X



【安全保障】日米両政府、楽天グループを共同監視へ 日米の顧客情報がテンセント通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒★3 [どこさ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001どこさ ★
垢版 |
2021/04/22(木) 13:19:03.68ID:bAlgCiqL9
日米、楽天を共同監視 中国への情報流出を警戒

https://i2.wp.com/bokumato.site/wp-content/uploads/2021/04/90e3b52e4e06c87c8ca67ebed9a340092f1dc722c8b0d16294aaa91b7f9a9765.jpg

 日米両政府が、経済安全保障の観点から楽天グループを共同で監視する方針を固めたことが20日分かった。
 中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社が3月に大株主となったことで、日米の顧客情報がテンセントを通じて中国当局に筒抜けになる事態を警戒。
 日本政府が外為法に基づいて楽天から定期的に聞き取り調査を行い、米当局と内容を共有することで、中国への情報流出リスクに連携して対処する。

 楽天はテンセントの出資を「純投資」と説明。
 テンセントを含む株主が個人情報にアクセスする可能性も否定している。

共同通信 4/20(火) 21:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/9600f118065d73155d32f54c0364c37a9fa33e2b

-----------

中国IT大手出資の楽天を監視 警戒強める日本政府
産経2021.4.21 20:06
https://www.sankei.com/economy/news/210421/ecn2104210030-n1.html

 楽天グループが中国IT大手の騰訊控股(テンセント)子会社から出資を受けたことに日本政府が警戒を強めている。顧客情報などがテンセントを通じて中国当局に流出する懸念が拭えないためで、政府は外国人投資家による日本企業への出資規制を定めた「外為法」に基づき、楽天を監視する考えだ。楽天は米国でも事業を行っていることから、日本と同様に中国への警戒が高まっている米当局にも情報提供を行う。

 問題となっている出資は今年3月、楽天と日本郵政が資本業務提携を発表した際に明らかにされた。楽天が第三者割当増資を行う形で日本郵政から1499億円の出資を受けるのに合わせ、テンセントの子会社からも657億円の出資を受けるというものだった。この出資により、テンセントの子会社は楽天株の3・65%を保有する大株主となった。

 外為法では、安全保障上重要な企業の株式を外国人投資家が取得する際、事前の届け出を求めている。国際的な影響力を増す中国などを念頭に、昨年5月には事前の届け出が必要となる出資比率をそれまでの「10%以上」から「1%以上」に引き下げて厳格化していた。ただ、資産運用目的で経営に関与しない「純投資」の場合は事前届け出を免除する仕組みも設けている。テンセントの子会社も「純投資」として事前届け出の免除を受けていた。

 ただ、政府関係者は「同社が出資する真意は不明」と話す。事前届け出の免除制度では、事後的に免除基準を満たしているかを調べることができることから、日本政府はテンセント側による(1)役員への就任(2)株主総会で事業の譲渡や廃止の提案(3)非公開の技術情報へのアクセス−などの免除基準に違反するような行為がないか、両社から話を聞くなどして監視する。

 楽天は国内で約1億人の顧客を持ち、中国側に情報が流出した場合の影響は計り知れない。免除基準違反などの問題が確認されれば、基準を守るように勧告や命令を出し、従わない場合はテンセント側に株式の売却を命じるなど、厳しい姿勢で臨む方針だという。

 楽天は産経新聞の取材に「今回のテンセントの子会社による出資は純投資で、(テンセントと)協業提携するものでも、それを前提としているものでもない。当社とテンセントとの間で情報は遮断され、当社への経営・ガバナンス・データに関与するものでは全くない」とコメントしている。

前スレ ★1 [すらいむ★] 04/20(火) 23:19
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618928369/
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 20:53:34.32ID:Oeo/u1zp0
ヨドバシがもうちょい品揃え良かったらなあ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:04:04.27ID:TSvmTIM50
ちょっとヨドバシにメールでもしてみるか
ビジネスチャンスやでぇ
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:04:38.69ID:22ILZhzf0
俺がママに謝りメールとか中国やアメリカ人に見られるのか。ちょっぴり恥ずかしくもあるが誇りに思える
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 21:47:54.01ID:VGUPP5sj0
しかし、去年は148万件の個人情報漏洩、
今年はLakuten Link。




