかのどちらかでしかないしそれは至極真っ当な事なんだが…
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:16:25.84ID:22esQyKX0
ナマポとか専業主婦とか、住民税すら払ってない奴に選挙権はいらぬ。
日本は社会のあらゆる場面で女にゲタ履かせてるのに、それでも文句言う女は即刻射殺でおk。
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:18:23.54ID:XXGwPPtS0
>>370
立候補しても当選しないのは
日本の有権者が差別的だからでしょう?

蓮舫も民進党代表時代に
「私が総理になれないのが政界に女性差別が残っている何よりの証拠」って言ってたよ。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:20:15.38ID:H764a5Ud0
日本の文化に口出すなや
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:21:26.57ID:g4THyULN0
>>345
これはどんな調査だろうねえ。
インドがおかしいのか日本がおかしいのか。
1円でも多いと、「夫のほうが多い」と。
あ、「同等以上」か。
英語の質問文章がどうなってるのか。
インドの庶民の多くは英文の文章が読めないんだよな。

あれ?それ以前に、インドは女の就業率が30%くらいしかないぞ。
お前が「稼がない」と攻撃してる日本の女は7割以上が働いてるけどな。
そんなにインドの女がよけりゃインド人を嫁にしたらどうだい?
三割しか働かないよ。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:22:59.17ID:g4THyULN0
>>340
一家を代表して納税してるって感じだな。
リーマンが少ないからな。
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:30:07.35ID:g4THyULN0
>>353
子供産んで、あかんぼに乳やって、飯作って子供に食わせて、
厄介な手のかかる亭主の面倒見て、その上責任ある仕事なんか手に余る、というのが真実でしょうな。

なんで日本の男ってこんなに能力がないんだろうなあ。
ごく一部の有能な人は別として。
嫁に全部やってもらって育児もろくにせずに仕事にかかりきりで、
なのに生産性も上がらないし、GDPを上げることも出来ない。
0379ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:32:19.94ID:pzFeif5f0
>>1
このランキングが低いのは「女が無能だから」なのに
それを男のせい社会のせいにする始末だから、徹底的に女はダメなんだよ。
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:35:46.74ID:POcKT08Y0
>>364
土井が出てたとき

フジテレビが足引っ張るのに躍起になってたな

あ 当時は完全ウヨテレビね
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:37:31.52ID:IqSCDjRw0
>>1
この状態でも女性の幸福度指数は上位に位置してる

つまり日本の女は政治に興味がない
それだけの話
0382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:38:28.02ID:IqSCDjRw0
>>372
女は女に投票すれば良いだけだろ
何いってんだお前
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:38:39.39ID:Afx8o66e0
マスコミ部門なんて最下位クラスじゃね
マスコミ各社の役員に女いないんだから
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:39:15.39ID:p2sWIXD50
>>379
女の議員数が少ない割に、そのクズ度が高いよなw
生コンとかレンホーとかみずぽとかセクハラ橋本とか妄言稲田とか
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:41:12.17ID:QGstRNXB0
>>12
1行目はその通り
供託金やら選挙費用・政治活動費用の負担が重すぎたり、普段の生活費の確保もあるから
世襲や金持ちじゃない普通のぱっと出の庶民が出にくいという側面はあるが
それは性別やジェンダーとは無関係な要因だし
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:41:52.89ID:JIT24xM90
これでよしとして来た、男と結託した女達も多数おるからな(専業主婦含む) フェミは不利な戦い
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:42:25.63ID:/FPZSgMG0
汚い国。汚いオスばっかり。他の国に生まれたかった。早く滅びればいいのに。女がガキなんか産まなければここでイキってるようなクソオスもいなくなるか
0388ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:42:39.79ID:/FPZSgMG0
まずはてめぇらの母親からどうにかしろよ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:43:20.78ID:QGstRNXB0
>>14
高橋千鶴子
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:43:53.36ID:g4THyULN0
>>372
蓮舫は女にも支持されないだろうしなあw

