X



【男子高校生】<「同調圧力が強い」とも言われる日本社会の中>僕がスカートをはく理由 [Egg★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001Egg ★
垢版 |
2021/04/18(日) 07:44:35.94ID:0pwFCNzE9
写真
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210416/K10012974451_2104141717_2104151302_01_02.jpg

「男らしく髪を短く」
「もっと女性らしい服装にしたら?」
何気なく耳にする、こうした「らしさ」に疑問を持ちスカートをはいて登校する男子高校生がいます。とかく「同調圧力が強い」とも言われる日本社会の中でスカートをはく理由とは?

スカートは選択肢の1つ

写真 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210416/K10012974451_2104141716_2104151429_01_03.jpg

週に1、2回、スカートで登校する男子高校生、久保さんです。

きっかけは、SNSで男性がスカートを着こなしているのを目にしたことでした。 

久保さん「男性でもスカートをはくとめちゃくちゃ似合うんだと思いました。この学校では男子生徒もスカートをはいてもいいので、自分もはいてみようかなと。足の動きが自由になるのが楽しかったし、服装の選択肢の1つとしてとらえると何も違和感ありません」

多様性を尊重する学校

久保さんが通うのは島根県との県境にある山あいの町、広島県安芸太田町の県立加計高校です。1学年1クラス、全校生徒100人余りの小規模校です。

子どもの数が少なくなる中、海外の学校との交流や短期留学にも力を入れています。全国から生徒を募集し、全校生徒のおよそ20%は県外出身者です。

少子化の時代、そして変化の激しい時代。より充実した学校生活を送ってもらうには生徒の多様性を尊重することが欠かせない。そんな学校の考えが、制服にも表れています。

おととしにはLGBTの生徒も違和感なく制服を着てもらおうとスカートもズボンも性別に関係なく選べるようにしたのです。

工藤宏一校長はそのねらいをこう話します。

工藤校長
「学校のキーワードは多様性。制服もその1つです。周りと同じじゃないといけない、という環境では、安心して自分を表現できません。自分のありのままを表現でき、他人のありのままも受け入れる経験をしてほしい。多様性を尊重する先には、生徒に自信を持って自分の人生を歩んでほしいという思いがあります」

スカートは誕生日プレゼント

久保さんも国際交流が盛んなこの高校を希望し、三重県からやってきました。親元を離れ、寮で暮らしています。

およそ1万5000円の制服のスカートは、誕生日プレゼントとして両親に買ってもらいました。

息子から「スカートを買いたい」と言われたとき、率直にどう思ったのか、母親に聞いてみました。

久保さんの母親
「本人が言うとおりファッションとして受け止める気持ちもあるし、小さいときから何にでも興味を示して好奇心旺盛な子なので、へーと思って聞いていました。外国では男性がスカートをはく国もありますよね」
スカートをはいて気付いたこと

待望のスカートを手に入れた久保さん。スカートをはくようになって気付いたことがあります。

それは、男性がスカートをはくことに抵抗感を抱く人もいるということです。

久保さん「自転車をこいでいて車から見る目とか、コンビニに入っているときのまわりの大人とすれ違った時の目とか、奇異な感じで見られているなと感じました」
そしてもう1つ気になることがあります。自由に選んでいいのに、実際には男子生徒がスカートを選びづらいという現実です。

久保さん「男性なのにスカートをはいているから、女性なのにズボンをはいているから、LGBTQ+なのではないかという意識が世間に埋め込まれていると、無理に性自認をカミングアウトすることになってしまうのではないでしょうか。そういう社会だと自分がはきたいほうを選びづらくなってしまいます」

全文

2021年4月16日 11時52分 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210416/k10012974451000.html
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:09:28.30ID:dujgXVhj0
学校も認めているんだからいいと思う
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:10:23.63ID:DfV/gSYq0
飲み会に行かないのが普通なこの社会のどこが同調圧力が強いの?

みんな好き勝手してるよね?

