【ジュネーブ共同】

国際オリンピック委員会(IOC)のデュビ五輪統括部長が、東京五輪開幕まで100日となった14日に共同通信などの取材に応じ、
今月中に判断する方針を示していた観客数の上限について「その後に(新型コロナウイルスの)状況が変化する可能性もある。
パンデミックの進展に流動的に対応しなければいけない」と述べ、最終決定を5月以降に先送りする可能性も示した。

 共同通信による最新の世論調査で再延期や中止を望む声が合計で7割を超えたことに、
コーツ調整委員長は、競泳の池江璃花子やゴルフの松山英樹の活躍を挙げて「世論は変わる」と好転に自信を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9480942dc2a1e3e09f71fef8fff68b5a7eb29cf

★1が立った時間:2021/04/14(水) 22:55:11.50
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618408511/