X



日本郵政「6200億円で買収した外資の一部を投資ファンドに9億円で売却する」特損700億円★2 [和三盆★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/04/21(水) 13:27:50.77ID:6wDcAqpO9
 日本郵政が、傘下のオーストラリア物流大手トール・ホールディングスの一部不採算事業を豪投資ファンドに売却する方向で最終調整に入ったことが20日、分かった。売却額は9億円程度とみられる。日本郵政グループは売却に伴い、2021年3月期連結決算で、700億円規模の特別損失を計上する見通し。6月末をめどに譲渡手続きの完了を目指す

 売却対象は、トールの豪州やニュージーランドでの宅配事業で、日本郵政は豪ファンドのアレグロと詰めの作業を行っており、21日にも発表する。


 今回の一部不採算事業売却は、日本郵政が15年に買収した後も業績低迷が続くトールの経営再建策の一環。一方で貨物の輸送や保管などを担う同社の事業は残し、アジアを中心とした国際物流事業の成長を目指す。
 日本郵政は約6200億円でトールを買収したが、豪州経済の減速などで業績が悪化。昨年夏から売却に向けて本格的に検討を進めていた。今回の売却に伴う特損の決算全体への影響は限定的とみられる。

https://www.jiji.com/sp/article?k=2021042001235&;g=eco
前スレhttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618974751/
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:00:03.36ID:JLBNcXhl0
日本の企業はまだ理系畑の出身者を企業トップに据えるとかアホなことやってるからな
世界の企業トップ10いや20のそうそうたるメンバーの中で
技術者あがりごときが生き馬の目を抜くマネージメントやれんのかよ?
それを現実にやって勝負なってるのが孫正義だろ
理系とかもう日本じゃ用ないし一気にこの劣勢現状をひっくり返すような
技術や商品開発も出来ない無能はすっこんでろ
もしくは外国にでもカネで買われとけ
0520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:05:56.76ID:9BfjYB7W0
>>517
マーク・ザッカーバーグ「……」
イーロン・マスク「……」
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:10:37.48ID:NNKo35Xx0
あっちゃんと読んでなかった
>一部不採算事業売却
>貨物の輸送や保管などを担う事業は残し、アジアを中心とした国際物流事業の成長を目指す
なるほどな軸からはずれた事業だけ売却したってことか
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:38:40.44ID:YAJB56MJ0
10億円横領した長崎の郵便局長に買ってもらえばいいじゃん
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:40:02.12ID:rqLo69U/0
ボンボン経営者が蒼い目のコンサルシンクタンクにおだてられ、アベノミクスで出た利益を海外企業買収と海外投資にぶちこんで、見事にカモられましたとさ。

いま、最後のボンボンことトヨタの社長が籠絡されようとしている。
愛知県方面は五年後には夕張市真っ青の大不況エリアになってる。
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:43:59.61ID:eMOptYeE0
あっぶねー!国営だったら、赤字は税金投入じゃねえかw
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:48:13.91ID:9h+43aAP0
>>529
愛知県の経済力ってトヨタ関連はごく一部に過ぎないんだよなぁ。
頭の悪いバカなら少しはお勉強しましょうね?w
0536ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:55:01.67ID:OBL8GRXJ0
これだけ莫大な損失と多くの人に迷惑をかけておきながら、当時のこれの決定に関わった幹部はたちは、まさか何のお咎めも無し?んな馬鹿な話有り得ないっしょ。
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:59:47.53ID:EjsmzjFR0
>>7 >>33
そもそも民営化したのに「信書独占業務」を付与され続けているのが大問題なのに何故国民議論にならないのか
ヤマトや佐川が共同で裁判起こすなりもっとマスコミを巻き込んで騒ぐべき
信書独占業務を握り続けながら「ゆうゆう窓口の深夜営業全面停止」だとか「土曜の配達廃止案」とか
これはもうさすがに無理だろ
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:07:26.83ID:GOEEgiE00
まだこんなの入り口やろ。
これから楽天に資本提携ですり寄られて、モバイルの赤字分をチューチュー吸われる運命よ。
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:41:33.60ID:JzhAkSsJ0
>>459
日本じゃ外人でもない限り本格リストラも出来ないから仕方ない面もある。
特に郵政みたいな政治案件は利権まみれでイジリようがない。
豪企業買ったのだってどうせ政治案件が絡んでる。
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:43:20.56ID:adb/QGxJ0
東芝アメリカの社長のときにフロッピー訴訟で敗訴
東芝本社の社長時代に東芝クレーマー事件で袋叩き
東芝会長時代に西田社長に米WH買収を命じて東芝凋落の開始
東京証券取引所社長時代に取引時間中のシステムトラブル
日本郵政社長時代にトール買収で巨額損失

