X



【吹奏楽部】「廊下で100回叩いてこい」顧問が叱責。絶望で女子生徒が校舎から転落。宝塚市立中学校★2 [記憶たどり。★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/04/15(木) 13:25:04.97ID:szPeUMxH9
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202104/0014242027.shtml

宝塚市立中学校で2019年、部活動中の女子生徒が校舎から転落し重傷を負った問題で、
市教育委員会は15日午前、女子生徒が吹奏学部の30代男性顧問から「廊下で(打楽器を)100回たたいてこい。
出ていけ」などと叱責(しっせき)されたことが転落の原因だったとする調査報告書を公表した。

市議会文教生活常任委員会で一部を報告した。この問題を巡っては、市が設けた第三者委員会が昨年3月、
非公表の報告書を作成したが、保護者は市教委の対応に不信感があるとして今回、公表を求めたという。

報告書によると、コンクールに向けて音楽室で合奏の練習中、顧問はトライアングルの音が合っていないと感じ、
厳しい口調で女子生徒に退室を命じた。女子生徒は廊下で練習したがうまくできる気がせず、音楽室に戻っても
再び叱られると感じて校舎4階から転落。駆け付けた顧問に「ごめんなさい」と繰り返した。

報告書は、顧問が普段から強圧的な指導で部員を統制しがちだったとし「生徒はまた叱られるという絶望から、
逃げ道として突発的に飛び降りた」と結論づけた。

兵庫県教委は昨年6月、生徒を精神的に追い詰めたとして顧問を停職1カ月の懲戒処分とした。

前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618456782/
1が建った時刻:2021/04/15(木) 12:19:42.84
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:33:46.49ID:YztOx3FM0
フリーインプロができない奴って大抵水葬あがり
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:33:47.29ID:HVIQdNcP0
別にプロになるためにレッスン受けてる訳じゃなく
ただの青春のお遊び部活動だもんなぁ
叱責意味無し
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:34:02.37ID:YjYTiwON0
>>884
当たりやすい所に当たってるんだろうなーとは思う
できない奴
ブサな奴
気の弱そうな奴
仲間が助けてくれなそうな奴
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:34:03.12ID:A/muzFQ30
飛び降りる度胸があるのに
メンタル弱いんか
わけわからん
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:34:13.17ID:fCcosUaJ0
>>558
かなり昔の放送だけど昼休憩後に爪楊枝が落ちてるのを顧問が見付けて
キ○ガイみたいに怒り狂ってたの見てドン引きした
「爪楊枝一本で部活が、校舎が崩れるんだよ!!」とかなんとか
あそこまで行くと宗教じみてた
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:34:17.91ID:E58mnvCQ0
結果が全てだろ。生徒を飛び降りする精神状態まで追い詰めたなら一か月停職は軽すぎる
せめて六ヶ月だな
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:34:27.16ID:c0i82I8P0
日本の学校って特殊だよな
特に部活強いところは学校が名前上げるためにプレッシャーかける場合もあるしそこまですることかと思う
厳しいのが好きな人は自主練でもして普段の時間内に楽しく活動してその結果でいいと思うけどね
教師だって顧問とか負担だろうし
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:34:36.39ID:YGUq+CxB0
根性すごいわ
というか、頭の回路がおかしいんやわ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:34:37.48ID:KWVjedgh0
>>806
意図があるならシンプルにそれを伝えたら良いだけなんだな
と素人でも分かった
中学生相手にパワハラしてたら果てしなく遠回りだし駄目になるだけだわ
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:34:45.54ID:I/oTQs7d0
合奏で合わないから個人練してこい、自体は普通にある指示だと思うけど
ここまで行くのは言い方とかそれ以前の経緯とか色々あったんだろうから
これだけでは判断できないかな
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:34:55.85ID:+WhhNGCg0
日本の学校は音楽も美術も体育も技術は教えないからな
自分でなんとかしろ、できない奴はだめ、ばっか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:03.26ID:imhynnnC0
自分で考えろと言わんばかりに廊下で100回叩かせるんじゃなくて
上手く合わせられるように指導するのが必要じゃないのかね
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:04.60ID:ZhTOWDkS0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:09.90ID:IKTz2q6q0
ごめんなさい言いながら
教員は懲戒処分、部活生はコンクール辞退の危機。
ちょっと自分勝手じゃないかい?
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:12.24ID:Fi8jsacK0
打楽器100回ってすぐだろ・・・
教師ももちろんわるいが
生徒も精神的に弱すぎ
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:15.45ID:GV59lMOq0
私運動神経が悪いから文化部の吹奏楽部に入りたいなんてのは甘え。音楽の世界はリズムがとれなきゃドラムからバチが飛んでくるなんて当たり前。吹奏なら腹筋大事。筋力トレーニングは必須。少なくとも体育祭100m走で卓球部に勝てない奴は吹奏楽部入っちゃいけないの!
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:31.67ID:0dPg5ea80
>>1
正しい対応は、カスタネットに変えてあげること
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:33.14ID:2e/iBht/0
>>914
美術も理論は全く教えてくれないよな
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:40.29ID:8gjDjvFH0
高速でチリリリリリリリって鳴らして、終わったけど?って
言い返すくらい図太かったら良かったのにね。この子が真面目なんだろう
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:41.27ID:Ps+RV6vf0
パーカッションどの楽器も難しいよね
その時その楽器もつのひとりだけなんたからプレッシャー半端なさそう
タンバリンとかこの人上手いとかすぐ露呈するしトライアングルも音色大事だろうしな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:44.03ID:YZsAgH130
「100回叩いてこい!」と言ってもいいが、そのあとフォローせんとな…
出来の悪い子ほど手間、面倒かかるもんだ
それは子どもを教える者すべて、覚悟して自分で納得するしか無いぞ

