X



【京都】新たに110人感染…温水プールで10人感染、警察クラスターは26人に拡大 市バス運転手も 4/19 [ばーど★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/20(火) 08:44:26.91ID:7A6zGxlj9
※京都新聞

 京都府と京都市は19日、新たに未就学児から90代以上の男女計110人が感染したと発表した。1人が中等症でほかは調査中を除いて軽症か無症状。感染経路不明は33人。府内の感染者は計1万1032人になった。

【グラフ】京都の感染者数、かなり急増中
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/230287?utm_source=headlines.yahoo.co.jp&;utm_medium=referral&utm_campaign=partnerLink

 京都市の発表分は83人。クラスター(感染者集団)関連では、これまで25人の感染が判明している東山署の20代の男性警察官1人が陽性となった。居住地別では市内79人、向日市2人、宇治市と大阪府内が各1人だった。

 このほか、京都市交通局は市バスの男性運転士2人の感染を発表した。同僚の感染者はなく、バスの運行に影響はないという。市内の府立高1校でも生徒1人の感染が確認されたが、濃厚接触者が自宅待機しており、休業はしない。

 京都府の発表分は27人。福知山市温水プールの利用者10人の感染が判明した。

 居住地別では、福知山市13人、向日、宇治各市が4人、木津川市2人、京都、長岡京、八幡、精華の各市町で1人だった。

 また、相楽中部消防組合消防本部は、50代の男性消防隊員と30代の男性救急隊員の感染が判明したと発表した。

4/19(月) 20:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/34262550e8e0754d2762ed091805b8af288a386b
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:10:06.30ID:IKsTvLbM0
マスクしないで泳いだんだろ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:10:39.18ID:wRCd5HaI0
大丈夫、患者が増えたら滋賀県が受け容れてくれる
離れてる大阪受け容れて隣接する京都を断ることは絶対に無い
困ったら滋賀県に患者を送ればいい
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:11:12.73ID:t62oq68M0
プールは更衣室が窓やドアを締め切ってるから感染する
空気が通るように開放するか外で着替えさせるしかない
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:11:27.40ID:tzDEbnDv0
>>29
俺もそうだったけどそういう時期でも平気で来てる連中が
頭空っぽで危険と判断してやめた
広い湯船でゆっくりしたいなあ
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:11:32.70ID:yR7eCR420
コロ助は無駄に群れるのやめなっていってんだお
泳ぎたきゃ独りで海いくし
腹へれば自炊するし
群れなきゃイジメもない
0110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:14:26.29ID:wXh/635r0
プールは大丈夫説崩れる
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:14:45.67ID:tChPlmRp0
>>1
温水プールだめなんだ
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:15:45.12ID:gBLFc/5P0
更衣室とか乾燥室とかウイルス餅ががいれば
感染リスクは至る所にあるよね
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:16:27.66ID:0syPm7PN0
これが怖いからサウナ行けない
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:16:50.26ID:c14gE6AI0
>>1
塩素濃度が足りないのか。
呼気は水中でゆっくりを徹底すべきだな。
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:17:29.98ID:LrgffZBD0
マスクしてプール入れ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:17:51.39ID:E1QXqjFf0
去年の事例でもプールで感染は有ったが細かくしれベルト更衣室での感染だったな

あと、学校のプールは元々、水難事故対策で全国に広がったって過去も知ってほしいが
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:18:13.53ID:Por3QwIk0
銭湯は?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:18:49.66ID:c14gE6AI0
>>11
毎日プールで泳いでいた時代は、皮膚トラブルとは無縁だったよ。
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:19:38.38ID:NlkKh+Hl0
さすがにプールの水はないだろう。
鼻がバカな俺でも分かるくらい塩素のにおいがプンプンしてるし。
更衣室、トイレ、ロビーあたりかな。
平日の昼間とか高齢者の私的スイミングクラブみたいのが占拠してるし
ロッカーやロビーでノーマスクでペチャクチャおしゃべりしてたんだろ。
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:20:41.98ID:hZgbUABv0
温泉もクラスター起きるって事だよな。
GOTOとかカスみたいな事を言ってた老人政治家がいたっけなwww
戦国時代なら一族郎党とっくにこの世にいねーよ。
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:20:44.33ID:E1QXqjFf0
>>98
今までの事例だと不思議と無い

意外と団体やグループでの利用と歓談の機会が無いからだろうか?
風呂自体は高湿度なので理解できるが
食道の利用もあるのに
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:20:57.82ID:4oy5g8Bq0
プールで感染ってことは、源泉かけ流し以外の温泉はアウトか
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:14.98ID:BZEyL/AS0
>>38
そうそう。毎日サウナ行くけど、おばさんたち、声はでかいしおしゃべりが止まらない。
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:27.77ID:gM8/zWp20
水泳って体力消耗が激しいからな

