X



【軽自動車】黄色ナンバーは「嫌?」 期間限定「白ナンバー」に申込殺到! 軽オーナーの本音はいかに [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/04/10(土) 16:50:00.47ID:W9Ks7TDC9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/b09770a36c4a8c2409c391cd16ae636746006e55


軽自動車の黄色ナンバーはイヤ?
軽自動車の黄色ナンバープレートについて、SNSなどでは「ダサい」や「黄色のアクセントがいい」と賛否両論の意見があります。
 
実際の軽自動車オーナーはどのように思っているのでしょうか。

現在の軽自動車のナンバープレートは、自家用車が黄色地に黒文字、事業用車が黒地に黄色字の2種類が存在します。

かつて軽自動車のナンバープレートは、二輪車と同じ小さなサイズの白ナンバーでした。

ですが、1975年に普通車と同じサイズのナンバープレートを採用するタイミングで、黄色ナンバーとなりました。

黄色になった理由として、普通車との見分けがしやすいためとされています。

そんななか、軽自動車のナンバープレートが黄色であることについて、SNSで賛否両論の意見が見られています。

SNSでは「軽自動車は黄色ナンバーなのが好きじゃない」「黄色ナンバーだとあおられる」といった黄色ナンバーを好まない意見が見受けられます。

軽自動車は、かつて高速道路での最高速度が制限されていたり、出力が非力であったため、あおられるといったことも見られたようです。

でも色を白に出来るならしたい? 限定ナンバーに殺到?
一方で最近では軽自動車の黄色ナンバーを白色に変更する人が続出しているといいます。

これは、2017年4月から2020年1月30日まで交付されていた「ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート」と、2017年10月から交付されている「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」が軽自動車でも白色を採用しているためです。

通常、軽自動車のナンバープレートは、新車でも中古車でも、特に指定しなければ黄色のナンバープレートが装着されるようになっています。

しかし、2021年4月現在では東京都の場合、7210円の追加料金を支払うことで、東京2020オリンピック・パラリンピックの特別仕様ナンバープレートに変更が可能です。

本来であれば2020年中までの期間限定ナンバープレートでしたが、東京オリンピック・パラリンピックの延長にともない2021年9月30日まで受付期間が延長されました。

このプレートは購入するタイミングだけではなく、現在乗っている軽自動車のナンバープレートの付け替えにも対応しています。

この白いナンバープレートの装着が導入されたことで、変更する人が増えており、人気を博しているようです。

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート

国土交通省が発表している「オリパラナンバー申し込み状況(全国)」の2020年9月末時点のデータによると、登録車と軽自動車を合わせた申し込みは206万7804台となります。

そのなかで、軽自動車の申し込みは188万2892台(寄付ありが12万5669台、寄付なしが175万7223台)となり、約9割が軽自動車ということが分かります。

なお、寄付なしのナンバープレートデザインは、白地のナンバープレートで右上に東京五輪のエンブレムを貼付けされ、寄付ありでは放射状の特別な絵柄付きにグレードアップが可能です。

白ナンバーの導入について、ホンダの販売店は以下のように話します。

「軽自動車は、通常黄色のナンバープレートになり、特別仕様プレートの白ナンバーに変えることでいくらか値段は高くなるのですが、最近購入されるお客さまは最初から白をご希望されます。

理由のひとつとして、『期間限定でしか付けられない特別感があるから』や『パッと見たときにすぐに軽自動車ということが分かるのがイヤだ』というさまざまな意見があるようです」

