X



エレベーター降りたすぐ目の前に3メートルの穴 女性落下し怪我・習志野の商業ビル [水星虫★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001水星虫 ★
垢版 |
2021/04/23(金) 04:32:18.90ID:6IbN5lWH9
エレベーター前の点検口から転落 降りた女性けが 習志野

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20210422/1080014300.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

22日午後、千葉県習志野市のビルでエレベーターから降りた50代の女性が、
目の前にあった穴から3メートルほど下まで転落し、足などにけがをしました。
女性が転落したのは水道設備の点検口で、当時、ふたは
点検のために開けられていたということで、警察が詳しい状況を調べています。

22日午後0時半ごろ、習志野市津田沼の飲食店などが入る商業ビルで
「女性がマンホールの下に落ちた」と通報がありました。
警察と消防が駆けつけると、50代の女性がビルの1階部分のエレベーターホールの床にある
水道設備の点検口から、3メートルほど下に転落していてすぐに救助されました。
女性は足や腕にけがをしましたが、命に別状はないということです。

警察によりますと、点検口は1メートル四方で、エレベーターを降りるとすぐ目の前にあり、
ふだんはふたがしてありますが、当時は点検のために開けられていたいうことです。

点検口の近くには作業員がいたということで、警察は安全管理が適切に行われていたのかなど詳しい状況を調べています。

04/22 17:58
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:27:38.34ID:SS0PunZc0
河合奈保子ちゃんは
4.5m 落っこって
腰の骨を折った
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:33:32.32ID:+poowgmp0
>>500
お好み焼きワロタwww
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:34:33.62ID:+7jFYS7J0
世の中普通じゃない人がいるから
第三者と接するような現場はより安全性に気を遣わないとアカン
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:36:56.72ID:2Ku5qTE20
3メートル落ちてケガで済んだなんて運が良いよな。
階段崩れて落ちた人は亡くなっているんだぜ。
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:37:10.32ID:qV/xeSnt0
中国ならどこに穴があっても日常だけどな みんなホイホイ避けて通るけど 
日本人は慣れてないからなw
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:42:50.77ID:Poo5kbcM0
中国に親近感が湧いてきて良かったです
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:49:25.74ID:In2sRBPn0
>>548
足から落ちるか頭から落ちるかで大きく変わるからなあ
0553ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 12:59:16.33ID:ZbXHvRdC0
不死身のオバチャン助かってよかった
階段程度で死ぬオバチャンと3メートルで死なないオバチャン…違いはなんだ?
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:03:41.65ID:UP2/qOoz0
まんさんバカすぎ
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:05:03.44ID:w3pE5WXe0
囲ってたかどうかだろ、保安柵で囲ってて落ちたのか?囲って無くて落ちたのか?
傍に作業員がいたなら、注意喚起したかどうか
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:06:03.84ID:HA0R7zTu0
また歩きスマホかよ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:09:31.98ID:IczxhAsI0
エレベーターで一階まで降りたら人が乗ってるのに気付かず乗り込んでこようとするせっかちな奴もよくいるからな
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:13:42.57ID:UQcK9krq0
そもそもなぜそんな場所に点検口を付けたんだよ。
馬鹿だろ、これ設計したアホ。
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:14:41.20ID:VW/pZ9bj0
罠かよ
0564ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:24:40.81ID:F3JB5tfI0
 ティウンティウンティウンティウンティウンティウン
0565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:25:19.59ID:elYxpv130
>>562
設計もバカだけど、点検時の管理もできない施工会社はもっとバカ。
医療費だけじゃなくて慰謝料とか休業費用も払わなくちゃならないし、自治体からは指名停止。
小さな会社なら倒産するかも?
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:28:48.71ID:67iwjUFE0
 昔は電車とホームの間が穴だらけだったぞ。
それでもめったに人は落ちなかった。
0570ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:50:16.66ID:T+opO9il0
そろそろブラジルあたりで地面から女が飛び出てくる
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:52:24.77ID:RlndeJ+O0
これ乗ったエレベのドアに警告あったん違うの
スマ基地は見てなくて落ちた

出入り口との間に柵おけるスペースないとか
エレベ止められなかったとか
そういう情報はないのか
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:53:24.97ID:EUT2ORgK0
ババア、ボッシュート
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:55:25.31ID:SzChwDu90
>>91
スペランカー
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:57:39.06ID:w2G8VI400
死ななくて良かった
注意喚起しなかった会社が100%悪い
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 13:57:58.16ID:Qk7N6jlx0
普通エレベーターが止まらないように制御しておくものだろ
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:00:59.49ID:w2G8VI400
気をつけろ!って言ってる奴いるけど
製造業だったら穴あけて放置とか許されないから
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:01:36.85ID:twZV1TqV0
エレベーター出てすぐに穴って書いてあるのに
柵だのスマホだのって書いて自分が想定している落度のある他人以上に確認不足の能無しがたくさんいるな
0581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:01:49.50ID:IlpisxMN0
日本も、水と安全はタダなんてとっくに昔話なんだよな。自分の身は自分で守る。
気をつけねえとな。
0583ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:04:14.92ID:WGBZNeX00
世の中アホばかり
でもアホの方が繁殖力あるからしょうがない
0584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:04:54.31ID:kZuLIKcX0
スーパーマリオならよくあること。
0585名無し
垢版 |
2021/04/23(金) 14:11:45.95ID:5BmsfLZX0
上を向いて歩こうよ
0586ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:12:11.75ID:In2sRBPn0
>>569
どこのバービーやねん
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:12:45.36ID:6QnRbKcV0
>>581
日本の安全を勘違いしてるだろ
日本の安全というのは刑事事件の範疇での安全だ

