X



緑川貴士「中国は隣国であり、経済的結びつきも深く、日中関係の平和的発展が、日本の国益に適う」 [Felis silvestris catus★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Felis silvestris catus ★
垢版 |
2021/04/20(火) 21:08:19.22ID:r9yLFpSA9
https://sn-jp.com/archives/36743
ピーチ太郎2ndさんのツイート

立民 緑川
「中国は隣国であり、経済的結びつきも深く、日中関係の平和的発展が、日本の国益に適う。対中関係で日米のそれぞれが中国に対して持つ関係性を活かし、外交を展開する事が重要。日米会談の結果に中国が反発。総理はどのようなメッセージを発信するのか」

朱建栄氏と同じ意見の立憲民主党😱

(略)
0535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:31:07.13ID:LY8Zdq6P0
>>1あの中国が平和と強調を望んでると思うかい?中国がやってるのは軍事力を背景にした恐喝と侵略行為よ。ならば、それに対応する必要があるでしょうに。

こういう主張をしてる人と一度ちゃん議論してみたい。何考えてるのかちゃんと聞いてみたいわ。
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:31:23.85ID:+ImwnKd20
低金利と関税撤廃で中国投資をバックアップ
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:33:07.39ID:b0CB44wv0
向こうがちょっかい出してきてるのに頭おかしい。
誰だか知らねーけど。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:33:17.87ID:LY8Zdq6P0
>>526
あの国は支離滅裂な行動をしてるから、期待する行為自体がリスクだよ。アメリカも日本と同様、完全に蚊帳の外として扱ってる。日米豪印EU連携に名を連ねてないしな。

GSOMIAはそれだけやっちゃいけない対応だよ。文在寅が辞任して次の大統領がまともな人でない限り、いないものとして扱うしかない。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:33:48.93ID:hUI+TWUd0
これは正しい。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:35:06.83ID:JrkfTd9x0
米中対立とかファイブアイズとか表面的なとこだけ見て

裏でどうつながってるか考えない情弱多すぎ

そりゃいくら説明しても理解できんわな

さすがユダヤのやり口は強いわ
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:36:21.70ID:26q/AHBR0
ウイグル人の憂き目に合う段になって後悔の涙を流すのかなw
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:36:23.50ID:EpkwC7bR0
ジェノサイド国家中国支持すると日本もジェノサイド一味と認定されます
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:36:38.27ID:1nlNLKaa0
少なくとも尖閣に公船突入させている間は平和的発展なんて
ありえませんね。
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:36:41.75ID:MEnCywbL0
中国が賢い国ならしばらくは大人しくして
アメリカを追い抜く経済力を身に着けてから暴れるべき
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:36:43.11ID:emxOGXCg0
明日偶発戦争起こっても不思議じゃないのが中国
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:37:20.85ID:L9G7KkRw0
バカ左翼w

中国にその気がないうえに
>>1は独裁者に諂うとかただの基地外でしかない
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:38:59.47ID:L9G7KkRw0
中国には>>1みたいなバカ左翼がいないからなw

そりゃ日本は不利になるよ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:39:44.36ID:8atiNyLC0
>>47
戦争になるので一目散に国外に逃げてくださいね(^^)
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:42:59.10ID:JrkfTd9x0
米中対立とかファイブアイズとか表面的なとこだけ見て

裏でどうつながってるか考えない情弱→ID:1E1jn7mE0
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:45:19.27ID:RuY3n6lP0
ブリンケン米国務長官に言いたまえ 
「国防は米、商売は中」とか都合のいい事言ってると、また裂きになるのがオチ
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:45:26.28ID:/oXnVhQW0
まあ次の選挙で野党政権になったら日本は中国に付くことになるだろうな
その意味でも極めて重要な選挙になる
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:47:13.30ID:+j8Z/dJC0
経済の為なら尖閣や人権蹂躙は見とめろってか?
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:48:26.40ID:rIgiz3FV0
隣国論はもう流行らんって
隣国がために侵略されてるやん
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:49:12.08ID:riUGtxoR0
それを中国に言えよ
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:50:39.12ID:o/pm8s4U0
日本人が最も恐れるべきは、日本国内に居る。日本を弱体化させ続けてる反日主義者たちだ。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:50:42.91ID:vLYgq6lG0
隣国だからなんやねん敵でしかない 寧ろ離れてたらもう少しは上手く付き合えた可能性ある
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:51:51.04ID:DTF5Y9FC0
尖閣問題なきゃまだすんなりと言ったんだろうな
尖閣が中国が手を引けば済む話
そもそも日本は尖閣の問題があるからアメリカに頼らざる得ない状況なんだよ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:51:58.74ID:aJKvtqW40
買収買収で実質日本の企業が外人に乗っ取られる、というか既にかなり多くの企業がなってるけど
高収入の中国人の経営陣のもとで低収入でこき使われる日本人の構図になるだけ
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:53:06.49ID:JrkfTd9x0
>>561
GHQの日本解体政策で国会議員、電通、日教組、経団連など重要なポストに
第三国人つまり朝鮮人を使い続けてるからな
GHQからCSISに引き継がれて日本は戦後ずっと鎖で縛られたまま
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:53:08.97ID:y6GnB7RP0
経済的結びつきて人件費安いからって馬鹿みたい何も考えずにやってたから今の増長があんだろ経済界は反省しやがれ
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:53:24.41ID:+29nUw1F0
どんどん中華スパイが炙りだされていくなw
脱中国は世界的に自然な流れなのに
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:54:21.54ID:LY8Zdq6P0
>>549
本来の左派って人権や多様性に敏感だから、ウイグルのジェノサイドを絶対に許容できないはずなんだよな。今の親中って左派ではなく経済派しかおらんわ。

