X



【安全保障】日米両政府、楽天グループを共同監視へ 日米の顧客情報がテンセント通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒 [すらいむ★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001すらいむ ★
垢版 |
2021/04/20(火) 23:19:29.14ID:sSNKuaa09
日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒

 日米両政府が、経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視する方針を固めたことが20日分かった。
 中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社が3月に大株主となったことで、日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。
 日本政府が外為法に基づいて楽天から定期的に聞き取り調査を行い、米当局と内容を共有することで、中国への情報流出リスクに連携して対処する。

 楽天はテンセントの出資を「純投資」と説明。
 テンセントを含む株主が個人情報にアクセスする可能性も否定している。

共同通信 4/20(火) 21:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/9600f118065d73155d32f54c0364c37a9fa33e2b
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:27:31.80ID:umL4lEfQ0
>>893
ついにカルト潰しってこと?
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:28:04.98ID:Ivu/zEXx0
>>897
アメポチの方が無限倍マシ
アメ公はアメ公以上にならなければ自由に出来るが中華は他人種をゴミ扱いにする
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:29:16.10ID:c810ZUJs0
ハゲソフト、楽天よお前もか?
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:29:54.23ID:4xRMb6yG0
楽天カード持ってる世帯合わせると日本の半分以上補足されてそう
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:29:55.82ID:PlZcfEgF0
楽天は事実上の敵認定だよ
三木谷は覚悟できてたのかね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:30:12.38ID:zwF+UODd0
ユニクロ、任天堂もだ
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:31:35.96ID:5EW/u72M0
>>900
世界情勢を俯瞰してみると大掃除が始まってるのかもしれないね
まだ確信は持てないけどそういう流れを最近感じる
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:31:42.21ID:4xRMb6yG0
ソフトバンクはかなり前だけど朝鮮学校の採用実績オフィシャルサイトに書いてたように思う
10年以上前だったかな
0911名無し募集中。。。
垢版 |
2021/04/21(水) 03:32:07.35ID:FE9LtnpU0
LINEは大丈夫なのかよ
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:32:36.99ID:wLxsRPCa0
三木谷に政治やってくれって声が出始めたら、これだもの。

政府なんて中国の下請けに丸投げしてきた癖に、楽天だけ監視しても意味ねーだろ。
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:34:28.89ID:WWF4Dm2v0
中国と提携していない日本の企業なんてあんの?
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:36:39.73ID:5EW/u72M0
>>902
それは欧米文化に浸かってる錯覚だよ
経済的には常軌を逸した搾取をされ続けている
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:37:04.89ID:nMzw8q+X0
普通に普段の楽天カードの買い物履歴がネット広告に反映されまくってるわ
GoogleやAmazonには確実に漏れてる
チーナshine
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:37:26.55ID:Qhoi5OhV0
>>913
大手はほとんどない
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:37:44.63ID:DrctfDO20
中国潰しの始まり
0919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:37:48.15ID:5EIldMDs0
これじゃアヘも逃げるしf2も気が気では無いよな…
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:38:22.71ID:Qhoi5OhV0
中国さえ死ねばアジア人は家畜化できる
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:39:13.61ID:Qhoi5OhV0
>>916
いやあのそれGoogleに抜かれてるんすけどw
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:41:15.88ID:5EW/u72M0
>>913
連携どころかいわゆる上場トップ企業のCEOに日本人はもう少ないよ
いやいないと言ってもいいんじゃないかな
米国の搾取も問題だけど隣国との関わり方 とりわけ日本のこういうノーガードそのものが問題
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:41:26.68ID:RGI50TYF0
日本の情報通信はおかしい事だらけだからね
個人個人がそう思ってても国や行政
そして企業はお構いなしの状況が続いてきた
LINEはその最もたる例

そして分かったこと
おかしいと感じてきた人:民主主義、自由主義の価値観と親和性がある人
安い儲かればいいと言ってた人:共産主義、独裁の価値観と親和性がある人
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:42:41.76ID:tB8Lz0H00
出資させた後に日米の監視対象になるとか、三木谷さすがやん
すみませーんやりたいんですけど、できないんすよーみたいなw
清濁合わせ飲む器がないと社長は務まらんな
中国とも付き合っていかないとな
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:42:53.50ID:ziuctVKE0
尼を保護する為に今度は楽天潰し始めたのか
それを強要される日本政府
だいたい日本政府そのものが中共に流出させてる件はどう思ってんのかな
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:43:44.65ID:dyEA+Xq50
親中路線なら田中角栄路線でよかったのにな
アメリカの犬路線で発展と停滞売国が進んだ先にも中華の台頭が出てくるんじゃ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:44:27.06ID:8MDFW+YR0
このタイミングで中国の有力企業と組むとか三木谷マジで馬鹿すぎやろ
早めに提携解消しとけ

