X



【森永卓郎氏】日本は発展途上国に転落した。このままでは多くの国民が外資系企業で低賃金で働かざるを得なくなる。★3 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/04/13(火) 00:55:37.67ID:YqxTPwTw9
日本は発展途上国に転落した〜森永卓郎『経済“千夜一夜”物語』 (C)週刊実話Web

緊急事態宣言の解除以降、日本の新型コロナ感染症は明らかに第4波に向けて進んでいる。
今後、ワクチン接種が順調な英米が感染収束に向かう中で、大幅に遅れている日本は年内いっぱい感染拡大が続きそうだ。

オックスフォード大学の『データで見る私たちの世界』というサイトによると、3月31日現在のワクチン接種率は、
イギリス52.5%、アメリカ44.5%、ドイツ16.2%に対して、日本はわずか0.8%だ。ちなみに中国は8.2%、韓国は1.7%で、日本は0.5%のフィリピンとほぼ並んでいる。

なぜ、こんなことになってしまったのか。最大の原因は、官僚の保身だと私は考えている。
日本政府が承認したワクチンは今のところファイザー社製だけで、アストラゼネカ社製のワクチンは国内生産が始まってはいるものの、承認がないので接種できないのだ。

かつての官僚は、給料がとても安かった。だから、クビになることを恐れなかった。
クビになっても民間に転ずれば、逆に給料が上がったからだ。彼らの仕事の動機は、国を動かすことであり、思いを込めた政策を打ち出すことができた。

ところが、大企業の賃金水準に合わせる巧妙な仕組みのもとで、いまや官僚の待遇は格段によくなった。
しかも、最近は官邸主導が強まり、自由に政策を打ち出せなくなった。

厚生労働省は、何度も薬害による集団訴訟を起こされているから、厚労官僚は自分を守るため、慎重の上にも慎重を期したワクチン承認を目指す。
その結果、感染が広がって国民が命を落としても、「正しい」審査を進めた官僚の地位は安泰なのだ。

■物価が安いから暮らせる…まさに発展途上国の姿
日本の発展途上国化は、ワクチンだけではない。
OECD(経済協力開発機構)が発表している年収ランキングでも、日本は30カ国中24位で、19位の韓国を下回っている。
20年前まで、日本の賃金水準はG7トップだった。それがなぜG7最下位に転落したのか。
最大の理由は産業政策の失敗である。既存産業にこだわり、日本が生み出す付加価値が増えないから賃金が上がらないのだ。

例えば、世界を支配してきた日本の家電産業は、もはや見る影もない。
政府が音頭を取って、日立や東芝、ソニーの小型ディスプレイ部門を統合して誕生したジャパンディスプレイは、青息吐息の状況。
日の丸液晶を守りたいという、財界と官僚の既得権へのこだわりが招いた結果だ。

一方、世界で進むデジタルトランスフォーメーションや、それを支える情報機器の分野でも、決定的に出遅れている。
いまや国産のスマホやPCを使っている国民は、少数派になってしまった。利権にならない新しい分野への支援を怠ったからだ。

低賃金は、低物価をもたらす。例えば、比較しやすい「ビッグマック」の価格は、アメリカの3分の2だ。
国民の賃金は上がらないが、物価が安いので何とか暮らせる。それはまさに発展途上国の姿だ。

このまま何も変わらなければ、日本人は海外旅行や留学に行けなくなり、日本の不動産は海外に買い占められる。
そして、多くの国民が外資系企業で、低賃金で働かざるを得なくなるだろう。
そんな時代になっても、大企業のエリートに処遇を合わせる官僚だけは守られるのだ。
https://news.nifty.com/article/item/neta/12311-1031799/

★1が立った時間:2021/04/12(月) 22:34:06.01
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618238659/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:19:39.74ID:o6qmQAKC0
途上ではないだろ。
発展を終えて腐っていく最中。
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:19:45.93ID:vOdpRo3D0
日本終わった系のスレ建ちすぎだろ…
負け組ほど破滅願望が強いらしいかこの板はそれを反映してるな
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:19:47.71ID:l0Pucgxk0
>>122
政治屋ほど楽なものはないさw
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:19:49.74ID:91IkmojO0
>>1
そうですよ
実際一部中国企業・欧米企業のほうが給与は高いです
そんな現実も知らないバカな日本人が「コロナだから自粛!」とか騒いでる
バカじゃないかと

