X



【吉村知事】福島原発処理水の大阪湾放出「真摯に検討したい。福島だけに押しつけてはならない」 [ばーど★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/13(火) 18:14:18.06ID:+kNCKy009
※朝日新聞

政府が福島第一原発の処理水を海洋放出する方針を正式に決めたことを受け、大阪府の吉村洋文知事は13日、大阪湾での放出についても「政府から正式に要請があれば、真摯(しんし)に検討していきたい」と話した。

吉村知事は「風評被害を何とか抑えることが極めて重要。福島だけに押しつけるのはあってはならない。処理水はきちんと処理をして日本の安全基準も世界の基準も満たす」と指摘。「大阪湾は東京電力の管内ではないが、日本全国で考えるべき問題だ」と強調した。

4/13(火) 16:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd593acf5d6552c5059585469a3fca6f2b6aea57
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:57.92ID:OLdsleTm0
汚染水の放出先は

小笠原諸島の最南端で決定した感があるね
0853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:16:59.89ID:M+GKRst60
>>826
そんな事信じてんの?
トリチウム以外を完全に取り除く為には莫大な費用がかかるんだぞ
適当な所で止めるに決まっとるわ

壊れた地震計さえ修理しない東電だぞ
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:05.54ID:dTBkNO8L0
福島の補償の為に、良くわからんが
大阪の電気代が値上げされるんだぞ

無害の水なら大阪湾で流して
値上げさせない方が良いだろ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:17:42.31ID:7XpJJZFsO
飛田新地B維新の

産廃B落民利権w
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:18:50.18ID:uUkZd33j0
> 福島だけに押しつけるのはあってはならない。
だからって、「みんなで汚れれば怖くない」
という方向性に舵をとるのは、何か違うと思うんだけどなあ。
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:19:54.42ID:RjAQ0BK50
太平洋に放出したほうが拡散して、安全性が増すのはすぐわかりそうなもんだが・・・
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:13.08ID:dTBkNO8L0
福島の海が汚れようが、あんま影響は無いんだけどな
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:25.65ID:+D51dLNZ0
>>853
どっちでもいいけど
政府の言うことが嘘って言うなら
吉村は政府が言ってることは嘘だけどうけいれますと
府民に説明しないといけない

もんだいはどっちにしても矛盾がしょうじるということなんだが?
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:32.94ID:rlNmhAzE0
次期総理はよっさんで決まりだな
大阪は羨ましい
こんな凄い人が居て
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:20:51.90ID:7IijDTI20
>>857
そこは同意で関東で引き受けるべきなんだよな
大阪は大阪が普段何かを負担させてる近郊自治で困ったときに助けてあげたらいい
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:28.15ID:+D51dLNZ0
>>855
だから日本の大臣なんだから
にほんじゅうにばらまけととなるなw
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:54.91ID:Z0LHHf4/0
>>1
まず東京な。
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:21:57.71ID:9+8T3Q/U0
処理水が無害ならフクシマ放流でいいんだけど
フクシマの海産物は全数検査して基準値内でも
誰も買わない
風評被害ってやつだね
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:22:52.83ID:rlNmhAzE0
おーい小池聞いとるかー
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:23:17.07ID:Z0LHHf4/0
>>824
風評被害
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:23:30.60ID:OLdsleTm0
>>860

大阪などの関西地域では福島や宮城で獲れる海の幸の恵みの恩恵は受けてないが

東京などの関東地域では、その地域の海の恵みで一流の寿司屋でもネタを仕入れてる

それほど豊かな海なんだよ
0871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:24:09.37ID:GTXcB8iY0
東京は無視するのか?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:24:48.01ID:dTBkNO8L0
>>870
あっそ
知らんがな
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:26:08.27ID:9+8T3Q/U0
関東圏の住民が頭地面にこすり付けて
うちで引き取らせて下さいって言うのが
筋だろうな
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:26:14.42ID:eRhvfr9L0
吉村さんの懐の広さ
0879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:26:14.73ID:f4vWHEZn0
大阪に東京並みのインフラを整えてから言え。
福島の原発は東京の電力を賄ってたんだよ。
首都圏以外はなんの恩恵もない。
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:26:42.33ID:MHARBHHq0
東京電力の汚染水が何故、関西に来るんだ?
ふざけすぎやろ。
関東、東京で流せばいいでしょ。東京の人が使っていた電気でしょ。
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:26:55.60ID:t/2rX//80
でも持ってくるのめんどくさいぞ。
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:10.83ID:+D51dLNZ0
>>869
風評被害いうなら
今の時点でもうあるだろw

