X



【社会】 女性参政権行使から75年 遅れるジェンダー平等 政治部門ではなんと世界147位 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/04/10(土) 12:17:02.90ID:xZCElEKu9
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-10/2021041001_02_1.html
日本で女性が初めて参政権を行使した1946年4月10日から75年。平和と民主主義、男女平等をうたう日本国憲法のもとで、女性が無権利状態にあった戦前に比べれば、女性の政治参加は一定進んできました。しかし、戦後の政治分野における男女格差解消の取り組みは、他の主要国と比べて大きく立ち遅れています。

 世界経済フォーラム(WEF)が3月末に発表した2021年の男女平等度を示す「ジェンダーギャップ指数」。▽経済▽教育▽保健▽政治参加―の4分野で、各国のジェンダー格差を数値化したものです。

 日本は、156カ国中120位。とくに、経済と政治参加の分野で、117位、147位と最低クラスで、ジェンダー平等「後進国」という状況です。

 世界では、「人口の半分を占める女性の声を反映させるのは当然だ」「多様な声を政治に反映させるうえで重要だ」として、多くの国で女性の政治参加を積極的に進める努力が重ねられてきました。

 今回、男女平等度トップ3となったアイスランド、フィンランド、ノルウェーの首相は、いずれも女性です。

 日本と同時期に女性参政権を実現したフランス、イタリアの「政治参加」の順位は20位、41位となっています。フランスでは現在、閣僚で男女同数が実現しています。議会(国会)に占める女性議員は39%です。イタリアでは、女性議員が35%、女性閣僚が36%となっています。

 指数が初めて公表された06年の順位は、フランス60位、イタリア72位で、その後、両国では女性の政治参加が大きく前進しました。

 一方、日本は、国会議員や閣僚に占める女性割合は、わずか1割にとどまっています。

 06年当時の「政治参加」の順位は83位でしたが、現在は147位まで下落、立ち遅れは深刻です。

 日本共産党の小池晃書記局長は記者会見(3月31日)でジェンダーギャップ指数の結果について問われ、「非常に深刻な数字だ」と指摘。「政府には、閣僚も含めて政策決定部門での女性比率を引き上げる真剣な努力を求めたい。同時に、政党としても議員の中での女性比率を高めるために、なお一層の努力をしていかなければならない」と話しています。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:21:34.23ID:NzwZh8LO0
>>200
経済成長したから支持してんのか?
それはそいつらのおかげじゃないよ
単なる時代
0203 
垢版 |
2021/04/10(土) 13:22:35.53ID:Xpw64tQ30
そりゃ、専業主婦という王様になってる、あるいはなりたい層が大層居られるからだろ?
日本以外にどこにあるの?
働かなくてもいい、年金も保険も免除って言う貴族の存在がさ
そいつら含めて検討するからジェンダー度が低くなるんだろ?
抜いて計算すりゃトップランクだろうよ
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:22:58.95ID:VADOZI9J0
結果平等を政治に持ち込むことを
ジェンダー平等と言うのなら
今のままの順位で結構ですわ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:24:03.53ID:NzwZh8LO0
WLM! WLM!

ゆうとくけどしょうもない文句を延々垂れ流して睡眠を奪うのは巨大な暴力だからな
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:25:18.82ID:Re2ktzc/0
この前、障害者女が駅員にクレーム付けて困らせてたじゃん?
女ってああいう生き物なんだよ?
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:25:42.72ID:6nFJokcZ0
日本にはサッチャー女史みたいな政治家は出てきそうにないからね

男ですらそうだから困るんだが理念ってもんが無いからね
どうやって誰でも使っていいようなやっすい言葉を振り回して地位にしがみつくかしかない

そんなもん中学生でもできるよ?
「さべつがーエコがー」って決まり文句だけでいいんだから

>>201
経済政策は厳格なもんだ
今みたいな不況の時に増税なんかしたらますます不況が酷くなるだけだ
安倍ちゃんの増税策は最悪だ
一方池田隼人は経済官僚出身だからな、正しい政策でGDPを4年で倍にした
結果みりゃ真逆だ