日本が少ない感染者数で自粛している間にアメリカは100%観客を入れ2万人の客が入り
中国はもう半年以上前から正常にビジネスや生活をしている
ヨーロッパはこの夏に全て解禁すると言われている(コロナかかった人はワクチン摂取してない自己責任という考え方)

日本だけが2022年も2023も2030年になってもまだ自粛してそうだよね笑
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:20:05.71ID:0y+p5zNU0
外国企業で働いて日本に単身赴任が最強らしい

給料は外国で物価の安い日本に住む

お金が貯まるんだと
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:20:09.57ID:VtVaRy+q0
40代2000万人
20代1000万人

半分しかいない

日本にある全ての業界は半減するという事だ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:20:17.83ID:Ao3kRCdI0
>>1
お前はデフレ煽ってただろ
先頭に立ってw
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:20:39.55ID:3Fhr33Hl0
>>189
日本政府がデフレ脱却する気がないからありえないな
デフレ下に増税とかいう狂気の沙汰が経済失速の原因なわけで
0211NHK実況ひらめん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:20:41.39ID:ckxff7Ty0
>>188
支えてる?www

まあ40年くらい前までは自民はまだまともだったかもなー

今はただの国売りする売国奴だろ
www(´・・ω` つ )
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:20:44.74ID:P+aFcd9V0
>>175
欲しい技術だけもっていくんだよ

カス会社はつぶれるのみだ
日本が誇れる技術は無くなり
これといった強みが失われる

残されるのは安い労働力
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:20:46.90ID:hFCE7hOb0
日本が韓国に負けるわけがない
うわあああああああ!!
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:20:56.45ID:Xzrz2MFw0
>>184
20年前の俺の昼間のアルバイトの時給がそれだったんだが、それを持ち出してドヤ顔してる時点で終わってるんだよ
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:05.87ID:ZPxmlxrS0
>>192
日本は世界最大の債権国だ
しかしアメリカ、中国にはボロ負け
金は持ってるだけじゃなんにもならんのだよ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:07.76ID:91IkmojO0
>>207
シンガポール人から日本は驚くほど物価が安いと聞いた
さらにシンガポールは所得税なんかもないから満額給与が入ってくる
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:07.96ID:Ge0RgLlF0
そして職人や労働者がいなくなった

もう停電のない日はない
廃墟ビルが目立ち道路は穴だらけ
ひび割れて通行止めになった橋
郊外への水道は長年止まったまま下水は河川に垂れ流し
タワーマンションは補修されず放棄された
病院に入院できるのは人口の1%
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:13.46ID:mxoimIFR0
>>144
20年前はみんな普通車乗ってたのに、今はギリギリ軽自動車に白ナンバーで見栄を張るのがやっとだからな
20年後にはスーパーカブに乗るのが夢の衰退国になってるよ間違いなく
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:19.28ID:e/2J9QZd0
アベノマスク
COCOA
ワクチン接種率(冷蔵輸送)

お仲間利権中抜き自民酷すぎんねん

最近だと
JTBの事業「バーチャル・ジャパン」の初代プレステ感がすごい。「誰も止められなかったのか」とネット騒然(動画)
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_60725d0ac5b634fd437f95e9
とかもあったろ、
自民を駆逐しろ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:24.62ID:DSUcdzYU0
さすがにそれはない、発展性ないし
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:25.18ID:VcBB1ebZ0
確かに今の制度だと、貧富の差が拡大するほど官僚が豊かになる。
大多数の国民が苦しむほど豊かになる今の制度はマジでやばいと思う
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:32.42ID:QwwccDGD0
>>142
富裕層や上級市民が国の将来を牽引してくれればましだったんだがな。
現状日本は焼け野原だからな。コロナ禍で政府も脳死状態、野党政権取る気なし。

自衛隊がクーデター起こすとかの奇跡を待ち侘びる以外もう希望ないね。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:35.13ID:SrGuBBcE0
自民党が悪いのに、ネトサポに金ばら蒔いてネット工作するから、なかなか支持率も下がらないんだよね(´・ω・`)

