X



高橋千鶴子衆院議員 「福島原発の処理水放出。何が問題か答えます。」 [ベクトル空間★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ベクトル空間 ★
垢版 |
2021/04/16(金) 10:15:12.16ID:vbSXI86E9
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik21/2021-04-16/2021041603_01_1.html

高橋 政府の中長期
ロードマップで「復興と廃炉の両立」を大原則に、汚染水対策は廃炉と一体としています。そして福島第1原発
の廃止措置は終了まで30〜40年としています。仮に海洋放出したら何年かかるのか。海洋放出は仕方ないと
か、海洋放出すれば目の前からタンクがたった数年でなくなると考える人も多い。でも40年、タンクはなく
ならないのです。  放出量では、福島第1原発の事故前のトリチウムの年間放出管理基準が22兆ベクレル
です。今たまっている総量が860兆ベクレルなので、単純計算で約40年分です。東電の文挟(ふばさみ)
誠一副社長に、現在のタンクがなくなるのに何年かかるかとただすと、福島第1原発の廃止措置に要する30〜
40年を使うと答弁しました。私は、そのくらい時間がかかるのだったら、急いで放出する必要はないと指摘し
ました。  しかも、放出するトリチウム濃度を1リットル当たり1500ベクレルの水準に下げるというの
が政府の方針です。この値は、原子炉建屋への汚染水の流入量の増大を抑えるとして設置された建屋周辺の井戸
(サブドレン)からくみ上げた地下水の放出を認めた時(2015年)の政治決着で決められたものです。仮に
容量約1千トンのタンク1基分の処理後の水を薄めるのに500基分の海水が必要なのです。  実際、
タンクを使うわけではないでしょうが、1基分だけで、今、敷地を埋めるタンク約1000基の半分に当たる量
の海水を使う計画です。500倍に薄めても500倍の量を放出したら同じことじゃないかと質問すると、梶山
弘志経済産業相は反論できませんでした。 ―政府・東電はタンクの設置場所が
足りない、22年秋ごろにはタンクが満杯になるから、放出はやむを得ないといっています。  高橋 
タンクの置き場が満杯になるからと、そこだけが強調されていますが、資源エネルギー庁や東電は国会で、炉心
溶融で溶け落ちた燃料デブリなどの一時保管施設や廃棄物の保管施設を建設するためのスペースが必要だという
のです。そのためのスペースを空けることが大きな理由です。でも、総量800トン程度といわれる燃料デブリ
は極めて高線量で、取り出しができるのかわかっていません。いったい取り出した後の置き場所などつくれるの
かと東電に聞くと、「具体的な検討はこれから」ということです。  結局、これまでの政府・東電の議論は
「放出ありき」で説得しようとして、漁業関係者をはじめ国民の納得を得られなかったということではない
でしょうか。トリチウムは国内外の原発からも放出されていると強調していますが、そもそもトリチウムの総量
規制がなく、原発ごとに基準が違うことや、「京」単位のトリチウムを放出する再処理工場には基準さえない
ことを指摘してきました。  事故を起こした原子炉を通った汚染水にはトリチウム以外に62種の放射性物
質があり、トリチウムの濃度や組成はタンクによって均一ではなく、通常の原発のものとは同一ではありません
。現在タンク約1000基の7割に未処理のまま残っているトリチウム以外の放射性物質は2次処理して基準を
下回るようにするといっています。以上のことから海洋に放出するのは「汚染水」ではないと政府は言い逃れし
ていますが、最後まで監視する必要があるのは言うまでもありません。 流さぬ立場で知見集めて  ―問題
の解決にはどうすればいいですか。  高橋 何より海に流さない立場に立って、科学的知見を集めて対応
することで、新たな道も決まると思います。40年の間にタンクも建て替えなくてはいけないこともあるでしょ
う。その際に大型のタンクにするとか。トリチウムの分離技術の開発なども時間をかけられます。  ―国会
では漁民の声を代弁していました。  高橋 2月に宮城県に近い新地町沖でクロソイという魚から国基準の
5倍のセシウムが見つかり、驚きました。事故から10年にもなるのに。福島県の漁師は原因を突き止めて
ほしいと言っています。被害の実態が正確に知られていないことがあるのではないでしょうか。  菅義偉
首相は、福島の復興なくして日本の復興なしといいます。私は国会で、漁師をしたいという息子のいる漁師の
言葉を伝え、「若い人たちが引き継いでいけなければ、復興なんてありえない。若い人に漁師を続けてもよいと
言えますか」と求めたのに、首相から答えは最後までありませんでした。船を出してこそ漁師です。賠償では
後継ぎはできません。政治の転換を強く思います。
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:15:46.20ID:Pwo/o1gX0
長い
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:17:13.71ID:em6Oil8B0
ジョン・タイターの預言が現実のもとに
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:17:14.55ID:Ylbmz3sd0
こいつ、どこの政党?
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:17:22.53ID:hBQhOwS10
