X



【脳科学】ちゃんと寝ないと認知症のリスクが30%高まーると発表されーる [猪木いっぱい★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001猪木いっぱい ★
垢版 |
2021/04/22(木) 20:49:44.33ID:Ui2AA+jC9
新しい研究によると、平日の夜に約6時間以下の睡眠をとろうとしている場合は、将来の失敗に備えて脳を整えていることになります。

約8,000人を25年間追跡した後、この研究では、「50歳と60歳で6時間以下の睡眠時間」で、夜7時間眠った人と比較して認知症のリスクが高いことがわかりました。

さらに、50歳、60歳、70歳の間の持続的な短い睡眠時間は、うつ病を含む「社会人口統計学的、行動的、心臓代謝的、精神的健康要因」とは無関係に、「認知症リスクの30%増加」とも関連していたと研究は述べた。 。

「睡眠は正常な脳機能にとって重要であり、認知症で蓄積する有毒なタンパク質を脳から取り除くためにも重要であると考えられているです」とディスカバリー脳科学センターの副所長であるタラ博士は述べています。

最近のいくつかの研究では、睡眠不足が引き起こす可能性のある損傷が調査されています。

2017年のある研究によると、レム睡眠や夢の段階の睡眠が少ない人は、認知症を発症するリスクが高い可能性があります。
レム睡眠は睡眠の第5段階であり、目が動くと体が熱くなり、呼吸と脈拍が速くなり、心が夢を見ます。

2017年に発表された別の研究によると、健康な中年のお前らが1晩だけぐっすり眠っただけで、大量のベータアミロイドプラークが生成されました。
これはアルツハイマー病の特徴の1つです。ベータアミロイドは、脳細胞間のコミュニケーションを妨害し、最終的には脳に蓄積する細胞を殺す粘着性のタンパク質化合物です。

研究によると、1週間の睡眠障害により、アルツハイマー病、前頭葉認知症、レビー小体型認知症に関連するもつれの原因となる別のタンパク質であるタウの量が増加しました。

さらに別の2017年の研究では、脊髄液中の認知症マーカーを自己申告による睡眠の問題と比較し、睡眠の問題を抱えている被験者は、うつ病、体重、心血管などの他の要因がある場合でも、タウの病状、脳細胞の損傷、炎症の証拠を示す可能性が高いことがわかりました病気と睡眠薬が考慮されました。

「私たちの調査結果は、睡眠の悪化が脳内のアルツハイマー関連タンパク質の蓄積に寄与する可能性があるという考えと一致しています」と、ウィスコンシン州アルツハイマー病研究センターのベンドリン博士は、2017年の研究に関する以前のインタビューで語った。

「認知的に健康で中年に近い人々にこれらの影響が見られるという事実は、これらの関係が早期に現れ、おそらく介入の機会を提供することを示唆している」とベンドリン博士は述べた。

gooqle翻訳一部割愛 全文はリンク先へ
https://www.ksl.com/article/50150343/sleeping-less-than-6-hours-a-night-in-midlife-raises-risk-of-dementia-30-study-finds
https://img.ksl.com/slc/2819/281986/28198609.jpg
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:50:20.13ID:dhssk9F00
のであーる
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:50:34.43ID:4Ley26ux0
これは間違いないな
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:50:57.29ID:zZrJyFjF0
そうだよね。
確かその辺も基本のストーカー組織人員の工作の焦点だったと思うw
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:51:02.89ID:6Snh+1BE0
ちゃんとちゃんとの
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:51:12.19ID:zRk7HvWb0
じゃ、寝るわ
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:51:39.98ID:PZGeKhdY0
とういか、他の病気のリスクも高まるんだが
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:52:12.25ID:zZrJyFjF0
そのた脳によくない作用になる要因を自分たちへの対処を
参考に逆さまに作用させる工作に余念がなかった。
その脳回路の保持自体が今後も安眠妨害の要員になっても
自業自得だろう。
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:53:25.99ID:cYjhFvDE0
ちゃんと寝ないとテロ組織作っちゃう映画あったな
0014世界 ◆jx4dwz8Np2
垢版 |
2021/04/22(木) 20:55:16.37ID:tdheWhWB0
橋の真ん中にゲートがあって基本徒歩じゃなきゃ行けない