そうこうしてるうちに民主主義もなくなって上級国民のためだけの国になるよねー
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:41.49ID:mIfx2qUS0
>>199
利権ゲットした上級国民たちが外資様が商売しやすいように優遇するだろうからね
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:47.69ID:o+tKW5OO0
>>156
移民党に献金すれば、研修生名目でえさ代だけで使いたい放題の
奴隷がいくらでも手に入るのに、わざわざ日本人を雇う必要性がない。
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:52.90ID:+Wpn3ORI0
>>214
どこでバイトしてたの?
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:21:58.08ID:VnI8r7UI0
自民党に議席を与えてるアホな国民が全部悪い
自民は組織票で議席もらってる側面はでかいけど
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:22:01.53ID:rDTvphSr0
>>204
テキサスの話か?だいぶ批判されてるよ
大統領がネアンタール人言ってる
まあ広島カープでも客1万2000人入れてんだから別にいいだろ
0232NHK実況ひらめん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:22:03.08ID:ckxff7Ty0
>>208
60代以上はどれだけおるん?www

あーあー
お先真っ暗やなー

どこぞの無能与党のおかげでーー

www(´・・ω` つ )
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:22:08.21ID:LynSCV8j0
中国との関係を壊さないよう
今のアメリカとは一定の距離を置くしかないだろうな

バイデンの考えがいまひとつわからんが
台湾でも香港のように工作でちょっとした有事を起こして
中国の介入を招く→台湾を吸収させるみたいな中国とプロレスを演じてるのか
本当にガチで中国つぶしを狙ってるのか

いずれにしろ中国と敵対するような構図は避けなければならない
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:22:12.36ID:DSUcdzYU0
発展途上国とかまだ希望がありそうなこと言うなよ、お花畑かな?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:22:15.86ID:91IkmojO0
>>225
顔文字古いよ
何歳?70代?
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:22:20.45ID:1YudttJb0
日本特有の状況を発展途上国と同一視すると解決も不可能になる
まぁ手遅れな気がするけども…

技術に関しては、特に基礎技術が充実した事業環境を持ってる稀有な国なのに、
それを全く活かせなくなったのが問題で、
多くの場合、そのオペレーションや政治的な原因で芽が出なくなってしまってるんだよな
莫迦共が支配するっていうのも国民の全体的な責任というか共業なのかも知れんが
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:22:42.30ID:hpxcD5PG0
もうくだらない 日本はもう詰んでるだよ!!!
馬鹿でも解るくだらない分析してどうする

日本の将来推計人口
2010年 1億2800万人 4人に一人が65歳以上 平均年齢45歳
2040年 1億728万人 1.8人に一人が65歳以上 マイナス2000万人 平均年齢55歳
2048年 9913万人 1.5人に一人が65歳以上 マイナス3000万人
2060年 8674万人 1.4人に一人が65歳以上 マイナス4000万人

増税に増税
日本市場は30〜40%縮小する

日本の成長は無理です、日本は詰んでる
自治体破綻、医療費破綻 こんなことは馬鹿でも解る
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:22:58.98ID:+jrMZXpx0
何度でも書くけど森元総理が公明連立を訴えて回ってた時代に
自民党支持層だった保守(単なる政治保守ではなく保守主義)層から嫌われ反自民となった。
だから現在の自民支持にいる政治保守は本物の保守層と対立している。
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:23:01.05ID:yhbBeTaR0
低賃金で派遣だらけにして法人税減らして消費税上げれば国際競争力強くなる説明だったよな経団連
何やってたんだよ
0245NHK実況ひらめん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:23:18.05ID:ckxff7Ty0
>>219
森永の予想を回避できなかった政府がマヌケで無能

それ以外の何物でもない
(´・・ω` つ )
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:23:23.23ID:VcBB1ebZ0
>>225
もう民主主義はなくなったよ。民主党が当選直後に消費税増やすのOKになったのが証拠。
官僚の掌で議員は動かされてるから、選挙しても意味ない
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:23:27.79ID:bZODESmi0
発展に飽きたんだ
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:23:29.68ID:e/2J9QZd0
>>240

お前みたいなバカが日本を衰退させてんだよ、ボケ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:23:31.26ID:xgjJ2vvK0
いやむしろ外資系でもいいから雇ってほしいww
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:23:37.84ID:fTXtoy7Y0
お前らのような無能でも出来ることが一つある

