X



GPUに続き、HDD/SSDが品薄 今度は仮想通貨“Chia”のマイニング特需 [ばーど★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/20(火) 14:52:48.05ID:7A6zGxlj9
※Impress Watch

 仮想通貨「Chia」の影響で、今度はGPUに続き、SSDやHDDが品薄になる予想が上がってる。

 Chiaは2018年に登場した比較的新しい仮想通貨で、大量にストレージの読み書きを行なうため、HDDやSSDへの要求が高い。このため中国のSSD製造会社「POWEV」が、傘下のAsgardおよびGlowayブランドのSSDが品薄となってることを告知している。

 ただ、SSDは読み書き速度が高速なため、Chiaマイニングには適しているものの、スペックのTBW(総書き込み容量)以上の容量を書き込んだ場合メーカーの保証を受けられず、大容量の読み書きには適していない。よって、SSDではなくHDDに需要が流れる可能性もある。じっさい、一部PCショップ店頭で大容量HDDの品薄で購入制限も出ている。

 POWEVは、SSDの増産にやや慎重な姿勢を示しながらも、今後コンシューマ向けSSDの購入制限を設けるとともに、生産能力を高めるつつ、マイニングに特化したSSDの開発を行なっていくとしている。

平素よりドスパラをご愛顧賜り、厚くお礼申し上げます。
当社ではの8TB以上のHDDの入荷数が限られておりますため、
8TB以上のHDDの購入数、購入者制限を設けさせていただきます。
添付している画像をご覧ください。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力の程、宜しくお願いたします。 pic.twitter.com/dvSHz6mget

― ドスパラ札幌店 (@dospara_sapporo) April 20, 2021

4/20(火) 12:31
https://news.yahoo.co.jp/articles/679be818da81a3daf9a2d03b954dbe7467ee88b1
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210420-00000105-impress-000-1-view.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:36:56.65ID:tNW3yNtN0
マイニングって仮想通貨の演算を手伝ったお礼に仮想通貨貰えるって認識でいいの?
前に外国で勤務先のスタバのwifiでマイニング発覚したニュースとかあったけど、あれは店のwifiに接続した客のPCやスマホでマイニングしてたってこと?
あとゲームボーイでマイニングしてたってニュースもあったな
理屈がさっぱり分からん
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:39:45.25ID:hljhyAAd0
China
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:42:29.83ID:e2ow28y70
>>200
ディスクの容量が大きいほど良いとか、ファイルサーバ目的でHDD買おうと思ってる自分からしたら超迷惑だな
Chiaってチアシードのチアのことか……
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:44:57.67ID:smUSeyLc0
>>163
マイニングってのはPCでマイニングソフトを動かすだけだから
ソフトの設定さえできれば作業としては小学生でもできる
マイニングソフトの使い方を無料で解説したHPなんてネット上にいくらでもあるし
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:47:19.83ID:s64GUAVo0
>>190
ムリじゃねーのw
家に水車でも付けて発電賄えるならともかく。
マイニング再開のヤツようつべで見たけど
親に電気代押し付けてとかじゃねーと利益なんざ出ないだろ
ソレなりの金額掘れば税金取られるし
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:50:35.34ID:O/ieRPPF0
パソコン値上がりするのかね
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:52:33.03ID:s64GUAVo0
>>212
一過性だろ
欲しい奴が一通り買えば。
バカが買い占めするかも知れんけど。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:52:52.21ID:ElGbJDyg0
こんな迷惑なコインを考えるやつは抹殺していいと思う
環境大臣が金融庁やFRBに怒鳴り込む事案だろ
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:53:37.92ID:lPFmLQet0
こういう無責任にリソースを消費するだけのプログラムはウイルスと呼ぶんじゃないの
おかしいと思う
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:54:48.95ID:lPFmLQet0
ウイルス対策法で摘発しろよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 17:55:57.82ID:wVJNY+lx0
半導体が品薄で生産できないのか?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:00:18.10ID:3KLfmtfe0
>>196
ネジ開けて円盤ペンチで折り曲げるだけじゃあかんかな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:01:50.10ID:ElGbJDyg0
まあ空き容量を使ってファーミングするというアイデア自体は面白いんだが
いかんせんビットコの代替を目論むには作るのが遅すぎたな
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:05:30.35ID:Dg4SlGX40
ほんまくそやなコイツらは
全てのPCパーツ、素材を枯渇させるのが狙いか
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:06:20.47ID:G5ZUsQio0
アホみたいに暴落して工場産の謎GPUが

