X



【菅首相】福島第一原発“トリチウム水”処分「復興にあたり、いつまでも先送りできない」 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/12(月) 17:37:10.53ID:af+2XLZo9
※NHK

東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなど放射性物質を含む水の処分について、菅総理大臣は、福島の復興にあたって先送りできない課題だという認識を示したうえで、安全性について国内外の理解を得るため、科学的な根拠に基づいて説明を尽くしていく考えを示しました。

東京電力福島第一原子力発電所で増え続けるトリチウムなど放射性物質を含む水の処分方法について、政府は13日にも関係閣僚会議を開き、海への放出を決定する方針です。

菅総理大臣は、衆議院の決算行政監視委員会で「近日中に方針を決定したい。福島の復興にあたり、処理水の処分は避けて通れない、いつまでも先送りできない課題だ」と述べました。

そして「漁業者をはじめ、風評への懸念から、処理水の海洋放出に反対の声があることは認識している。真摯(しんし)に向き合い、万全の対策を講じていくことが大事だ」と述べ、安全性について国内外の理解を得るため、科学的な根拠に基づいて説明を尽くしていく考えを示しました。

2021年4月12日 13時55分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210412/k10012969711000.html?utm_int=all_side_ranking-social_005
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:12:42.82ID:e5mB/bRA0
>>1
いろんな核種が混在してることが
バレてなかった?

信用できんわ
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:15:23.32ID:lXLNUTHV0
>>209
政府の言うこと信用するやつなどいるのか? 
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:17:06.53ID:cOaQoZ7a0
>>212
結局最後は陰謀論で草
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:20:08.60ID:Qbnne6KP0
>>209
>当然行われる
うん、東電がやるのを政府は検査しないって言ってるわけ。
で、放出の際もトリチウムだけしか測定しないと言っているから勘繰られても仕方がない。
そこのところを修正して、再処理の後も放出するときも政府ないしは第三者機関が検査するなら
反対意見はかなり減ると思うよ。
私個人もそういうことになって関係者(地元・漁業者たち)の同意が取れるなら反対しない。
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:26:17.86ID:Qbnne6KP0
>>214に追記
なお、東電は先日柏崎刈谷のずさんな管理状況について是正命令を受けた
札つきのきちんと仕事ができない企業だからそこがやることをそのまま信用するなどあり得ない話。
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:28:07.03ID:wbdiq3OX0
科学的な根拠と言いながら数字が全く無いやんけ
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:29:10.10ID:SlQYnK3q0
トリチウムて飲んでも大丈夫なの?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:35:32.09ID:Qbnne6KP0
>>220
量と濃度による。
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:51:53.67ID:KUVQj0av0
汚染水を海に流すことと、福島の復興と、どんな因果関係があるのか、まるで分からない。
タンクが減ると福島県民の所得が増えるのか?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:52:37.76ID:IuJduDYo0
この10年何やってきたんだ???
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:53:32.81ID:VXpox+IW0
トリチウム水として売り出す
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:56:44.40ID:ovng/smY0
ちゃんと物理学者とかに出て来てもらって、含まれるてる核種やその量を説明してほしい。