お前らならどうするんだ?
野党連合政権とやらではどうするつもりなんだ?
菅直人や枝野幸男という主犯者と政権盗み取るんだろ?
文句ばっか言ってないで対案出せよ
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:17:25.44ID:em6Oil8B0
魚が食えなくなる
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:17:38.44ID:pHnTlqNq0
40年って半減期無視なのか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:17:43.94ID:lXdvcbT40
科学的に安全か否かではなく、
日本人としての恥があるか無いかだろこれ!!
恥ずかしくなる!
0010ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:18:13.69ID:d94uVX8h0
オマエが一番問題だよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:18:36.86ID:oPvd6jXq0
>>1
共産党やんけ
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:19:50.76ID:V29t6SOk0
>>9
と、日本国籍が無い奴が喚きます
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:20:27.93ID:nA2e5Qz80
>>2
事故から10年にもなるのに。
福島県の漁師は原因を突き止めてほしいと言っています。
被害の実態が正確に知られていないことがあるのではないでしょうか。  
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:20:29.82ID:VwBBSZwq0
橋下徹氏、福島第一原発の処理水の海洋放出に
「福島の電気を使っているのは東京の皆さんですから、東京湾でも放出すべき」
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:21:35.76ID:9jldmbAy0
汚染水を海に流したい気持はよく分かるよw
でもそのために嘘をまじえた言い訳を考えるのは卑怯で姑息
0021ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:23:41.37ID:itER39nW0
基準値が濃度なので総量は関係ないだろう。
年間排出量も運転時の排出量と同等なんだから何が問題なんだか...。
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:23:41.66ID:EyXlFtYP0
どうせ流すのは決まってることだろ
日本のことだから広く静かに全体に流すんだろうな
もう諦めろよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:24:09.93ID:bxODdgWE0
>>2-15

じゃあ、おまえら、62種の放射性物質入りの汚染水を

「飲んで、応援!」して、Youtubeにあげろよ!www

さぁ、やれよ、クズw
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:28:33.01ID:PmR/7AtT0
立憲民主党は技術革新に全振りだからな
他に方法もない事を認めてる
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:31:54.57ID:pl+fn0Tv0
こうすれば放水しなくても済むって対案がない
中止せよだけならバカでも言える
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:32:41.06ID:uM8Hsp200
>>23
それ、いいね 
バイトかモニタリングで募集すればいいのに 
コップ1杯1万円、その後の検査付きで募集
殺到しそう
外国籍もOKとか言ったらチョーセン人あたり殺到しそう
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:33:43.10ID:80kCpOoS0
んなもん東京湾放出一択だわな
それで万事快結
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:34:00.44ID:xA7bZ/S00
お墨付き与えたIAEAに文句言ってみろや
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:37:03.58ID:E+5D+P990
>>1
トリチウム以外の放射性核物質まみれの水なんだから、トリチウムだけで議論するのは間違っている
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:39:46.73ID:UrI/HtkH0
ネトサポの皆さん、飲んで応援ですよ!
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/16(金) 10:42:56.25ID:PnB/T+lR0
共産党かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況