時代とか訳の分からんもののおかげにするなw
それが分からないなら日本軍の突撃将校と同じアホだよ、おまえ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:28:01.62ID:A10S3x+w0
>>182
とりあえずアレだな、義務教育にそこら辺を入れよう。
効果は即出る、そして世襲は廃止だ。
0213ネトサポハンター
垢版 |
2021/04/10(土) 13:30:41.59ID:hjMZcVZo0
156カ国中147位とか

日本人が島国に取り残されたネアンデルタール人でーす!

と言って誰も疑わねえだろ


この猿
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:30:58.80ID:5TPNUEg50
民主主義国で主権者は投票権のある国民
その半分超える人が女なんだから政治では事実上女性上位だろ
その女性様が歪みが多いとはいえ今の議員を選んだだけ
男の議員が多いのは女の選択の結果
これを否定するなら女の意思を否定することと同義
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:32:42.39ID:hlVOvE+00
>>213
そもそも目指そうとしているところもその基準もおかしいってだけ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:34:29.04ID:gOFqH6LI0
>>214
よくわきまえてるってことね
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:34:29.92ID:ZUVV3Z2B0
機会は男女平等なのに活用しないのを男のせいにされてもな
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:34:48.40ID:Re2ktzc/0
そもそも平等って概念が民主主義の否定なんだよ
自由と平等は同時には存在できない
自由なら不平等であり、平等であれば自由ではない
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:35:14.22ID:ZnnTMErr0
女性の立候補者自体少ないからしょうがないよなあ
共産党からは多いが、それだと当選しないし
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:35:45.46ID:JQx7jHsW0
女の気持ちは女じゃないとわからない
それなら貧乏の気持ちは貧乏じゃないと
それなら田舎者の気持ちは田舎者じゃないと
各属性ごとにいないとダメなのか?女性半分なところは貧乏も半分いるのか?
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:36:01.89ID:HN3IrOOx0
単純に数字を上げれば良いって訳でもないだろうに
そんなだからヨーロッパのフェミが平等とは程遠い必要以上の発言力を持ってしまったとは考えないのかな
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:38:30.05ID:9ivhuomw0
でも幸福なんだよな
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:42:07.05ID:YLYGCRy70
正直言ってどうでもいいよ
わざわざ整備されてまで、平等とかメンドクセーの
平等平等うっさいわ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:42:14.92ID:/g4egIunO
女性様枠を作るのが平等なのか?
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:43:12.46ID:6nFJokcZ0
>>223
冗談やめてくれやw

出てもいない大学卒業したことにしたり
マスゴミで顔売ったりだけで政治家になれるのがおかしいんだ

しかも周りの男はそんな奴でも利用できるからって手ごまとして使う
中身空っぽって分かっててな

そんなのが当たり前になってどうすんだよ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:44:06.83ID:Wr/gMgzj0
>>1


日本において、

女議員を選挙で落としてるのは女だから。


0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:44:17.48ID:SwN07lff0
元々やる気ないから無理
責任者になって叩かれるのが嫌なんだろ?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:44:54.05ID:6nFJokcZ0
まあ小池が特別目立つだけで基本日本の女の政治家はペットだけどな

二重国籍なのを有耶無耶にしてもらえるペットとかもおったよなぁw
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:45:29.99ID:UJWVdGkh0
責任負わずにお茶汲みだけして、そこそこの給料もらってりゃ
そりゃ幸福だろうな
それとも、責任は負わないけど管理職にさせろってのか
まぁそんな男の管理職も腐るほどいるけどさ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:45:47.73ID:6nFJokcZ0
何度も言うが男の政治家もペットなんだよな