「顧問教師」じゃなくて「顧問」かぁ
教育委員会隷下の公務員なんだろうが、どういう身分での関わり?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:44.98ID:jfbudU5a0
申し訳ないがどっちもどっちとしか…
女子中学生ってそんなに打たれ弱いのか
教師も大変だこりゃ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:52.33ID:3b7hxgxX0
>>900
メロディライン浮かぶのはセンス 
これに尽きるわ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:57.99ID:2okZcWdZ0
教師と生徒それぞれに対して、妄想を根拠によくもまあそれだけ誹謗中傷できるもんだな(´・ω・`)
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:35:58.80ID:3W9Zu8E20
まぁねえ、リズム感ってのは天性のものも大きいんだよ
歌手だって拍の先端で正確に発声できる人は間違いなく聴衆を引きつける
しかも一人で一つの楽器を担当する目立つパーカッションパートは心臓が強くないとダメなんだよね
リズム感悪い人にいくら叱っても合わんもんは合わん
リズム感普通の人に叱りすぎると緊張しておかしくなって合わなくなる
顧問が、この子の資質に合わせた指導をしてたかどうかだわな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:36:05.11ID:J8qcfXhk0
1万回とか100万回叩けなら虐めだろうけど100回なら普通の練習以下だろうに
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:36:19.91ID:cElTAXqn0
>>16
部活辞めたら
犯罪者扱いされるぞ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:36:22.97ID:XfTnvh2Q0
社会出て100枚コピーして来て言われたら飛びそうだな
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:36:32.59ID:Owbm2G7F0
>>896
だよね
BPM変わっても正確に叩く練習しろって感じ
管楽器だってタンギングの練習とかロングトーンとかしてんだよ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:36:39.42ID:f8VhKn5X0
>>918
なんで部室に戻れなかったんだろうね?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:36:41.15ID:oeBmD8Ad0
>>904
飛び降りる方がマシと思えるほどのひどいめにあってきたんだろうな
吹奏楽なんて毎日あるし2年生ってことは1年以上そういう扱い受けて脳が萎縮してた可能性もある
中学生なんてただでさえ精神的に不安定だから大人の言葉に簡単に左右される
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:36:42.04ID:KdD3ONgf0
>>708
楽器できない馬鹿にはわからんだろうけど
リズムは座学で理解した上で身体で取りその上で他人の音を聴いて合わせる訓練をする
1人で考えさせるとか全く無駄で的外れな指導もどきでしかないよ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:36:44.44ID:1rBpSINc0
片腕のドラマーもいるんやで
しっかりしいや
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:36:52.02ID:YZsAgH130
>>914
まあそれはそれで意味あるよ
学業の合間のレクリエーションとしてw
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:36:54.70ID:ea3zmi+k0
>>806
吹奏楽もバンドもやらないから知らないけど
指揮者から遠い人は早くリズム打たないと
だめなんだな。
これ、ちゃんと指導するの?
合わせろ合わせろ言われても普通気づかないんじゃない?
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:36:56.80ID:07/2TBGL0
叱責が悪いとは言わん
ただ無意味なスパルタ教育はもうええやろ

廊下に出て一人でトライアングル百回叩いて上手くなる訳ないやん
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:37:02.53ID:5V9jBjBS0
弱っわ
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:37:04.61ID:1pwg+jdX0
プレッシャーをかければかけるほど
ダメになるパターンだろ?これ
こんな精神状態じゃ何回叩いてもムダ
そりゃ絶望もするわ
冷静な状態でタイミングを取る練習させないと
身体が覚えない
生徒を追い込むだけのクソ教師はクビにしろよ
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:37:28.33ID:Rn5puqMY0
吹奏楽部は体育会系らしいね。走り込みやるとこもあるらしい。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:37:53.72ID:inQ8AYfG0
こんなアニメあったよな
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:37:53.71ID:PVxiQokL0
タイミングなのか音色なのかわからんな