こういう事故は普段から気をつけないから起きる
一寸先は闇

俺はエレベーターのドアが開いても、ちょっと様子見てから降りる
ドアの向こうにはドアが開いてスグに乗ってくるバカもいるからな
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:13:47.08ID:In2sRBPn0
>>571
エレベーターと点検口の間に柵も置けない様な欠陥エレベーター不味いだろ。
仮にそうだとしてもエレベーター停めないのはありえない。
0589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:17:53.56ID:+qUSEd350
>>11
普通見ない
歩行者には他にすることがたくさんある
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:23:14.09ID:l86XcqWU0
アクションゲームの初見殺しかな?
0592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:26:35.22ID:tQtXcmnJ0
>>9
意を決して3メートル下に飛び降りるのと、3メートル下に落下するのはまったく違う。
死んでいてもおかしくない。女性は運がよかったと思う。
0593ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:29:14.58ID:oT1VpSam0
よく無事だったな
0594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:31:45.15ID:yVU/+BqS0
ネトゲでよくあるよな
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:31:45.69ID:SFrLobrf0
>>592
>>9
八王子のマンションの階段抜けた人は死んだね
事故直前の2時間前に一度壊れてて補強された後だったらしい
確実に人災だわ
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:33:00.42ID:fYVRgRwz0
>>595
木造3階建てアパートな
0597ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:37:24.83ID:NknFzqEA0
エレベーターどっきりに使えるじゃん
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:37:42.65ID:zT5jyXnr0
ギャグ漫画かドリフかな?
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:38:46.60ID:vescUm4u0
乗るときはエレベーターの床をみるけど
降りるときってどうだかな
ホールに穴を想定してる人はあんまりいないのでは
普通は点検口が無いし
0600ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:40:38.96ID:2/vJJlHW0
日本の中国化が止まらない・・・。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:44:15.94ID:zCJhAINg0
何でそんなところに点検口?
おかしいだろ?
0605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:48:58.54ID:4q1VZsek0
保安柵ナシ!
0606ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:50:27.49ID:DBih8VGg0
安全の対策を行ってる業者が100%悪いだろこんなの
柵やポールがあってもシカトして突撃して落ちたなんてありえないだろうし
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:52:29.61ID:fyZ/Db3n0
ダンジョンの落とし穴
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:56:28.10ID:DBQsrR2F0
助かってよかったな。
アパートの階段壊れて2m落下で亡くなった女性は打ちどころ悪かったな。
0609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:58:25.26ID:+OmDNtKN0
>>567
穴があることを学習してたから落ちなかっただけ
エレベーター前に穴がデフォルトなら落ちる人間は居ないだろう
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:59:05.28ID:i5VZFuvB0
何を見てヨシッと言ったんですか?
0612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 14:59:39.11ID:urJg3sJm0
足場がなくなる事故がまた…
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:04:36.64ID:RHqaHRdt0
>>516
この距離と穴の大きさからして、死角になってたとは言い難い
0615ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:09:48.91ID:Z24JCIB60
まんさんはスマホしか見てないからなw
前から人が来てそのままだとぶつかる状況だと

わざとよそ見して相手に避けさせたりするしなwwww
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:11:12.66ID:4c1m0tUl0
日本の中国化が激しい
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:17:59.34ID:fyZ/Db3n0
玄関あけたら、1歩で落とし穴
0619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:22:12.15ID:Cq62pkTP0
ちょっとワロタけどこえーw
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:25:37.42ID:lfIWl07f0
昔見たテレビでお茶の子博士のホラーシアターという
ショートホラームービーのコーナーがあったんだけど
(ちなみにナビゲーターのお茶の子博士は手塚治虫の息子の手塚眞)
ある週の回で誰かにつけられている感じの女性が逃げるようにエレベーターに乗ったら
中に怪しい人が既に乗っていて
エレベーターが開いて急いで降りようとして足を踏み出したら
床が無くてそのまま地面に落っこちた
というのがあってそれを思い出したw
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:27:40.39ID:oT1VpSam0
テレビでドッキリとかで落とし穴とかやるじゃん
あれは絶対やめた方が良い
アホが真似て死者も出てるし
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 15:29:36.82ID:Iz1MMQxf0
>>6 アベ大増税政治のせいでお金の余裕がなくなってあらゆるところで安全が疎かになった。
0628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:20:42.06ID:ZstFlv3B0
あんまり言いたくないが、やっぱりゆとり世代のせいかなこういうの
本当に意識が緩い、あの世代
昔は指示されたこと以外にも気になったら「これはこれでいいんですか?」って声かけてたもんだが
ゆとりは「言われたことだけはちゃんとやった。あとは何も考えてない。俺悪くない」って感じ
あと60とかの「初めてなんです」言うてる非正規とかに平気で危険作業させたりしてるし
もう怖い
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:27:23.57ID:qV/xeSnt0
エレベーターのドアが開いたらカゴがなくて1階まで落ちて死んだ人がいたな
なんで気が付かないのかと思うけど日常の習慣で入っちゃうんだろうな
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 17:38:59.25ID:JzAWu4xp0
>>199
誰から?君の頭の中に直接ささやいた人がいるのかな?
0635ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:00:58.74ID:rkynpcae0
そういうのマジやめて恐ろしい
中国かよここは
0636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:02:45.97ID:rkynpcae0
>>628
マジでそれ思う
インフラもあちこち壊れてきてるし
電車トラブルも日常になってきてるし
0637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 18:03:28.33ID:YllAX3Cd0
テッテレー♪
てならない落とし穴とか怖いだけだな
0641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/23(金) 20:33:13.48ID:RzgMHX6g0
業者が問題外すぎる。潰れた方が世の為。作業員も転職しろ
3メートル落ちて足の怪我だけで済んで良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況