二代目三代目のペット
ペットがペットボトル禁止!!とか言ってんのw
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:49:47.52ID:X7V6Y4Kb0
日本男児は優秀過ぎて女性との差が激しく、それだけジェンダー平等は遅れるのは仕方ない。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:51:34.24ID:txeAtmTF0
女の敵は女
フェミ団体は活躍してる女は応援しない
何故か?
自分達の存在意義が無くなるから
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:51:39.92ID:hQ/jxTSE0
女は仕事に向かないって言い分はわからなくないけど
それなら結果出せよなって話だよな
男さんに任せてたら絶賛日本衰退中なんだがw
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:52:04.49ID:B9CY9aeU0
>>1
政治と経済の分野では低いんだろうけどそれだけで不公平を言われてもなぁ
全体的に見れば日本は結構上位の方だと思うけどね
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:53:02.19ID:i6dNu5Ro0
日本は男女不平等というより、単に女性の能力が劣ってるだけだと思う。
男女の社会的地位が不平等というより、男女の能力が不均衡なんだと思う。
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:53:51.42ID:ROr9spIq0
インドや中東・アフリカの巨大人口エリアの国々の価値観を見下しすのは
キリスト教側の宗教的目線に寄り過ぎでしょ
聖書で育ってもない日本人が、地球背負ってるワケでもないのに
根っこのない価値観に振り回されてる現状の情けなさに自覚ないのかなぁ
民主主義も偽装だし、法治も虚構、政府が堂々と遵法を拒絶する公正の無い国で
いったい何がどうなれば理想なのかねぇ
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:54:03.95ID:U5QCgKki0
日本だって女性の政治参加への機会は平等だし、有権者の半分以上は女性なんだよ
日本の問題というより、日本の女性の意識と能力の問題だわな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:54:42.87ID:HqCc4iKl0
日本で初めての選挙が行なわれたのは、1890年(明治23年)の衆(しゅう)議院議員選挙のときです。その前年に大日本帝国憲法(けんぽう)が発布(はっぷ)されています。

 ただ、この選挙では、投票できる人は、直接国税(こくぜい)を15円*以上おさめている満25才以上の男性に限られていたので、全人口の1%の人しか投票できませんでした。

*明治時代の物価は、もりそばが1銭、牛乳(1本)が3銭でした。これから今の物価で計算すると、当時の15円は、現在の60万〜70万円ぐらいと思われます。
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:55:29.29ID:i6dNu5Ro0
>>1
その割に、日本の女は世界一幸福

生活満足度や幸福度の男女差→まん>>男性
https://i.imgur.com/jSSdfPZ.jpg

自殺を考えたことがある→まん>男性
現実の自殺者数、自殺率→男性>まん
https://i.imgur.com/F598urj.jpg
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:56:09.85ID:iaAo6acv0
そもそも日本の女性は政治家になりたがっているのか?
立候補しなければ選びようがない
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:57:28.61ID:Pn3XJV6P0
>>240
んー、能力というより女性の意識の遅れではないだろうか
女性の職務遂行能力が必ず劣っているとは思わない
ただ日本女性は「社会に出て男性並みに働こう」「責任あるポジションに就こう」とする意識は諸外国に比べて圧倒的に劣っていると思う
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:57:30.00ID:hhTMkgQF0
女性を甘やかしてきたツケが回ってきただけ
汚い仕事や力仕事を男に丸投げしてた事実を忘れるな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:58:00.34ID:MmnKV+QX0
何でも欧米に倣う必要なんかないのは山々なんだが
欧米に逆らうとハブにされるというデメリットが現実問題としてある
いじめ問題にも通底する話だが、ここをどう乗り切るか話し合ったほうが良い
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:58:29.15ID:i6dNu5Ro0
ノーベル賞を二度も受賞したキュリー夫人は、もう100年前のポーランド人。
今の日本は、100年前のポーランドより女性が差別されているのでしょうか?
100年前は、イギリスですら女性の地位が低かった。
こういうことを考慮すると、いつまでも不平等不平等とわめくフェミニズムの考えは、ちょっと不合理に過ぎるよね?
単に日本の女性は、能力が劣ってるだけだろ?特に理系センスが欠如してる。
その現実を意固地になって否定したいんでしょうが、同時にそんな浅い思考だからいつまで経ってそのままなんだとも思う。
上野千鶴子がまさにしかりだわ。データも数字も無しに、感情にまかせ、迫力で押し切る。それが学者のやることか?
迫力で押し切るのは、論理が無い証拠だ。こんな理系センスの劣った女性が注目されるなんて情けない。
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 13:59:28.19ID:Pn3XJV6P0
>>244
そら日本では男は一生働き続けるしか許されない上に女性は専業主婦でも胸張って生きてるような国だからな
おまけに嫁が金の管理を一任するよう要求する始末
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:00:42.11ID:tJGEMA5c0
間違っているのは西洋のポリコレだ。
一部のいかれ白人が利権を求めて、こんな糞のランキングを振りかざして騒いでるんだ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:01:52.27ID:6YS6TNu90
白人・キリスト者・議長席数の多寡で順番決める阿保陀羅経。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:02:47.82ID:HqCc4iKl0
小池百合子と森喜朗と小泉純一郎の三角関係が当時あったとか