まあどっちにしても教師がクソだけど
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:38:20.67ID:gGCcW/Fd0
廊下で腹式呼吸とかやってたしそれは問題ないだろw

たぶん言い方が悪かったんだろう。
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:38:29.46ID:wZo3jU7n0
>>946
大抵はリズムが走るからみんなで少しずつ調整するから大丈夫よ
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:38:46.78ID:78rkSlxu0
>>947
自分の思い通りにならない腹いせで罰を与えるのが目的だから
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:38:48.22ID:3b7hxgxX0
自分を苦しめる相手に復讐するために
飛び降りたんだろ
子供にはそういうの必ず居るよ
相手の関心を買うために嘘泣きしたり
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:38:49.33ID:0/7WSyRr0
>>909
そんなに強くないバスケ部だったけど顧問がバスケ大学までやって勝利至上主義でやばかった
負けた時にお前らはクソ試合やりやがって勝ち目指さずダラダラ楽しい仲間内だけの試合でもやるか?って殴られたけど実際そっちのが良かったな
謎のキャプテンの先生に謝ろうモードでスパルタ指導のままで継続したがプロ目指すわけでもないし緩く遊びたかったな
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:02.05ID:VILh0tqf0
>>1
もうね第三者的な組織が入るしかない
これ系は学校の中で王様の先生を止められるの関係ない人間だけだろ
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:07.32ID:eoyWI87f0
>>927
何時の頃からか,教育は褒めて伸ばすという,風潮が出てきてから,
打たれ弱くなった。叱るとすごーく落ち込んで自殺するヤツが沢山いるだろうな。
叱られ慣れていない。
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:07.38ID:X3rNxgMO0
顧問死刑にしとけよ
また同じようなこと起こすぞ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:12.44ID:y7V/NwDz0
>>936
俺も練習期間にパートごと遊んでて合奏でまったくできずに合奏から追い出されてパート練習に戻って
あとからやってきた顧問に特訓されて吹けるようになる、の繰り返しだったぞ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:14.04ID:81aSoVkT0
4階から落ちて「ごめんなさい」を連呼できるって、すごくね?
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:17.15ID:qBwDIugB0
さすが宝塚
厳しさ半端ない
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:21.72ID:gGCcW/Fd0
童貞は絶対に吹奏楽部に入るな。

女の幻想がなくなるぞ
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:21.93ID:99GxP8/70
>>906
www
教師って閉鎖的な世界だから、
テレビで全国放送されてるのに自分を客観的に見れなくておかしいと思わないんだろうなw
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:31.39ID:ufTX3OcF0
無駄に熱入ってるとこあるから
本人がやる気ならいいけどエンジョイ勢としてはちょっとな〜
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:34.22ID:LmohxPgl0
顧問も酷いとは思うけど発作的に飛び降りるこの子にもメンタル的な問題があるんだと思う
家族関係うまく行ってないとか家でも厳しい家庭だとか
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:38.21ID:oQ3ULAYY0
>>873
合唱しても一人だけ音程がズレる先輩がいて
歌がヘタなわけでもないのに不思議に思ってたけど
後に自分の親と同じシンガーになってた
って宇多田ヒカルを思い出した

ヤボだが解説すると宇多田の発声の特徴は微妙な音程下げにある
これが彼女特有のハーモニーになるんだけど
これ演歌の歌唱法なんだわ
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:56.50ID:004j49pS0
長尾中学校なん?
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:39:58.02ID:4xxpm0rN0
トライアングルもまともに叩けないんだからよっぽど日頃から舐めてたんだろうな。

普通こんなのボコられても不思議じゃねーわ。こんな単純作業もできないとかアホ過ぎるだろ。
出来ないな自分が恥ずかしくねーのかよ。
それで怒られて不貞腐れるとか無敵の人かよダッセェwwwwwww
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:40:04.44ID:xBmpnnup0
>>1
なんだな、
地面にマットを設置してなかった学校が悪い。
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:40:04.78ID:c71mDYX60
過度の叱責はもう出来ない時代 時代だから仕方がない 後は各々の才能と努力
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:40:05.25ID:3W9Zu8E20
>>969
お前はアンサンブルを知らんのか
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:40:05.43ID:iBqRQD0e0
>>946
そう、指導者がちゃんと指導出来てない
一人でトライアングル100叩いても絶対に合奏じゃ合わない
指導者が指導しなきゃならんこと
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:40:09.91ID:u1onck4b0
えーっとこれって教師が悪いの生徒が悪いの
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:40:14.10ID:gGCcW/Fd0
別に普通に廊下でロングトーンやってたじゃん
むしろ教室でやるのがいやだった
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/15(木) 14:40:20.74ID:D+bQhDNk0
この程度の叱責でまさか飛び降りるとは思わんわな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況