そもそも風評被害があるって吉村がもってるなら
風評被害が生じますよってことを府民に説明しなければならない
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:27.63ID:XeSBrpx20
日本人は太平洋に面した海に流しても
水がソコに留まってると思ってる馬鹿しかいないってことでおk?
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:40.31ID:tMQIhfWl0
これこそが風評なんちゃら
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:27:51.99ID:0UIliqUO0
大阪の海は貴方の海ではない
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:28:14.05ID:jDDJ/JrY0
中国、韓国、北朝鮮は日本海へもっと濃いーのタレ流ししてるんちゃうん?
0888ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:28:26.86ID:+D51dLNZ0
>>884
海流によってはどうしても貯まりがちなとこでてくるだろ
0889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:29:06.72ID:9+8T3Q/U0
気持ちの問題もある
フクシマ沖で捕れた魚も
千葉で水揚げすれば千葉産
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:29:10.33ID:hyVlyS8e0
安全なら琵琶湖に捨てよう
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:29:49.69ID:L/VtTeP20
>>1
綺麗事言ってちゃいかん
汚染は集中させないとダメだろう
関係ないところまであちこち汚染させてもデメリット以外に何もない
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:30:09.38ID:jDDJ/JrY0
伊勢湾にだけは持ってくるなよな
美味し国伊勢志摩
0895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:24.50ID:AxpArbto0
>>1

そんなことをしても東北のクソ田舎者どもは1_も感謝したりしねえぞ?

損するだけじゃねえか。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:25.83ID:7IijDTI20
>>884
多分もっと大雑把なイメージで反対されてる
具体的には
福島原発に関連して政府や東電が大丈夫なのでそうする
これもう聞く耳持たず反射で否定される
0897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:26.24ID:9+8T3Q/U0
毎年水不足で困ってる香川県に
リッター10円くらいで売るのがいい
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:30.94ID:OLdsleTm0
>>888

ビキニ諸島で大規模な水爆、原爆の実験したアメリカに比べれば

被害は軽微でゼロと言ってもいいくらいだよ

なにが溜まるんだ?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:47.57ID:wYjHsPaY0
>>1
せめて外洋に面した県でやれよ・・・
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:47.63ID:0HT+zMPI0
>>883
>>おしつけってなんや?
>>無害じゃないのか?
>>麻生が飲んでも大丈夫っていってたが??
>>いみわからんww

せめて自分が書いたバカレスの整合性を付けてから言い返せ 負けず嫌いも莫迦が高じすぎると誰も相手出来んぞ? w
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:31:55.36ID:E48vBM8m0
>>884
アホだな
水より比重の低いモノだけはそうだろうがそうではないからな
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:32:14.27ID:+D51dLNZ0
>>877
だからぁ
日本の国民を代表する国会議員に選ばれた
総理大臣が任命した大臣だからw
にほんにばらまけばいいだろw
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:32:57.18ID:SUTOPnvl0
ウンコ水の東京湾にまけや
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:16.79ID:azGC4pg+0
吉村はコロナ感染抑止についていい加減すぎて、手遅れ。

そんな人間がコロナと同等に重要なこの問題について対応を述べる資格は無し。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:34:26.83ID:7IijDTI20
>>902
むりむり
これまで散々大臣の地元攻撃して大塚製薬不買とかやってた癖になんで許されると思ってんだ
しかも環境大臣の癖に安心させるコメントも反対することもしない無能
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:14.61ID:9+8T3Q/U0
全国の銭湯やソープランドに
輸送費東電持ちでただで届けてあげれば
みんな喜ぶ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:35:22.16ID:lhJjyejL0
この頭のおかしいやつ

大阪人はどう思ってるの
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:36:59.60ID:dTBkNO8L0
大阪人的には、別の国の出来事として無視して欲しい訳だが

無縁 なんだし
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:37:20.92ID:5dNDZpYl0
都構想の代案とか原発処理水とか
とりあえず全力でコロナ対応しろよこのアンポンタン
テレビじゃなくて毎日病院行って土下座して頼み込めよ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:50.05ID:jDDJ/JrY0
伊勢湾、大阪湾はやめて欲しい
外洋がいいのでは?
九州とか沖縄とか
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:38:51.64ID:vxPX8A1R0
琵琶湖に流せよ
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:39:20.14ID:+D51dLNZ0
>>898
ほこりは常に隅っこにたまります
どんなに希薄に見えても空気は隅っこに溜まっていきます
そこには魚がいて漁がおこなわれますが?
漁を禁止するのか?
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:39:35.35ID:1fmD7hIa0
飲める水だから大阪市の水道水に使って是非欲しい
琵琶湖に放流するの良い
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:40:11.17ID:9+8T3Q/U0
大阪民国は朝鮮
トンキンはシナか
フクシマは会津藩でもないから
蝦夷って事でいい?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:40:35.38ID:PFpR5olB0
>>823
騒いだのは∠○とか中ちゃんとかのキチガイ過激派
むしろあいつらは冷静に対応しろと主張したまともな左派も殴りつけた
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:40:40.25ID:+D51dLNZ0
>>905
>散々大臣の地元攻撃して大塚製薬不買とかやってた癖に

いみわからん主語くらい書けよw
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:03.30ID:X7F8gtTh0
どうせ東京から離れた場所だけ撒くんだろ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:22.31ID:lhJjyejL0
>>911
いや知事が言うのはコピー関係ないから 公人の発言

流しても問題ないわけ?