森喜朗が小池百合子気に入ってたけど小池百合子は権力者で人気があった小泉純一郎を気に入ってた 森喜朗の小池百合子への想いは叶わずそれ以来小池百合子と振られた森喜朗との間ではしこりがある

という誰得恋バナ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:04:43.15ID:NFJOA5Tc0
それは解釈の仕方次第だろ
制度が出来てて女性が出てこないってことは現状に満足してる人が多いんじゃねえの?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:06:46.88ID:2bSs2G/d0
権利は平等に得られてるんだから、行使するかは当の女性次第。
立候補しなけりゃ当選しないし、女性有権者が男性候補者を選ぶのもまた権利。
文句があるなら、せっかくある権利を放棄している選挙に行かない女性に言ったら?
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:07:34.09ID:i6dNu5Ro0
この間、NHKで「映像の世紀」第1週をみた。
100年前のイギリスで女性の権利を訴える運動家が、当時、女人禁制だった貴族専用の競馬場に入り込み、馬に体当たりして死の抗議を強行する衝撃シーンがあった。
田嶋陽子とは、違うよね?
単にヒステリーこじらせて、泣くわ、わめくわの日本のアホウフェミさんとは違うことがよくわかる。
日本のバカフェミたちが、命を賭してまで本気になったことがあるか?
楽してばかりじゃん。うるさいだけじゃん。
俺はそうは思わんが、仮に本当に日本の女性が差別を受けてたとしても、それはいつまでもうるさいだけで楽しようしか考えていない甘ったれの勘違いが原因なんじゃないのか?
日本の甘えた女自身に原因があるとは思わんのかな?
無理かwだってアホウなんだから。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:08:51.36ID:NFJOA5Tc0
>>261
うるっせえなぁ・・・女性の社会進出とかどうでもいいんだよ・・・
旦那に養われてお昼は3000円のランチ食ってたいんだよ・・・

