X



【米中】アーミテージ訪台の意味に気づかない日本のお気楽 米国を取るか、中国を取るかの踏み絵を迫るバイデン政権の本気度★2 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2021/04/21(水) 06:51:22.96ID:BPYfGfh19
アーミテージ訪台の意味に気づかない日本のお気楽
米国を取るか、中国を取るかの踏み絵を迫るバイデン政権の本気度
JBpress 2021.4.19(月) 小川 博司 詳しくはリンク先へ
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/64984

https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/8/2/600mw/img_82c82668d356456c359fca979334a7c611585121.jpg
台湾を訪問した米国の非公式代表団。写真左はアーミテージ元国務副長官。右は台湾の蔡英文総統(写真:代表撮影/ロイター/アフロ)

(略)
本稿では、小泉純一郎政権の頃から知日派として顔を出してきたリチャード・アーミテージ元国務副長官(ブッシュ政権時)が台湾を訪問したことの意味について考える。アーミテージ元国務副長官を含めた米元高官3人(他はジェームズ・スタインバーグ元国務副長官、クリス・ドッド元上院議員)の動きを見ると、今回の日米首脳会談の結果から日本は逃れられなくなる可能性がある。
(略)

台湾海峡の有事に自衛隊が行動を担保する法律がどこかにあるのだろうか。

 安保法制の制定によって集団的自衛権を適用するということかもしれないが、台湾との同盟関係を持たない日本が行動する場合は米国の後方支援という形になるだろう。その場合、中国が台湾海峡に向かう日本の護衛艦に対して、台湾の北に海軍の軍艦を配置することで邪魔をし(戦闘)たらどうするつもりだろうか。

 どれをとっても疑問が残る。
(略)

■アーミテージの台湾訪問の真の目的

 アーミテージ元国務副長官は、日米同盟における日本の役割拡大を求めた「アーミテージ・レポート」を日本に提案してきた。彼は役人としての仕事を終えた後、日本企業の顧問を務めている。日本企業は彼にとっての重要な収益源だ。

 仮にアーミテージ氏が台湾に訪問した後、顧問を務める日本企業に日台関係の強化を促した場合、日本企業はどう対応するのだろうか。また、彼が顧問先を中心に日本企業に対して、中国との取引を減らすことが米国との関係のために重要だと言ってきたらどうするのだろう。

 一般的に、米国の元役人と日本企業との顧問関係は雇用側の企業ではなく、契約される側の米国の元役人が強い立場にある。米国ビジネスへの口利きを依頼するためだ。このため、(筆者も概ねの金額を聞いた程度ながら)契約料も結構な高額らしい。

 日立製作所のような米国都の関係を最重要視する企業にとって、アーミテージ元国務副長官を通じた米政権とのコミュニケーションは重要なので、それを失うようなリスクは取れない。アーミテージ氏の訪台を受け、経団連の中西宏明会長は日中関係と日台関係をバランスさせていく方策を採ることが求められる可能性がある。

 同様に、アーミテージ氏と共に訪台したスタインバーグ元国務副長官(オバマ政権時)も、アーミテージ氏ほどではないが、日本企業との関係を持っている。

 一方、ドッド元上院議員は、ドッド・フランク・ウォールストリート改革・消費者保護法を作った立役者の一人で、金融経済を専門とする。従って、当然といえば当然かもしれないが、彼は中国と台湾の経済的関係、例えばアリペイの浸透度などについて改めて台湾当局と話をした模様だ。米財務省が懸念する台湾の為替操作に関しても、問題解決を図る方向で話し合われたようだ。台湾にデジタル決済を規制させるということになると、日本も同様に扱われる可能性があり、観光需要にも影響を与えかねない。

 誰もが分かっていることだが、日本企業にとって中国との関係悪化は収益への打撃になる。これまで対中関係について日本政府は曖昧な態度を採ってきたが、それを理解しているバイデン政権は、日本企業とのつながりが深い元高官を台湾に派遣することで、菅政権の親米反中路線を日本企業が邪魔をしないように布石を打ったということだ。

■米国が日本に突きつける踏み絵(略)

■中国を仮想敵とするなら関連法案をつくるべき

 そもそもの話をすれば、国会で尖閣諸島を守るために中国との経済関係を犠牲にするのか、つまりは中国を仮想敵とするのかということを議論すべきではないか。日本は民主主義国なのだから、そうしたいのであれば関連法案を作るべきだろう。

