X



【新潟】「ウサギ寺」に改善指導…境内の草取りウサギ多数飼育「過密で不衛生」 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/11(日) 23:12:14.62ID:4V5zs58H9
※読売新聞

 多数のウサギを飼い、「ウサギ寺」として知られる新潟県佐渡市長谷の長谷寺が、飼育状況が過密で不衛生として、佐渡保健所から複数回の改善指導を受けている。これまで改善を支援してきた市民ボランティアが、住職との考え方の違いから撤退。今後、状況が再び悪化することも懸念されている。

 同寺は檀家だんかが約40軒と少なく、境内清掃の費用などが重くのしかかり、2006年頃から境内の除草のためにウサギを飼い始めた。この「草取りウサギ」にちなんだウサギ観音像が18年に作られ、話題となった。

 同寺によると、最も多い時には小屋で約50匹を飼育。佐渡保健所から昨年指導を受けた時点では30匹以上がいた。寺は指導後、ウサギが逃げ出さないよう小屋(約12平方メートル)を建て替え、ボランティアの支援を得て病気やけがの治療、雄の避妊、譲渡などに取り組み、小屋には現在、雌のみの11匹となった。放し飼いのウサギも多い時には約40匹いたが、今は数匹に減ったという。

 ボランティアが富田宝元住職(80)に対し、動物愛護管理法に違反する放し飼いをやめることや、県条例で届け出が不要な9匹以下への削減を説得したが、住職は「これ以上減らさない。草取りウサギは続ける」と譲らなかったという。

 ボランティアは「適正飼育への理解が得られない」として3月下旬に活動から撤退。ボランティアの近藤陽子・県動物愛護推進員は「保健所にお任せするしかなくなったが、寺から依頼があればいつでも協力したい」と話している。

 富田住職は取材に対し、寺の財政的な窮状を訴え、「このままではウサギがいなくなる。法令を守りながら数を増やしていきたい」との考えを示した。

2021/04/11 18:39
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210410-OYT1T50318/
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:18:58.14ID:gSLOs0xm0
>>3
除草ならヤギだよね
なんでウサギ?繁殖凄そうだし
ヤギなら一頭飼えば繁殖も大丈夫なのにね
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:22:39.70ID:LcqSBF8h0
>寺の財政的な窮状
ただでさえ非課税な癖にこういうこと言うの?www
住民とうまくいってないからお布施も来ないんだろ

貧乏な寺ほど住職と檀家・近隣住民とのコミュ力に問題が多い
檀家との信頼は塔婆の数見ればわかることだ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:25:53.62ID:T6n2DLvd0
リンクみたけど凄く広い敷地みたいよ
50匹で過密にって絶対にならない
余計な指導で小屋に閉じ込めたりするから不衛生になるんじゃないの?
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:28:45.18ID:ybi768aW0
広島のうさぎ島に2/3ぐらい放してきたら?
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:32:17.28ID:K2+wDBa70
>>3
グエンどもが食っちゃうよ(´・ω・`)
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:34:45.82ID:Sp7+SK/y0
下が土だと穴掘って見えないところでどんどん子供産んじゃうから数の把握ができなくて結局不幸なことになる
飼うならしっかり管理もしないと
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:35:21.42ID:xGmkqlCu0
>>14
大久野島の事か?
あの島もうさぎが増えすぎたので、今は減らしている最中だ。
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:42:16.85ID:r7IM/D4v0
ウサギ減らせとか残酷過ぎるだろ
普通に良いと思う
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:45:58.14ID:WNaY0XPL0
子供たちに人気が出そうな寺だな
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/11(日) 23:47:36.56ID:H9+Hncg30
草刈りなら ヤギが最適
0035夏厨
垢版 |
2021/04/12(月) 00:01:38.69ID:AmgQuqv00
外来種だからダメなんだと思うけど、昔からいた野うさぎなら勝手に増えたってことにすれば問題ないんじゃ。。
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 00:50:59.61ID:zIC/vCbl0
>>1
じゃあ、食肉にしろよw
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:01:35.19ID:k6Yfl6Na0
>>11
そもそも寺は誰の物
宗派のトップかな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:04:38.18ID:k6Yfl6Na0
>>32
サギ汁って言うのかな
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:18:31.17ID:8H6IrPAW0
寺でウサギは禁忌なんだけどな 
穴掘っちゃうからさすがに土葬の骨出ちゃったよってのは最近はないけど
建物やら石塔や墓を倒しちゃうことが多くて修理で金がいくらあっても足りなくなるから
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:40:52.38ID:dNwe+Aom0
ボランティア(動物愛護を騙る威力業務妨害団体)

って事?
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:43:19.53ID:VhXwXpBe0
>>13
ボランティアを騙ってるのが多分プロ市民団体だと思われ
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 01:45:11.75ID:djPrQb030
なるほど
プロ市民がメディアを扇動してキチガイ住職って
ネガティブキャンペーンをやって世間の目をミスリードしてるのか
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:08:12.22ID:xWmwWP2q0
近所に迷惑かけているなら問題だが
檀家に迷惑かけているなら問題だが
そうでなければ寺の自由にしてやれ

除草の大変さはよくわかる
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 02:44:11.46ID:O1ucg0vl0
こういういかにも俗物に強欲な神社仏閣はさっさと廃れろ
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 03:09:53.44ID:NBDUWh7D0
住職「うさぎ観音像儲かるんじゃーwww」
ゼニゲバくそ坊主
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 04:28:49.93ID:dY+Oellf0
趣味の悪い像とライトアップで
あ、これ金のことしか考えてないなって感じ

うさぎも客寄せだろうし
うさぎ管理出来ないならもう飼うのやめてほしい
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 05:46:08.92ID:RTpWdZtu0
>>69
だよなあ。どのあたりがえいせいじょうもんだいなんだろう?

全国では狭いケージの中で一生を過ごすウサギがゴマンといるはず。
写真だけ見ればのびのびとして自由で幸せそうなんだが。

死骸をほっぽらかして蝿がたかって蛆がわいているとかそんなんだろうか?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 06:15:47.57ID:rETd+xfG0
宗教法人格没収
破防法適用
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況