>>915
搾取されてんのは事実だが、旧東側につくよりは大分マシだから仕方がない
日本も台湾のように要領良くなりたいものだ
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:44:50.51ID:Uln//kfI0
>>1
ちょうど良いAmazon支援だな
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:45:26.74ID:5EIldMDs0
やっぱり日本はいい加減過ぎてヤバいんだろう
アメが介護してなきゃ経済、政治は勿論国家も
ズタズタに成るんだろうね
国民同士のイジメ、弱者苛めとかは好きだけどアヘ過ぎだろうw
0931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:45:55.59ID:pjcC7wJ40
お前らはアメリカの使用人だろが
アメリカ様がご主人様なんだよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:46:05.52ID:uRdFQw8g0
菅義偉の「お友達」相関図…楽天・三木谷浩史氏に横浜のドンも  2020年9月10日
news.line.me/articles/oa-flash/2cc26e48a10c
菅氏の財界人脈は、「安倍(晋三)首相以上」という。
「代表格は、横浜の港湾利権を握る “ハマのドン”、藤木幸夫氏だ。
2人はカジノ誘致で対立したが、今は和解したようだ。
また、菅氏と昵懇だと自慢する経団連加盟企業の役員も少なくない」(同前)
財界の “ブレーン” 的な経済人の名も浮かび上がる。
「菅さんの持論『携帯料金引き下げ』は、三木谷浩史氏が吹き込んだもの。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
朝食をともにしながら、三木谷氏がレクしているそうだ」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(自民党幹部)
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:47:34.98ID:eQ4sm3x60
アメリカに逆らえないんだから従うしかないの
わかる?
俺はキリスト教原理主義だからもちろんアメリカを絶対的に支持する
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:49:02.84ID:a4TRyjfL0
>>405
テレビでやってたが本多忠勝に繋がる家系だそうだ
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:49:03.96ID:Z436J4ZX0
おめーらは敗戦国民なんだバカ
中国と繋がるなんて許されないわ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:49:15.21ID:8MDFW+YR0
五毛湧いてんな
Amazonと楽天は言うほど競合してない

偽物掴まされたらリスクが高い物はヨドバシとかの家電量販店サイトで買うし、
食料品は楽天、偽物の方がコスト高くなるような安価な日用品はまとめてAmazon

>>935
三浦が?
菅は成り上がりで隙間がデカいから入り込もうとしてんのかもな
本来なら役人がフォローすべきところであるんだが
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:51:10.62ID:fbp3Yz2l0
楽天カード使えなくなると困るんだが
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:52:12.67ID:bbc/+F1g0
イニエスタ
 「やべえよココ」
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:52:42.32ID:KZQQOB1x0
通信事業を始めたから、たぶん引っかかった。テンセントは投資上手な印象、中国の
有力IT企業にも投資している、テスラにも投資している、アメリカのゲーム会社の株も
保有している。東南アジアのECにも出資している。
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:54:43.33ID:fbp3Yz2l0
郵政と組んだからか?
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:55:18.71ID:uRdFQw8g0
菅首相を操る面々 ぐるなび・楽天との関係と「Go To」 2020.11.10
www.news-postseven.com/archives/20201110_1610334.html/5
三木谷もまた菅の有力なブレーンの一人だ。
ぐるなびがGo Toイートで息を吹き返せば、楽天はGo Toトラベルのメインプレイヤーとなっている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自民党総裁選以降、菅が提唱している携帯電話料金の引き下げ政策は三木谷直伝とされるが
それよりずっと以前から二人はタッグを組んできた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
たとえば菅が第一次安倍晋三政権で総務大臣として初入閣した2006年の「通信と放送の融合政策」のときもそうだ。
ネット業者として民放のTBSに提携を呼びかけた三木谷に対し
菅は「日本の将来を考えれば、通信と放送の融合法制が必要だ」と
電波法や放送法、電気通信事業法など9本に分かれている通信・放送関連法を
「情報通信法」として一本化したいと後押しした。
第一次安倍政権があえなく崩壊したため、楽天の放送事業への参入はなし崩しになった。
が、第二次政権になると、三木谷は産業競争力会議のメンバーとして復活、医薬品のネット販売を掲げた。
それが安全性の面などからとん挫し、次に打ち出したのが、4番目の携帯電話事業者としての新規参入である。
そうしていまや菅、滝、三木谷は持ちつ持たれつの関係を築いている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
先の実業家が明かした。
「ぐるなびの滝と三木谷を引き合わせたのは、ある大手私鉄の会長です。菅首相の最大の後援者でもある」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新宰相の菅義偉はこうした業界のブレーンに囲まれ、政策を推し進めてきた。
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 03:57:30.34ID:5EIldMDs0
近隣諸国に巨大な老獪的な国やら反日赤国等があるし
本当にアメが駐留し保護、介護していなかったらトロトロフンドシサムライジャパンは
今頃はウイグル、チべットどころじゃなかったかもねw
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:00:23.53ID:RGI50TYF0
楽天モバイルスレの住人も排他的だからな
嫌ならやめろ、文句言うなのワードがおおい
これって独裁と共産主義の臭いなんだわ
平和は無料と考える日本人をお花畑って揶揄するが
それともそっくり
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:01:17.35ID:dOxPDR/r0
LINEは追及すると、自分(政府官僚)たちの首も絞めることになるから
そこはスルーなんだなw
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:01:30.76ID:LwH6wY7h0
>>1
楽天はもうだめかもわからんね
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:04:57.31ID:19KOv2Xb0
経団連の阿呆企業はよく考えろよw