まあ、女の政治家は都市部は比較的多くて
地方は少ない。
男は利権を手放さない。
自民の女の地方議員なんてほとんどいないからな。
「ムラの顔役」が交代で選挙に出る。
「妻が夫に代わって頭を下げて回る」のが伝統だから、
「妻がいない」女は候補者になれないw
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:45:53.51ID:fd+RTb0g0
世界中を均質化して平均的に均すなんてのはコロナ前の発想だろ
グローバリストが創ったバベルの塔はコロナで破壊されたのに残像が残ってるのか 
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:46:03.30ID:QGstRNXB0
>>372
蓮舫にしても、絶望の党を自らの「排除」失言で空中分解させておきながら「ガラスの天井」とうそぶいた小池BBAにしても

女だからではなくやばいやつと認識されたからってだけなのよな
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:47:13.22ID:nLlQRxGX0
日本は参政権は全くの男女平等
男女で違う事が全くないじゃん

女性議員候補が女性からも投票して貰えず勝手に落選しているだけ
それを卑怯にも女性差別にすり替えている男性差別
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:49:18.78ID:gFw4sXb70
アンケとかでコレの回答出てんじゃん
女自身が管理職とか政治家とか責任ある立場とか嫌だっつってんだろ
女自身がやりたくねえ言ってんのに無理矢理やらせる方が自由意志の尊重に反してるんじゃねえのかよ
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:50:38.99ID:McVSOgmn0
女性が立候補しやすいように選挙を楽にして欲しいという考えが根底にあって、そのために割り当て制度であったり男女ペアでの立候補制度にしてくれと言っているのでしょう。
以前田島先生が立候補した時選挙活動が嫌だと言って批判された。
良い部分もあるのだろうけど、やっぱり体力がなくて使えないとなりそう。
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:51:04.12ID:JIT24xM90
女が政治に必要なのは歴然 失敗だらけの無能男政治家しか蔓延らないよう踏ん張り続けている腐りきった男既得権益日本社会 男に期待してもムダ 蓋するようにのさばってる 女性が文字どおりの革命起こすしかない
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:53:02.37ID:POcKT08Y0
>>393
女がやったヘマは死ぬまで粘着するぜ

じゃあ差別主義でしかないわな
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:53:16.91ID:OsI/rmh40
結婚制度を廃止してから言えば?
生涯独身を貫くか、女と結婚しろ
取り合えず、男は絶対に巻き込むな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 08:59:47.85ID:McVSOgmn0
>>400
女性同士だと相手に金銭面で頼れないからメリット無しとなり、同居は崩壊する。
相手に頼られると常に清算してもらいたくなるのでイライラしだすよ。
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:01:50.03ID:x3m9wjpb0
>>16
マジレスすると、女の立候補が少ないのは社会が平等ではないからと考えられている結果がこれ。
WEFの理想は、どの職業も男女同数。(男か女かは物理面で判断しても精神面で判断しても。)

…日本だと、消防士とか引っ越し業者とか畜産業とかゴミ回収業とかも女性の進出が遅れているんだけどね…
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:03:08.75ID:t7b0Ut9l0
女性優遇が大好物の女があまりにもクズすぎる。
自分たちだけ優遇されておかしいと思うどころか、
それが嬉しいという感情が出てくるなんてのはもはや同じ人間とは思えない。
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:08:43.87ID:ehtctOkU0
男でも合法的に女湯に入れる法案早く決めろ!
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:13:14.22ID:VfVxyYqU0
この順位は明らかにこれは男のせいじゃない
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:15:03.48ID:OsI/rmh40
>>402
ううむ、女同士で結婚して貰えれば一番助かるのだが
そう上手くはいかない訳か
一人が働いて、一人が家事やれば良さそうだが
まあ、子供はバンク使うか諦めるかになるが
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:39:34.46ID:fNrregVa0
もういいよw騙されない
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:42:36.86ID:ulWgaT700
女ってだけで重用するのは、それこそ差別では?
眞子さんを見ていても、女に政治は無理だと思ってしまうよ(´・ω・`)
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:53:22.52ID:EGOzk6es0
多文化共生といいつつ、世界を序列化させて
画一の基準で判断するって面白いね。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 09:57:17.05ID:ubsnNuhl0
まんこにはまんこの生き方がある、でいいのにね
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:02:05.32ID:JIT24xM90
LGBTの女性同士の場合、その方が生活が上手く行く(家事の分担など) というのも理由の一つではないかと私は推測している。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:29:45.61ID:pzFeif5f0
要するに日本の女は「責任重い仕事は男に押し付けて、金だけ奪い取る」ことをやってるから
このランキングは異常に低い一方で、楽していい生活している。
この根本的な部分を認識しない限り、対策も全部見当違いになる。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:47:14.93ID:0CdEtYps0
>>347
じゃあどうして欲しいの?
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:26.24ID:n8j81Hnb0
途上国にルンバはありませんよね?自動食器洗い機なんてないですよね?
アレ?おかしいな?日本の女性様はマルチタスク能力すごいんじゃなかったっけ?
日本よりはるかに女性が生きづらい韓国、中国、イスラム教圏より日本の女は収入が少ない。しかもダントツ。
アレ、不思議?
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg

世界各都市における男女別歩数→男性>まん
https://i.imgur.com/wgyM8y4.jpg

仕事はしないわ、動かないわ、でも常に満足で幸福な日本のゴミ女。
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:52:23.76ID:n8j81Hnb0
>>1
のわりには
「現在幸せである」→まん>>男性
特に学生、専業主婦などの遊んでる状態で。
逆に正規雇用の状態だけ、男性>まん
https://i.imgur.com/1WqOFsC.png

生活満足度や幸福度の男女差→まん>>男性
https://i.imgur.com/jSSdfPZ.jpg
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:03.30ID:X2LNjd+k0
>>1
女性議員が少ないのは、女性有権者が男性候補者に投票した結果
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:06:31.57ID:m7GLzVKt0
>>379
無能って言うか満足してるってことだろ?男に任せて置いていいって
逆に女性議員比率が高いってことはそれだけ男の政治に不満があったって裏返しだろ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:07:27.80ID:GOmVl9DD0
男もろくな政治家いないが女はもっと酷いからな
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:09:05.41ID:CfKEtI8c0
>>422
収入の点は、日本独自の103万円の壁のせいと、これまた日本独特の人材派遣制度のせいもあるんじゃないかな
外国にも人材派遣制度はあるけど、すくなくとも先進国では高度の専門職に限定され、一年契約だけどそのぶん高給
日本は高度専門職でなくても派遣社員がいて安給料で派遣会社による中間搾取がひどく、そういう派遣社員には女性が多い
昔の派遣制度は外国と同じだったけど、小泉竹中のときに改悪された
近年のこの国の為政者は国民を不幸にする方向にどんどん進んでいる
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:09:43.89ID:ayGrI0bz0
男ってさ、女のこと馬鹿にするくせに何故か母親の悪口は言わないよね
女が嫌いならまず母親を殺しなよ
あんたに一番近い女なんだよ?
ダブスタっぷりが朝鮮人と同じw
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:12:04.54ID:hLeMbSKc0
今のじーちゃん、ばーちゃんは男は外で働き、女は家庭を守る価値観だから仕方がない
今の若者が高齢になるころには女性の議員も増えてるでしょ

男女の不平等が問題になったのも、共稼ぎが当たり前になってからだし
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:16:22.79ID:TPkDOcuf0
明らかに専業主婦が多いことが原因でしょ
第三号被保険者やめて、学校教育でも専業主婦=ニートって教えないと
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:17:02.98ID:xig3hUVu0
言うまでもなくお前らも知ってる事だが

日本は同じ仕事で男女で賃金格差とか一切無いし仕事の選択の自由も個人にあるし
社会全般のあらゆるサービスや権利で男女差も無いし、いやむしろ女性の方が遥かに優遇されている
教育の自由も一切男女差はなく
普通に考えりゃ世界1位だろう

