X



【軽自動車】黄色ナンバーは「嫌?」 期間限定「白ナンバー」に申込殺到! 軽オーナーの本音はいかに [鬼瓦権蔵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鬼瓦権蔵 ★
垢版 |
2021/04/10(土) 16:50:00.47ID:W9Ks7TDC9
全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/b09770a36c4a8c2409c391cd16ae636746006e55


軽自動車の黄色ナンバーはイヤ?
軽自動車の黄色ナンバープレートについて、SNSなどでは「ダサい」や「黄色のアクセントがいい」と賛否両論の意見があります。
 
実際の軽自動車オーナーはどのように思っているのでしょうか。

現在の軽自動車のナンバープレートは、自家用車が黄色地に黒文字、事業用車が黒地に黄色字の2種類が存在します。

かつて軽自動車のナンバープレートは、二輪車と同じ小さなサイズの白ナンバーでした。

ですが、1975年に普通車と同じサイズのナンバープレートを採用するタイミングで、黄色ナンバーとなりました。

黄色になった理由として、普通車との見分けがしやすいためとされています。

そんななか、軽自動車のナンバープレートが黄色であることについて、SNSで賛否両論の意見が見られています。

SNSでは「軽自動車は黄色ナンバーなのが好きじゃない」「黄色ナンバーだとあおられる」といった黄色ナンバーを好まない意見が見受けられます。

軽自動車は、かつて高速道路での最高速度が制限されていたり、出力が非力であったため、あおられるといったことも見られたようです。

でも色を白に出来るならしたい? 限定ナンバーに殺到?
一方で最近では軽自動車の黄色ナンバーを白色に変更する人が続出しているといいます。

これは、2017年4月から2020年1月30日まで交付されていた「ラグビーワールドカップ特別仕様ナンバープレート」と、2017年10月から交付されている「東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート」が軽自動車でも白色を採用しているためです。

通常、軽自動車のナンバープレートは、新車でも中古車でも、特に指定しなければ黄色のナンバープレートが装着されるようになっています。

しかし、2021年4月現在では東京都の場合、7210円の追加料金を支払うことで、東京2020オリンピック・パラリンピックの特別仕様ナンバープレートに変更が可能です。

本来であれば2020年中までの期間限定ナンバープレートでしたが、東京オリンピック・パラリンピックの延長にともない2021年9月30日まで受付期間が延長されました。

このプレートは購入するタイミングだけではなく、現在乗っている軽自動車のナンバープレートの付け替えにも対応しています。

この白いナンバープレートの装着が導入されたことで、変更する人が増えており、人気を博しているようです。

東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート

国土交通省が発表している「オリパラナンバー申し込み状況(全国)」の2020年9月末時点のデータによると、登録車と軽自動車を合わせた申し込みは206万7804台となります。

そのなかで、軽自動車の申し込みは188万2892台(寄付ありが12万5669台、寄付なしが175万7223台)となり、約9割が軽自動車ということが分かります。

なお、寄付なしのナンバープレートデザインは、白地のナンバープレートで右上に東京五輪のエンブレムを貼付けされ、寄付ありでは放射状の特別な絵柄付きにグレードアップが可能です。

白ナンバーの導入について、ホンダの販売店は以下のように話します。

「軽自動車は、通常黄色のナンバープレートになり、特別仕様プレートの白ナンバーに変えることでいくらか値段は高くなるのですが、最近購入されるお客さまは最初から白をご希望されます。

理由のひとつとして、『期間限定でしか付けられない特別感があるから』や『パッと見たときにすぐに軽自動車ということが分かるのがイヤだ』というさまざまな意見があるようです」

軽自動車のナンバープレートが黄色であることがイヤだという意見は一定数ある一方で黄色ナンバーであることに抵抗がないユーザーがいるのも事実です。

しかし、白色ナンバーの申し込み数を見る限り、「黄色から白色」に変更できるなら変えたいというのが軽自動車ユーザーの本音の部分なのかもしれません。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:58:46.88ID:G5LNy4v10
>>28
200も出して軽買うならあと100出して普通車買う
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:58:47.71ID:IeFkL4r70
バイクのピンクナンバーなんとかして
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:58:55.89ID:iAIeP2Py0
白ナンにしたけど単純に煽りに対する魔除け程度