シナ企業と今以上関係を深めると、今後は制裁対象になるを示唆してるんだぞw
0954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:05:06.36ID:nrBBThIQ0
ただの営業妨害じゃないの
中国資本の国内投資を法的に禁止してるわけでもないし
危険性があるなら法的に禁止すればいいだけで

自粛要請?忖度?悪いのは日本政府
0955ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:06:35.85ID:8MDFW+YR0
証券を除いたら、楽天経済圏にいる人間のほとんどは貧乏人やろ
楽天モバイルは昼や朝の通信速度が酷いから仕事には使えんし、
まともな金銭感覚ある人間はポイントをアテにしない
楽天自体が通販としては割高だから、
大多数の人間はサービスを使い分けてる
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:10:05.41ID:tHYzbGRx0
>>261
てか、文政権で韓国経済破綻で、IMFに金借りようとしたら、IMFから断られたつー
お笑いネタなら知ってるがなw
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:10:14.74ID:8VMza6O30
>>3
2も取れない男の人はお断りよ!
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:12:17.72ID:dJnuqkQt0
楽天は、スパイ工作の役割りなのか、ヤバイな
0960ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:12:50.06ID:dOxPDR/r0
>>953
経団連「私たち目先の金しか興味ありませんからw」
これでずっと衰退してきてる

逆に中国なんかはかなり長い計画立てるから怖い
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:13:20.46ID:dJnuqkQt0
楽天は、スパイ工作の役割りなのか、ヤバイな

チャンと取り締まれよ、
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:16:06.06ID:E1sec0Z00
楽天使ってたよ。ヤフーの孫と似た感じはあったが。
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:16:06.06ID:qNtkU4Ub0
>>1
米国に監視をお願いするとか日本政府要らないじゃん
もう楽天を潰せや
0964ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:17:25.14ID:Uep3TcTt0
三木谷はもろ朝鮮顔だもんな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:17:34.82ID:dOxPDR/r0
>>954
LINEはもう手遅れなので水に流して無かった事にして責任回避

楽天に対しては、アメリカから言われたからやるだけじゃね?

LINEの件があろうがなかろうが、アメリカに言われなきゃやらなかったろうと思う
0966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:21:56.89ID:t4FlsVlN0
お前らバカだなあ
これは日米両政府が楽天にお墨付き与えたのと同義だぞ
楽天だけは特別に許してあげるよってこと
0967ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:25:20.23ID:JSFzcdpG0
楽天もソフバンもNTTもダメなの?
なら au にして、LINE を使わないようにすればいいの?
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:27:00.32ID:51Hrdbq90
LINEの件も全く騒がなくなったな
0969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:27:49.93ID:RGI50TYF0
>>955
貧乏と共産の親和性かな
民主主義、自由主義国家の中で群を抜く収入の安さを誇る日本も
中国が関係してる
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:28:16.75ID:nrBBThIQ0
>>965
>アメリカから言われたからやるだけ

多分、そうなんだろうなあw
個人的にはLINEの方が十二分におかしいと思うけど
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:29:06.39ID:uRdFQw8g0
菅総理は、アメリカからクビ宣告されていると思いますが、皆さんはどう思うか?