いくら首相でも、高卒段ボール工員あがりの説明なんか、悪いけど説得力なんてありゃせん
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:57:58.35ID:EKFfN6810
福島の復興はいいから
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 21:59:20.26ID:zVCUBJDO0
薄めて捨てるんじゃなく濃縮して回収できんの?
コンクリートの石棺みたいな施設作って処理水を蒸発させて残渣をガラス容器に詰め込む
無人の工場作ればよかったのに
時間あったろ
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:00:23.31ID:uY8kWMDO0
正に英断
政治生命終えても次の内閣に渡せば良い
民主主義こそ至高
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:01:13.64ID:Qzy9whpP0
トリチウムだけならさほど問題ないんだけどね
単位あたり自然界の1億倍の放射性物質を99%除去してあっても
単位あたり自然界の100万倍の放射性物質が残っているわけだ
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:03:25.32ID:kcX0WVti0
臭いモノにフタどころか道端にブン投げて復興したと言い張る菅政権の神経ヤバすぎ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:06:24.48ID:CjvTyQk00
トリチウムの発光体が入ってる腕時計をズーッと腕に付けてるのも身体に害になるんだろうか?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:08:09.70ID:uY8kWMDO0
ロシアと北朝鮮は何も言ってないのか
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:10:38.47ID:Qbnne6KP0
>>237
ロシアは序盤は中国・韓国任せでいいと思っているでしょ。
煮詰まったら何か言ってくるかもね。
北朝鮮はIAEAを抜けちゃったから日本との二国間協議のチャンネルを作ってこない限り無視していい。
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:11:42.39ID:wNiHbODm0
海に流すのは復興というか破壊だろ
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:11:56.78ID:+vh7gS0t0
こういうのは野党に聞くな
お得意の閣議決定で自民党の名の元に責任をもってやれ
日本政府でなく、自民党単独でな
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:13:51.00ID:Df7AGL/h0
安倍のアンダーコントロールと
今回のトリチウム水放出は
両立しているのかね?
これでも原発利権マフィアどもは
日本国内の原発を再稼働させようとしているんだろ?
バカじゃね?
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:21:47.86ID:R1YQ1kZ/0
尖閣にちょっかい出している中国漁船に放水したればいいよ。
年中来ているから、2、3年で使い切るだろ、一石二鳥。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:24:13.62ID:uY8kWMDO0
>>238
足並みが揃ってないな
ロシアと中共は
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:25:49.12ID:jd9Xw45B0
何か東芝の企業が買収されるって話あるけど
そうすると原発の技術も買われるわけ?
外資に日本の原発推進やらせるの?
不思議だよね。売国して日本は多民族共生で平和になるとか?
やっぱ頭カルトでイカレてるよね、日本の政治家は。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:31:19.83ID:uKy2BL7f0
汚染水を放水するのは絶対に反対!なんでタンクにためてきたの?
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:36:27.60ID:6BCM8xhK0
>>237
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/11/11020504/04.gif
ロシアは石川県の対岸のウラジオストック沖に「核廃棄物」を投棄してるからな〜
どうして日本海の魚には一切風評が無いんだ?
正義のマスコミ様はどうして沈黙してるの〜ー
福島のは確か「処理水」だよね〜。
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:36:59.37ID:+vh7gS0t0
>>245
補助金で儲ける為じゃね?
もしくは本当にヤバいかのどちらかだな
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:44:31.98ID:74WLU/mr0
トイレのないマンションとは
よく言ったもんだ
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:46:31.15ID:2dqWMIBs0
原発を普通に運転して出てくるトリチウム水とは全く違う水だ。核燃料に直接触れた水なんだから。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:50:33.36ID:X3PGo2yV0
ビニール袋に包まれたうんこと、中身丸出しのうんこ。双方を洗い流した水が同じわけが無い。
中身丸出しうんこは、完璧なフィルターや沈澱処理をして、消毒処理をしなきゃ危険だけど、ビニール袋に包まれたうんこは、気分悪くなるが汚くは無い。

