X



【速報】大阪・吉村知事、原発汚染水を大阪湾に放出へ「覚悟がなければ言わない。腹をくくった」 政府から要請あった場合★3 [スタス★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スタス ★
垢版 |
2021/04/21(水) 14:42:26.80ID:yizqdC6n9
処理水大阪湾放出に「覚悟」 吉村知事、検討重ねて表明

 大阪府の吉村洋文知事は20日までに、東京電力福島第1原発から出る処理水の大阪湾への放出について、政府からの要請を前提に検討する考えに変わりがないことを強調した。府庁で記者団に「覚悟がなければこの場で発信しない。腹をくくったから言うということだ」と語った。

 放射性物質トリチウムを含んだ処理水について、吉村氏はかねて、科学的根拠に基づいて環境基準を満たすのであれば海洋放出を容認すべきだと主張し、大阪湾での受け入れも検討する意向を表明。政府が海洋放出する方針を決めた13日にも「政府から正式に要請があれば真摯(しんし)に検討する」と明言していた。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021042000849

前スレ

【速報】大阪・吉村知事、原発汚染水を大阪湾に放出へ「覚悟がなければ言わない。腹をくくった」 政府から要請あった場合★2 [スタス★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618918989/
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:36:32.76ID:gLkDKbXg0
前もこんな感じの話があったような……。
維新は産廃とかそっち系に伝手があるんでしょ。利益誘導。
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:37:20.21ID:vZfq/ZF10
日本海側の県も名乗りを上げろよ!
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:37:59.69ID:MyaFOAae0
東京も大阪も上がヤバすぎ
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:39:08.07ID:bbc/+F1g0
マジでコイツどうにかしろ
無能の目立ちたがり屋が1番厄介
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:39:12.10ID:L+81+mvY0
瀬戸内海の他県は同意してんのか??
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:39:26.29ID:ClKJs7E50
>>369
なんで知ってるん?
めっちゃ隠してはるのに
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:39:51.23ID:CT+nNJHc0
コイツはまた余計な事言い出したな
いい加減大阪府民から見捨てられるな
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:40:13.24ID:eIgTn/yf0
吉村はん
ガッッありまんがな
えらいお人や
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:43:54.22ID:uNNvC0lK0
吉村君ようやってくれてるわ定期の書き込みまだか?www
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:44:37.68ID:DfWE8Zap0
東電のミスのケツをなぜか関電の地元が拭きたがる謎。
東京湾に放出量するのが先だよな。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:44:39.14ID:bbc/+F1g0
1 論理的に考えてわざわざ運ぶコスト的に無駄である
2 海洋的に自然循環しない大阪湾に流すメリットなし
3 科学に感情論で対抗する日本人の悪い癖
4 本当に人体に悪影響が出ないか十分まだ検証されていない、今は無くても子供世代に出る可能性

 結論

 大阪人は早くこの無能をどうにかしろ
0385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:46:52.95ID:Tgf0PjC10
ビールにすりゃいいだろ。コストは言い出したヤツ持ちな。どこの国だっけ?
0386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:47:16.97ID:TBk0M3H80
吉村は首括れよw
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:48:03.46ID:uNNvC0lK0
馬鹿な政治家て所詮対立勢力での利権の黒いとこ突くお仕事しかしないよな
市民はそんな事よりもっとやって欲しい現実的なところがあるんだよ
しかし二言目には政権を取らないと権力がないと挙句に覚悟なんてそうなると
いらないのに覚悟云々何言ってんだよと言う話
本当に良くしたい改革したいならぶっ壊せよ
次の利権基盤なんて焼野原にするくらいな
それが覚悟という奴だ
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:51:35.78ID:O6Q5Q2gP0
そもそも海に流して害がないなら何故タンクに貯めてるのか
そのまま海に流すのではなく海水で希釈するというのも怪しいもんな 
その辺大丈夫大丈夫実は大丈夫じゃありませんでしたーとかにならなきゃいいけど
日本政府って昭和でさんざん全国で公害問題あったのとか忘れてんだろうな
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:51:54.98ID:TaOK1VyU0
.
.
東北の漁業組合は

「大阪に決まった事だから」

で押し通せ!
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 16:57:41.42ID:mPHDY5AF0
>>389
はっきりいうと、大丈夫じゃない
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287910
自民党山本拓衆院議員
「断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。
ただ、原発処理水に関する報道は、事実と異なることが多いので、
国民に事実を伝えるべきだと思っています。
東京電力が2020年12月24日に公表した資料によると、
処理水を2次処理してもトリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています。
ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、
11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。
通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。
でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。
処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」
0393ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:00:53.12ID:x/4NLGWk0
飲めるんやろ?
0394ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:01:19.04ID:vSojkOTX0
いや東京だけどさ、なぜよりによって湾になってるとこに流したがるかな
なかなか外に出て行かないだろ
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:03:50.13ID:T8mwe7oW0
人気下がると始まる吉村のネトウヨアピール
自分は都構想や万博に浮かれて自衛隊呼んだくせに安倍の追求が始まったら「そんなことよりコロナ対策やれ!」とかな
0398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:05:37.77ID:TaOK1VyU0
.
.
大阪湾は人の死体投げ捨てたりと