この貧乏神・西室泰三を郵政社長に据えたのが菅・竹中コンビ
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:48:40.81ID:bZZu7Wiq0
>>28
1294: 03/12 19:41
忘年会自粛、帰省自粛、成人式中止したのにも関わらず、1月から2月に掛けて物凄い勢いで死者数増えたけど、年賀状にコロナが付着して全国的にクラスター広まってたとしか思えんw

1297: 03/12 19:45
1294
ジジババは何でもかんでも指を舐めて紙をめくる習慣があるからなw
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:49:51.44ID:IQsqFa0q0
過去のゴミ買収履歴だけで数兆円になるだろうな
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:50:47.94ID:IQsqFa0q0
マネーロンダリングだろ
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:50:59.62ID:LmxvXPsL0
経営陣はだれも責任を取らない

まさに帝国陸海軍と同じ
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:51:29.40ID:jhB4HZSY0
ヘタクソ wwwwww
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:54:27.67ID:PD1jv6u00
そういえば日曜日の昼の番組で、慶應大学の教授が「規制緩和して看護婦の派遣労働を可能にして、大阪に派遣するんだ!」とか言ってて笑ってしまった。
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:55:27.53ID:RatHU8E+0
どうせ他人の金だし知ったこっちゃない
ってことだろう
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:57:10.73ID:T59yyfDo0
日本国内でも公の資産を政治家の取り巻きとかに格安で流したりしとるな

電気・ガス・水道とかの料金振込がコンビニならすぐ終わるが
郵便局やと用紙に記入したり長い事待つ必要がある
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:57:35.46ID:8+kHJp+X0
>>537
信書は独占業務ではないよ。
全国同一条件で全国で取り扱えれるなら参入可能。
ヤマトは、美味しい部分だけ入れさせろと言ってるから認められてないだけ。
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:58:09.23ID:/LbcRT/M0
経営センス抜群だな、だからこうなる。
多分何も考えていないだろう、そういう連中の依存心を満たす組織なのだ。
依存心満たすためなら、何でもやるから不祥事が止まらない。
法令遵守とか関係ないどころか、何書いてあるか理解もできていない。
ただ、依存心を満たすために組織にしがみついている。
0560ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:00:57.36ID:/LbcRT/M0
>>558

