こんなに頑張っているのに、なぜ日本だけGDPが回復しないのか [ネトウヨ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/04/18(日) 17:10:08.17ID:darLSOH59
 春だというのに暗い気分になりそうな、景気の悪い話が聞こえてきた。

 早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問の野口悠紀雄氏の「弱いGDP回復力、コロナで日本の国際的地位は低下する」(ダイヤモンドオンライン 4月1日)によれば、IMF(国際通過基金)の推計をもとに中国、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、アメリカ、日本の2019年から21年へのGDP増加率を比較したところ、日本が0.46%と最低だった。

 中国(14.5%)を筆頭に、ドイツ(11.8%)、フランス(7.4%)などほとんど国が2%以上成長をしている。1日ウン万人という新規感染者が出て、いまだにロックダウンを繰り返し失業者も大量にあふれている国でさえ、着々と経済が回復しているにもかかわらず、日本だけがパッとしないのである。

 このような状況に対して、「日本経済の回復が遅いのは、経済活動より感染封じ込めを重視しているからだ」とコロナを言い訳にする人たちもいるが、実はコロナのはるか以前から、日本のGDP成長率は先進国の中でダントツに低かった。

 要するに、もともとパッとしていなかったところ、周りの国々がコロナ危機の中でもたくましく成長をしてしまったものだから、パッとしなさ具合がさらに際立ち、結果、諸外国から完全に置いてけぼりをくらってしまったような形なのだ。

 なんてことを指摘すると、「日本の強さはGDPだけでは測れない!」「日本だけがこんな低いのはおかしい、IMFの推計が間違っているのだ!」などと現実逃避をしたくなる方もいらっしゃるだろう。筆者もそのお気持ちは痛いほど分かるし、心情的にはこんなデータはまったく納得がいっていない。というか、怒りさえ感じる。

 日本人はこの1年間、みんなで手を取り合って日常を取り戻すために必死で頑張ってきた。にもかかわらず、よその国よりも経済回復していないなんて、なぜこんな理不尽な話が許されるのかと強い憤りを感じるのだ。

結果が伴わないシステム

 客が来なくても店を開ける。売れなくても売り場に立つ。多くの日本人がそんな心がポキンと折れそうなつらい戦いを続けたのが、この1年だった。

 ようやく経済活動が復活できそうな明るい兆しが見えた途端、新規感染者がドカンと増えることの繰り返しに、「このままじゃコロナの前に死んでしまうだろ!」と不満を言いたいところをみなグッと抑え込んだ。「医療従事者の皆さんはもっと大変だ」と自分に言い聞かせながら、身も心もボロボロになりながら働き続けた人が職種を問わず、たくさんいらっしゃるはずだ。

 それがうかがえるようなデータもある。3月に米マイクロソフトが発表した「Work Trend Index」によれば、コロナ禍で疲れを感じている社員がグローバルでは39%、アジア全体では36%のところ、なんと日本では48%と突出して高くなっている。ストレスについても同様で日本の社員は45%で、グローバルの42%、アジアの39%を上回っている。

 こんなにも、よその国よりもストレスを抱えて疲弊するほど頑張っていたのだから、ある程度はその努力が報われていてもおかしくはない。しかし、現実はケタ違いに感染者があふれ、ロックダウンで失業者があふれていたような国よりも経済は冷え込んでいる。神も仏もないのか、と嘆きたくなるシビアな結果だ。

 では、なぜこうなってしまうのか。頑張りが足りなかった、サボって足を引っ張るような連中がいた、などいろいろなご意見はあろうが、筆者はシンプルに日本社会のシステムが、ブラック企業のそれと根本的なところで同じだからではないか、と考えている。

 お勤めした経験のある方ならばよく分かると思うが、ブラック企業というのは社員がどんなに不眠不休で働いても、気合と根性で仕事を取り続けても、会社の成長に結び付かない。瞬間風速的に売り上げは立つが、人力に100%依存したビジネスモデルなのでどこかで必ず限界に達する。競合にあっさり敗れるか、労務問題やパワハラ問題などで火を吹く。つまり、「個人が命をすり減らしながら頑張っても、結果が伴わないシステム」なのだ。

 そして実はこれはブラック企業だけに限った話ではない。日本の善良な労働者の多くは、そういう意識がないだろうが、日本経済は「個人の労働力」に徹底的に依存して、それを骨までしゃぶるシステムで成り立っているわりに、命をすり減らすほど頑張った個人への見返りが異常に少ない。