まあ選択肢があるのは悪い事じゃないよ
普通車も御当地ナンバー以外に選択肢があると楽しいと思う
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:59:27.03ID:HY4Pqz950
頭悪い層が見栄張るために金払ってるだけ。軽はダサいと思うのなら軽に乗らなければいいのに。
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 16:59:29.61ID:cz26euLi0
二輪だと黄色ナンバーは凄いレアなんだけどな
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:00:44.00ID:2HMlhHEA0
俺は軽で十分だから黄色ナンバー
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:00:45.51ID:bZ3woING0
別に白ナンバーになっても軽は軽なんだから黄色でええやん
こだわらん
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:00:58.74ID:S7XJza390
【周囲から笑われている車の特徴】

割れたエアロパーツ
ヴェイルサイドフルエアロ
軽やハイエースにレクサスやベンツのエンブレム
レクサスのスピンドルグリルを移植
アニメの絵が車体にペイントされている
アイライン
車体色がピンクや紫
ローダウン
社外大径ホイール
メッキホイール
ブラックホイール
グリルからホイールまで全部真っ黒にペイント
Bピラーをメッキ化
D.A.D
BMWイカリング
ランプ類をスモーク化
点滅するハイマウントランプ
左右4連またはそれ以上のマフラー
改造爆音マフラー
下痢便マフラー(特に軽四とミニバン)
土禁
喫煙車
眩しすぎるLEDライト
豹柄のシートカバー
八の字キャンパー
灯火類をスモーク化
自発光ナンバープレート
ナンバープレートに角度
ナンバープレートカバー
白いハンドルカバー
ダッシュボードに白いモコモコ
ダッシュボードにぬいぐるみ
ダッシュボードにフィギア
ルームミラーにじゃらじゃらアクセサリー
大麻のアクセサリー
水中花シフトノブ
きつい香水
E,YAZAWA
AY(浜崎あゆみ)
幸田組
三代目JSB
湘南乃風
リボンのステッカー
BABY IN CAR
水曜どうでしょう
ドライブレコーダー録画中
レーダー探知機
フルスモーク
フロントガラスにカメレオンフィルム
重低音ステレオ
日の丸
君が代
菊門
手錠
希望ナンバー(…○、ぞろ目、80-08など)
軽なのに白ナンバー ←NEW!
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:01:13.32ID:52QdLXR60
自己満足の優越感を満たす為にわざわざ追加料金を払って白ナンバーにする奴って一体…
大体黄色だろうが白色だろうがプレートの製造コストなんて殆ど同じなのに、やっすいプライドを逆手に取られて国に金を搾取されてる事に気付けよ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:01:26.79ID:HXfO3K7Q0
逆にダサいよな
そんなに白いナンバーが良ければ普通車にすればいいのに
値段もそこまで違いはないだろうに
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:01:30.93ID:PY+J4aSZ0
白ナンバーだろうとほとんどの軽は遅いから追越車線走るな
何でそんな劣等感抱えてるのに軽乗るの?
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:01:32.74ID:EL3p9TIS0
>>44
そんなこと考えるあなたにびっくり。自動車ごときに見栄とか中国人みたいな土人国家しか存在しない
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:01:55.63ID:uP+07Vuv0
巨乳か貧乳かってぐらいしか変わらんよ
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:01:59.43ID:OrcMY2YI0
分類番号58Xなのに白にしたいの?
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:02:29.03ID:8OwPJ5l1O
意味分からん
色変えても軽自動車なのは変わらないのに
あと希望ナンバーも意味分からない
8888とか何の意味があるの?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:03:08.94ID:P5i+dDoc0
でも、車体は軽自動車だよね。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:04:02.57ID:poCiKO3M0
黄色だから煽られるの?
高速とか走行車線を法定速度走れば煽られないでしょ。ていうか軽で120km/hとか怖くて出せないわ。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:04:18.55ID:EL3p9TIS0
>>68
ETCも導入されてるし、性能も上がって速度の法規制も変わったし、黄色の登録標識である必要ももう無い
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:04:49.90ID:FPHe1QQC0
>>68
法律ではなく国土交通省令(道路運送車両法施行規則)。
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:05:33.06ID:ygI32yO30
>>14
だよね
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:05:40.44ID:bMfBN1kb0
税金もアップね
0088通りすがりの一言主
垢版 |
2021/04/10(土) 17:05:44.32ID:Sy8ukDQN0
こんにちわ〜緑ナンバーです!
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:06:25.99ID:BNQ8hJF+0
ナンバーの色が白くても車体のサイズで一目瞭然なのに?
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:06:38.19ID:KgfobvTL0
白ナンバープレートに
バカでも憶えられそうな数字の並び
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:07:03.16ID:R2w3A1dF0
俺ずっと軽自動車海苔だったが去年から2リッターターボに乗り換えたわ
もっと早く乗り換えてればよかった
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:07:36.43ID:0/hMMuuW0
一瞬でも普通車?と思われるためならわざわざ追加料金払ってまでナンバーを白に変えるその思考がイヤだわ
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:08:06.33ID:jC/7DfIy0
最近の軽は大きいのでパッと見、ナンバーが白ければ普通車(小型車)にしか見えない
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:08:57.96ID:k2QrgCVc0
7000円も出して白ナンバーに返る気はない。
ナンバープレートで一儲けしようと企むやつらの腹の内が見えるようだ。
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:08:58.81ID:TJ+52RrR0
玩具であり、近所の買い物の脚に使う。
だから安いのでよし
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:09:05.55ID:Hgi0NU/Z0
>>65 データと一般常識で
軽乗りは下級国民ではないよと
根拠も示さず言っている人に間違っていることを教えているよ