 今回の日米首脳会談では、米国と日本という二つの民主主義国がともに手を取って中国に対抗するというニュアンスが滲み出ていたが、実際には日本は民主的な判断をしていない。

「言うは易し行うは難し」という言葉もあるが、日本はいよいよ対中問題で、実効性のある言動をしなければならない。さて、親中を維持するのか、反中に転じるのか、どちらなのだろうか。


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618937828/
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 10:58:18.10ID:Hmy/DGvP0
>>383
アメリカ軍にもいろんな奴居るからな当然DS側の奴らも居るわけでそいつらは日支開戦望んでいるのだろうね、支那なんか経済締め上げれば内部分裂起こすのに戦争したいのは軍産複合体に儲けさせたいのだろうね。
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:07:16.51ID:AUdo8ijY0
>>384
どこの庭でも無い。勝手に決めた列島線やハワイで二分割しろとか国際法無視の
馬鹿を言うのは中共だけ。
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:23:16.35ID:Pa+0Y5Cr0
「イデオロギー戦争」は冷戦終結で終わったと思われていたが、ここへきてまた現実味を帯びてきたな
この手の戦争は利害や民族対立と違って国家総力戦になりどっちかの体制が倒れるまで終わらない
最悪核戦争もありうるぞ
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:29:15.74ID:yiupHljx0
>>389
むしろ、一国覇権はイマイチだったんだと思う
2つ3つくらいで睨み合ってる方がバランス取れるというか
三国志はだてじゃないな
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:30:22.48ID:k9LDIEt10
アーミテージ「お前ん国を石器時代に戻しちゃるきにw」
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:35:01.85ID:7fmjpgto0
>>384
アメリカは国際法を守ってるな
中国による南シナ海の埋め立ては国際司法裁判所で違法で無効とされた
勝手に庭にしようとしてるのは中国だろ
0395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:42:34.47ID:EXhHPMFZ0
>>389
冷戦と違うのはソ連は強大と思われていた軍事力を支える経済力が無いハリボテだったが、
中国には軍事力を支える経済力がある、アメリカにとっては冷戦時代よりはるかに厄介な相手。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:45:06.42ID:LsCOY0P30
>>3
まぁそうなのだが、かつてナチスを選んだという前科あるし。
0397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:47:26.48ID:9n6m2xot0
朝食時と食後、全身効果の照射手法は固定化
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:49:00.76ID:7fmjpgto0
>>389
大戦争などあるわけない。どんなに大きくてもミャンマーか北で代理戦争だよ
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 11:52:20.55ID:7fmjpgto0
>>391
空想ばっかり大きいけど、現実は金門島ですら触れないよな
ジャンプ式の旧式空母ではミサイル積んだ戦闘機は飛び立てない
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:02:45.00ID:b7/EEZlC0
>>1
現実問題として尖閣/竹島有事があった際に動けるか怪しいのに台湾有事か…
こりゃいつもの憲法解釈こねくり回して有事法制整備では済まないかもな
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:07:55.79ID:xl18Z+o50
アーミーテージはアニメと児童ポルノとアダルトビデオしかない日本が嫌いなんやろね
中国と分けるんと違う?朝鮮半島みたいに
0403ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:11:59.79ID:8XqaIZ840
バイデン政権になって国際協調の路線が強く表れているだけのこと
そして元々日本は日米同盟国
それだけの事
日本国民なら誰でも知ってる
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:14:36.23ID:gzzB4I+h0
どっちにしてもトキオ原爆で終戦に
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:21:52.58ID:fMNJDjvC0
シナチスなど選択肢にも入らん
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:22:29.18ID:4K45fnae0
>>395
ソ連の経済力がハリボテということはない。
ソ連が衰退したのはブレジネフ期。
ここで西側に大きく差を付けられた。
ソ連はエリート技術者主導の技術革新に限界があることに気が付かなかった。
一方、米国をはじめ、西側はエリートと非エリートが上手く分業できていた。

但し、その米国も冷戦後に大きく変わってしまった。
正確には80年代レーガン時代からだが、
90年代クリントン時代には、国民国家を放棄し、
グローバリズムを目指した。
結果として、大方の予想とは逆に、米国内の貧困が加速した。
そのまま世紀をまたいで今日に至る。