怪老医@doctor0621@doctor0621都内内科医・4月19日
スガがアメリカでファイザーCEOに会ってワクチンをお願いしただけらしい。
向こうは検討しましょうと。ウルサイなと思ったらそう言って追い返す、あの方式だよ。
実はナニも具体的には決まっていないらしい。

猫太郎2 肉球新党「猫の生活が第一」@syonoapan・4月19日
9月には全員分入ってくるって、言ってます。
みんな、信じています

怪老医@doctor0621@doctor0621都内内科医・4月19日
ワクチンタローもスガにだまされたかな?エライ元気よかったが。

中嶋利津子@alexrikoko・4月19日
菅さんは最初アメリカでファイザーのCEOに会える筈だったが頓挫し
急遽アメリカから電話で10分(通訳が入るので5分)しただけでした。

怪老医@doctor0621@doctor0621都内内科医・4月19日
日本の首相足る人が門前払い、カッコ悪い〜〜
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:29:19.50ID:5EIldMDs0
この国には赤ちょんが多すぎる程いるし簡単じゃないよな…
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:32:20.77ID:ldRYR/bX0
付け加えてlineも監視対象へ入れろよ
0976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:37:52.57ID:T8zPZiT40
ソフトバンクが前から漏洩してるだろ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:41:35.67ID:hvXIMZR90
>>73
それらは日米共同監視の必要がないので大丈夫
ネトウヨが後押しする企業は監視対象
いつものNの法則発動
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:45:42.86ID:Q+qCkLiz0
チャイナ「アイヤーこんなにクレカ情報提供してくれて大丈夫アル?」
???「い〜〜〜〜んですっ!」
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 04:49:30.72ID:+Fc0yX7Z0
中国相手に商売するにはどこかの企業を通さないと面倒なことになるから日本の企業もなにかしら関わってることがほとんどだけど
楽天の場合はシステム構築にここが関わってるってことだろ
窓口借りてるだけのメーカーとは全然違う
0983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:11:21.39ID:uRdFQw8g0
>>982
怪老医@doctor0621@doctor0621都内内科医・4月20日
アメリカのかなり強い渡航禁止令を
普通に解釈すればオリンピックに選手団を派遣できないことになる。
すれば論理矛盾だ。

怪老医@doctor0621@doctor0621都内内科医・4月20日
アメリカがかなり厳重な渡航禁止令をこの時期に(スガが帰った直後)出したのは
暗に米国はオリンピック不参加を伝えたかったのだろう。
論理的に参加できないことになる。
ジカに言うのは避けたのかも。

怪老医@doctor0621@doctor0621都内内科医・4月20日
アメリカが渡航禁止令まで出してるのに
日本がまだ五輪五輪と騒ぐなら世界の笑い者になるよ。もういい加減にしろよ。
アメリカが抜けるならヨーロッパなどの主要国もやめるだろう。
日本と中国だけでやるか?
0984ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:17:23.48ID:SUM9H6AK0
日本にはきな臭い企業が多いよな。
ソフトバンクだの楽天だの企業としての信用度低い。
0985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:18:05.86ID:B/vXq06u0
>>981
監視を好感するな市場は
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:18:36.44ID:wJ7sDJUW0
>>980
それは良いのか聞いてるじゃん
バカだなお前
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:18:58.08ID:lDSFt60J0
アメリカに嘘ついたからな
もっと締め付けられるだろうね
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:27:35.20ID:uq9mjvQb0
全て無能な政治家を選んだ糞パヨが悪い 
日本の敵である立憲民主党を国政に出したのは誰だ? 
0989ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:31:19.89ID:RxP7AUsR0
これはもうダメかもしれんね
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:40:40.80ID:Zo+VHazn0
まずいな。楽天のサービス結構使ってるわ。
金融系、モバイル系はとくに危ない。
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:50:31.74ID:8jTqzdP60
お買い物パンダでハナから隠してないしw
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:56:55.97ID:tk6Y+LEL0
スパイ企業
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:58:34.19ID:nXAoQws80
楽天トラベルと楽天ポイントは利用してる
大丈夫だろうか…
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:58:58.72ID:tea0vjdC0
>>544
近年の投資ブームに乗っかって楽天銀行は口座数を5年で一気に500万口座、額にして4兆円増やしたからな
この個人情報と資金を確保出来るからかなり中国にカネを回すことが出来る
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:59:05.68ID:iVhbrb0g0
三木谷は昔から反米思想で有名
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 05:59:23.00ID:iVhbrb0g0
次スレ早く!
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。