みたいなのはもう無いか・・・
あん時のGPUは今でもマイニング用として高効率らしいけど、キチンと改造してゲームに使ってるわ
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:07:54.93ID:ElGbJDyg0
チアのロードマップを調べてみたけど、これ現状では上場予定が無いというかIPOをやるつもりのガチBtB向け分散コインシステムじゃん
個人がHDD買っても何もできねえよバカな記事だな
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:23:29.88ID:/Ic4d6mK0
何かしら理由つけて品薄転売で稼ぐ気だろ
半導体製品全部ねらわれてんな
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:35:35.09ID:C9BSgQpg0
Q: Chiaをファームするためにハードディスクを購入する価値はありますか?

A: ファーム目的のためにハードドライブを購入することは採算がとれないと信じています。
なぜなら、誰でも、使用していないストレージ(それは大量にあります)から報酬を得ることができるからです。
報酬はおそらく小さくなるでしょうが、何か他の理由で既にストレージを持っていれば余分な費用はかかりません。
人々はすでに未使用のストレージ容量をたくさん支払ってしまっており、利用可能な余計なリソースが大量にありますので、
ファームのためだけにストレージを購入するのは採算がとれないでしょう。


開発元はこういってるけど
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 18:48:26.38ID:ElGbJDyg0
リリースノートを見る限り、最低でも100GBの空き容量使うらしい
しかもファーム中はPCをスリープさせたりできず、ひたすらHDDにガリガリ何かを書きまくるんだろう
GPUはぶっ壊れても予備に差し替えればいいがストレージがぶっ壊れたら困る奴には絶対にオススメできない
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:00:39.99ID:xZcm139Q0
>>16
広める広告戦略能力や営業力とか
差別化する為の技術力が必要だけどな

ただだれでも金持ちになれる可能性があるのは事実だな
人類はずっと身分とかで生涯賃金きまってたわけで
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:03:18.33ID:P6ce/bn/0
去年11月にゲーミングパソコン買っと良かった。
GeForce RTX 2070だともうミドルクラスになっちゃったけど、Amazon
のふざけた価格みると転売ヤー死ねって思う。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:05:48.81ID:MXArBX0D0
>>16
spindleという仮想通貨があってだな、某自称大物芸能人が某自称首相候補マンさんと組んで濡れ手に粟やで
知らんけど
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:11:56.74ID:xZcm139Q0
>>166
そもそも金融自体や資本主義が実体ないだろ
第三次産業はある意味すべて虚業だし

抽象的な理解力が足りなすぎる
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:13:52.80ID:xZcm139Q0
>>252
は?
中国やアメリカと比較して日本は高いという話だろ
それらの国と競争してるんだから日本も安くなるべきだ
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:23:48.17ID:VDnTXE0L0
仮想通貨の維持の為に資源が高騰し、仮想通貨と関係ない人が迷惑するならやっぱ法律で禁止を検討すべきだね
誰にも迷惑かけてないならともかくさ
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:24:37.07ID:e2ow28y70
>>221
8T以上なんて、RAIDを組むファイルサーバ用途。つまり大半が業務用
業務用の部材が入手困難になると困る会社とかあるだろうに、1人1台制限されるとか迷惑すぎる
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:24:51.95ID:BEVkm9j20
マイニングとか馬鹿じゃないのかね
タンパク質の立体構造解析とかに電力とマシンパワー使うならわかるけどさ、
作った結果は暗号そのもので、その暗号を流通させるとかちょっと意味がわからないよw
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:26:19.47ID:RqD/1Yr30
マイナーもだけど諸悪の根源は転売ヤーのくそったれ共だわ
あいつらが一人残らず苦しみぬいて死ねば世界も少しは良くなるんだけどな
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:27:50.94ID:JbIjyGVE0
SSHDなんてのがあったが、ほぼ消えたな(´・ω・`)