ところで中国だが、
米国は中国というものを1%も理解できないでいる。
中国を「共産主義だから反米」と考えているが、
彼らは非共産主義でも反米である。
そもそも、反米共産主義なら、
ソ連と仲違いして米国に付くはずがない。
全てはチェス盤の上のゲームの話に過ぎないのだが、
米国は上から下まで、全く理解できていない。

こういう基本的な社会常識は欧州の方が上だが、
残念ながら、欧州もおかしくなってしまったようだ。
0407!ninja
垢版 |
2021/04/21(水) 12:26:58.75ID:+ZvOsA/2O
そもそも彼は知日派ではあるが親日派ではない

これは極めて有機的な問題だ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:28:13.50ID:4K45fnae0
>>367
うん、同盟解消はないね。
但し、面倒くさいとかそういう問題ではない。
戦略上、そういう形を取らざるを得ない。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:30:28.24ID:v99nAemO0
地理的に中国に付く以外の選択肢はないでしょ。アメリカが本気で守ってくれると信じてる奴なんているのか?
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:30:43.53ID:NVf2TJ3i0
ガッツリ脅せば二階もアメリカになびきそう
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 12:34:39.60ID:voeHuDBy0
もう議論はいいよ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:21:51.08ID:VNfEp2yH0
台湾だって
中国と台湾が話し合いによって解決して頂きたいと言ってるだけ
飽く迄、戦争紛争による解決は望みませんってだけ
香港の約束を反古したから、ああいう流れになった
キンペーのミス
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:51:06.48ID:EXhHPMFZ0
>>406
俺が国際情勢とかを理解できるようになったのがブレジネフ時代後期で
その後立て続けに指導者が変わったり、パンの配給に行列が出来たり
西ドイツの青年がセスナでソ連領に入り込んだ挙句赤の広場に着陸したりとか
実は内情がボロボロになっているソ連のイメージしか無いんで。
中国については欧米より古代中国の兵法書に親しんでる一般の日本人の方が
次にどんな手を打ってくるか判ってる気がする。
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 13:58:29.77ID:dot5u99v0
現在、一つの中国の原則は中共に一方的に有利になっており、
多くの国が台湾と断交し中国と国交を結んでいる。
日米だって例外じゃない。
台湾と国交を結んでいる国は減る一方で、近いうちにゼロになる。
そうなれば、中国が台湾に侵攻しようが、虐殺しようが、止められる
国はなくなる。
まさしく現在の香港のようにな。
非難決議は多くの国が出しているが、体を張る国は一つもなく、
今日も虐殺が続いている。

バイデンは、
「いまなら中国の反発を無視してアメリカが台湾を国家として承認し
 国交を結ぶことが出来る。
 それに伴って紛争が起こったら、アメリカは軍事的に介入できる。
 アメリカが国交を結べば、他の先進国も続くだろう。
 だが、私の任期は長くないし、次の大統領が同じ方針を維持するかは
 わからない」
と台湾に伝えている。

台湾がアメリカと国交を結ぶということは、一つの中国の原則を捨てるということ。
これは間違いなく中国による軍事攻撃を招く。
だがこのまま一つの中国を維持していたらジリ貧になるのは確実だ。
現在は、台湾が独立するのに千載一遇の好機なんだよ。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:08:12.02ID:cu0RUWE30
パンダハガーとはなんだったのか笑
割と節操ないなアメリカも
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:24:22.08ID:7uMhnw070
今の状況に頭抱えているのは習近平。
欧米は商売第一と大抵の事に目を瞑ってくれたのに、損害承知で
オーストラリアみたいに厳しい対応するようになった。
中国に遠慮してアメリカも台湾と露骨に付き合うことが無かったのに、
どんどん関係を深めている。
「外交的孤立を深めているじゃないか」習は近年の北戴河会議で長老らから
叱責受けるようになった。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:32:38.34ID:EXhHPMFZ0
>>418
習近平は自分が歴史に名を残したいと焦ったのか?自業自得だ。
香港も50年は余計な事しないでより国力と軍事力をつけ途上国を札束で手懐ける程度にして
成果は次代の指導者に託していれば30年後にはアメリカも手を出せなくなる強国になっていただろう。
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:36:05.03ID:xl18Z+o50
>>415
言ってる意味は解るが、それは権力者や支配者層の考えであって
台湾を独立国として中国の意向を無視して突っぱしれば、台湾の軍人と民間人がかなりの数死ぬ事になる
しかも必ず台湾を独立させる事が出来るかは未知数(勝てるかすら不明)
普通の人達はプライドより命や生活やで
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:46:04.81ID:Fi2elLEL0
>>1
>小川博司(おがわ・ひろし)
金融・経済が専門で欧州やアジアとの往来も多く、各国の政府や国際機関にも近い。