この人は批判できればなんでもOK的な基本思想がない人だと思うけどね
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:56:32.77ID:mHqIfHTF0
>>569
もし経済派だったら
内需に拘るよ
国の衰退を座視してんだから
経済派でもない
人権を無視してんだから
人権派でもない

どこか属させようとするなら

中国の犬

ってのがピッタリだ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:57:45.72ID:slDCsHCQ0
いよいよ台湾への侵攻が現実味を帯びてきているのに、この期に及んで日中の平和がどうこうとかねーよ
中国側に立って考えてみろ
習近平が歴史に名を残すには、台湾侵攻しか道はない

元より日本企業が中国に投資した製造設備は引き上げ不可だ
あらゆる業種が中国に進出し、主要なところは全て中国側企業との合弁となっている
最初から日本との関係を絶っても中国単独での操業が継続できる

最初から嵌める気マンマンなのよ
相手に投資させて製造ノウハウと設備を頂いてしまおう、という
そもそも共産圏とか独裁国家への投資事業なんて遅かれ早かれこんな結末よ
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 06:59:00.75ID:o/pm8s4U0
>>566
公職追放で愛国者を徹底的にパージし尽くしたからな。今現在もまったく愛国者が居ない状態が継続してる。
残念だけど、日本に明るい未来があるとは到底思えん。
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:00:31.02ID:lcFeb2m70
改めて工作員宣言しなくてもみんな分かっていますから大丈夫ですよ?
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:02:01.86ID:Lxdbt/hM0
日本も国民投票やろうぜ
欧州大陸の一員であることを拒否したイギリス
中華圏に属するかどうかの国民投票を
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:06:12.77ID:svTNrOvw0
>>570
内需が重要と主張するけど、具体策に乏しいんだよね。
中国産に比べると国産は高くなるから、庶民の収入を劇的に上げないと、
回せなくなるんだけど、どうするの?
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:09:51.98ID:raiWesJw0
立憲民主は怖いなぁ、、、
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:11:45.12ID:JrkfTd9x0
>>575
憲法改正ですら「するする詐欺」で国民投票できないのに
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:13:16.68ID:oQ52+6vB0
暴力(軍事力による恫喝とその行使こそ至高)の、ならず者を相手に
平和的発展とか馬鹿ですか サヨク脳
あっ、中国共産党マンセーか、それならわかるわ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:14:34.44ID:o/pm8s4U0
日本人はかなり鈍いところがあって、自分たちが自滅に向かって突っ走ってるという自覚が無いから、
いつも高みの見物で呑気に楽しんでいる。
しかし、一気に日本人を包囲する時が必ず来るからな。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:16:19.77ID:/HU1dHGW0
平和的発展がありえないだろ。現実が見えてない立民らしい発想だな
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:17:40.37ID:KaV3whtC0
>>日中関係の平和的発展

そんなものはない
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:19:14.70ID:65tC5swZ0
ほーら燻り出されたぞ〜
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:21:06.83ID:UVNuOvLL0
こういう人達は中国は共産主義の国と一番大事な部分理解してない
ソビエト時代から現在まで共産圏に投資してたダメは常識
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:25:49.54ID:GnZxCqGW0
まあそうなんだけど、平和的にってのが「全部言うこと聞く」って意味だからダメ
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:28:07.18ID:LrAgw6fO0
デフレが侵食して日本の利益になってねーんだわ
そんな事も理解できないから立憲なんだよ
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:29:23.41ID:tM5L687J0
隣国同士は必ず仲良くしなくちゃいけない