同調圧力が強いという出だしが洗脳なんじゃないの?
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:11:04.43ID:wC31s3cn0
俺なんかすね毛剃って超ミニスカだよ。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:12:07.10ID:0svQhFBz0
率直な感情としては気持ち悪い面はあるけど、単に気持ち悪いからぶっ潰そうとするならそういう世間のほうが陰湿で嫌い
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:12:21.45ID:n4HrvmE00
正直、気持ちのいいもんじゃない
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:12:25.69ID:NPEV/+LV0
スカートの着こなし所作を体得してから主張しろよ
スカートの所作も出来ないのに「スカート履きました」ってただ見苦しいだけ
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:12:37.24ID:DfV/gSYq0
アニオタ、こすぷれ、禿げ、ニート、はみ出しものだらけじゃん

日本社会に同調圧力なんて実在しませんw
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:12:39.17ID:V12YjWgb0
同調圧力はただの害悪でしかない。これは純然たる事実。昔から害悪によって統制されてきた日本という国はクズ国家だということ。
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:13:09.94ID:9xYIh5Rp0
>>844
普段着で毎日和服着ても可笑しがられるオチなんだよな
同調圧力を気にしなければ腫れ物扱いされる、ほんとつまらない国民性だよ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:13:17.29ID:RhASfSrX0
>>777
女だってスカート履かないヤツは沢山居るしスカート=女のアイデンティティって訳でもない。
ウチは母親から姉、妹、カミさん娘まで全員ズボン。楽だからって。
裾がはだける心配無いし足も崩せるから、そりゃあ楽だよなって。

それなのにスカートに固執するのは本物では無いから、だと思う。化粧もね。
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:14:04.46ID:EnzLGgcl0
>845
>公衆にけん悪の情を催させるような仕方には拘留科料
少年はギリOK、オッサンは逮捕だぞ
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:14:22.63ID:DfV/gSYq0
実は日本社会って既に超多様性社会なんよね
0877ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:15:57.52ID:92tb3Trr0
貧富の差が出ないように、というのが目的の一つとされる制服
その制服がスカートだけで一万五千円て

特に今はコロナ流行の真っ只中なんだから大人より汚しやすい中高生の制服は安価でかつ毎日洗える耐久性の高いものを
数着着回す方式に変えたほうがいい
紺、黒、灰色の無地でブランドロゴなしなら何でもOKにしておけば貧富の差も見えにくい
成長期だと一年以内にサイズアウトする場合も多いからその意味でも高い制服を強制するのは割に合わない
0880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:16:23.06ID:PYKMms7Q0
パンクファッションが好きな人はスカートくらい穿いたことあるんじゃないの?
この子はオシャレ欲求は全然なさそうだけどさ
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:16:33.02ID:D8Q9U/Ad0
こういうの個性って言ってわざと他人と違うことしてる自分に酔ってるだけ
注目されるからやってるだけな
注目されなければやらない
まあその程度だ
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:17:11.69ID:scJfb2Ua0
>>1
むしろ日本は、オネエタレントが席巻してるおかげで、男がスカート履くのに寛容だろう
海外のゲイ差別ってものすごいからな

とくにアメリカはマッチョイズムが根底にあるから、平気で差別される
さらに言うと、「Gaysian」なんて言葉もあるくらい、アジア人=ゲイみたいに差別もされている
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:17:30.34ID:wVfoifZf0
>>267
その通りだか、それが分からん奴が大人になったら困るのは本人
スカート着た男性営業社員何て得意先に拒絶されるだけ
0887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:18:05.19ID:DfV/gSYq0
そもそも日本は他人に無関心だから勝手にすれば良いよね

自分に害がない限りは
0890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:19:10.87ID:K8EDZGeK0
まあカマっぽいのは気持ち悪いが
男に似合うスカートとかできるかも知れんしな
別にあかんとは思わん
0893ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:19:47.29ID:q6VSLBHz0
生理的に受け付けないけど、別にスカート履いているだけの事なんだよな。これが偏見という奴なのかな。
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:20:05.86ID:2os9cK/b0
>>887
それな

クールジャパン?って番組で日本は人に迷惑かけなきゃ自由って言ってた
フランスや欧州だったら奇抜な格好したり、変な髪型にしてたら色々言われるって言ってたな
0898ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:20:39.16ID:9qIXL0yA0
ムスリム(イスラム教徒)ではないけど、ヒジャブの着用は有りですか?
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:20:43.06ID:PYKMms7Q0
着物なんてスカートみたいなものじゃん
殊更騒ぐようなことではない
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:21:00.02ID:dOfDy6Vs0
>>879
もっとも違和感がないな
なんでだろ?
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:21:16.56ID:BIYnyNCG0
>>1
自民党に廃校にされるぞ
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:21:24.08ID:c0ZLgaDP0
>>877
貧乏人は中古やで
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:21:42.88ID:JhWINnb50
男性が外国でスカートを普段着で履いてる国を是非教えてほしい
スコットランドとかは普段履いてないからな
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:21:55.04ID:YjxqZtuS0
>>3
イスラムの戒律やユダヤやキリストの洗礼も同調圧力?
中華の愛国も同調圧力?日本だけじゃないじゃんwww