投票にいけ
投票にいけ

入れる候補がいないなら
政治家をたてろ
高い投票率は政治家にも官僚にも
大きなプレッシャーになるからな
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:23:43.47ID:K/HjxDNP0
発展途上って言葉に違和感しかない斜陽国だろ上がり目は二度と無い 後はゆっくりと衰退してゆくだけ
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:23:46.12ID:VnI8r7UI0
>>225
日本が先進国で唯一ステマが法規制されてないのは
自民党が日本最大のステマ組織だからなんだよね
ステマ規制されたら自民党がアホなネトウヨを洗脳できなくなって困るからな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:23:47.13ID:TokILurx0
ネトウヨも少しずつ現実に気が付いてきて
自分たちが今までしてきたことがいかに愚かで恐ろしいことだったか反省

するわけないんだよな
あと20年はこのままだろう
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:23:50.16ID:VGtBdMbZ0
発展途上国のような伸び代もない
衰退途上国の間違いだろ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:24:01.05ID:l+mOZH/j0
ユトリ世代
文系でスキルの無い奴
スマホ依存症

こいつらが10年以内に平均年収100万円になっても、想定の範囲内だよ。
まじで。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:24:01.18ID:oV7HNGuF0
政治家や役人なんかいざとなったら
海外に逃げるよ
そんな奴らに日本の将来やおまいらの命
託してよく平気だな
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:24:18.68ID:bxhOWCnJ0
コロナ脳が飽きてきて今度は経済スレ活況だなw
0260NHK実況ひらめん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:24:32.05ID:ckxff7Ty0
>>240
おまえおもろいやっちゃなーwww

気に入ったでー

わいは愛国心のかたまりやぞ
www(´・・ω` つ )
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:24:32.65ID:ctfOMvxt0
マネーゲームで膨らませた金で見かけ上の経済成長をしているアメリカを基点に
そのゲームプレイヤーにとって都合がいい国ほど同じ曲線で数値が膨らんでる国があるってだけの話だろ
中身のない数字だけの経済拡大
要するにバブル
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:24:33.62ID:mIfx2qUS0
発展することはないから衰退途上国が正しいな

アメリカ様の属州になった方がチャンスが多そうだ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:24:35.32ID:rDTvphSr0
>>244
日本は
お札は銀行行くと汚れてるか古いもんだと破棄される
キレイなもんですから
よその国と違います
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:24:48.21ID:XBRXweBT0
>>237
中国ハイセンスの日本代表が吸収した東芝の管理職に
技術関係の質問をしても何も答えられないとあきれてた
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:24:49.12ID:kGg/1e9k0
>>1
無能政府効果
財務省が補償金を出さない結果が経済衰退


無能老害の自民党
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:25:05.63ID:i2O2ZA670
小学生が売春する国になる
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:25:06.67ID:6AIIklQn0
>>245
日本人がマヌケの間違いだ
その意識がない限りずっと誰かのせいのしたまま沈没するだけ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:25:09.05ID:OunAdIer0
そのうち日本人の多くは時速40キロくらいしか出ない
小さくチープなバッテリー車しか乗れなくなる
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:25:22.29ID:cc2PVGiJ0
>>213
お前もだよw
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:25:24.00ID:u7kPfMr20
今さら?
10年くらい前に言われてたろ?

予想通りになっただけ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:25:37.95ID:SBvTi00U0
>>248
自民を叩くやつが日本を衰退させてる
自民を批判するなら対案もってこい
対案無いなら自民の足を引っ張ってるだけ
基本だよな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:25:45.18ID:Czjfe5FC0
本当これ
日本の資源(人、土地、技術)は外資に買い叩かれるぞ
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:25:46.08ID:u037yi5g0
こうしてネットの隅っこで
貧乏人同士で煽りあってる姿は
たぶん50年後も変わってないから安心だべ
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:25:50.76ID:VGQFqhS80
戦後からじゃん
0276NHK実況ひらめん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:25:50.92ID:ckxff7Ty0
>>250
ほんと
投票行かなかった奴の選挙権抹消すりゃいいのに

危機感がないからいつまでもノラリクラリ平和ボケしてるんよ

気づいた頃には中国に乗っ取られてるのにね
www(´・・ω` つ )
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:25:54.59ID:3Fhr33Hl0
>>205
内部留保の問題はデフレと直結してるんだよ
デフレで投資リスクが上がって何かあったときに銀行が金貸さなくなったから
自前で何とかするしかないと学んだ企業が内部留保無限に貯め始めたんだ
この状況でどれだけ利益上がろうと労働者の賃金増やすわけがないよね
会社を潰さないために内部留保に回すからね
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:25:56.17ID:FQj36HkA0
技術関係ないのよ
世界一のカーナビ技術持ってたパイオニアが外資に叩き売られたでしょ
モノが売れないから
国内でモノ売れなきゃみんな潰れるの
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:26:02.62ID:LynSCV8j0
>>221
吉本興行100億も入れとけ
安倍は新喜劇に出演してたよな

