>>112
  ( )は東京の入院数、推移を見ると東京とて苦しい、最近やっと1日の状況に戻しているが
     問題はベット数でなく東京も医師、看護師の数が頭を突いているのだろう
     東京は入院者を宿泊療養に逃がしているようだ東京宿泊療養4/1−0,653 4/17−1,220
     
【大阪府・患者の状況】
04月01日 入院0,847(1,462) 重症096 宿泊療養769 自宅療養1,424 入院・療養調整中0,590
04月02日 入院0,881(1,516) 重症112 宿泊療養849 自宅療養1,657 入院・療養調整中0,714
04月03日 入院0,918(1,526) 重症124 宿泊療養902 自宅療養1,959 入院・療養調整中0,782
04月04日 入院0,947(1,521) 重症135 宿泊療養917 自宅療養2,277 入院・療養調整中0,844
04月05日 入院0,976(1,526) 重症143 宿泊療養964 自宅療養2,286 入院・療養調整中0,903
04月06日 入院1,013(1,555) 重症149 宿泊療養944 自宅療養2,519 入院・療養調整中1,094
04月07日 入院1,037(1,500) 重症158 宿泊療養914 自宅療養2,881 入院・療養調整中1,353
04月08日 入院1,074(1,521) 重症167 宿泊療養905 自宅療養3,332 入院・療養調整中1,481
04月09日 入院1,125(1,510) 重症174 宿泊療養896 自宅療養3,727 入院・療養調整中1,660
04月10日 入院1,197(1,505) 重症185 宿泊療養753 自宅療養4,107 入院・療養調整中1,781
04月11日 入院1,259(1,511) 重症203 宿泊療養765 自宅療養4,479 入院・療養調整中1,843
04月12日 入院1,302(1,489) 重症218 宿泊療養783 自宅療養4,760 入院・療養調整中1,672
04月13日 入院1,338(1,462) 重症233 宿泊療養790 自宅療養5,404 入院・療養調整中1,990
04月14日 入院1,351(1,424) 重症239 宿泊療養834 自宅療養5,822 入院・療養調整中2,066
04月15日 入院1,422(1,428) 重症261 宿泊療養894 自宅療養6,326 入院・療養調整中2,298
04月16日 入院1,470(1,433) 重症274 宿泊療養845 自宅療養6,717 入院・療養調整中2,640 ←東京の入院数抜く
04月17日 入院1,525(1,457) 重症281 宿泊療養952 自宅療養7,238 入院・療養調整中2,669