唯一
議員や会社の役員に女性が少ないというただこの点だけで世界147位ってさ

さすがにデタラメなランキングだと馬鹿でも気付くだろう
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:21:04.45ID:KU+/AYuC0
女性有権者が女性候補者に票を入れないのが一番の問題だろ?
女性の敵が女性な訳だが
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:32:11.75ID:CfKEtI8c0
>>431
日本は専業主婦の割合が40%程度(1960年代の高度成長期には80%近かった)
北欧では5%以下だが、北欧も1960年代には日本と同様に専業主婦率が高かった
その後北欧では好景気のため労働者不足で女性労働者を増やす必要が生じ、その方向で保育所など福祉が整備された
とにかく日本はいろんな点で変化しにくい国(国民を不幸にする方向だけはなぜか変化が早い)

専業主婦や主夫は無職だけど、個人的に疑問なのは、自営とくに農業で、無給で仕事をしている家族(妻など)
は専業主婦にカウントされているのかどうか? ということ
農業は女性労働が不可欠だが、大都市近郊の現代化された経営の農家は別として、
地方の多くの農家では女性労働には給料が支払われていない
国勢調査ではこういう場合も無職にカウントなのかどうか
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:33:28.47ID:cls2ussh0
>>1
国会にジェンダーギャップ解消のプランが存在しないからね。

まともな国ならば
1) 数値目標を掲げて
2) 達成期限を設けて
3) 行動計画を策定する

(1)から(3)までひとつも存在しないのが日本の国会議員。

「女性議員を増やしましょう」という理念を決議するだけで、何かしようと思う人は1人もいない。
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:34:47.27ID:n8j81Hnb0
>>428
いや、それ言ったら、発狂フェミさんも父親殺せよ。
あと、オレ個人は母親も社会的にはクズだと思ってる。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:35:52.05ID:n8j81Hnb0
ジェンダー平等のためにも専業主婦には社会的な制限を課すべきだよね。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:36:04.04ID:YLH+esTR0
人権侵害国家である日本に経済制裁しないといけないな
ウイグルよりもミャンマーよりもエチオピアよりも先に日本を制裁しないとだめだよねえ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:36:14.11ID:+TCXKs4H0
悲しいことに
男女格差を当然だとする政党を
圧倒的多数の国民が支持し続けているわけだから

そんな連中にとっては 最下位だろうが ケツから二番だろうが
それは 国民の意思ということなんだよな

買収があろうが 汚職があろうが 改ざんがあろうが
検察は何事もなかったかのように 庶民を起訴し
国民は 40%以上の支持率と 3分の2の議席をプレゼント

それこそ 男女格差がいやなら 国を出ていけレベルの国民
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:40:57.26ID:YLH+esTR0
>>439
国民が選挙で選んだ結果だとしても人権侵害をしていれば国際的な制裁は受ける
日本の経済制裁まで秒読み
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:42:03.81ID:CfKEtI8c0
>>435
1)2)については、政府は企業にはいちおう提示しているが、
かんじんの議員についてはダンマリだね
国会や政権与党の権力が高齢男性ボス共に掌握されていて、
これらの連中が利権を女性や若い世代に渡したくないからにきまっている
>>436
男性権力者の「父親殺し」は、『金枝篇』の時代から西欧では民俗学や文化人類学のテーマだね
「母親殺し」は男女関係なくどっちかというと心理のほうのテーマだろうか
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:47:26.76ID:hLeMbSKc0
じーちゃん、ばーちゃんは男女格差なのに、GDP世界2位までいったからなあ
男女平等と言われても、なんで? という感覚でしょ

むしろ共稼ぎなのに貧しくなっていくのはなぜなんだ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:55:22.48ID:q3+/eBkO0
>>443
共働き→労働市場の需給バランスが供給過多
供給過多(労働者が雇用量よりも多い)→1人当たりの賃金は低下、失業率が増大
資本家は多くの労働奴隷を獲得し肥え太り庶民は貧しくなる