20年前、泳いだ後に人の居ない場所で呼吸を整えず更衣室で大きな呼吸をしながら着替えをしたら酷い気管支炎になったよ
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:32.08ID:c14gE6AI0
>>74
N95の比じゃないくらい呼吸出来ない代物に成るぞ。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:51.53ID:uE+6kgnp0
🤗 🎉 国際水泳連盟大勝利 🎉 🤗

【速報】国際水泳連盟、日本政府にブチギレ
「大会の成功、公平な運営への必要な措置を
取らなかった」 五輪予選を中止を発表
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617748971/
😭😫自民党は八甲田山の大虐殺😫😭
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:21:51.66ID:/eCqhmWv0
週末、スーパー銭湯行ったら、湯船でもサウナでもマスクしてる爺さんがいた、もうボケてるのかと思った。
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:22:24.16ID:IlNqyCIx0
接触感染、空気感染あるんじゃないのか
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:22:29.91ID:OrF74IRu0
プールはマスクつけないもんな
盲点だわ
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:22:47.45ID:Gi985sjB0
温水プールダメかあ
昨年は女子大生と都内のホテルの室内プールに数回行ったがまたクローズになりそうだな

塩素効かないのかよw
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:22:54.24ID:4oy5g8Bq0
気温
湿度

お湯
サウナ高温
氷点下
マスクしても貫通

生き続けるコロナウイルス
最強すぎる・・・
そら、インフルも風邪コロナも新型コロナには勝てないわ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:23:27.54ID:E1QXqjFf0
>>129
GOTOで温泉でもクラスターは出てるが
宴会の時だけで、温泉そのものではクラスターは出てない

まあ、たしかに新型コロナは40度の温度で感染力は無くなるが
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:24:58.71ID:+I5nYZiw0
温水プールで発生ってことは、ホテルの大浴場とかも、危険ってことか。
早めに行って、1人で占拠できるのが楽しみなんだよ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:25:02.90ID:c14gE6AI0
>>130
体温が上がって防御機構が活性化しているのかな。
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:26:16.29ID:E1QXqjFf0
>>143
かなり、初期では恐ろしいウイルスという認識だったが
普通のウイルス並みでそこまで、しぶとく生き残るウイルスでも無いし
物での感染事例は全体の0.05%ぐらいってデータを見てまあ、そんな物かと

当初言われていたトイレで感染するは殆ど無かった訳で
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:26:25.38ID:AqaiT5S10
やっぱり初期の感染ルートと同じで
ほとんどがジムとかカラオケや夜の店なんじゃないの?
後は老人ホームのクラスターとか病院
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:27:24.29ID:c14gE6AI0
でも泳ぎながらプールの水を口に入れているはずだから、口腔内は消毒されるはずだよね。
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:28:30.10ID:gjP5jrFr0
>>4
さんざんナイトプールで話題になったろもう忘れたのか
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:29:04.70ID:E1QXqjFf0
>>146
おそらくは水泳自体が激しい運動なので呼吸が活発になり
その勢いで更衣室での歓談で感染と、スポーツジムでの感染に近い事例かと思われる

更衣室は無言で頭を拭いた後でマスクつければ感染確立は大幅に減る
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:29:16.39ID:PPDi1wIl0
>>148
結局最初に目を付けたところがビンゴでしたって話だね
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:29:22.94ID:+ZFxJ7v60
プールとか鼻水ビローンと出ても、手でさっと鼻ムズムズしてるフリして鼻水掴んで、水の中にさりげなくリリースするでしょ普通に。