ガンジス川並みに汚いところだから

汚染水捨てても大丈夫だろ。
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:06:57.91ID:oZ9pMj7F0
「これから毎日PRのため処理水を飲みます、腹はくくった」
なら意味は通るけど意味が分からん

「大阪漁連や和歌山漁連への補償金は僕の財産を当てます、腹はくくった」
でもいいけど
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:08:11.32ID:3gjW4RTQ0
いや、別にいいんだけど、何リットルをどうやって大阪まで運ぶん?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:14:13.41ID:r9kcw3d10
劇場型知事から暴走型知事に変えたのか?
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:14:38.97ID:qQE7N6SS0
ゴラァ━━!!吉村╲(`・ω・´)╱
おのれ一匹覚悟とか
腹くくるの問題ちゃうやろ(*`Д')
魚介類、水産物が売れなくなる
誰が放射能入もん食うんや
さっさと辞職しやがれ!
クソ野郎(`・ω・´)
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:15:37.75ID:1BGcJ44r0
飲めるのなら福島のおいしい水で売り出せばいいじゃない
関東限定商品 キメツのボトルキャップ付けとけ
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:15:56.69ID:r9kcw3d10
道頓堀川から放出すれば飛び込む馬鹿は抑制出来そう!
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:17:24.13ID:mPHDY5AF0
>>405
政府的にはだいじょうぶかなんか知らんがw
ギリギリでゴールポスト動かしまくるのは、間違いなく大丈夫ではない
むしろなんらか不幸が起こる前兆だな
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:23:14.19ID:30c+Tzdi0
1、2、3…
パラリラッパラパラリラッパラパラリラッパラッパ

ホンワカパッパホンワカパッパホンワカパッパッパ〜

ワー
パチパチパチ〜
(維新信者の拍手喝采)

ふー、あっついな〜オヤジ、レイコー一つ

へい、レイコーおまち

ゴクゴクゴク…あ〜美味い!これは豆もいいけど水も銘水つかってまんな

へえ、流石お目が高い、福島の処理水使ってまんねや

ブーッッッ!!!ワレこら!何けつかんとんねん!いてまうど!

お客はんいやでんなwほんのジョークやがなwwwオーサカジョークやがな

そうかwそらスマンなテンゴでんなwwwテンゴテンゴテンゴテンゴテンゴンゴーwwwwwwwww

ドッwww(維新信者が抱腹絶倒拍手喝采)
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:23:31.48ID:Y1i5NqhD0
処理水を大阪まで運ぶわけがない
ちょこっとだけ流して「大阪さんご立派」と言ってもらえる
どうせ金もついてくる
福島の人は大阪に親近感をもつだろう
これは口営業ってわけだ
こういうの大阪では「ずっこい」と言う
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:27:40.75ID:T6FwySz10
除染されて安全なら大阪に垂れ流す必要ないだろ
政府が吉村に依頼したら自ら安全ではないと認めたことになるから依頼なんてするわけない
それをわかってて吉村は発言している
いい加減くだらん茶番や人気取り発言をやめて真面目にコロナ対策してくれ
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:31:20.92ID:UupoLL420
吉村「ワイの地元は海に面してない河内長野やからな!大阪湾がどうなろうと関係あらへん!」
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:32:31.22ID:30c+Tzdi0
>>418
そうですね、大阪に運ぶ手間を考えたら生活水にすればいいと思います

賛成派の方々が安全性の証明として毎日のめばいいのでは、ないでしょうか
言葉を尽くすよりも説得力がありますからね

血税の無駄遣いと非効率なことを嫌うのが維新の会の党是でしょうに
0422ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:33:24.20ID:CKhRkYFO0
は…放出
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:35:52.42ID:1bUtDhrn0
安全なハズならどうして覚悟が必要なのか?
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:36:21.30ID:Vrw5m1d10
東電管轄でもないのにこのバカしゃしゃるなよ
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:36:52.38ID:CskVxfAL0
結局ケツは政府かよ。自分でタンカー調達して汲みに行けよ。
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:38:27.38ID:ZfD3f9OJ0
まあ、世界共通の基準と言っても人の決めたものだし、絶対無害という確証もない。うすめて太平洋に流すならともかく、中、韓みたいに高濃度のを狭い日本海に流すのはどうかと思うし、まして入口出口の小さい瀬戸内海に流すのはやめた方がいい。
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:38:56.24ID:ZFhVpKzR0
いくら馬鹿な政府でも大阪にそんな要請するわけないだろ。
吉村のバカ
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:42:56.88ID:TbgvhVa60
韓国、中国、ロシア、北朝鮮、台湾、シンガポールは反対している。
米国がなぜか日本をかばっている。
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:43:40.54ID:KFIKru+i0
関空の埋め立てでどれだけのお金かかったか分かってるんか?
俺自身は大阪に住んでて流しても構わないが、実際に流すと未来永劫ヤクザに金たかられることになるぞ
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:43:57.53ID:dbffhsFD0
政府が要請する事は絶対無い事を知ってのただのパフォーマンス。
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:45:06.18ID:TbgvhVa60
どうやらフィリピンも懸念を表明した模様。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:45:26.64ID:JNc8wNp30
クレイジータクシー
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:45:42.62ID:xEp8C4gn0
トリチウムなんて海洋でも大気中でも常に宇宙線当たって生成されてる。海水のトリチウム濃度程度まで薄めればただの水。処理水が本当にトリチウムだけかは知らんけど。
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:46:51.39ID:TbgvhVa60
放射性セシウムも水溶性だったっけ?
植物がカリウムと間違えて摂取してしまうみたいな話があったけど。
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:47:31.76ID:tTsyIBWF0
ルービー
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:48:45.16ID:JKVSANwO0
>>1
(政府から要請があった場合)