畑違いで土地勘のない安全保障に口出しすんなよ
トウシロウが
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 14:49:00.97ID:dot5u99v0
>>421
いま、日米の軍事支援がある中で戦うか、
完全に外交的に孤立した後、下手したら自治すら失った後
孤立無援でデモとプラカードで戦うか
好きな方を選べということ。
こればかりは日米ともに強制できない。
香港のようになりたいと言うなら、それも選択肢だなw

あと、日米が軍事協力できる間なら、軍事的に勝つことに
関してだけは心配はいらない。
そのために今仕掛けているのだから。
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:00:11.51ID:1KjjconZ0
>>10
あぼーんされるのが嫌でネトウヨを半角で書いてるのか
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:15:59.89ID:iw4XCBtx0
俺らの祖先は良く挑戦した
相手が抗戦すれば、国土のチッコイ日本が
国土のデッカイ、アメリカ・ロシア・中国に勝てる道理って無いよ
そんなの小学生でも分かる

こっちがB29に乗ってて、相手が竹槍なら勝ち切るのも可能かもって程度
だからこその「興せよ東亜」だったんだろう
そんな挑戦は1度だけでお腹一杯だけどね
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:36:31.72ID:iw4XCBtx0
中国憎し・アメリカと同盟を組んで討つべしって感情論
80年前の憎っくき鬼畜米英を東アジアを組み込んで討つべしと同じでしょう
日本人の祖先が大量にアメリカ人に殺されてるのに
アメリカ大好き・中国憎いは謎理論

上手く洗脳されて・マインドコントロールされてるなとは思う
俺もアメリカ好きだけど、もう一度ゼロから考えてみるのもありじゃないか
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:42:15.68ID:6qEqPf5r0
>>428
ミエミエの五毛さん
戦争が始まる前に中国にお帰り
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:54:25.21ID:wQizYSsh0
つうか毎回世界大戦に参加するの辞めようよ
オリンピックじゃないんだから
もう第三者で逃げ回ろうw
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:58:49.42ID:6gGoW+BS0
てか。今の世界だと実際はどの国の国民も
戦争とか参加する気ないでしょ。

お前ら、戦争になったら竹やりで戦うの?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:29:45.63ID:6qEqPf5r0
中国と台湾の戦争なら他人事じゃない
これは第2の日露戦争だ
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:51:52.01ID:pk5+hWgJ0
【ファーウェイ】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」 その恐るべき手口とは!? 05/18 【産業スパイ】

2018年12月、中国の通信機器大手ファーウェイ(華為技術有限公司)の孟晩舟副会長が逮捕されたとき、著者は「ついにこの時がきた! と思わず体が震えた」という

短大卒業後、町工場OLを経て早稲田大学政治経済学部で株式アナリストとなった筆者。リーマン・ショックを機に外資系金融機関から企業再生・民事再生業務に転じた後、米戦闘機F35のチップソリューションを開発した米国人エンジニアとともに起業した。
が、そこで開発した技術を「ファーウェイに盗まれ、会社を潰された」として、その複雑怪奇な経緯をネット上で6年間告発し続けている。

「まだ会社を登記する前なのにファーウェイから連絡が来て、ウチの技術を『ライセンスしたい』と。なんでわかったんだ? って話ですよ。即座に断った後も、取引先にファーウェイ社員が1週間と間を置かずに次々と現れました。
商談が潰れ、発売前の新製品や印鑑・通帳が消え、中韓系企業から脅迫も受けました」

警察に持ち込んでも、頓珍漢な対応に終始したとか。

「パスワードは財物じゃない、とか、特許を記したノート盗難の被害額は1冊分の150円、ハードディスクは1枚5000円分、とか……。ウチは特許を10個セットで1億円とかで売っていたのに」
自社は倒産。OL時代から株や為替、金取引で叩き上げた資産もすべて失ったという。