無知蒙昧とはこのことかwww
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:22:41.10ID:R1iI8/e90
そういうことじゃない
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:23:18.03ID:G1DtCp4n0
>>879
これいいね
プリーツがあるとどうしても違和感生まれるから
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:23:26.98ID:NPEV/+LV0
スカート履きたいとか言ってるのにトップチューブの高い自転車乗ってるところがあからさまにニワカ臭がする
チャリもママチャリに変えろ
もしくは超ミニスカートにスパッツ(実質スパッツ)
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:23:52.48ID:K8EDZGeK0
つかLGBTなんて世界を上げて最優先で取り組まなきゃいけない事案だなんて
一切思えんけどな
世の中バカみたいだ
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:23:58.71ID:BIYnyNCG0
>>891
罪のない人間はいない
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:24:22.49ID:1Z4/UhpO0
好きにしたらいいけど、視界に入らないでほしい
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:24:48.52ID:D8Q9U/Ad0
社会人で同調圧力って
経営者が社員なりパートを使うときの便利なツールだぞ

人使って商売してると同調圧力という武器は使いこなさないと学級崩壊だからな
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:25:00.50ID:YjxqZtuS0
>>861
性癖全面に押し出してるからだろ
ファッションならok

おっさんが幼女の格好して歩いてて批判する人の気持ちがわからないと、全力で擁護してやってくれ 
もちろん氏名年齢公表でな、
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:25:26.92ID:NsLdFSCp0
>>3
お前が雇うなら誰も文句言わんぞ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:25:28.65ID:W0QMTvaX0
>>10
てか日本って男も着物で裾をたくし上げたりしてたしな
袴もスカートみたいに空気循環できるし
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:25:45.23ID:PHUB1VV00
>>900
先祖代々男性であれば皆穿いてるから、生活習慣に馴染んでるのだと思います。
小花が散った可愛い柄のをおっさんが穿いてたり。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:25:47.45ID:dOfDy6Vs0
>>911
暑いところだと機能的に合うんだろうな
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:26:00.06ID:hGCxyVXB0
履いてみてどんなもんか経験するのはいいんじゃね
でも経験のために1.5万は高いな
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:26:31.67ID:NPEV/+LV0
>>911
ヤシの葉の腰巻きの延長だろ
現代にデザインされたスカートに至っていない
なんなら男性用腰巻きスカートをデザインし直せ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:27:01.61ID:NsLdFSCp0
逆張りしたいだけのクソガキのきまぐれと袴を一緒にすんなよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:27:05.34ID:PYKMms7Q0
日本も夏はスカート穿こうぜ
6月〜8月は男子もスカート!
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:27:42.95ID:PHUB1VV00
>>924
日本では前を後ろにたくしてケツを丸出すが、ルンギーの国では後ろを前にたくしてショーパンみたいにする。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:27:43.18ID:+f1COdft0
勃起しない覚悟はあるんだろうな?
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:27:51.48ID:NsLdFSCp0
>>921
スカートじゃないじゃん
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:28:17.05ID:e77uwLgi0
袴とかスカートだもんな
日本人はズボンを履いていた時期のほうが短いのだからどんどんスカートを履くべきだ
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:28:28.80ID:SlXIapCv0
>>932
そいつらはこの服で普通に車や電車に乗って通信機器とかも使いこなしてるぞ
バイクとかの跨ぐものは股のとこで結んで乗れるようになってる
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:28:40.00ID:Uu620tmT0
規則内なら好きにしろとしか言えんよな
それにしても「らしさ」を「同調圧力」として捉え否定する危険よね
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:28:41.20ID:D8Q9U/Ad0
カッコいい、カッコ悪い
他人からの評価を気にしてる時点で
そいつは同調圧力に屈していることに気づかない
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:28:46.71ID:8BsVBpgp0
制服を否定するんじゃなくて
ズボンかスカートかの論争なんだ
世の中変わったな
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:28:48.27ID:kAbsyxo70
なかなかシュールな光景だな
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:29:02.91ID:NPEV/+LV0
だいたいズボン加工する技術が発達する前は人間はみんな植物だの動物の皮だのを腰巻きしてたわ(原始人)
それを現代のスカートと同列に扱うかね?
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:29:07.72ID:7KIInQeN0
本当に穿きたいなら何も言わずに履けばいいのに
結局、活動や何か変えているんだって気持ちが
自己肯定感に繋がって気持ちいいからなんだろ

3年もてばいいがな
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 11:29:27.18ID:E838UGyN0
着るのは自由だけど、似合ってない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況