 その証左が、今や日本名物ともなった「低賃金重労働」だ。

以下ソ
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2104/06/news046_2.html
0901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:11:34.13ID:Fnx5gfHN0
シャープ氏ね
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:11:34.23ID:vHK9p7F00
サービス業
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:11:39.29ID:bmwoVm9P0
>>766

国内だけじゃなく
輸入と輸出の差が加わるわけで

日本の場合、輸出入+の年と−の年があって一見均衡してるわけだけど
外国に物売ってる企業は現地に子会社作ってるので
そこで稼いで入ってるカネは輸入にもGDPにもカウントされてない
実際は他の金融収支と合わせて年間20兆GDPの他に儲けてるわけで
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:11:57.51ID:2/s0Jh090
家電を日本で造ってた時期がGDPのピーク。
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:01.66ID:x4LkvUo10
>>765
それ企業側(ミクロ)の意見でしょ。
日本経済全体には関係ないよ。
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:09.90ID:0/t4tI0C0
>>862
解散総選挙で与党が大敗すれば、
簡単に政権が交代するよ
今年は衆議員の任期満了の年
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:13.96ID:fRx8cFKW0
下請け法が機能せず
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:14.68ID:HoCmrXZl0
知恵遅れ乞食パヨクをさっさと処刑すれば良いのにそれをしないからです

わかりましたか?

カスっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:16.91ID:AvRHJy380
日本で生き抜くコツは中抜きする側で生まれること
あと20年ぐらいは形としての日本はあるので選挙にはいくな
中抜きの邪魔
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:17.09ID:KRwT6wRb0
>>625
確かに景気は回復してたよ。
但し今までカネが回ってた所に行かなかっただけ。

大手企業や金持ちのメンツが様変わりしてたろうが。
製造業にぶら下がってた労働者はキツいだろうよ。
設計や商品開発はともかく組立工は需要無いから。
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:17.37ID:ln8VziON0
>>798
それな
実際、日本企業の収益の内訳見ると海外の方が総売り上げ大きいんだよな
海外の売り上げってGDPには反映されないからね
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:19.37ID:gxV1gaBZ0
本当不思議だな
あんなにカリスマのyoutuberや芸能人が経済回してくれてるのにな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:19.94ID:MWEqEVl80
>>855
服屋が家電作るようになったわけじゃないだろ。
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:22.43ID:Gbx4PvtS0
高齢化による人口減少だからだろ
欧州も高齢化だけど移民が多いから人口自体は増加しているし 
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:22.72ID:ygHMbUts0
中小企業が多過ぎるだけです
規模小さいと競争力無いし儲からんのですよ
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:24.03ID:3X+v9Xw+0
頑張ってないからだろ
足の引っ張り合いしかしてない
0922ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:26.78ID:YKoW3KDQ0
>>890続き

誰 か の 消 費 = 誰 か の 所 得 ですが
モノやサービスが売れず、低価格のモノとサービスしか売れない個人消費が低迷したまま
第二次安倍政権は狂気の沙汰とも言える強制的な物価の引き上げ=消費税率引き上げを2度も実施

いくらアベノミクス異次元緩和による株価上昇やマイナス金利でも
企業側は労働分配率を下げ続け労働者の賃金を上げずに設備投資を控え
法人税の大幅減税によって増やした株主配当や内部留保を過去最高に蓄積させているので