日本自動車工業会 2019年度軽自動車使用実態調査
http://www.jama.or.jp/lib/invest_analysis/pdf/2019LightCars.pdf
20ページ
軽自動車のユーザーの世帯年収中央値
2019年度 527万円

各種世帯の所得等の状況 厚生労働省
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa19/dl/03.pdf
10ページ
2019年度世帯年収中央値 437万円

つまりデータ的には軽を購入してる世帯は全体の真ん中より上
データは嘘つかない
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:09:29.62ID:k7Q5FReJ0
え??軽自動車なのに白ナンバーに変えてる方がダサいと思う。

っていうより、白ナンバー殺到??

へ〜と記事を読み進めると・・・。
>東京2020オリンピック・パラリンピックの特別仕様ナンバープレートに変更が可能
なんのこっちゃねぇ!煽り提灯記事だwwww
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:09:42.06ID:VRKX5yw70
そういえば最近の車ってグレードの表示ってかシールみたいなのあんまり付いてないね
クラウンならロイヤルサルーンとかマークUならグランデとか
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:09:43.62ID:jWEhKoN+0
買った時にオリンピックとラグビーのプレートにできると言われたな
やめてよかった黄色がかわいくていいよ
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:10:04.35ID:41Bgbuzt0
黒ナンバーが欲しいです。ご一考願います
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:10:11.74ID:yrSH3hR+0
軽は車ではないからw
ミニカーに近いイメージ
玩具と割り切って乗るもんだ
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:10:14.52ID:HinWS0bq0
むしろ黄色のままの方がかっこ良く見える現象
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:10:23.87ID:hBUF1nLA0
ナンバーの色とか考えた事もないな
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:10:40.18ID:c0INdE7X0
もう黄色廃止にしたらいいじゃん

昔の360t時代の軽自動車に乗ってたことがあるけど、
小さな白ナンバーで交付された。しかも88ナンバーだったよ
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:10:49.92ID:wpv1zicv0
低レベルな話だね。
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:11:02.39ID:BNQ8hJF+0
>>76,92
新東名には120km/h区間ってものがあってな。

貨物と三輪、けん引車は80km/hだけど
それ以外の車の法定速度は120km/hなんだ。
大人しく80km/hレーン側を走ってくれるならまだいいけど
120km/hレーンを100km/h位で走られるとマジで困る。
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:11:08.13ID:2HMlhHEA0
>>73
CO2削減だと言ってやれば良い
お前らこそ軽に乗れと逆に要求するべし
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:11:17.39ID:EIkG1/mH0
男で軽自動車は貧乏人とアホしか乗ってない
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:11:36.11ID:5oPEy/PI0
サイズと排気量は軽だけど衝突安全性はベンツ並みでお値段800万円って車出してよ
0128ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:11:41.74ID:uxzEwvj00
>>1
バイクのピンクとか誰得な嫌がらせだよな。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:11:43.57ID:TJ+52RrR0
よってナンバーに金使う位なら
他に使うよ
折角の旧型サンバーだしさ…。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:11:43.86ID:Bwwq/eJV0
渋滞の先頭はいつも老人か軽自動車
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:12:03.11ID:yVPzU5az0
むしろわざわざ白ナンバーにしてる軽乗りの方がなんかダサイわw
そこまでして隠したいのかよとw
ナンバー白にしようが誰が見ても軽やんけ。
まあ、車体の色的に黄色のプレートは似合わないからという意見もあるやろけど。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/10(土) 17:12:16.80ID:9gxY7Dh70
身分相応に生きろよ
コンプレックスを利用した商売に引っ掛かるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況