軽自動車のナンバープレートが黄色であることがイヤだという意見は一定数ある一方で黄色ナンバーであることに抵抗がないユーザーがいるのも事実です。

しかし、白色ナンバーの申し込み数を見る限り、「黄色から白色」に変更できるなら変えたいというのが軽自動車ユーザーの本音の部分なのかもしれません。
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:19:12.38ID:OY2WO8XI0
>>3
軽自動車で見栄?何言ってんだ爺さん
単純にボディーの色と黄色ナンバーが絶望的に合わないから白に変えるもんだろ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:19:16.91ID:LjIdznSN0
黄色でも白でも何でも良いから、
高速自動車国道の追越車線を制限速度を20km/hも下回る速さで走るのはヤメてほしい。
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:19:33.94ID:qEG/oCIR0
ブルーボディに黄ナンバーが似合わない
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:19:35.44ID:KFaLj4e70
軽乗ってて軽とすぐ分かられる事が何故嫌なのかわからないけど、
相手が軽と分かっても何か良いことあるかね?と思う自分もいてどうでも良いです
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:19:35.65ID:Hgi0NU/Z0
白ナンバーにしてる軽にたまに遭遇するけど
運転が荒い人が多いよね
行動学的にも1〜2万円だして白にするような人は
自尊心が高いんだろうね
かっこつけるひとはメンツとか抜かれるとイヤ
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:19:45.08ID:PteyOZ8g0
普段は家の普通車乗ってたけど、友達の軽でちょっとしたドライブ旅行行った時も煽られたことなんかなかったわ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:20:00.41ID:tUcYqDNU0
黄色の方がいい
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:20:01.35ID:al+6/mwJ0
軽は軽。見栄っ張りだと主張してるだけにしか見えないよ
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:20:18.53ID:XvykXdvh0
似たようなアイテムなんだし効率化として白色に統一しても良い時機かなとナンバー管理してる団体にアドバイスする人は居ないのかね?
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:20:43.99ID:19fBApK30
軽の高速道路走行禁止で良いよ、
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:21:03.60ID:lxjwSOni0
車格というものが歴然と存在するわけだからな。
軽乗りは基本的に普通車乗りには敬語使わないといけないし、何かと不便なんだよ。
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:21:07.11ID:hWIuBaNG0
>>208
出だしとか遅いんだから
軽とわかった方がいいだろ
何でとろいん?と思ったら
白ナンバーの軽

クソウザイ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:21:17.97ID:MpWE9qIv0
>>177
ゲテモノ種
ジャポニズムもクールジャパンも欧米人の優越感を刺激するから
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:21:53.74ID:19fBApK30
>>224
でも64馬力だよな
80あると余裕できるんだが
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:08.37ID:hkxVhAb90
軽自動車のドア閉めた時の、バンッ!って音でどうしても笑ってしまうw
バフってしないのなw
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:09.25ID:hWIuBaNG0
>>228
白ナンバーの軽の方が煽られるわ
迷惑なんだから
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:15.04ID:eje5s5Ia0
上級国民さまが白ナンバー
下級国民が黄色ナンバーでいいやん
軽でも普通車でも関係なしで
全て解決や
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:15.95ID:WVkOf3tv0
>>205
あのユーロナンバーのはみ出る部分だけ取り付けるグッズも売ってるw
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:21.77ID:TJ+52RrR0
>>168
軽トラでも珍品とかなら、小綺麗にしとくといい。
売れるからさ
手に入れたのはそんな類の品
そしてちょいと汚いから明日は徹底的に掃除さ
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:25.93ID:aJKv0iCZ0
US ARMYのナンバーがいいね
あれは煽られないだろ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:27.94ID:EL3p9TIS0
>>166 らしいで

2021/04/09(金) ホンダ・フィットはなぜ売れなくなったのか? ディーラー「N-BOXと競合してるから」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617972202/