個人消費がどこまでも冷え込むというデフレスパイラルを深刻化させました。

「 富 の 偏 在 」と「 格 差 の 拡 大 」は進み1ヶ月分ギリギリの消費支出で貯蓄ができないほどのワーキングプア層や
生活保護世帯などの貧困所得層も増加している経済状況であるために
GDP全体で最も大きな割合を占める個人消費は弱り続け
国民一人当たりGDPでも世界2位(00年)〜世界26位(2018年)と大きく落ち込んでいるのです
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:29.64ID:KJpRJaEG0
説明が低能。ダメ記事。
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:31.68ID:3DpZ2Hax0
>>882
30年以上、上がってないぞ。
既に失われた40年に突入してる。
いつまで自民党を中心とした
上級利権を許すんですかっていう話。
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:38.07ID:FKmz/Ggw0
>>814
もちろんあなたも銃火器持って闘うんだよね?
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:38.71ID:aeY24xhe0
回復させないように政府が頑張ってるから
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:47.75ID:x8Otj16s0
cocoaの時もそうだけど中抜き酷過ぎ
これをどうにかしないと成長せんやろね
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:48.71ID:vHK9p7F00
GDPなんて無駄な売れ残り製品作りまくればあがるよ。
売れるかどうかは知らんw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:51.32ID:GeevWCxU0
>>779
前世代のその制度の維持の為に犠牲が必要だった
それが氷河期、非正規蔓延の元凶
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:56.49ID:7RVKbW4G0
え、言うほどがんばってるか?
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:57.70ID:hdCD/3JP0
中国のファーウェイは日本人の新卒を月40万で雇ってるけど、日本よりかなり高いよな。では、中国人の新卒は幾らで雇ってるか知ってるか?月80万だぞ。日本人は安いんだよ。日本人は馬鹿みたいに安いんだよ。インバウンドで日本に来てる中国人は年収一千万超えてるからな。
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:00.47ID:jPyxCxTP0
お前らの会社でも、給料分仕事してる奴どんだけいる?
無能のうえに仕事しないジジイばっかだよ
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:04.28ID:ETd+d+NI0
>>886
お前は頑張ってないじゃん
お前のやってることは仕事じゃなくて作業なの
ただの作業なら生産価値が低いんだから給料も低くて当然
それが嫌ならロボットに差し替えるから
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:10.36ID:gExIf/cp0
もっと頑張れ休日返上だ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:10.77ID:Za5HW5DM0
>>877
観光立国ですかwそのツケを今払っているのでは。
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:17.11ID:NUx7kdI50
>>810
>>856
しかも政治家もそれでおいしい思いができるので
放置ですわ
馬鹿が選挙に押し寄せるとそれはそれで問題だけど
この投票率で政治の糞さを憂いてもな
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:19.04ID:l3DB2YHy0
>>881
ただデータ貼ってるだけだよ。違う経済指標があるならそのデータ貼ってみなよ。

【GDP規模】

アメリカ1位
中国2位
日本3位

【一人あたりのGDP】

アメリカ13位
日本33位
中国85位



いうて日本のGDPは世界3位でしょ。
0946国家社会主義ファシズムの家ゲバ左翼
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:23.21ID:zFPFZeV90
詳細知らんけど、
世界が新興してきて、優位性が低下してることは確か
それが国連のアジェンダだろ
もういいかげん国がどうのじゃなく、個人の…
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:26.42ID:FJ46UQIH0
氷河期世代は、本気で日本が滅べばいいと思ってる人多いよ。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:27.05ID:uWdsXhu40
大手企業だと会議のための会議をやってるよな
それで一個数円のコストカットを何時間もかけてやってたけど、人件費を考えたら会議の方が無駄なんだよな
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:40.99ID:+hJg/2MB0
おい、負け組ども
今日の夕食当番は娘だ
レトルトカレーとサトウのごはんを用意してる
俺は勝ち組だw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:42.49ID:oo81+ofH0
>>826
その結果がデフレ日本でしょ

