X



2020年度から国が始めた低所得世帯向けの修学支援制度により、大学・短大などへの進学率、制度導入前と比べて10ポイントほど上昇 [マスク着用のお願い★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マスク着用のお願い ★
垢版 |
2021/04/14(水) 22:09:24.00ID:PqsTOjDP9
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP4F528HP47UTIL04H.html?iref=sp_ss_date_article
収入低い世帯、大学進学率10ポイント上昇 制度後押し

2020年度から国が始めた低所得世帯向けの修学支援制度により、大学・短大などへの進学率がどの程度上がったか文部科学省が調べたところ、住民税非課税世帯では、制度導入前と比べて10ポイントほど上昇したとみられることがわかった。同省は新制度が進学を後押ししたとみている。

この制度は住民税非課税世帯とそれに準じる世帯が対象で、支援額は収入によって変動する。非課税世帯の場合、国公立大生は授業料を年約54万円、私立大生は年約70万円を免除。さらに、国公立大生なら年に最大約80万円、私立大生なら同約91万円の給付型(返済不要型)奨学金を支給する。制度の対象となる世帯年収の目安は、両親と大学生、中学生の4人のモデル世帯では380万円未満。

 文科省によると、非課税世帯の大学や短大、専門学校などへの進学率は、制度導入前は約40%(18年度)だった。一方、20年度は非課税世帯の高卒者約13万〜14万人のうち約6・8万人が大学や短大、専門学校などに進学したとみられ、同省は進学率を48〜51%と推計した。18年度から10ポイント前後上昇した計算になる。

 修学支援制度を利用した非課税世帯の20年度の入学者は約5・8万人。制度利用者へのアンケートでは34%が「新制度がなければ進学をあきらめた」と答えた。萩生田光一文科相は13日の会見で「新制度が真に支援が必要な子どもたちの進学の後押しになった。政策的に、きちんと成果が出ているんじゃないかと思う」と強調した。(桑原紀彦)

桑原紀彦
2021/4/13 17:52
朝日新聞
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:16:33.30ID:YGXcZaVN0
うちの長女は、国立小で
給食無料+年数万円補助などでるが
私立小はない。

一応年間10万の補助金は、出るが
年収+資産も条件付きだから無理。
悔しいです。
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:20:48.09ID:8CuLK6Ss0
何の役にも立たないFラン卒を大量に生み出すより、限られたエリートに集中的に予算を投入した方が圧倒的にいいだろ。Fランに行くような連中には高校の時に経済と法律の基礎を教えておけ。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:21:47.44ID:oG/9dra+0
日本へ来る留学生への補助金をやめるべき
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:23:25.18ID:4shxsnAh0
>国公立大生は授業料を年約54万円、私立大生は年約70万円を免除。
私文の初年度支払額は120万円前後が多いから50万程度は手出しだな

>国公立大生なら年に最大約80万円、私立大生なら同約91万円の給付型(返済不要型)奨学金を支給する
これはクソ大きい。実家通いならバイトせずに済む
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:30:27.19ID:Bw737H6v0
これやりすぎだろ 授業料免除までは分かるが返済不要の奨学金までは必要ない
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 22:59:47.94ID:+AAiLm0h0
>>17
ブルーカラーの担い手が不足することは目に見えてるから、これからの子は工業高校とか農業高校行って就職ってパターンの方がいいかもね
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:03:42.58ID:XpN93CdU0
>>16
非課税世帯の子供は大学タダで行けて、世帯年収400万の子供は親が学費を負担できず進学できないって、あまりに不公平過ぎる
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/14(水) 23:08:20.99ID:XpN93CdU0
>>10
親に感謝しろよ
賢く非課税の範囲内で仕事してるからな
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:26:05.11ID:AuGiGDgl0
学歴を買うのに国が補助するとはね
今まで金がない人が学歴無しに頑張って工夫して稼いでた努力さえ無くなるんだよね
無駄に大卒が増えても飽和して意味がないんだよね
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 00:32:10.91ID:wri8SaBe0
このあたりでもセミ貧乏人だからな
本当の貧乏人は働いて家に金を入れなきゃ生きていけない
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 02:27:24.17ID:t100LBHK0
これなー
親が高額所得者であったとしても
自分の子供に対しては金を使うのが嫌だったら
どうしょもないんだよなぁ

菅義偉総理大臣のケースもあるしな
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 05:54:09.17ID:yJMbFLsV0
なぜ金が無い奴を大学へ行かせる必要があるのかさっぱりわかりません。
金が無ければ高卒で働けばいいじゃないですか。
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 05:55:38.77ID:yX+yUEUd0
アホ大学の学歴は不要
朝鮮学校の高卒資格も不要
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 05:56:36.13ID:RvUZ3lIc0
>>30
外国人を使うためだよ
その辺はシビアだからね
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 05:58:41.27ID:m6yj41G80
学費は奨学金借りさせるべき。5割がそうしてる。
進学直前に100万位必要だからそれを支援すればいいのに。
学費全体下げるなら逆差別でしかない。
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:00:48.77ID:9WgBh80A0
馬鹿私立の支援を国立大に振り替えろよ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:01:24.47ID:Uk2veeus0
20%が全く勉強してないのに形だけ大卒で社会に出てるのが日本人。
世界でなぜ日本の新卒が通用してないし、大卒の管理職が負け続けてるのかって話だよね。
これに税金が使われてしまってる。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:01:42.96ID:RvUZ3lIc0
>>34
去年の入学生はそれ以前と比べてかなり勉強してるよ
今年の新入生はまだわからん
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:04:28.07ID:eyArkRIo0
この制度で増えたのがFランばっかりならいらないわな。
もうちょっと収入制限緩くして学力で線引きした方がいい。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:06:23.03ID:yJMbFLsV0
貧乏人という条件だけで支援金を支給するのはやめて下さい。
せめて、指定国立大学に合格することを条件に加えて下さい。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:07:28.00ID:9WgBh80A0
地方の私立文系なんて支援する価値ないぞ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:15:24.48ID:Uk2veeus0
アメリカの大学生は卒業までに1000冊以上の文献を読む
日本は娯楽雑誌を合わせて50冊未満が統計らしいね。
それで日本人は何故世界に通用してないか分からない連呼中。
そいつらが政治や企業の社会的責任を負ってるのが日本の仕組み。
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 06:59:20.99ID:/novVxDJ0
90%がアホ大学なのに、そんなガラクタに金をあげても意味ないだろ