価格(税込)も、N-BOXはガソリン車のみの設定で、142万8900円〜223万3000円。対するフィットのガソリン車は155万7600円〜218万6800円だ。
価格帯は非常に近く、ハイブリッド車を選ばなければ、十分競合になりうる
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:39.28ID:Bwwq/eJV0
>>218
あんなペラペラの走る棺桶で100km/h出すとか狂気の沙汰だと思う
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:41.66ID:LXGZ+nMx0
>>83
この世代に限って、オレンジとか黄土色とかでもいいと思う
それにしたら枯れ葉マークとセットで税金少なくするってやれば大半がやりだす
ただし保険料は割増にするで調整したらいい
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:22:42.20ID:YqwfoJLR0
>>205
そういうディーラーオプションがあったよ
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:23:28.46ID:ACIcsKLs0
軽だからどうこうじゃなく、黄色なんて目立つ色はボディカラーとケンカするんだよ
黄色ナンバーはプロダクトデザインへの暴力
だいたい白でも日本のナンバー自体、縦横の比率ダサすぎだけどな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:23:35.33ID:98dSBfLS0
だからこういうのは中古新車問わず購入価格で色分けを
100万以下は黄色、200万以下は黄緑、400万以下は水色、800万以下は茶色
1000万以下はシルバー、2000万以下はゴールド、それ以上はレインボー
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:23:40.27ID:ML1omOXg0
都内戸建て60坪の家だけど
ビルトインガレージに黄ナンバー2台停めてるわ
なーんも気にならん
逆にアパート住まいでアルファードとか見ると
だからお前はダメなんだよと思ってしまうw
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:23:42.45ID:hWIuBaNG0
>>241
軽と普通車の性能違うだろ
アホか
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:23:48.82ID:uwFYuvAw0
むしろ軽の白ナンバー見かけるとなんか頑張ってるなーって思ってクスッとなるけどな
大丈夫だナンバーの色変えてもかっこ良くなってないよと言ってあげたい
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:24:45.08ID:IAmWdq+z0
俺のハイゼットカーゴは黄色ナンバーのままだわ
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:24:50.99ID:otsgnLsb0
高い車は興味無いし
興味あってもそんなカネ無いから知らんが

軽の出だしが悪いってヤツは
どんな出だしを求めてるのかねえ
おれも昔の軽のイメージがあったから
最近の軽はずいぶん走るんだなあと

ガンダムの出だしぐらいの
加速の負荷を感じないとダメみたいな?
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:24:56.71ID:uCGVdzZf0
普通車の人たちが馬鹿高い税金払ってくれてるおかげで軽が存在できるわけだから
軽の分際で白ナンバーとかふざけてるわ
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:24:59.48ID:4Kg9U+ir0
それと普段の服装な
俺はホムセンの作業服が普段着w
靴もホムセンの長靴
クルマは軽

問題あるかな?
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:25:25.34ID:eje5s5Ia0
車だけイキってる下級国民であっても
ナンバープレートの色でそれがわかるって素晴らしいことと思わんか?
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:25:26.32ID:WVkOf3tv0
ナンバーの色でダサいダサくないと思ってる時点でだめだろw
車そのものを替えろw
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:25:30.14ID:nwrahItG0
金融資産4000万以上あるけど、軽で黄ナンバーだわ。
金があるように見えない方がいい。
7000円もそんな事に使う位なら株の足しにする。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:25:51.62ID:LXGZ+nMx0
>>99
そう、それが一番困る
なんで特例にしたのかわかんないけど、これからもどうせ税収確保のためにするんだろうからちゃんとした線引きして欲しい
K58xとか4桁にしてあからさまにKでていれていいわ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:25:59.30ID:K+ezmBfF0
持ち主が思うほど他人はお前の車なんて見てねえから
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:13.74ID:3PurxaSp0
ξ´・ω・`ξ 『有料駐車場や高速の料金所等で、「これは軽自動車じゃボケ!金を過剰請求しやがったな!
謝罪と賠償シル!」と因縁を付けたいだけの集り帰化チョン家系』とか『警察の検問から逃れられる可能性を
高めたいだけの空き巣等が専門の犯罪帰化チョン家系』、『単なるキチガイ』、『見栄っ張りのド底辺』のどれかでしょ。常識で考えて。
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:17.76ID:LFHPMCwL0
そもそもビンボー人が白ナンバー欲しがって殺到って
黄色人種が白人になりたくて白塗りのキツネ目エラ張本のミンジョクかよ
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:18.86ID:/7aecvKW0
みえはんな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:20.21ID:xdzCtRbW0
黄色ナンバーは色のインパクトが強すぎて車の色とのバランスが基本的に悪いもんだからな
メーカーもカラバリ出しても売れる色だいぶ偏ってると思うわ
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:24.62ID:hWIuBaNG0
>>258
信号でエンジンストップするだろ
最近は普通車と軽なら
再始動が段違い
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:25.09ID:zrh8PfQJ0
うちの市ご当地ナンバーが出来たんだけど
なんだかデザインが黄色っぽくて軽と誤解されそうでちょっと考えてしまった