SSDを64GBにすれば実用的に思えるのだが(´・ω・`)
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:28:53.44ID:3KLfmtfe0
>>253
ガラスだと思って曲げ始めたけど全部曲がるだけで割れなかったよ
GB越えてるのばかりだからあるときからガラスやめたんじゃないかな
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:29:26.71ID:NpES6JVd0
値動きからするとまだ本格的な値上がりフェーズには入っていない様子なんだがメッチャ警戒しとるな
これでストレージまで値上げされたらここ20年で史上最悪になるぞw
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:29:44.84ID:Kmt3Z/+f0
環境活動家は仮想通貨何とかすれよ。
地球上の全電力量の1割がマイニングに使われたりしているんだから。
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:30:43.64ID:ElGbJDyg0
発行元が大量にコイン確保してるモノに突っ込んでいくバカな連中を止める手段がないんだよなあ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:39:03.65ID:oc2LuTjN0
もういい加減にしてくれ。
いったいいつになったら『時期が悪い』が終わって、俺はサンディブリッジ2700Kマシンから卒業できるんだ。
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:48:55.08ID:1QTkCOzL0
Proof of WorkでCPU、GPU、ASICを売る
Proof of Space(Capacity,Storage)でHDD、SSDを売る
次はProof of Memoryとか出てくるかな
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 19:54:11.27ID:Vc7TmWvO0
>>260
SSHDなんていいとこないからな
SSDよりかなり遅くてHDDより高い
SSDの寿命とHDDの衝撃の弱さで壊れやすい
SSDとHDDを別で買った方が良い
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:00:18.38ID:YwgSJPKV0
もしかしてRadeonRX570も買取価格上昇?
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:00:33.91ID:lobO+E7L0
東芝キクオシア爆益
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:16:09.39ID:Oml/V+zx0
1年も使わないで上位のに交換したRX580手元にあるけどヤフオクとかで売れるかな?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:17:29.39ID:/Ac2Lq++0
まさか俺のロープロファンレスのグラボも高値に?とか思ったけど
全然そんなことなかった。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 20:23:52.68ID:lz0HZ+Zg0
バックアップをDVDに焼くという選択肢が容量の問題で無くなったし今後はどうすりゃいいのよ
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:03:49.14ID:3KLfmtfe0
>>277
ガラスなんてMBクラスまでじゃないの?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:52:47.41ID:o0aRn+uR0
>>279
4万以上で売れるよ
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/20(火) 21:59:13.88ID:5tc90aaU0
またかよ。なんでもかんでも値上げだな。アベノミクスの円安で値上がりした所にこれだもの。
国が貧しくなるってーのは惨めなもんだな。
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:42:06.63ID:Oy9QHBNu0
“HDDマイニング”需要の急増で大容量HDDが品薄に、ショップは購入台数に制限
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1320021.html

あるショップによると、「電話で問い合わせてきた人はメーカー名をきちんと言えなかった」「普段PCパーツに来ないような人が複数買いに来た」ということなので、
ビデオカードと同様に誰かに指示された人達が、買い回りに走っているのかもしれません。
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 00:44:55.59ID:BVq1f42e0
HDDマイニングのやり方指南しているサイトおしえてください!
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 01:22:24.83ID:hUcjGZjt0
8Tのハードディスクを20台以上で運用しないと儲けが出ないらしいな。
グラボでマイニングとどっちが効率的なのかわからん。
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:39:00.22ID:RQ2veGVG0
>>297
Yentenって仮想通貨が実際にあった
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:28:52.93ID:N5KNF7eQ0
>>288
今は買い占めの兆候が見られる状態というか
本気で在庫枯渇したり値上がり突入するかは夏頃まで見ないと分からないよ
まあ、半導体使う製品は例外なく影響受ける可能性があるというのは確かだけども
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況