そんな馬鹿な要請を政府が出すことは無いし
汚染処理は福島内で完結させることが原則。

相手が出してこないことを見越しての、イキリなのよ。
0440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:49:08.14ID:mPHDY5AF0
>>436
> 処理水を2次処理してもトリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています
> ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。

トリチウム以外が除去されてるというのはフェイクニュース
安全レベルにあるかどうかの議論は置いておいて
通常稼働している原発排水とはまったく別物
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:50:38.56ID:BPixjoL50
まぁ小池都知事は乗っかりにくい話題だからな。

態々福島から大阪に水運ぶほど馬鹿げたことはないが、東京湾なら、安全性をアピールする意味であり得る可能性あるからな。
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:54:01.47ID:gOSpWI/q0
大阪湾は 吉村 のものではないよ。

兵庫も和歌山も関係している。

覚悟という言葉だけ多用する単なるアホ。
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 17:59:04.41ID:ku/vT4ih0
そんなパフォーマンスしてないで関西電力の使用済み核燃料の中間貯蔵施設建設に頭を使ってくれよ
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:01:50.84ID:mPHDY5AF0
日本な核貯蔵に適した場所はひとつもないよ。
列島全体が地球上でもっとも適さない地帯に属してるからね
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:01:56.30ID:M/mP1/Lk0
どうせ、影響が出てくるころには
今の政治家たちはもういないし
関連性は分からない、って言えばいいだけ。
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:12:54.63ID:fQ6KTr3B0
ちょ、大阪湾に流したら瀬戸内海アウトになるやん
もう魚食べれないわ
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:14:33.73ID:7PLw6Ykn0
安全なものなのになんで陸での輸送が禁じられているの?
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:17:05.77ID:7UUgB0AW0
>>449
どのみち陸路で運ぶのなんてコストかかりすぎで無理やろ
可能性があるならタンカーとかなんじゃね?
どのくらいコストかかるか知らんけど
それすら無理な気がする
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:33:28.35ID:ZfD3f9OJ0
>>440
ALPS装置はまさにそれらの核種処理のためのもの。日刊ゲンダイの記事は未処理のまま流しているような印象操作をしている。
どれも処理後は少なくとも告知基準以下に下がっている。それでも問題という議論はありうる。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:33:41.87ID:sRNJ622Y0
思い上がりもここまでくると狂気やな
大阪人が維新を甘やかしすぎるからこうなるw
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:35:28.97ID:ZfD3f9OJ0
>>448
処理水の運搬が禁じられてるって本当?
単に無駄だからやらないだけだろ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:39:26.19ID:DoM2APn90
切腹しろよ
0457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:39:40.41ID:3MmWb3l90
大阪の知事は余裕だな。
普通なら、新型コロナを終息させるために全身全霊で取り掛かるのに(笑)
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:40:08.37ID:7UUgB0AW0
>>455
真偽は知らんけどテレビでダメっていうのは言ってたな
まぁ法律の問題だけなら法改正すりゃいいだけだとは思うけど
しかし陸路では莫大な費用がかかって無理っぽい気がする
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 18:57:29.19ID:t7PowWNq0
瀬戸内海に蓄積するのは間違いないのに、専門家の意見を聞くことなく、勝手にそんなこと言って良いものなのか?
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:11:16.50ID:VMk8tluP0
いや大阪まで持って行くまでもなく近くで放流しろよ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:13:09.19ID:nU8ilG670
科学的根拠に基づくとEUの100Bq/Lという数字が出てくるのでは
水爆実験当時は1000倍以上高濃度の基準が設定されてたけど
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:17:56.38ID:VARYaJpq0
吉村が全部のめ
一滴も流すな
大阪湾で流したら結果わかるよな
大阪だけで済まされないからな

兵庫、和歌山、徳島に筋とおせや
無能吉村
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:18:11.53ID:nHjBQiC/0
風評被害の賠償も腹をくくっとけよ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:19:31.57ID:hHhjumla0
>>440

ガンマ線は基準値以下なので、セシウムも少ないと思う。

> >>436
> > 処理水を2次処理してもトリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています
> > ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。
>
> トリチウム以外が除去されてるというのはフェイクニュース
> 安全レベルにあるかどうかの議論は置いておいて
> 通常稼働している原発排水とはまったく別物
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/21(水) 19:20:55.35ID:bueD+wul0
丸山穂高》》吉村

維新は泉佐野で丸山穂高に討ち取られてくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況