・社会的エリートが、経済的弱者・下層民のことなど考えてやる義務はあるのかないのか
・社会的エリートがより自らに有利な社会制度設計への変更を要求する権利が正当にある
のかないのか

そこを視野に入れないと「才能がなく、努力も実を結ばないのなら仕方がない」(何が?)
という話で終わってしまうんだけどなぁ。