もう既に・・・
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:18:05.83ID:vgiQ77Gh0
抜かれまくり
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 11:08:58.66ID:PrvB32/y0
楽天スレで運営か信者だかが被害者面で「国に監視されて気持ち悪い」とか言ってて呆れるわ
中国に監視されるのは気持ちいいなんてアホすぎる
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:13:16.50ID:rch3rGEb0
この状況で、楽天市場で買い物するのはなんの危険も感じないってレスを読んだ。
すでに抜かれてるから今やめる必要性を感じないと
むしろ何が危険なんだ?って事らしい
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:19:56.18ID:tXBqRw+j0
違うだろ
今はアメリカ様が見張ってくれているから安心、って言ってたよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:23:05.38ID:4mTz++mX0
早速オリンピック反対、そもそも社内用語日本語禁止だし中国のワンちゃんだね、ワンワン!
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:25:45.92ID:gfAvi+hM0
ウイグル虐殺に楽天は賛同したって事でOK?
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:28:08.71ID:4+rR9Gkk0
>>180
それな
無料には理由がアル
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:28:11.69ID:6hD8tlTq0
楽天セントは、中共に逆らえませんので、中共のやってることには全て賛成ですね
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:29:39.70ID:dWH6iy250
何、無料に釣られた奴みんなアウトってこと?
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 20:48:53.86ID:gfAvi+hM0
冗談抜きで楽天がスパイ活動をしないかしっかり監視したほうが良い。

テンセントとかやばすぎる。
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 10:01:29.24ID:ceIbtD8J0
なんだかだんだん太平洋戦争前の日本じみてきたなあ
まあさすがに軍事的にガチ戦争じゃなく経済や情報で戦うことになるんだろうけど
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 13:58:17.29ID:WyXvE0Zf0
>>217

てかさ、マスコミを鵜呑みにするのは止めたら?

「外為法に基づいて定期的に聞き取り調査を行い、」って、
そんなのはどの企業に対してもフツーに行われてる事じゃん。

しかも、実際に調査を行うのは経済産業省なのに、
>>1の共同通信の記事は「日本政府は」などと書く事によって、わざと大仰に感じさせようと作為している。

産経新聞に至っては、
何のニュースソースも示さないままに、「日本政府が警戒を強めている」などと言い切っている。

まったくバカバカしい。
こんな記事にホイホイと乗せられるのは、バカだけだ。
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:25:56.45ID:UILHpn3L0
世間は情報操作に簡単に乗せられる
だからこそメディアでも掲示板でも工作員が大量に活動している
特に政府系、特定アジア系のスレッドは凄いことになっている
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:28:26.65ID:VsS+vSkV0
ソフトバンクは監視されないの?
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:29:13.60ID:Z28qSj440
株主になったら筒抜けって

モトローラ買うやついなくなるな。
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:30:03.96ID:b1kk1nce0
ソフトバンクも
中国共産党と資本提携だからなー
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:31:23.15ID:61J0Sqdu0
日本の企業で
中国入ってないとこなんて無いって
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:35:01.01ID:Z28qSj440
親日だーって持ち上げてるASUS台湾もテンセントと
ゲーミングスマホ部門で提携してるし。
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:12:58.79ID:rqOEmmA/0
監視。。。
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:15:23.97ID:2/3YJAFl0
米中日だと正直一番やばいのは日本政府という気しかしない
放射能拡散するような気違いに監視されるとかさ
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:21:55.79ID:bx83TLNL0
>>227
プw
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:38:07.62ID:1ZUR9Evz0
もっとうまくやれよ
バレてるじゃん
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:52:48.13ID:Cx2HuNhk0
楽天以上に、日本郵政の真意がわからん
シナの通販詐欺の共犯だったのか? 3年か4年前くらいからやってることおかしいぞ? 注文者
住所とは違う空き家にせっせと小型包装物配達して、どこに届けたかは言えないとか。
実際に届けた配達員っての見つけ出したけど、ここまで聞き取るのが限界だった。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:53:07.69ID:ar9Dctcl0
2016年から2020年まで、148万件の情報漏洩があったって本当???


とっくに中国に渡ってたりして(笑)
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:54:43.09ID:D9s8DeyW0
これは監視すべきだけどさ

LINEから批判の矛先を楽天に向けさせようとするなんかの意図が感じられるのはおれだけ?
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:06:46.41ID:ar9Dctcl0
お薬どーぞ?
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 13:09:59.77ID:HeFA4otn0
行政指導7回!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況