吉本はパワハラまがいの言動も目立つし
とても公金を投入してまで育成する組織とは思えん

政府のやってることはどれもこれも出鱈目もいいとこ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:26:21.91ID:i2O2ZA670
朝鮮人を殺そう
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:26:25.70ID:BGHb4LC40
ネトウヨは 死んでください 国の為
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:26:26.67ID:DSUcdzYU0
>>204
日本の場合は飲食会話が感染拡大縮小の分水嶺なのだから
会食マスク・・・「喋るターンはマスク」をやればいいだけ
たったこれだけの事で経済を犠牲にせず感染縮小できる
だけどバカどもが面倒くさがってやらないからこうなる
やった場合の リターン / コスト を考えればやらない手はないのだが、面倒だってんだからなwwww
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:26:37.52ID:SBvTi00U0
>>260
愛国心の塊なのに自民を愛さないのは矛盾してるわ
やっぱ新教育勅語作って陛下だけじゃなく自民のために命を捧げるメッセージを込めるべきだと確信した
ほんと臣民としての自覚持てよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:26:38.69ID:uZ3cVg1R0
まあ中華韓国人あたりが選挙権手にしたら
間違いなく変わるだろうな

悪い方に進むことになるけど
それぐらいしかもう変化望めないでしょ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:26:54.20ID:fMtb+8lw0
老人と白痴レベルの若者しかいないからな
酷い競争に巻き込まれた優秀な40代が引っ張っていくしかないが、狡猾な上の世代からも無能な下の世代からも足を引っ張られて身動きが取れなくなっている
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:26:59.20ID:YdC08PMn0
経済を支えてる人に適正な給料払わないから
全ての幻想が崩れ去ったんだよ
国家の土台が消えた
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:27:10.55ID:FONtgiVz0
>>1
デフレデフレ
壊れたおもちゃのようにこいつらは同じ事しか言えないのか

米国のデフォルトと同時に日本はインフレになると言うのに

こんなアホが未だに存在することはあり得ない

森永はバカ
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:27:21.35ID:NT+jd3Zx0
バブルのとき見たく、外資が美味いところだけ持ってくだけじゃね?
そもそも景気なんてずっと悪い。
日経平均は、国が金回してるだけでしょう?地方なんて、正社員でも年収200あれば良い方だぞ?
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:27:22.38ID:FUUbnLtJ0
今更だな
俺は10年以上前からずっとこれを主張してた
みんな日本以外のアジア諸国を下に見てた
みんな俺の言うことを馬鹿にした
俺にもっと行動力かあれば…くやしいっ
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:27:26.36ID:Xzrz2MFw0
>>229
会社は言えないが内容は手書きの申込書の入力
ただ全部入力ではなくてOCRされたものが正しいか目視しながらの修正だが。

企業レベルのOCRは当時でもすごくて、普通の手書きでも大体判別してたから20年後の今ならほとんど間違えないんだろうな、と妄想してみる。
0295NHK実況ひらめん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:27:29.64ID:ckxff7Ty0
>>267
わかる!!www

無能自民党を政権にし続けてる国民が一番マヌケやなーwww
わかるでーwww

まあ支持母体が強いし野党がクソザコやからまだまだ安泰やなー
www(´・・ω` つ )
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:27:34.00ID:d+GHG12k0
>>262
アメリカは保護国という名目で日本を食い尽くした後、カスになった日本を支那に譲渡するつもりだろ。
それとも周辺国が一致して、都合のいい草刈り場として維持させるか。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:27:35.91ID:heI4r9C+0
>>1
いや、だからそれが目的だったんだろ?
人件費が高いってんで海外に工場移転しまくっただろ?
人件費が下がって日本で工場動かせるようになって良かったな
これで経済発展できるんだよな?
人件費が下がったからなあ
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 01:27:39.10ID:DSUcdzYU0
>>277
内部留保とやらの問題の根源は解雇規制があるから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況