「聞くも涙でしょう?(苦笑)。日本は安全でいい国だと信じて起業したんですけど、実態はまったく逆。何ら対策を施していません。自分の身を守る方法がないんです。」
本書が書店に並んだ日、「ウチのマンション出入口を遠目から撮影している中国人が何人もいた」と別のフロアの住民が教えてくれたという。ストレスで歯も4本失う特異な体験を積んだ筆者の眼には、シャープやタカタ、
東芝メモリ等々が、その高い技術ごと海外資本に買収される様はまさに「やられっ放し」。今も“赤い棺桶”に足を突っ込んだ大手が数社あると指摘する。

 「産業に関して無関心なんですよ、この国は。今から景気をよくしていかないと、というこの瞬間に(消費税)増税でしょ? お金がもっと必要だというときに、総体的な引き締めが始まっています。
減税と金融緩和で高い経済成長率を維持している米国とは逆。ちゃんと国を運営しているトランプは、優秀な経営者です」
日米がファーウェイ排斥を公言し、純日本製の監視カメラやスマホが世界で求められ始めた今がチャンス!と筆者。リスクを取って戦う日本企業は現れるか?
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:39:31.09ID:mo2wUJ3x0
ジャイアンA に付くかジャイアンBに付くか迷うスネ夫っという図式ですか
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:51:58.55ID:w0Ri/vMy0
戦闘開始から10分以内に

大陸からの核弾頭ミサイルで

日本列島は更地になって

ニホンザルは灰になることが

先の米日会談で決定した




第三次世界大戦は日本人が地球上から絶滅して終わる
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:24:51.92ID:Lxdbt/hM0
>>431
大戦を傍観した国は有名どころだとスペイン、第一次のみオランダ、スウェーデン辺りか
あまりいい未来とは思えんな
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:31:12.84ID:3FZJvsGb0
台湾有事の際に反旗を翻して中国側に付くべき
アメリカ人は根底から日本人含めアジア人なんか見下してるんだから
それに中国人さは間違いなくアメリカを凌駕する
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:04:13.09ID:df1RhS0D0
>>437
オランダ・スペイン最高やんか
スウェーデン(自国の戦闘機有り)は若干落ちるけど日本よりましやろ
オランダなんか先進国の中の一番先進国やぞ、超金持ち多いし、良い位置とってるわ、DS(ディープステート)の隠れ家とも言われてるな
安楽死、フリードラッグ、国営売春宿
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:50:07.92ID:354K3II+0
>>169
妄想全開で恥ずかしい笑
さすがコリエイティブ民族
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:58:00.26ID:l5OgQiyB0
バイデンは中国よりって選挙の時は散々言われてなかったか?

真逆な感じなんだけど。
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:02:23.96ID:wv50ltFY0
面倒だから関連するスレ全部に貼るが、みんな、創〇学〇が何やってるのか、本当に知ってるか?

https://www.cyzo.com/2011/09/post_8463_entry.html
https://www.cyzo.com/2011/10/post_8912_entry.html

この記事に出てくる宗教団体は、創〇学〇だと言われてるが、こいつらが普段何やってるのか、書いてやるわ

1 気に食わない奴がいたら仏敵に認定し、会員らを動員して組織的に嫌がらせとストーカー行為を働く

2 仏敵の周辺に複数の人間を常につきまとわせ、精神的苦痛を与え続ける事で
仏敵が堪らなくなって、怒鳴ったり暴力を振るったりしやすいようにし
周囲の人間との関係を拗れさせて孤立させたり、警察沙汰を起こさせて前科前歴をつけ、社会的に抹殺

3 2を続ける事で、精神的苦痛で自殺し易い状況に置くと同時に、デマを地域社会や職場で拡散し
職場からも地域からも居場所を奪い、精神的に参った所で、「死ね」「くたばれ」と罵る等の自殺誘発行為を行う

4 2と3に失敗した時の為に、度重なる嫌がらせと、嫌がらせ行為の長期化で、仏敵がノイローゼになり
病院に行って被害について語った時、医師が統合失調症と誤診するような嫌がらせを意図的に働く=精神障害でっち上げ工作
(例1)道ですれ違いざまに『山田一郎(仮名)、死ね』とささやく(幻聴)
(例2)ホームの対面からじっと視線を合わせたりするわけ(監視妄想) 等々
※多くの仏敵認定者は自殺に追い込まれるか、犯罪誘発行為や中傷攻撃の餌食となり、社会的に抹殺されてる

