X



【ラーメン】最高の「二郎系ラーメン店」TOP5はここだ! ジロリアンが選んだ「本当にうまい店」ランキング! [砂漠のマスカレード★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2021/04/11(日) 10:01:51.02ID:Uyw78E499
1968年ごろ都立大学駅近くで創業し、1972年に現在の三田に本店を移した「ラーメン二郎」。のれん分けをした直系店や、その味を真似た「二郎インスパイア系」のラーメン店など、「二郎系ラーメン」は多くの人に愛されています。


 ねとらぼ調査隊では「一番うまいと思う『二郎系ラーメン店』教えてください!」という記事にて、ラーメン二郎を愛する「ジロリアン」のみなさんに、三田本店、直系店、二郎インスパイアの店問わず、「あなたにとって最高の二郎系ラーメン店」を投稿してもらいました。その結果、愛の溢れるコメントが1000件を超えるほど寄せられました。

 今回はその中でも特に多くのコメントが寄せられたお店について紹介していきます。「誰かにとっての最高の一杯」があるラーメン店を、食べ比べたり、自分にとっての最高の一杯に出会うための参考にしたりしててください!

当記事では、Twitter社が定める「ユーザーの権利およびコンテンツに対する権利の許諾」に基づいてツイートを利用しています。

※6位以下のリストは次のページ以降にまとめています

●第5位:ラーメン二郎 神田神保町店
 コメント数第5位は東京の都心・千代田区にある「ラーメン二郎 神田神保町店」。2017年に同じ神保町に移転し再オープンしたお店で、たっぷりなボリュームと、大行列ができるお店としても知られています。ラーメン二郎としてはスタンダードな、スープが乳化していない「非乳化スープ」。

 感想では「1時間オーバーの並びは伊達じゃない美味さ!」「味もさることながら、盛り付けが一番美しい」といったものが寄せられていました。

 また、「行列必至だけど、並ぶ価値あり。二郎ラーメンの頂点だと思う。味ボリュームバランス最高!!」「麺、スープのバランスが素晴らしい」「麺、スープがいつ行ってもレベルが高い」「麺、スープ、ブタ全て完璧」など、スープの味や麺、ボリュームのバランスが良いという声がありました。

https://s1.spkimg.com/image/2021/03/11/17/tnToAu3VCPFlNbEzcqI2EW72Sa76MkwQ.jpg

●第4位:ラーメン富士丸 神谷本店
 第4位は東京都北区神谷にある「ラーメン富士丸 神谷本店」。感想には「数ある二郎系の中で、最も破壊力が高い店舗」「初めて食べた二郎系ラーメンでしたが、リピーターになりました」「二郎系インスパイアで、唯一二郎を超えたと思える作品」「万人に美味しい二郎の完成形」などの声が集まっています。

 店舗の2階が製麺所になっており、支店の麺も全て本店2階にて製造。「あのボテボテした麺と、えげつない盛り方は、クセ以外の何者でもない最高すぎて神格化してます」「ブタはいつ食べても大当たり自家製のゴワゴワ麺日付変わるまで営業のところが素晴らしいです」といった感想があり、独自の麺への評価も高いようです。

https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2019/01/20190114-taximeshi01.jpg

https://cdn.asagei.com/syokuraku/uploads/2019/01/20190114-taximeshi01.jpg

●第3位:ラーメン二郎 野猿街道店2
 第3位は「ラーメン二郎 野猿街道店2」。女性限定メニューや豊富なトッピングのあるお店として有名。ラーメン二郎の乳化スープ(油とスープが混ざっている)のお店としても有名です。

 寄せられた感想では「麺、アブラ、野菜、豚、回転率、どれを取っても他店を凌駕している」「質、量ともに他店を凌駕する!乳化系二郎の最高峰の味」「なぜかって? うまいから」といった声が見られました。

 前述の通り、乳化スープの代表格なので「スープは一番美味しいと思います」「色合いの良いほどよい乳化スープに、厚切りのチャーシュー、大ラーメン500gを求める方は是非訪れてみてください!」などのコメントも寄せられていました。

https://tblg.k-img.com/restaurant/images/Rvw/146395/640x640_rect_146395946.jpg

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/i/ikkoshinagawa/20181025/20181025142113.jpg