とか幼稚園児かよw
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:29:54.52ID:IXk5bR340
中国を防ぐ盾になれるのは日本だけ
終わりだよ、この国は
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:30:02.72ID:Lxdbt/hM0
100年前にブレグジットを提唱していた人がいた国とは思えんな
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:31:05.80ID:OuNwG7UG0
二階はあと何年だが、この人はこれから半世紀民主党系を牽引していくんだよ
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:33:55.51ID:PgIprkOb0
根本的に相容れないから、国として分かれているんだろ?
隣国だからこそ、緊張感を持った対応が必要だよ。
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:36:08.93ID:PlVkqs8Q0
>>1
全くその通りです。中国側が軍事的な侵略や挑発を改めるように、お前は頑張れ。
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:55:10.09ID:5bIcr7aF0
戦時には銃殺
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:58:37.77ID:I1FGoh3M0
>>1
お前は馬鹿過ぎて死んだ方が良い
0603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 07:59:22.48ID:O3UnCFD50
自民党逆アシスト部隊
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:00:38.17ID:trlSkeEd0
>>1
こういうのみると治安維持法の必要性を強く感じるw
0607
垢版 |
2021/04/21(水) 08:23:12.77ID:az5N598I0
よし、日本も共産国になろう。明日から人民服UNIQLO。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:26:51.76ID:PzPlgpxP0
滅ぼすか滅ぼされるかの二択
共に発展はあり得ない
中国は拡張主義の軍事独裁国家
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:30:25.74ID:3nUEDYFs0
迷惑中国爆発しろ
中共は天安門事件で国民を虐殺した非人道的組織
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:31:19.18ID:nd1kFh390
>>606
君が中国の刑務所にいる5毛でないなら社会に出ないほうがいいと思うぞ。
その甘さだと悪意あるやつから即座に手駒にされるわ。
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:34:38.08ID:9h+43aAP0
このバカは自民党の手先か?
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:34:44.48ID:yQ+kPrfY0
その平和的発展を阻害しているのが中国なんだろ。
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:37:36.36ID:jDt0QMDa0
>>613
で、キミは日本の社会に出てないわけ?
だったらわからんのかもな。

今の日本で中国マーケットなしでどうやって生き残る?
無理だね
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:42:15.54ID:uitlG8TQ0
>>1
人類の敵、ミンスかw
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:49:51.55ID:OL6xy46N0
シナを干からびさせるべく世界が大きく動いてる。
一帯一路構想もあちこちで頓挫AIIBもスカスカの廃墟
中露vs世界が今の縮図
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:51:58.20ID:lq7lPp220
日本は中国と組んで世界の敵アメリカを打ち滅ぼすべき
広島と長崎の怨みを晴らさねば
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:53:32.63ID:fMsqYg6f0
日本の国益になることはすべて反対する立憲民主党
中韓の国益になることしか賛成しないしコイツラ
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 08:54:09.55ID:bsJ3cW2W0
こういうのはもう殺そう
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:00:33.92ID:xzrkMEvV0
>>1
まさに性善説の思考
そしてチベットはどうなったのか?見れば分かる
分からない人は香港を見ましょう
0629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:00:53.58ID:jDt0QMDa0
>>625
日本を貧困にするのは明らかに国益に反してるよな?
ここまでオッケー?

今、中国マーケットを失うと、日本は貧困化するよね、それも酷い
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:07:25.30ID:DV5swttR0
これは中国に言うべきだろw

日本は隣国であり、経済的結びつきも深く、日中関係の平和的発展が、中国の国益に適う
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:15:24.89ID:RP1W9iZB0
>>1
やっぱりスパイ防止法や盗聴法、囮捜査やGPS捜査は必要だわ。
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:18:24.73ID:RP1W9iZB0
てかさ、立憲や共産党が憲法審議会を意図的にサボるから、2年間も何も議論すら出来ていないんだよな。
こいつ等仕事サボるか国会外の活動家に紛れ込むか国会開催中長期サボりしかしていないんだわ。
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:18:43.10ID:slDCsHCQ0
>>606,629
日本ガーって発想から脱却しないと話にならんよ
日本一国でどうにかなる相手じゃない
米欧と組んで対抗するしか中国に対抗する術はない
集団的安全保障と同じ
日本が突出する必要はないし、二者択一で中国との関係を考えてもしょうがない

こういうぬるい手段だから、こちら側の要求はほとんど中国に通らない
ヤクザを相手にするようなもんよ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:18:54.34ID:AEgJ+jE10
>>1
中国は敵国ですよ
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 09:20:36.23ID:3je9tszF0
立憲の国旗は赤色の旗なんだろ?違うのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況