創〇の嫌がらせ行為として出てくる物には、夜の徒歩での外出時に先回りして車で待ち伏せてハイビームを浴びせるものや
ストーカー行為を仄めかすもの、道を塞ぐ、わざと騒音を出す等、気持ちの悪い、不気味なものが多いが
あれは全て、ただの嫌がらせでなく、被害を聞いた第三者が、仏敵認定者が精神障害になったと誤解するよう仕向ける事も狙いだ

創〇がこういう異常な嫌がらせするのを、会員以外でも知ってる人はいるが
スークレ君騒動と同様、みんな創〇の異常行動を見てるから、自分や自分の家族が同じ目に遭わされたら堪らないと口噤んじゃう
それで表面化してないだけで、全体だと相当な被害件数に達してる筈だぞ
会員共は「創〇に嫌がらせ被害受けたと言い張るのは統失で、被害妄想」とか、「証拠を出せ」とかのたまってるが
あれもみんなが怖がって口を噤んでるのを承知の上で言い放ってるわけで、卑怯なんてもんじゃねえ.

その上で、中国で銭儲けと信者集めする為に、布教の許可を得ようとしてて、中国の言いなりになり、中国の代弁者みたいな言動取ってんだ
こんな団体、さっさと完全解体して、会員達も頭のおかしい奴は国が監視すべきなんだよ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:56:25.57ID:iw4XCBtx0
「遂げよ聖戦!起こせよ東亜!」
日本・中国・朝鮮と心を身体を1つとし一心同体となり、東アジアに
大東亜共栄圏を作成し一つの帝国となり、憎っくき英米を討伐せん。

先人達のそんな志は海の藻屑と消えていった…。
戦後すぐ、西洋の進駐軍の指示により教科書は真っ黒へ塗った。
新しい西洋思想を学び、ハンバーガーとコーラで育ちし我等は今では立派な名誉白人。

80年の時を超え、先人達とまったく同様の野望を抱いた中国を、
西洋の手助けを借りて討伐せん。

牙を抜かれ、骨抜きとなり、腸を抜かれて腑抜けとなりし我等でも、憎っくき中国討伐を
敢行する為、渋谷駅・忠犬ハチ公前でご主人様を今か今かと待ちわびる。

スダレ、バイデン大統領と食べたハンバーガーは美味しかった?鑑賞だけ?
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 00:31:57.29ID:XPTiiHh80
なんかズレてんだよなぁ
中国選ぶ要素なんて何処に有るんだよ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 00:32:55.28ID:UGqp1KNN0
バイデンマジヤバイデン
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 00:39:06.62ID:ggcRUxAe0
>>1
最初から中国は選択肢にない。日本はずっと敵国だしな。
戦争になったら思いっきり戦うぜ。
0451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 00:40:14.15ID:Zy+zSfa/0
ボ・・・ボキもスレンダーな中国美フェイスギャルに
タマタマ握られたい〜の(*´Д`)ハァハァ
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 00:41:36.64ID:g3TjTIx80
チベットウイグル香港で虐待虐殺民族浄化を繰り返すアウシュビッツ国家に賛同する政治家は断頭台送りだよ
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 00:54:56.38ID:mqqrqzG80
>>1
群れからはぐれたシマウマが安全になりますかね?
日本には米軍基地があるんだから、シマウマの群れの中にしっかりと居ることが一番の安全策
NATOやクワッド居る国を狙うことはありえない
必ず離れたシマウマが狙われる
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:09:20.72ID:mqqrqzG80
>>444
アジアで束になって米英と戦うなんていうのは、当時の日本人の総意ではない、陸軍の身勝手な暴走
日本は明治のころからの脱亜入欧のままでいればよかったんだよ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:12:58.37ID:gk5hs2BI0
>>1
馬鹿か 米国をとるか 中国をとるかじゃないだろ?
バイデンの後ろに居るのは強欲グローバリスト連中だ 中国とビジネスはやるんだよ
日本の経団連と同じなんだよ
だからバイデン政権は中国を批判するが行動は何もしないだろ 何かしたか?
そこがトランプ政権と違うところだ 見てろよバイデン政権は何もしない
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:14:41.11ID:o5D3PEg60
ただ、中国って台湾本土進行まではできなそうなきはするんだよな、少子化で兄弟
すくないなか、兵士に犠牲出しまくると政権ふっとびかねないし。でも今の状況で
どこらへんに落とし所みているか謎だよ
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:19:41.12ID:gk5hs2BI0
中国は米国が介入しないと見極めた時か米国より軍事的に優位と見れば
台湾進攻をやる だから今中国を経済的な力を削がなければならない
将来必ず武力衝突を引き起こす
それなのにまだ円満にビジネスをやろうとしてる間抜けが多い
なぜここまで中国が巨大になったのか? 人民服に自転車の国がここまでなったのか?
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:22:07.92ID:FOQHl/nc0
やっぱり日本潰しが真の目的みたいだな。日本だけは絶対に許さない!という強い意志を感じます
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:26:14.04ID:9QgddesV0
中国が米に勝利するためには、核テロしかない
NY沖に停泊させた国籍不明船に積み込んだ核弾頭のみの核を爆発させろ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:27:06.71ID:gk5hs2BI0
>>460
違うがな 米国は中国と戦争をしたくないから台湾を支援してるんだけ
尖閣は安保の適用内と表明したのも同じ理由だ わからんか? 抑止だ
気候変動では仲良くしてるんだよ ウイグルはどうした? 何かしたか?
香港はあれからどうした? それがバイデン政権なんだよ
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:30:34.45ID:gk5hs2BI0
「バイデン政権は対中強硬派だ」 お前の目は節穴か? 笑わせる
0465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:40:18.84ID:8Osm/Aqk0
トランプが対中アルマゲドンをやろうとしてたいたかというわけでもなし
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:43:14.07ID:PJzH5wGy0
日本はどっちつかずのコウモリ外交だよ
中国との貿易量も多いしコロナ不況でただでさえ苦しいのに中国とのビジネスを
捨てられるかよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:46:48.04ID:4mrQd2Oi0
台湾が奪われたなら、そのすぐ横の尖閣諸島も奪われることになる