物事には必ず二面性がある
おまえの言う事は正しいが一面でしかなく今の不況を招いた大きな要因の一つは年功序列やめた事だよ

ほんとバカばっかり
0952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:45.81ID:wJk9yNc80
>>871
2050年ころには生産年齢人口と高齢者人口が1:1くらいになるよ。
しかもこの生産年齢人口は15歳〜65歳だからね。
高校進学率100%近いから15〜18歳は生産にほとんど寄与しないでしょ。
いずれ完全雇用状態でも労働力が足りない時代が来るかもしれない。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:46.28ID:5OYfBrVv0
金にならないことに労力を使いすぎなんだよ。これに尽きる
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:46.56ID:5KcaNkgP0
>>856
選択肢がないのに選挙したから国民も同罪って
それって政治家が多少なりともまともだという前提がないと通用しない理屈だよな
その理屈だと最終的に選択に値しない政治家は物理的に排除する以外道がなくなるんだけど
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:47.74ID:ng0UjfSa0
>>1
消費を減退させる要因が多すぎ。
コロナはともかく
再エネ賦課金で電気代爆上げで、中小企業潰し。
ステルス値上げで、物価押し下げ。
レジ袋有料化で、個人消費減退。
厚労省の利権とメンツで国産コロナ治療薬やワクチン潰し
国が国民潰しにかかってるのに、無理ゲーです
0956ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:47.83ID:mJlbdrXU0
>>840
単に職人技で盆栽作りみたいなことやってても駄目なんだよ
エコシステムを構築しないと
Appleは単にiPhoneやMac作っているわけではない
Amazonは御用聞きではない
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:50.50ID:Wwm41E2T0
大局を見ず
重箱の隅をつつくような
仕事ばかりしてるから。
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:53.06ID:9YiHfvhW0
>>1
面倒ばかり増やして
世の中を便利にしないからだろ!!
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:58.63ID:K1hwngor0
法律が多過ぎるというのもあるな。儲けも出て世の中利益にもなるのに「法律がこうなってるので出来ません」っていうのがかなりあるからな。非常に細かいとこまで法律や規則で決めて自分達がいなけりゃ世の中が回らないようにしてるのよ、霞が関が。そのせいで新しい産業が構造的に生まれにくい国になってる
その一方で法律さえクリアしたら何でも許されるみたいになり、単なる金儲けに狂奔し世の中の利益とかこれっぽちも考えない経営者も多いわな。
本当この国終わってるのかもよ
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:13:59.23ID:Za5HW5DM0
>>925
立憲民主に代わったら利権がなくなると思っているの?
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:03.94ID:Pcb9o3ej0
>>857 馬鹿な事を言うなw

安倍ちゃんは、全国に自粛政策をして
一度は、ほぼ国内の感染者を失くした。

馬鹿なお前の様に
「あの時、中國にうんぬん、投稿者に云々にしてたら・・・」
などは言い出す意味がないw
なにせ、それとは関係なく、ほぼ感染者を抑え込んだのだから。

安倍ちゃんの功績を何が何でも認めたくない
クズなお前の言いがかりでしかないわw
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:05.28ID:BnDT95T80
人と人が潰しあってるからじゃね?
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:05.53ID:zAZ04GA+0
>>851
安くしないと売れないからなあ
それでも
一人当たりのGDPが33位なのに30位の韓国より物価が高い
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:06.67ID:qdXCql290
野口悠紀雄氏


こいつが、日本の失われた○○年の元凶だ。
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:06.72ID:0u0W34Is0
頑張ったところで給料も効率も上がらんだろ
給料少なかったら、自分の能力に見合う給料出す会社に行けばいい
効率上げたいんなら、楽をする方法を考えればいい
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:06.99ID:TMIvGKmT0
だいたい国民1人当たり6700万円の所得減
2%成長20年として
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:13.11ID:0+GVxAZI0
本末転倒な馬鹿ゴミ政権なのでw 絶賛感染拡大してるなかGOTOとか意味不明な事する馬鹿政党なので
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:17.34ID:5yNr0TWQ0
>>889
君は引きこもってないで社会を見てこいよ
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:18.18ID:g53bfVL40
人口分布が若者が少ないドイツ、イタリアと比べてもGDP成長してないのだから
少子化が原因ではない。
日本が、他の国がやってない事をやってきたから、
GDPゼロ成長を20年も続けてる。
人件費抑制、国民を窮乏化させてきたからだよ。
派遣制度を廃止して、内部留保や配当を削って従業員の給与上げるの義務化すれば
GDPは成長する。
ただ、自民じゃ一大支持勢力、スポンサーが派遣屋だから絶対できないけどな。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:20.40ID:AvRHJy380
>>925
終わりまでだろ
政党支持率を見てもこの国の人間の頭がいいことがわかる
中抜き最高
0975ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:20.77ID:uNVS+xKw0
韓国人→平均年収580万円
日本人→平均年収441万円