トリチウムが問題にされてるけど、本質はその他の核種。燃料中身丸出し汚染水は包んで埋めるしかない。
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:52:21.00ID:55bHhnQf0
汚染水にトリチウム以外が基準値超えで大量に含まれてると言ってる連中は、ALPSにその除去能力が無いと言ってるのと同義
もしそうなら世界中で排出されているトリチウムのみを含んでいるとされている処理水も同様に基準値超えの汚染水を放出し続けてることになるな
それってとんでもないことだな。日本の処理水放出がどうとか騒いでる場合じゃない
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:54:39.12ID:6BCM8xhK0
>>252
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/11/11020504/04.gif
ロシアが日本海に核廃棄物棄ててるんだし
いまさら福島の処理水が―ーーーーーって言ってもね。
みんな日本海の魚美味そうに食ってるんだし。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:55:57.77ID:Hq6zym+N0
トリチウム「など」?
「など」って????
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 22:59:56.06ID:jd9Xw45B0
だから微生物で分解させれば?その研究始めなよ。
これを復興と言ってる所が意味分からんよ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:02:44.61ID:o9XWDX2U0
溶け落ちたデブリに直にかけた水(笑)なのに
何が世界の他の原発はー?だ
バカのかな?
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:08:42.30ID:MK72fYoO0
放射線を発してる4000基のコンテナの中身が気になる・・・
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:09:26.56ID:QJoSqt4K0
東京湾放出一択
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:10:58.41ID:eBrZeD2z0
尖閣の大陸側沖合で投棄すれば海流に乗って大陸棚へ
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:12:36.87ID:4lYKxP570
カプセリングされて中身が出ていない燃料を冷やした水ならまだしも、溶けて中身出ちゃったモノに触れた水は封入して埋めるしかないでしょうに。

正常に稼働して安全を確保してる他の原発の努力を無にする行為だよ。
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:16:51.51ID:4lYKxP570
>>246
メルトダウンして中身が出ちゃった燃料とは違うよね。露助は中身そのまま放出してないし。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:23:56.98ID:jd9Xw45B0
所詮、菅は下っ端のお人形なんじゃない。
安倍出てきなさいよ。
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:27:28.65ID:6BCM8xhK0
>>263
あーははははははははは
もう笑っちゃいます〜
ロシアのいう事をそのまま信じてるんかいーーーーーー
ロシア様の核廃棄物は綺麗で絶対に海洋に漏れないってかーーーーー
だから正義のマスコミ様も全く調べないのかよ。
https://atomica.jaea.go.jp/data/pict/11/11020504/04.gif
福島のは「処理水」であって「核廃棄物」じゃない
それにサハリンでは原子炉も棄ててるそうじゃねーの。
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:29:37.85ID:44gQhEHT0
汚染水を冷却して原発冷やすのに再利用できないの?自民党は日本が批判される事ばっかするやん!原発、コロナでアホみたいに金使いまくって憎いわ!
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:31:04.63ID:g/EphCmL0
俺は菅さんを支持するぞ!
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:31:20.48ID:bwdoIUVs0
>>67
中国大亜湾原発42兆ベクレルを海洋放出
韓国月城・古里原発53兆ベクレルを海洋放出

日本の福島原発は1300億ベクレル
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:38:38.91ID:4lYKxP570
>>266
福島のは溶けた燃料を洗って濾した物。

そもそも他の原発の処理水はカプセリングされた物を冷やしてるので中身は入っていない別物。

処理水問題はミスリーディングをさせて誤魔化す卑怯な手口。詐欺師と言われても仕方がないよね。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:41:53.38ID:bMkuH2pl0
蒸発させて残りはコンクリで固めて埋めとけ
本当は既に海にダダ漏れだから誤魔化すための海洋投棄なんだろうけどな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:43:34.70ID:AuLDBU9e0
>>264
宮ヶ瀬ダムに放流したらいいよ
科学的には無害なんだから問題ないよね
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:43:43.60ID:DD+PWZ9W0
安倍なら国際違反だが菅は約束して無いもんな
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/12(月) 23:46:30.75ID:DD+PWZ9W0
コロナで海産物の売上落ちてるし今なら風評被害の影響も少ない
0275なと
垢版 |
2021/04/12(月) 23:59:52.21ID:+RzQMwCA0
〇〇原発事故由来の放射性物質
ストロンチウム90 ベータ線
ヨウ素131 ベータ線ガンマ線
セシウム137 ベータ線ガンマ線
プルトニウム236 アルファ線
放射性物質は人体の遺伝子情報を切断し、遺伝子異常を引き起こす。
その例が東海村臨界事故。被曝した男性は全身が火傷して、ただれた状態だった。
放射性物質で火傷していた。
一般的に夏に海で日焼けすれば、皮膚がめくれても新しい皮膚が再生されるのが人間である。
しかし大量の放射線を浴びた被曝男性は、遺伝子情報が破壊され、細胞が複製困難だった。つまり新たな皮膚組織が造られなかった。
男性は大量の天文学的な量の鎮静剤を投与され、苦しみながら息絶えた。
放射性物質が何故怖いのか、それは放射線を出し、体内に入り人体を、破壊するから。
放射性物質を発見したキュリー夫妻。キュリー夫人の死因は白血病である。
(´・ω・`)
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:18:47.61ID:DTQ9A1Ou0
言っとくが俺は海洋放棄否定派ではない
が、地元民を納得させる為のパフォーマンスとして
今タンクに溜まってる分だけでも東京湾に捨てるべきだと思ってる
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:25:02.10ID:iH4jUV3R0
>>278
なんで東京湾?
無茶苦茶非合理だと思うけど、、
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:32:43.17ID:iH4jUV3R0
>>280
全く意味がわからない
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:35:02.10ID:s4eoPUle0
総理 「飲んで応援」