つまり、台湾を失うと日本の首であるシーレーンを奪われることになる

したがって、台湾は日本国の絶対国防圏内である

台湾防衛は日本国の自存、あるいは興廃を賭けた必勝の決意で臨むべく戦いである
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:49:05.86ID:gk5hs2BI0
日本は中国とビジネスをやりだして半導体や家電を取って代わられた
次は自動車と見てる 馬鹿にはこれがわからない そして最後は武力衝突となる
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:55:04.34ID:hOLGQqGE0
今こそ河井継之助の精神を思い出す時だな 
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:55:48.51ID:hOLGQqGE0
日本は潜水艦に核弾頭を搭載すべきだ
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 02:22:01.58ID:3u7UgUrW0
日本の多くの人の民意はアメリカだけど政治のトップがどう判断するかはわからない
同じようにニュースだけで報じられる他国のトップの意見をその国全体の民意と受けとるのものは早計たと思う
多くの情報を集め本当の敵を見極めないと無駄に多くを敵に回すことになる
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 02:28:21.06ID:8Osm/Aqk0
日米安保は米国が極東における平和と安定を維持する上での前提である
台湾も韓国も日米安保を構成する上での重要な前提条件
これでいいだろ
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 02:31:24.11ID:T/zM31v70
>>470
武装中立か
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 02:39:18.00ID:8Osm/Aqk0
>>472
キンペーの敵が中国人民なことはわかってるじゃん
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:07:20.92ID:9QgddesV0
現中国敵役のハリウッド映画ってまだ作られてないよね、大衆イメージ誘導としてはそろそろ出てくるか 
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:26:12.02ID:uz2jSeOn0
>>1
踏み絵も何も
日本が中国側につくはず無いだろうが
馬鹿かw
ただし二階一派は除くwww
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:27:28.11ID:uz2jSeOn0
>>470
あれ失敗しただろw
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:30:00.62ID:Qs/DoBRC0
シナの産業スパイを平気で帰国させてんだもんなあw
自公はシナべったり政権
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:31:05.19ID:+Hf3+Hy60
>>478
二階一派はなぜ中国側に付きたがるのだろう?
やはり経団連絡みかな?
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:33:15.48ID:IBCz/Xb60
いや日本はどっちとる権利もなく
全国に78ヵ所(ナンパって覚えてねよいこ達)の米軍基地があるんで
火星あたあたりで米中会談か殺し合ってきめてくれ
寝る
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 03:51:13.57ID:gk5hs2BI0
>>477
出てこないよ チャイナマネーが入ってるからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況