https://news.yahoo.co.jp/articles/297e7d6f06fa230cabd2faa459eebeea9314c54f
4/9(金) 20:00配信
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:41:19.09ID:oLHSRygW0
大阪のうどんはマズいな
麺がゴミ
ぶっちゃけ加ト吉使ってる店の方がマシ
Bグル全般がマズい
お好み焼きだけなぜか美味い
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:41:21.51ID:NznhXdjj0
知的障害者と大学生しか行かないでしょ
こんなクソみたいな店
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:41:43.36ID:kvI9DDP30
>>182
メシに堕ちるなら本望ですわ
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:42:42.85ID:ehfCG5Gq0
見た目w
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:42:45.55ID:+Ygjd1w50
毎年8月に東京産業貿易会館の展示会に出展搬入する際に
三田本店で中ぶたニンニク野菜マシマシを食ってた
気温35度の猛暑で、全部飲み干せれば今年も絶対夏バテしない
っていうバロメーターになってたな
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:42:57.31ID:ltt1jm4m0
1のところって海老蔵ニンニクのところか。確かに人柄良さそう。
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:43:19.96ID:p1YefCOi0
>>180
女が食ってりゃ市民権って価値観は凄えなw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:43:32.96ID:7r8K16Ts0
大阪のうどんは、まぁこんなもんかと思うが、
試しに蕎麦食ったときのマズさは衝撃的だったわ
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:44:14.16ID:5JDv2mzh0
こんなの食って許されるのは30代までだな、40過ぎて食ってたらそのうち血管詰まってカタワか大腸ガン必至だわ。
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:44:21.90ID:P1Aql2Md0
神保町店は今は味が落ちてるんだ?
10年前はなんか洗練されていてすごい完成度だと思ったけど
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:44:47.81ID:/UJx7rXh0
二郎食わないで死ぬ人って何のために生きてるのかと思うわ
二郎知らない人は人生半分損してる
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:44:59.53ID:57akA52N0
何件か二朗やインスパイア店食べてみた
結果、違いがわからない
物凄く腹減ってる時以外、食うもんじゃない
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:45:46.03ID:/UJx7rXh0
>>215
バカ舌乙
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:45:46.78ID:27Ddi1Az0
>>193
兵庫県上郡のラーメンショップは、トラック運転手の酒盛りの場となっている

大型トラックで乗り付けて来たオッサンが躊躇なく券売機でビールの食券買う
明らかにトラック運転手なのに躊躇なくビールを提供する店側にも問題あると思うが・・・

あのラーメンショップは潰れて欲しい
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:46:31.75ID:kTayegPu0
スープも麺も具も単体では良く出来てるのに盛りで味のバランスが取れなくなってる食い物
それを『ブレ』とか称して許容する事は到底できんので行かなくなったね
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:47:01.25ID:zw+ztHN70
>>1
神保町店は、用心棒を恐れて移転したのか?
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:47:09.26ID:oLHSRygW0
大阪は急にかすうどんとか推し始めたから食い歩いてみたら
臭い肉の汁、煮えてボロボロの肉カス、ゴミ麺or加ト吉
普通の讃岐うどんやらかしわうどんの方が段違いで美味いわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:47:10.64ID:o3jn6w6A0
>>137
食えないのか?食わないのか?
そこをハッキリしてくれ
俺はアラフィフで現役だ
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:47:28.42ID:/UJx7rXh0
俺定年迎えたら一日三食全部二郎にするんだ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:08.60ID:aGWiOaiD0
どうせ普通の見た目のラーメンは大したことないんだろう
こんなゲテモノなんて麺が延びにくい糞みたいなラーメンだろう
ラーメンは出て来て30秒が勝負なんだよ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:14.99ID:pmyZ/Wmx0
>>213
兵庫県のもっこすラーメン食わないで死ぬ人って何のために生きてるかって思うわ
大阪府のラーメン人生JET食わないで死ぬ人って何のために生きてるかって思うわ
もっこすラーメンとラーメン人生JET知らない人は人生半分損してるwwwww
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:20.45ID:yA5TiG7P0
田田はうまい

立川

お前ら的にはどうなん?
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:49:37.56ID:MSQh/iBM0
>>214
中山?ごくふつーの印象でまずくはなかったが
あのためにあそこまで再び行く気にはならぬ
交通の便が悪すぎ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:50:07.39ID:tibN54KI0
こんなジャンクフード食べながら成人病になるんだろうな、高血圧症になるの何てわけ無いよ(笑)
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:50:22.00ID:yP2Q7blo0
二郎は並びの中でノーマスクで喋ってる奴とか、
店内背後霊待ちあるからコロナが怖すぎる
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:50:37.00ID:9dT45rKz0
なんか二郎を美味いとか不味いとかで評価するのは間違っているように思うの。魅力はそこじゃなくね?
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:22.69ID:SdZH2h3y0
>>21
日本語理解できないのか?
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:32.49ID:Mol4sOAx0
 糖尿が悪化して死んだやつなんて言ったっけ?
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:51:58.60ID:e0Ma+6MH0
>>236
言っている意味は分かるが関内はたしかに美味い
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:52:11.31ID:o3jn6w6A0
>>214
中山は食べやすいね
ライト二郎

ヘビー二郎
三田、野猿

ミドル二郎
品川、めじろ、仙川、荻窪

ライト二郎
中山、新宿歌舞伎町
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:52:40.00ID:p1YefCOi0
>>224
歳くっても今でも食えるとは思うけども
コロナ禍で一年ぐらい自炊で通したら
そこまで食いたいと思わなくなった
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:53:26.02ID:Br/EiIMh0
>>236
ほんとにな
釣りしてる人に魚なんて買ったほうが早くね?とか言ってるのと同レベル
まあ食ったこともないやつが言ってるんだろうけど
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:53:31.90ID:pkKrnB0o0
>>245
上野毛が入ってない
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:53:40.36ID:xh06f9sH0
3年前にジロリアンを引退した私の印象