なおこの政策に加担したフェミニスト達は教授職を得る等フェミ活動を利用しタワマンに住みBMWに乗っている
一般の女達はフェミ婆さんに騙され専業主婦がデフォルトの時代より更に劣悪な環境に置かれているが未だにこれを理解していない
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:56:45.40ID:l5fKIuMv0
ルアンダとかが上位になっている男女平等ランキングを未だに崇めてる奴がいるのか
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:56:49.95ID:CfKEtI8c0
>>443
GDP世界第二位は男女格差の有無に関係なく、
米ソ冷戦による日本独自のアドバンテージ
朝鮮戦争やベトナム戦争特需で日本経済はうるおったが、それも結局は冷戦のおかげ
ベルリンの壁崩壊とソ連崩壊で冷戦終了と同時に、日本経済は長期停滞に陥った
米中冷戦開始の気配があるが、もう二度と日本にあのようなアドバンテージはこない
あの時代に、いずれ冷戦終了することを見越して対策をたてておくべきだったが、
政府はそれをやってこなかった
たてていれば、長期停滞はなかったかもしれない
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:58:53.62ID:shPJnODI0
参政権が与えられた=平等
そっから先は実力(カネコネ含む)
で今の社会がある
答えは出てる
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 12:27:29.27ID:pzFeif5f0
>>429
増えんよ。
だって、つい10年位前までは、日本の史上一番女の議員が多かったのは
1946年に初めて婦人参政権が与えられた直後の選挙だったんだぜ。
それ以後60年くらい、そのときの女議員の割合を超えなかった。
時間が経てば女の割合が増えるってものじゃないということだ。
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:09:20.77ID:POcKT08Y0
>>432
ようやく差がない状態になったのなら

それ以前の差はずっと残ったままになる
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 14:12:48.03ID:POcKT08Y0
>>439
そういう政党をまあ芯から支持まではしてないよ

やっぱ暴力がコワいからね
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:00:19.92ID:2QwQCCxT0
>>432
マジレスすると、ガバナンス面での欠陥がある時点で現場が回っていても
それは偶然としてアウトと評価するのがGRC専門家の一般的な考え方です。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 16:33:21.59ID:CfKEtI8c0
>>451
金持ちのジイサンだけが国の舵取りをしている国だと、
国や国民の未来なんかまともに考えられていないにきまっている
自分の死後に国が危うくなったときに子孫を外国に脱出させられるようにと、
家の資産をひたすら増やすことしか考えてないだろう
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 17:55:03.66ID:q3+/eBkO0
>>451がそのうち黒人が何% 同性愛者が何% 障害者が何%と
どんどん追加されていくんだろうな
その時になって結果平等主義の間違いに気付くのかそのまま突き進むのか・・・
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:15:27.96ID:xig3hUVu0
>>452
そもそも差はもう20年30年前から存在しない

>>455
つまりデタラメランキングって意味ね
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 18:29:38.14ID:JIBGiQyI0
いったい、女性はどこにいるんだ?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:19:02.60ID:XXGwPPtS0
>>380
土井たか子は昭和最高の政治家だったよね。
「駄目なものは駄目。理屈じゃないんです。」
「何が駄目って議論するのが一番駄目。議論したら丸め込まれますから。」といった発言の数々が
それまで無理してインテリぶっていたリベラル派にとって決定的な転機になった。
馬鹿で何が悪い?と居直ることができて
中高生を旗印に使ったり、戦略にも大きな変化が生まれた。
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:20:48.08ID:fv1f3Qpa0
人口の男女比なら女性のほうが多いよな。
女性全員が支持したら、そこらの選挙でも女性圧勝だろ?

ならなんで選挙に出ようとしないんだ?選挙権も被選挙権も男女で権利は平等だよな?
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 19:23:04.39ID:XXGwPPtS0
>>461
日本の女性は男に抑圧されて、劣等感を植え付けられてるから。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:22:26.91ID:wtKz7h8P0
多くの女性が「男女平等」「女性の社会進出」などというスローガンに騙され、
「地域社会の主役」だった専業主婦になれる権利を放棄して働きに出た結果、
わずかなおカネと引き換えに時間的余裕を失い、自分たちの利益を代弁してくれる
男性議員をしっかりと選んで議会に送り込むことができなくなってしまったんですね。

以前は多くの専業主婦が選挙権を実質ひとり2票持っていた、と聞いたら驚きますか?
確かに「制度上は」ひとり1票ですが、仕事に追われ自分の住む地域のことがわからない
旦那さんは指図されるままに奥さんが当選させたい男性議員に投票していたんですね。