塩素が何秒でウイルス殺すのか知らないけど、ゲルに包まれて守られたウイルスは結構長い間生きて漂っていると思うんだ。
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:29:37.91ID:t9eFG9l60
基本重症いないわけだろこれも
ジジババのクラスターじゃなきゃどうでも良いんだよ
デブもだが
とりあえずデブは密集するな
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:30:03.11ID:ELRzjlzz0
若しかして満員電車が一番安全なの?w
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:30:13.65ID:FwripHGp0
>>47
学校にもれなくプールがあるのって世界でも割と珍しい国らしいしね
よくよく考えりゃ無きゃ無いで困らんよね
泳ぎを覚えたい人は市民プールかスイミングスクールに行きゃいいんだし
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:30:29.07ID:gjP5jrFr0
>>124
塩素消毒のおかげかな
だったら風呂に塩素しょうどくしたらいいんじゃ?
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:30:31.51ID:O5Y98Z180
>>149
口にはいれんやろ
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:31:12.00ID:7Sa1rE2D0
大阪に面したばかりにw
0162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:31:40.77ID:PPDi1wIl0
>>159
クロールだと口半分しか水面に出さないで息継ぎするから入るよ
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:31:45.81ID:QbC+sbPx0
それだけ休んでも普通に業務が回る警察って普段どれだけ余剰人員でやってるんだか
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:32:05.80ID:THh8A+iM0
更衣室を換気しろって通達出てるけど、まだ寒いからね。
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:32:43.52ID:9eJWVkLB0
ぬ…温水プール
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:33:40.03ID:Bc2px9v90
>>131
しゃべってなきゃ大丈夫じゃないの?
プールの方はエアロビクラスとか色々あって、くっついて指導受けるし更衣室でお喋りするからヤバイ
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:34:21.06ID:s+xTOAOY0
マスクして泳ぐ訳にいかず、あまり聞かなかったがプールでの感染はあるわな
白血病で復活し五輪代表になった娘がいるが
免疫力落ちてるはずだし、早い回復が災いにならねばいいがね
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:34:29.86ID:E1QXqjFf0
>>157
日本で小中学校でプールが整備されたのは
明治時代から海難事故で大勢の被害者出した事で水泳技術の重要さから
プールが整備されたって事もあるので、無くても困らないって片付けるのも
どうかと、そりゃ、個人的には泳げないけど、浮くぐらいの能力は身につけてる
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:35:05.64ID:ISt7j+Qm0
温水プールが駄目なら銭湯もホテルや旅館もビジネスホテルもジムのプールや風呂も全部営業停止にしろ
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:35:11.49ID:bzUVi89R0
年寄りがスポーツセンターやテニスコートとかにたむろしてるのよく見るけど
大丈夫じゃないんだろうなあ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:37:15.31ID:UY/G+nvz0
おまいら口にゴーグルしろよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:37:28.56ID:pYXWsFDe0
プールの更衣室って言うほど喋ってるか?
富嶽で実験して欲しいわ どういう状況で感染してるのか想像つかない
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:37:38.33ID:rpgqKK/l0
>>175
森永?
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:38:38.89ID:rXbNVAhy0
インフルより確実に感染力強いよなw
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:39:53.35ID:Aits9yaK0
>>181
それだけは今の所間違いなさそう
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:40:48.76ID:Bc2px9v90
>>179
オバちゃんらが毎週、健康スイミングとかの講習やってて
更衣室でしゃべってるどころかその後でお茶までしてる
0185ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:41:32.05ID:IBctWfmC0
泳ぐの好きなんだけどまだこわくていけないわ
泳ぐ奴程わかると思うけど、水から上がるときに鼻水でるし息継ぎでツバも飛ぶ 上がってからマスクとかするはずないし
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:41:40.41ID:gPFHPEZL0
警察がゾンビ🧟‍♂になって世間や人々に迷惑をかけるってバイオハみたい🧟‍♀
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:43:35.00ID:mG9Ce0YP0
プールも温泉もある施設で働いてるけど、入り口でノーマスクの人の入場を断ると
「どうせ水の中ではマスクしないんだから一緒だろうが!」とごねる人が多い
いやノーマスクでここまで来ちゃった意識の低さが問題なんだよ・・
そんなリスクの塊を入れるわけにはいかんのですよ
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:44:04.01ID:L4bRbdRD0
クラスターで全然名前を聞かないけど、
スーパー銭湯で起きないのはなんで?
サウナとか三密要素高いじゃん
マスクしないでおっさんとか喋ってたりするし
0189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:44:50.68ID:COy65uO+0
>>167
温泉とかプールとかは大抵ロッカールームか出た後のリラックスお茶タイムで感染しとるらしい
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:47:57.90ID:/1w6c/4i0
>>8
これ。
怨霊が住み着き、悪人たちのDNA子孫が巣食うから最低な地域。呪われてる
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:48:40.66ID:gGW1/37L0
温水プールの室内自体
まだ今の時期は室温上げる必要があるから外気循環のダクト開度は閉めてるだろ
感染者がげほげほして飛沫漂わせてたら泳いで一息ついて酸素多く吸う際にウイルスも肺に入る
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:49:17.85ID:mG9Ce0YP0
>>188
スパ銭クラスターは仮眠室で発生してる
だから今は仮眠室閉鎖したり、リクライニングを1席あけてしか使えなくしてる
サウナは高温すぎてウィルス死んじゃうんじゃない?
サウナや風呂に入ってる時はヒートショックプロテインで免疫が活性化してるのかも知れない
何故かスチームサウナは閉鎖してる施設が多い
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:49:25.19ID:FzYUyaam0
>>23
おれは去年の5月にジムやめたけど
あそこにいる人達は基本何も対策してないで
大声で喋りまくり
それ見て退会したわ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:51:56.47ID:QMFCYWEc0
あれもだめこれもだめ
もう皆限界きてる
いつまで続くんだろう
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:52:05.35ID:v/BLqk6r0
>>193
風呂は大丈夫
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:52:39.21ID:Sne1MFlF0
プールで10人感染


水中にウイルスコロコロしてたら防ぎようないね
電通池江残念でした
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 09:53:11.19ID:9kSd31aV0
京阪神から全国に広まるのか
人の移動を今すぐ禁じなければ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況