せっかく軽じゃない軽にしたのに
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:28.09ID:oos5v4OB0
>>247
でも海外もわりと黄色ナンバーのところありますし
フェラーリに黄色ナンバーとか普通にイメージできますし
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:32.37ID:Rxl/c1ie0
>>258
もう、寸法だけじゃ
小型車と軽自動車の区別が
わからなくなってるから
軽自動車というカテゴリーは
やめたほうがいいと思う
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:34.97ID:9xP015Sp0
軽じゃない普通乗用車買えばいいのに。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:42.15ID:DHx6fTDE0
今どきはナンバーの色関係なしに煽られるよね
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:26:53.63ID:Pd97/fGA0
軽と見られたくない心理の人は白いのにしてるみたいだね
軽の良さを知ってる人は黄色の方が寧ろいいんじゃね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:04.93ID:KFaLj4e70
>>250
どうしてそんなに興奮してるのか分かんないけど、出だし位は踏めば普通に出るんじゃないの?
あなたと違って軽乗ったこと無いから分からないが
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:10.10ID:iwZQCasK0
>>1
男はMT
軽は恥ずい
外車は左ハンドル

こういうのはおっさん、おばさんの価値観なんじゃね?
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:11.13ID:B2MD9bjc0
軽自動車の重量同士のオフセットで最高評価!ドヤ!とか頭おかしいとしか思えない

最低評価のプリウスαに衝突されたら粉々になるのエヌボですやん
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:12.03ID:LXGZ+nMx0
>>130
突っ込んでくるのはいつもプリウスみたいに言うなよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:16.17ID:4IS0Xk3K0
>軽自動車のナンバープレートが黄色であることがイヤだという意見は一定数ある一方で
>黄色ナンバーであることに抵抗がないユーザーがいるのも事実です。

>しかし、白色ナンバーの申し込み数を見る限り、「黄色から白色」に変更できるなら変えたい
>というのが軽自動車ユーザーの本音の部分なのかもしれません。


おいおい、なんだその矛盾した結論は?笑

しかも本文読むと、
>「黄色ナンバーでも見栄えが悪いとは思わない(79%)」に対して「黄色ナンバーは見栄えが悪いと思う(21%)」
とある
黄色ナンバーが見栄えが悪いと思う21%が白ナンバーを申し込んでるだけだろ。
他の結論は存在しない。
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:26.04ID:HG0H/6Fw0
ナンバーにこだわるのはDQNか中国人くらいだろ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:29.04ID:Hgi0NU/Z0
軽で白ナンバーにしてる人も
ローンで普通車に乗っている人も
自尊心のかたまりってことだろ

結局はかっこつけてる自分を認めて欲しいんだろ
しかも自身の能力ではなく持ち物で示そうとしてる
おれは自尊心なんで無価値だと思うし貯金したほうが賢いと思うけど
まあいろいろ意見はあっていいよね
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:31.26ID:6W2HgUBk0
そんなに黄色が嫌でも軽に乗りたいならスバル360に乗ればいいのに
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:36.16ID:IK87pYdj0
黄色ナンバーに抵抗感がないっていうより、
白ナンバーにすると、むしろ余計に馬鹿にされそうな予感がするからだろw
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:40.73ID:UrBz74id0
>>268
これは仕方ない部分もある、自分がどうでもいいと思ってても他人はそう思わず明らかな差別や侮辱して来て
不必要にイラつかされるな
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:45.01ID:pLTqugXJ0
>>1
頭おかしいのかな
見りゃわかるだろ
所詮、軽は軽


何が恥ずかしいよ?
税金安い
燃費抜群
コスパ最高なんだが?www
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:27:55.94ID:Bwwq/eJV0
>>291
事実だししょうがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況