上位10%などと区切れよ
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:32:09.06ID:aDzPLx9L0
本当に困窮してる家は国の制度を利用する知識なんてない。
生活保護なんて貰う知識も無いし、中学卒業したら働けって言われる。中学の給食費はバイトで稼いだ。もちろん服とか買って貰えないから、同じ服毎日着てた。勉強がしたくても、家で勉強しようとすると勉強するくらいなら食器洗えって言われる
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 07:40:50.62ID:aDzPLx9L0
貧乏な家は勉強出来る環境がない。学力上位者に困窮者が居るのは稀。
塾や予備校行きたくても金がない。家で勉強したくても机が無い。部屋で教科書読んでたら怒鳴られる。隠れてコソコソ勉強するしかない。
中学校での成績は200人中100位くらい
奨学金は頭が良いやつに制度だから俺は無理だと思って絶望した

後で知ったが奨学金って借金で大人になったら返せば良い仕組み。知ってたら高校も大学も行けたかもしれない
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:13:49.77ID:yJMbFLsV0
>>43
悔しければ自分の代でそれを断ち切れ、俺も似たような環境だったが、同僚が良い車を
乗り回している時でも愛車はスーパーカブで頑張った。それで子供は何とか大学院まで
やることができた。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:26:43.80ID:SjEX+dnb0
これはいい制度
この制度を利用して国立大に進学した人は高校以前に進学塾や進学校には行けず公立校の授業と自宅学習で合格した人が多いと思う
そういう人は実力とやる気がある人たちだと思うから奨学金もどんどん出してあげて、バイトに使う時間を勉強に振り向けて欲しい

ところで医学部の教科書代や問題集代ってかなりの額になりそうだけど支援範囲には含まれないのかな
大学生協や通販で買うのかしら
昔神戸三宮にあったジュンク堂別館は専門過程の本が充実しててちょっと神保町の雰囲気が漂ってて好きだったなあ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:50:02.25ID:609ZFwmu0
ここで朝早くからクダ巻いてるようなしょうもない大人になりたくないから大学行くんでしょうよ…
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:54:30.29ID:aDzPLx9L0
>>46
大学院は要らんだろw
うちは2人とも大学出て有名企業就職したわ
年収は2人とも俺の倍以上( ゚∀゚):∵グハッ!!

でも小遣いとか一切くれないマザコンで俺は距離置かれてる
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 08:58:48.03ID:C7HqIj2k0
もっと詳細を知りたいよなあ
貧困家庭の子供がどんな大学に進学するのか
知りたいよなあ
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:00:25.64ID:8Y6NMZKs0
何でもいいから進学させて利権で恩恵受ける教育関係者。
だから金無いやつも税金投入で無償で行かせたい。
負担は馬鹿な国民。
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:01:49.85ID:C7HqIj2k0
その後の追跡調査も必須だよなあ
どんな企業に就職するのかなあ?
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:06:12.77ID:aDzPLx9L0
>>51
長男次男は2つ歳が離れてて、入学が重ならなかったから助かった。
2人とも結構アホで私学 野球バカだった
そんで2人とも野球でFラン大学

何故か2人ともFランなのに良い企業に内定もらっててワロタ。野球ってすげえなって思った

スポーツは続けたら色んな面で役立つんだな
俺は少年野球月謝払えず入れなかったけどなw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:07:15.68ID:j407SeWn0
本当に金があるやつか金を周囲が工面してでもこの人は惜しいってのならともかく
昭和の17年生まれ以降になると子供や孫が
大学くらい行ってないとって価値観の大学全入時代に入り
そっちに食われてそれ以前のはそこそこ貯えがあったのに
ほんと金を持ってないようになるからな
それが日本の衰退の原因のひとつ
0056ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:08:51.79ID:8Y6NMZKs0
もっと拡充すればいいだろう、リカレント教育受けて大学院へ行きたい
氷河期連中にも無償で進学させればいい。
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:09:09.19ID:SgeVy3kA0
偽装離婚とかは当たり前!
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 09:43:41.71ID:yJMbFLsV0
>>50
知らないのか、一流国立大学工学部では85%〜90%が修士に進む。
地方国立でも65%は修士進学だぞ。
工学部で学士で終わるのは、余程の貧乏か修士試験不合格者だぞ。
あんたの息子はたぶん文系だろ。
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 10:19:53.11ID:aDzPLx9L0
>>58
お前の大学院でた息子が今時幸せなら良いと思うぞ

うちの息子は大学院出て無くても今幸せそうだから良かったと思う

学歴は必要だが学歴しか頼る物が無いと詰むから何かに真剣に打ち込むのは良いと思うぞ、研究でもスポーツでも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況