表面的には男性優位、男性が主役の社会でしたが、実態は女性が「マネージャー」として、
「交渉人」として、「城代」として、重要なものを掌握して家と子供を守りながら
男性を安全な場所から操って争わせてほとんど無傷で利益だけを享受できたんです。

結婚したら「専業主婦」に収まって一生他人の下で働かず旦那に養わせることができる・・・
こんな恐ろしく「不平等」なことが昭和の頃ではごくごく当たり前でした。

「男女平等」を推し進めた世の中になって女性は幸せになれましたか?
表面的な平等の裏で、実に多くのものを失ってしまったのではないでしょうか?
神様は男女を平等にお造りになりませんでした。それはなぜなのでしょうか?
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 20:24:35.58ID:UiC/k1r+0
ずっと遅れてていいよ

ジェンダー上位の国の多くは日本より劣る国

劣等国の真似をする意味などない(笑)
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:19.35ID:qlzQxXFb0
あのさぁ・・・
投票や立候補に、男女差別は無いでしょ
それでも議員に女性が少ないのであれば、女性がそういう選択をしているか、あるいは民意によって選択された結果ですよ
職業を選ぶ自由があるはずなのに、自由意志を縛ってまで政治に縛り付けるのは良くない
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:06:29.59ID:0XCciKcf0
有権者の50%は「女性」である。
それで、女性政治家が少ないなら、女性の選択の結果としか言いようがない。
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:07:42.36ID:V65Ecnxp0
フェミやジェンダー論者は死んで地獄に落ちろ
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:16:54.94ID:hLeMbSKc0
>>469
女性ばかりのスイーツ店に男性は入りづらいからなあ
なかなか男女平等って難しい
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:17:01.84ID:WJZZIHaF0
政治家なんてなりたくない。
専業主婦でやっていけるのなら
それが一番幸せかな。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 21:17:37.74ID:coBaC0bJ0
ジェンダーギャップ指数が低いと言う事は、日本の女性の能力が低いということ。
もっと努力しないと。優秀なら性別関係なく政治に進出できてるよ。
0473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 22:09:53.11ID:XXGwPPtS0
>>469
男女に能力差はないんだから
結果が平等でないという事実は
そのまま制度が平等でない証拠。
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:12:56.72ID:9GWHkbm/0
日本で女性首相はぜったいに出ない
なぜなら
日本初の女性首相があいつは許せない
となる女がぜったいに抵抗するから
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:57:57.26ID:k0kMM6QT0
>>469
結果の平等は求めていないよ もちろん機会の平等も求めていない
求めているのはただの女優遇、これ以上でもこれ以下でもない
もし真に結果の平等を求めているのなら
自殺率やホームレス率、3K労働従事率、平均寿命など
女優位な指標もイーブンになるよう社会政策を転換しなければならないということになるが
フェミニストがそんなことを主張をしたことは一度も無い
平等など全く求めていないことの証左
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:05:22.81ID:j6uzFTC40
政治家に女性が少ないはいうても
じゃあ
女が多い職種で男を増やせとは言わないからな

看護婦さんを看護師さんにしたって女ばっかだろ
スチュワーデスを客室乗務員にしたって女ばっかだろ
歯科衛生士だって女ばっかだろ
じゃやそれらの男を増やせっていわないもんな
毎度毎度のご都合主義
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:08:16.24ID:Ylbyq/WX0
美味しいとこだけ頂きます!不味いところは男さん処理してね!
これを30年ぐらいやり続けてるのが日本の男女平等だから
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:09:03.92ID:j6uzFTC40
料理は女がするものとか言うのが男女差別
とかいうけど
そもそも
料理人って男ばっかだろっての
ラーメン屋だって男ばっか
料理の鉄人だって男ばっか
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 12:25:29.78ID:w4s6nbjl0
〇〇の分野では、男女に能力差がある。または、ない。

これを、証明する義務があるのは、どちらの陣営か?
平等推進派か、現状維持派か?
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 19:52:38.46ID:HaC6ITux0
女性議員のほとんどが 心の性は「男」だと思う
(女優や女性アスリートも多くが心の性は男性だ)

職種によっては身体の性ではなく 心の性で論じるべきではなかろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況