同業他社による企業買収を認めればいいだけ。
日本郵便を売却すれば、他社が管理下において運営することになる。
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:03:28.76ID:CHFStZwW0
弊社、年賀状はもう基本的に止めようということになり、今年の正月はのんびり過ごせました
社員同士で郵政にカンパするの勿体なかったのよ
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:04:33.81ID:F056tar+0
鐘紡とか三越とか、だいたい慶應が絡むと傾く。
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:06:11.75ID:9yaTajih0
西室が関わってない楽天株はセーフかな?
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:06:28.33ID:8+kHJp+X0
>>560
そもそもヤマトは儲からないから全国一律のサービスが義務の信書事業に参入しようとしてないのに、意味不明すぎるだろ。
子会社にしたら、結局その儲からない事業を抱えることになるんだぞ。
0566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:06:37.20ID:RqWUBtTp0
ロックフェラーに及ばない(笑)
0568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:07:08.28ID:fDgwAoMx0
これじゃサービスが低下するわけだわ。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:08:03.74ID:MzsLx/5e0
郵政は現場職員にも目に余る不祥事が多発してるのに経営幹部の投資判断もポンコツだったということか
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:10:52.33ID:3/9k/AZG0
日本企業がオーストラリアの企業を買収した所で制御できるわけがないわな
傲慢な白人がジャップの命令なんが大人しく聞くわけがない
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:11:20.66ID:6ZvcOqry0
投資すると儲かるって言ってる連中の末路
カルテルシンジケートに食い込んでる案件以外においては
次は、畑系か?
子鼠
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:11:24.12ID:5Uw1jK1+0
700億の特損って、許されるレベルなの?
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:11:50.08ID:adb/QGxJ0
菅・竹中の後ろ盾で郵政社長に就任した西室は
かんぽとニッセイの共同商品開発を中止させ
郵政とアフラックを提携させた

金融庁長官だった森信親は菅・竹中のお気に入りで
異例の任期延長までしてもらった
退任後はアフラックの社外取締役に就任
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:13:54.48ID:VIi0GBVz0
上手く吸い取られたね〜…
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:14:04.59ID:8+kHJp+X0
>>571
西室案件だから仕方ない。
権力闘争の強さだけで東芝(半導体流出&WH買収&粉飾決算&院政)、
東証(ライブドアの粉飾は一発アウトで東芝の粉飾は二回あってもセーフ)、
郵政(アベトモ案件で就任してこれ)
とやってきた、筋金入りのコネだけ有能でそれ以外は無能な働き者
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:24:23.72ID:ASH7fkpK0
>>30
慶応は頭悪いからな
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:31:17.96ID:WAp/FxU60
>>578
スーパーフリー経営ですから
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:32:22.81ID:O+p5K+wo0
>>1
民営化した途端に溜め込んだカネを数千億円単位で溶かす

マジで民営化は失敗
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:32:53.31ID:zmVnWVzk0
失敗 ではなく 意図的な売国だ

西室一族の資産を没収し関係者全員打首にすべし
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:37:35.23ID:eftRUH7R0
わざとやってんの?
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:39:15.36ID:T0QemWVq0
ほんとセンスないよなー。こんな高値のもん投資するくらいならベンチャー6億で1000社買った方がいいだろ
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:44:15.17ID:ZfD3f9OJ0
新しく買ったテレビのリモコンに「ようつべ」とかいう見慣れないボタンがあるのだが
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 20:46:55.57ID:jo0wbmVh0
竹中の懐にいくらか入ったんだろうな
0590ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:02:28.06ID:omXr6Twr0
>>10
東芝(笑)の時代に
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 21:02:35.64ID:YIwE/0Qv0
>>574
確実にサイコパスだよな。責任感ゼロで自分の利益しか考えてない。

背任立件されるかぎりぎりを攻めて会社の金を利権に流してそう。
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:19:51.76ID:mSjUWuKV0
こんな半分公務員みたいな連中が、国際ビジネス、金融の世界に出て行って勝てるわけないだろ。
アイツらに分析能力なんかないだろうから、どこかの投資コンサルタント会社の報告書を鵜吞みにして
投資したんだろう。ケツノ毛まで毟られるのがオチ。
同様に日銀も最終的には巨額の負債を抱えることになるだろう。
もっとも、あっちは桁違いで兆の単位だろうがな。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:27:42.62ID:6lOj6WbL0
>>1

糞ゴミズミ大量殺人犯は、

郵政民営化でも、大失敗の大失敗!!