って人サイレントマジョリティーかと
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:09:35.00ID:74EEs97s0
才能ある女性を登用したら、会議がうまく回らないんだろ。
性差なんだから仕方がないだろ。
森元総理の言うことが正しいんだろ、どうせ。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:10:34.63ID:Eb6VXkLE0
ジェンダー平等って能力が平等じゃないと成り立たないよね
政治家としての能力が低い方の席だけ増やして国民は納得するの?
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:11:41.66ID:aG8Dw8Iy0
で、どうしたいの?
各党比例代表の名簿の上位200位までを女性にでもする?
女性だけ得票数を10倍にでもする?
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:12:10.03ID:i6dNu5Ro0
プログラミングの原型みたいなものを世界で最初に考えた人は、160年前の英国人女性。
英国といえど、当然、今の日本とは比較にならないくらい、女性の地位が低かった。
それなのに、こんな気骨のある女性がいた。少なくともイギリスには。
そういう能力差も考慮して、語ってほしいよな。
日本の女にエイダ・ラブレースほどの女がいたか?
バカ、勘違い、甘え、障害者ばかりじゃん。
現に日本の女は、障害者がごとく専用車両を男性社会から与えられ、しかもこれに甘んじてるw
ダメだ、こりゃw
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:13:13.10ID:NFJOA5Tc0
>>269
フランスだと男女セットで投票させるのあったよなw
昭和のガンプラの抱き合わせ販売じゃないんだからw
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:14:41.25ID:TmC0I7gr0
>>267
なんかさ、プロレスとK-1くらいの考え方の違いがある。
同じ格闘技だけどさ、
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:18:40.19ID:zan08ErD0
日本もちゃんと理性で考えられる女性が増えれば自然と増えていくよ
立候補してる素晴らしい女性でも投票する女性が感情で判断してたらいつまでたっても変わらない
国が変わるんじゃなくて女性一人一人が変わっていかないと解決しない問題
うちの母親なんか一度も女性候補に入れたことはないらしく理由を聞いたら偉そうなことを言ってるのが気に食わないと感情で判断してた、まさに女の敵は女だと思ったよ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:18:46.59ID:i9Pj9aZl0
女性参政権から75年も経って現状の成果しか出せないって事は、むしろ日本の女が男に守られてる事に甘えてしまって怠惰のままここまできてしまった証明であって、男女平等を叫ぶなら女の意識改革から始めないと改善しないってことなんだよね
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:20:32.10ID:c7wP0R5O0
遅れているのは日本人女性の意識改革では?
有権者数は男女でほぼ半々、立候補条件に性差は無し
参政権に関しては驚くほど平等だろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:21:28.83ID:NFJOA5Tc0
>>278
ルワンダが女性議員比率一番高いのとかみると切実に男に任せておけないって意識なんだろ
日本はこう見えて男は頼られるのかと
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:22:19.92ID:liQpoXiQ0
職場と同じやね。
おっさんがおっさんを評価するシステムだと、
同じようなおっさんしか指導者にならん。
日本の女性議員の少なさは、
日本の後進性の象徴だよ。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:36:10.14ID:A10S3x+w0
「先進」と「幸福」が反比例しているってのがまた。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:38:20.93ID:NO7+2suJ0
>>1
女が女を批判しない限り、女は信用できない。
男は堂々と他の男を批判している。
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:49:38.52ID:yB5k02n70
有権者の過半数は女なんだから、責任の半分以上は女にある
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:51:23.48ID:TwwVNlG60
大麻解禁されてたのとそうでない違い
今女でも実質男扱い
女性活躍っていうのは差別のことだからな
蜂の巣を銃乱射すること
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:53:16.14ID:TwwVNlG60
なぜ大麻かという大麻は蜂の大好物
女王蜂の象徴
これを破壊することが今の政治のやり方
だから、セーラームーンはレイプされたってことだ
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 14:57:42.09ID:KhhNCMWu0
政治家なんかやりたくないと考える人間を無理やり引っ張り出したり、無能な人間を女ってだけで優遇すれば順位は上がるんだろう?
こんなランキングに何の意味があるの?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:00:32.56ID:4UU0o3Wr0
天皇制は廃止
政治家の半数は強制的に女性
管理職の半数は強制的に女性
正社員の採用人数や大学の合格数も半数は強制的に女性
保育士、看護師、介護士の半数は強制的に男性

別にやっていいよ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:07:53.89ID:TwwVNlG60
安倍が昭恵の腹に蹴り入れたようなもんでお察し
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 15:16:18.55ID:4UU0o3Wr0
困るのは強制的に政治家や管理職になる女性と
治安が悪くなる未来だけで
男性はなんにも困らないからどんどん推し進めたらいいんじゃないかな
天皇制とか相撲とかも別に無くてもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況