外洋に面していない大阪湾で

太平洋の真ん中まで大型タンカーで持っていって流せばいいのに
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:49.18ID:AYFjaw7j0
福島から大阪まで大量の水を運ぶコストは?
税金ですが?

大阪湾の海は大阪だけのものではない。海は繋がっている。
大阪湾に注ぐということは、隣接する兵庫、和歌山の漁業にも影響するし、瀬戸内海の漁業にも影響すると思うが?

勝手な事は言わないで頂きたい。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:41:54.00ID:/JtJF9ks0
>>761
昔、うんこもそうしていたな。八丈島沖あたりだったかな。
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:43:06.54ID:jDDJ/JrY0
これは非常に難しい問題だが避けて通れない
ゴミ置き場の場所をどこにつくるのか、米軍基地をどこに置くのかに似ている
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:43:36.41ID:+D51dLNZ0
>>900
何の整合性?
俺は吉村がいってることと
政府が言ってることに整合性をつけろといってるだけだ

政府が無害っていってることが正しいならるなら吉村の言う押し付けにはならんし
吉村が言ってることが正しいなら押し付けとなる害がしょうじるってことだろ
風評被「害」も害じゃないのか
読解力無いのか?

やれやれだな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:43:57.34ID:7GJ3v9nK0
お前は黙っとれ福島原発の電力を使っていたところが担うべきだろ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:44:30.85ID:jDDJ/JrY0
>>926
だな
東京湾で決まりだね
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:44:36.73ID:AYFjaw7j0
大阪湾も巻き込んだら、風評被害は福島だけにとどまらず、西日本瀬戸内海の魚も国内、海外からは見向きもされなくなるけど、それでもいいの?

変な善意で、下手に日本中にバラ撒かない方が良いと思うよ。
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:45:18.47ID:1fmD7hIa0
福島の原発を難波パークスに移動すればいいだけ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:45:24.67ID:04H8c+9B0
今はそんなこと後回しでいいだろ
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:45:33.13ID:lhJjyejL0
結局 自民党がやろうとしているのはみんな汚せば怖くない的発想なんだよ
まさにクズの極み的発想
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:46:42.91ID:mH9iMSUf0
まずは東京湾からだろ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:46:50.62ID:EfbmuwmZ0
韓国との領海ギリギリで放出したらどう?
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:47:15.07ID:jDDJ/JrY0
>>935
そう
韓国や中国へ流して欲しい
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:47:22.27ID:1H0TiPCF0
原発推進派の家庭で使ってもらうのが最良
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:47:24.17ID:Z26VgfMX0
スーパーの袋やスプーン規制しといてこんなクソ環境破壊やってるのほんと笑えるわ どういう頭してるのかな
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:47:24.50ID:jFDr/bD10
こいつはどうやって運ぶつもりなんだ?
わざわざタンカーでも用意するのか?
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:48:23.61ID:9+8T3Q/U0
気が付けよ
立民や共産が処理水を汚染水にしてる事
大阪府民も騙されるな
漁業関係者も怖いのは風評被害だろ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:48:39.37ID:YTLWi04f0
何でわざわざ狭いところに流したいのか
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:49:12.85ID:FJG5UA6X0
ガチに危険な水質いうなら地元から心配の声も上がって当然だと思うけど
流される処理水は海外の基準値を遥かに下回った安全な水なわけだろ
なのにそれを深く考えもせず危険だって騒ぐから風評被害なのであって
電力消費の多い大都市で流せば皆、自分ごとと考えて無責任な風評被害は減るだろ
目的はそれだけだよな。

で、それでも危険だ何だ騒ぐ奴いるなら
タンクが間もなくいっぱいになるって事実が寝耳に水なわけでもなく
何で余裕のあるうちから必死に対案の声を上げて来なかったのか?いう話でよ
危険だと信じ込みながら問題を放置し続けるとかバカじゃねえの

基準値をクリアしてるから海に流す。風評被害を避けるために大都市も分担すればいい。
それだけの話しだわ。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:49:20.14ID:WmlOTQM90
これ、わざわざ大阪まで運んでこれないのわかっててのパフォーマンスな
こいつはサイコパスだからこんなのお茶の子さいさい
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:02.75ID:EJ5Ck0KV0
わざわざ近所を汚す
バカはイソジンくらいにしておけ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/13(火) 21:51:48.80ID:1fmD7hIa0
日通に運べないものはありません
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況