このクズ能無し、有害反日野郎って

一体、どれだけ日本国民の財産と生命

を、奪ったの?!! 殺されろや!!
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 22:54:05.06ID:49zqr0xn0
「日本郵政のためにトールを買収してきたのねん。6000億円でとってもお得なのねん。」
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:06:09.60ID:6lOj6WbL0
>1

国賊反日ゴミズミチョン一郎がした事

『 歴史上日本で、一番日本国民を

 自 殺 さ せ た 反日総理 』

あの国際犯罪国家の北朝銭に3兆円もの

日本人の血税3兆円を北朝に垂れ流した

『朝銭銀行への3兆円流入案件』!!

そして、この大失敗の郵政民営化だ!

どれだけ、日本の国益と損害と生命と

財産を奪ったんだよ この犯罪小泉!

一刻も、早く屠殺すべきだ!!!
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:09:26.97ID:6lOj6WbL0
>>549
無理が有り過ぎるぞ、糞犯罪チョン!

民営化したから世界との業界との競争に勝たないといけないと買わなくても
イイクソ買い物をしたんだよ!ボケ!

汚物犯罪ゴミズミの産廃野郎さえ、
民営化してなかったら、国営なら全く
買ってねぇんだわ!!汚物野郎小泉が
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:14:02.98ID:6lOj6WbL0
>1


これ以上の、大失敗した総理大臣の

政策は、見た事が無い!!!

まるで、ルーピー鳩山由紀夫の普天間

の服案事件と、全く同じ大失敗だわ!

ルーピー小泉チョン一郎!!

ルーピー鳩山由紀夫!!

ルーピー小泉珍次郎!!

全く、同じセイブツwwwwww
0601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:18:58.63ID:JLBNcXhl0
無能な理系を甘やかして雇った顛末がこれだろうが
いい訳すんなよ
このクソどもが日本凋落の元凶
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:21:30.53ID:JLBNcXhl0
まずは文系で孫正義はわかるだろう?
理系の逸材は誰よ?クソしかいねーだろうが
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:25:40.07ID:dFoEDiKA0
西室某氏
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:26:46.36ID:dFoEDiKA0
://gendai.ismedia.jp/articles/-/51771
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 23:30:58.02ID:6dzYIL2g0
ドコモといい無能社長が海外企業買収なんて手を出すからゴミカスを掴ませられるんだよ
ハゲを少しは見習え
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 00:19:01.65ID:mNl4WiVt0
竹中平蔵
@HeizoTakenaka
日本郵政の新社長に、元東芝の西室氏が就任した。郵政は民営化された。
そして民営化とは「民間の経営に任せること」。
にもかかわらず民主党政は、天下り官僚をトップに据え続けた。
今回の人事は、”正常化”の第一歩に過ぎない。新経営陣には、
相当の経営努力が求められる。また、制度改正も必要だ

午前10:31 ・ 2013年6月21日・Twitter Web Client
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 00:30:05.51ID:5j/jzSIW0
C:\5ch>type autoRW.bat

@echo off

for /l %%i in (1,1,5) do (
echo 読込:%%i
cd c:\:$i30:$bitmap
cd d:\:$i30:$bitmap
)
echo -----
for /l %%i in (5,-1,1) do (
echo 書込:%%i
cd c:\:$i30:$bitmap
cd d:\:$i30:$bitmap
)

C:\5ch>autoRW.bat
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:25:56.16ID:IiUaYnm40
トールで特損4000億の時も社長は報酬少しだけ返上で済ませたんだろ
今回の特損700億なんて前回のおまけみたいなもんじゃね
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:58:27.65ID:zNOv9ixV0
満期迎えたから受け取ろうと行ったら副局長に
急に来られても出せないから定期組めと言われてドン引きした思い出
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 01:58:55.22ID:eEpHUnFk0
末端にあれだけ詐欺まがいさせて集めた金を気前よく散らす経営陣w
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 02:00:38.04ID:I+e2h8GX0
とにかくゆうパケット遅すぎ

んなめんどくさいサービスやめちまえよ、送る側に利点でも遅い・届かない側にイライラなんだから一律に金取ってさっさと配送しやがれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況