没落激しすぎるww若い女を中韓に売ってるのが今の日本
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:31.37ID:qvTOkduM0
Japan Handler.
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:37.52ID:Dt65MLJz0
頑張ったから結果が出るとかないからw
スクリプト書いて30分で仕事終わらせて定時で帰ったやつはやる気が無く無能
手作業で2人がかりで目視チェックして残業して頑張った奴は有能
これが日本だから
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:37.84ID:GW4yn2a60
>>1
海外観光客に頼ってGDPを増やしてただけ。
来日観光客向けに戦略重視してれば上がるはず無い。過去のデータ見てから考えろ。
浅い見方しかしないから解らないのかね
0980ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:44.39ID:XRDedDcq0
従業員が海外投資家の配当に回す金を我々従業員に回せって言わないから。
コストカットして利益出ても他国に金を流すだけ。実質植民地よ。制度的に。
利益出たのだから従業員に還元しろって言うのが労働者のがんばりだよ。
真逆の事やってんじゃないの?
安い賃金でがんばってる俺かっけー、高い報酬もらってる奴はにくいって。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:47.41ID:0/t4tI0C0
原発禁止と地球温暖化政策の両方はできない
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:51.95ID:ln8VziON0
>>903
だわな
貿易黒字もGDPの算出に含まれるから

海外生産して、海外で売るっていうグローバル化の優等生
日本ってほんとGDPでは実力がはかれなくなってんだよな
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:52.10ID:grNpvHRi0
中抜きしてるやつらなんて海外に投資するか不動産売買やるだけ
一般消費者に広く余裕が無ければ消費なんて増えない
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:56.67ID:ovLrAYjK0
>>894
よくわからないな
「君たち」ってここにいる誰のことで何人いるの?
別に適当に使ったんならいいけどさ
それだったら慎重になろうなんて人様にも言わないほうがいいよ

「日本に絶望して 滅べばいいって年中ここで言ってる連中」ってキミは言うけどなんで年中そうしてると思ったの?
それは思い込みかもしれないって慎重にならないの?
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:14:57.01ID:mJlbdrXU0
>>891
駄目だからやるんだよっ
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:01.39ID:FKmz/Ggw0
>>892
学ぶ能力があるなら、

アメリカ大統領選でトランプ支持を続けるわけないでしょうにw
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:07.80ID:RLlhACas0
企業は、従業員を金儲けのための奴隷だと考えてるから
本気で仕事しない会社員ばかりだから、生産性が上がらない
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:08.04ID:95cmKysI0
中抜きばっかりやってるからだろ。

さっさと派遣法を規制して、4次請けは禁止にしろ。
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:09.05ID:laAoz2Xs0
ま〜しゃないかウジ虫、下痢萬世の
エセ保守バカウヨだらけに成ったから
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:09.90ID:HoCmrXZl0
爺婆を無駄に長生きさせカタワや脳カタワを過剰に保護し乞食やカス外人も無駄に保護しているからなっ♪

腐った林檎を何時までも放置しさらには金の使いどころを間違えているのだから回復などするわけがないのです

ま、有能な俺様には関係のない話だがなっ♪

。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:26.28ID:LCA9uajA0
日本がこれから後進国ではなく経済大国として生き残るには規制緩和しかない
没落するのが分かってて何もしないのは馬鹿がする事
国営カジノ始めるのも電動キックボード規制緩和したのもこのままでは日本の産業は世界で戦えないのが分かってるから
カーボンニュートラルでも規制緩和しないと世界標準に企業が上がれないしグリーン化も規制緩和しなければ世界から置いて行かれる
極論を言えば大麻だって経済効果が見込めるなら開放すべきだし日本は既にそういう所まで追い詰められ一寸先は崖
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:31.68ID:bmwoVm9P0
どーあれ
経常収支毎年20兆あって
積みあがってるので
GDPがどうであろうが
日本が稼いでカネ溜まりまくってるのには違いない
金持ちだから働きたくない
だから労働収入が減る
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:34.61ID:ETd+d+NI0
>>980
会社の持ち主は株主であって従業員ではない
嫌ならやめればいい
わざわざ利益生み出すのに協力をする必要はない
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:39.33ID:tlcsPQZ50
>>880
パヨク強すぎだろwww
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:41.54ID:KRwT6wRb0
>>912
機能してるよ。大企業は昔と違ってしっかり翌月ファクタリングしてくれるし。

その代わり海外の同業者と相見積もり。為替レート次第では仕事は海外に流れる。
それも毎月レートを反映するから昔と違って継続した仕事は来なくなってる。

それだけ原価をしっかり管理しないと大企業とて利益は出ない時代なんだよ。
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/18(日) 18:15:43.98ID:eZAltmqm0
奴隷の法・派遣法で労働者の2/3が低賃金無退職金無ボーナスのキチガイ国家だからあたりめえだよ
朝鮮売国党、死ね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況