鍵があれば別だけどね

でもあの羆の糞だらけの林道を徒歩では行きたくないわ
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:57:21.00ID:m5r9LaFn0
494ニューノーマルの名無しさん2021/04/21(水) 21:44:47.74ID:5NLUHHO70
こういうの現場でやる奴なんて大した人材じゃないから見る人が見れば即分かるのになぁ
ステマってまともな奴がやれば自然に参加できるからステマにならないのに
言語センスない下手くそがやるから不自然な流れになってステマになるんだよ
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:58:24.10ID:QJRKSpv10
寝ないけら認知症になるのではなく、認知症になる人は睡眠時間が短いというだけ。
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:58:53.28ID:Pet5Lik+0
深夜早朝飲み歩いてる若者はヤバいな
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 20:59:40.05ID:wY2idMW10
ちゃんと睡眠を取ればカミの毛だって生えてくる
0022@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 21:01:33.79ID:Ui2AA+jC0
よく寝てよく食べよく塗れし
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:04:37.14ID:+OVHNn4G0
あ〜
もう手遅れだろう……
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:04:38.01ID:+sGixhZ/0
結局は遺伝。
なりやすい家系とかあるなって
自分ところをみてても思うから。
0031@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/22(木) 21:10:15.06ID:Ui2AA+jC0
ストレスフリーで好きな時に好きなだけ寝てられる生活
水木しげる先生が求めていたモノそのまんまだよな
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:10:21.85ID:MGq6M6gG0
睡眠不足続くとマジで精神にくる
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:11:02.97ID:FHc2RGs20
そりゃそうじゃ
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:11:48.23ID:y7eCj8Q50
水木先生は終戦当時は現地で農耕生活する算段迄つけていたのに
むしろ、現地に残留した方が幸せだったのかもしれない
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:13:44.73ID:nk87BBuc0
58歳
もうリタイアして
寝まくります
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:13:49.28ID:LHvEWhrK0
起きちゃうんだよ。
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:15:43.12ID:3mbDQlG/0
基本5ちゃんの立て子はクソニュースしか立てないけど
これは言えてると思う
寝不足だと寿命縮んでる気がするしな
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:18:39.32ID:Pet5Lik+0
>>38
コロナに感染するリスクも高くなる訳だ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:19:55.17ID:aSqwL7l/0
ガキの頃すげー寝てたけど大人になってから大分減った
トータルの睡眠時間は関係ないのかな?
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:21:03.89ID:zhOd6Vkm0
寝たきり はどうなんだ?
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:25:06.29ID:3mbDQlG/0
寝不足だとヤバいのがいきなりくる不安感や勘繰り
だから寝る暇を惜しんで仕事やらなんやらしても精神状態が普通じゃないから
おかしな結果になることがある
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:25:08.14ID:pARXdEBm0
そりゃ寝なきゃ細胞が修復されないから
当たり前じゃ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:26:31.03ID:RC6WgF4s0
ジジイになると長時間連続して眠るのは難しくなるんだよ
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:27:26.99ID:xKdw/ceA0
横になるだけで免疫細胞が血中に多く出てくるから
熟睡しなくても取り敢えず横になれば良い
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:29:20.62ID:7MHFrJ+q0
たぶんマズイってわかってるけどどうしょうもない。

ベンゾ系の導入剤で寝ついてもへんな時間に目が覚める。
追いベンゾが使いにくい時間に中途覚醒。

不安を煽られるだけだからこの類の記事は読まない方が俺はいいんだが・・。
てか、この記事どういう層にとってプラスになるんだ?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:29:29.95ID:3mbDQlG/0
宮崎駿のドキュメンタリーで制作追い込みの時に「5分でもいいから仮眠すると全然違う」みたいなこといってた
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/22(木) 21:32:57.27ID:NsGd6Hns0
介護施設の夜勤とかどうなるの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況