非乳化なら
松戸
目黒
中山

乳化なら
関内
神保町

別格
ひばりヶ丘
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:53:53.08ID:6UmijPDC0
>>21
🍲ヤサイマシマシニンニクアブラカラメ
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:16.02ID:oLHSRygW0
ヌードルなんちゃら文体の二郎コピペと味覚崩壊信者だけで持ってるブーム
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:20.32ID:9dT45rKz0
>>241
コロナがまた収まってきたらガンダム観に行きたいのでその時試してみるよ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:21.88ID:LQ2dQXoK0
ステマだけのジロー。ステマ要員何人体制なの?
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:22.33ID:eUef8Cb70
これ以上行列を増やすような記事はやめてくれ
今の顧客のローテーションで店は潰れない
食いたくない奴は来なくていい
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:54:53.26ID:tV3jnEu30
言いたくないけどごんぞう。
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:05.20ID:LQ2dQXoK0
新年度で被害者を増やそうって魂胆か。
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:29.90ID:Ml/RGsd+0
>>199
そうなんだ
オレは歌舞伎町も荻窪もリニューアル前が好きだったな
ガラガラだから並ぶ必要なくてw
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:32.30ID:xh06f9sH0
藤沢品川はブレを楽しむ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:55:48.70ID:o3jn6w6A0
>>257
最近特に行列酷いよな
メディアが取り上げてどこの二郎も
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:56:39.25ID:F9Y8290s0
今はもうあんな量を食えないわ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:56:42.63ID:LQ2dQXoK0
個人的な印象ではあるのですが、家畜のエサみたい。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:56:47.39ID:p1YefCOi0
>>246
回数重ねるとそっちの方に惹かれてくる気がするな
背脂食いたいだけなら弁慶行って油マシしたら
半年ぐらい背脂要らんってなるし
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:57:15.30ID:SdZH2h3y0
最近二郎が認知されてきたのか、
前のように大食いチャレンジの店と勘違いして大頼んで撃沈するバカ減ったと思う
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:57:18.05ID:oLHSRygW0
宅麺とかで二郎系が人気なのは
宅麺が高くて二郎系はボリュームが多いというコスパ感からと
東京でラーメン食い歩いたことのないミーハー田舎者が頼んでるから
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:57:59.36ID:tNm+ye5d0
絨毯食ってる気分になる
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:15.84ID:ARCI49J+0
>>43
ここ、二郎インスパのレベルに達していないゲキマズ店。
関東圏では3日で潰れる。
スープは醤油をお湯で溶いたような味がする。
うどんみたいな麺で、単に量が多いだけ。
店主に「どこの二郎で修行したんですか?」と聞いたら「パクリだよパクリ!」と笑顔で居直った。

まあ、名古屋人にはこんなもんである。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:24.12ID:HoTF/6YY0
普通のラーメンでも体に悪いのに二郎系とか見た目からしてヤバくて手が出ないわ。
マナー警察も五月蝿そうだし。
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:58:30.70ID:LQ2dQXoK0
食べた時「家畜のエサ」って思った。食えなかった、腹が減ってたのに。。。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 10:59:40.12ID:+Ygjd1w50
>>266
食えてもなかなか消化しないんだよ、コレが
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:00:03.41ID:xh06f9sH0
自分がジロリアンを辞めたのは
割込や新参のマナーが酷くなってきて

トドメがメグジのリーマンの割込合流を注意したらトラブルになってジロリアンを辞めたんだ 今となってはいい思い出
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:00:30.78ID:LQ2dQXoK0
ここは、ステマと被害者の戦いスレ。
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:00:45.51ID:kLeoo0RH0
関内はぬるい、少ない、味が甘いで良いとこない。汁なしとか味もしないし。なぜあんな行列できてるのか理解に苦しむ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:01:53.66ID:W6PvXDmv0
陸、蓮爾
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:02:09.60ID:uthENIiD0
豚の餌か!
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:02:39.35ID:Lj0KXvna0
こんな糞スレ立てないでくれるか
ラーメンなんてただでさえ体に最悪な代物なのに
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:02:46.44ID:Rt6Gq7KE0
豚の餌ランキング
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:03:32.72ID:LrREiE1+0
記者は誤解しているので訂正しておきたい
@ラーメン二郎…三田で修行して暖簾分けされた店
A二郎系…元は二郎だったが店名を変えた店
B二郎インスパイア系…二郎とは無関係

この記事では二郎とインスパイアを合わせた概念として「二郎系」と呼んでいるがラーメン二郎を二郎系と呼ぶことはないと思う
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:03:35.43ID:3HEnODrd0
>>269
普通に麺半分とか言ってるJKいるしな
ああいうのでも良いと思う
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 11:03:39.60ID:cRvmVuFK0
初めて行った時、みんなが口々に「麺半分で!」って頼んでいた理由が
自分の番になったとき初めて理解した。

その時大盛頼んでたんだよなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況