もしこの水で米炊いたら光るご飯が出来るのか?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:37:02.07ID:s4eoPUle0
>>278
体長50mのアナゴドンとシャコザウルスがオリンピック会場で暴れるのか
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:41:19.02ID:iH4jUV3R0
>>282
なんで東京湾なんだよ?
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:42:17.11ID:Eg0EOXhk0
トンキン五輪につぎ込んだ金があったら他に手立てがあったよな
売国糞自民とトンキン
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:45:38.93ID:gX/5WCyn0
>>1
お前に判断できる器量がないだけ。
あれの補佐官してた時と表に立たされた時と一緒やね?能力がないものが非常時にトップに立つべきではない。支持してるのは株で儲けた人間ばかりだろ?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:48:00.84ID:wkhC72ub0
東京湾の理屈はわかる
だってフクイチで作った電気で利益享受してたの東京だろ?
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:48:56.45ID:gX/5WCyn0
議員がのんで過ごしたら良いのでは?
年収、袖の下、利権と、私服肥やし放題だからねー。

国民のために働かない4桁年収などいらん生ゴミさww
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:53:02.53ID:i+P1uRhp0
>>257
核燃料再処理施設の排水と同じ。
そういうのと比較すべき。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:54:16.49ID:iH4jUV3R0
>>291
どこに流しても誰も納得なんてしないだろ
ただ溜め込むには限界がある
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:55:38.51ID:wkhC72ub0
>>295
まぁ、同じこと思ったわw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:58:33.47ID:3YKBD44D0
体積を減らすために濃縮して、自民の全員に飲ませるべきだよね〜
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 00:59:24.69ID:nfPt9pHV0
トリチウム水が害のない水なら、トイレ用の処理水とか、工場用の工業用水とかで
利用できないのかな?
使い道はいろいろありそうだけど。
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:01:06.39ID:DQzgC2U80
>>266
チェルノブイリ原発って海の側じゃないよね
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:02:31.28ID:DQzgC2U80
かえって復興の妨げにならないのか?
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:04:40.95ID:ZJ6T/d1a0
流さないに越したことはないんだが、何かデカい鉄板繋げてジューってしたらあかんのか?
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:06:05.38ID:i+P1uRhp0
>>301
高濃度のトリチウム水は害あるよ。
だから作業員の健康考えたら敷地に置いておきたくないでしょ。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:08:51.07ID:wkhC72ub0
>>305
蒸発させるってこと?
トリチウムガスになって雨で結局海に行くんじゃね?
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:09:31.19ID:iH4jUV3R0
>>305
蒸発させるってこと?
エネルギー使うだけで無駄 希釈させるには
海に流すのが現実的では?
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:10:41.68ID:VPaZccm70
東京湾に流して安全をアピールしよう
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:18:56.72ID:bdxsO/Pe0
日本海に流そう😂
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:22:26.06ID:u7kPfMr20
東京湾に捨てないよーーー
捨てたきゃ捨ててみろwww
ばーか

って声が聞こえてきそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況