X



【3月は月給8万円…】タクシー業界悲鳴 飲食店営業短縮で利用減 運転手「生活成り立たぬ」 公的支援や経済対策要望 徳島 [ブギー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ブギー ★
垢版 |
2021/04/24(土) 00:17:57.07ID:GA9zcKYc9
新型コロナウイルス感染の急拡大に伴い、県内のタクシー業界が悲鳴を上げている。飲食店の営業時間短縮による影響で利用客が減少。運転手らは「緊急事態宣言発令で最悪だった昨春の状況に戻りつつある。このままでは生活が成り立たない」と訴え、公的支援や経済対策を求めている。

 「3月の月給は8万円。4月以降はもっと下がるだろう」。60代男性運転手は頭を抱える。

 全国的な移動自粛要請による利用客の減少で昨年4月の月収は過去最低の3万円だった。政府の観光支援事業「Go To トラベル」で一時的に客足は回復したものの、事業停止を受け、今年1月以降は現在の月給が続いている。

 月に15日間出勤し、勤務時間は午前6時〜午後10時の16時間。飲食店の時短営業が始まってからは、夜間の売り上げの柱だった客や店の関係者の利用がほとんどなくなった。「ただでさえ生活が苦しい中、利用客は目に見えて減っている。協力金が支給されている飲食店と同様、行政による支援を強く望みたい」

 徳島駅前で客待ちをしていた個人タクシーの男性(66)も先行きが見通せない現状に不安を抱く。駅前でも人の流れは減っており、利用客は3時間に一組程度。1日12時間乗車して売り上げが2千円ほどの日も多い。「ガソリン代を稼ぐのもやっとの状況。一日も早くワクチンが県民全員に行き届いてほしい」と話す。

 徳島市中心部の繁華街では、客待ちするタクシーの台数が減っている。県個人タクシー協会(41台)によると、飲食店の時短営業による影響に加え、運転手が感染を恐れて自主的に休業する事例が増えている。「額面の半額を県が補助する『プレミアム交通券』は客からも運転手からも好評だった。感染が収束すれば行政は経済を回す対策に注力してほしい」と求める。

https://www.topics.or.jp/articles/-/518900
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:18:13.33ID:+JhWmO3r0
緊急事態宣言延長により特別定額給付金+20万円以上
緊急事態宣言2カ月以上からの感染再拡大
とっとと五輪中止して、補正予算組んで、国民に一律給付金出さんかい 菅
さっさと汚染水飲んで、国債発行せんかい 麻生
遅い、遅すぎる!! いつまで出し渋っとるんや、はよ特別定額給付金出さんかい
さもなくば こいつらは必ず選挙で落としてやろう、一掃してやるわ!!
次の選挙では盛大な 自民党・公明党議員 落選祭り開幕や!! キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
非常事態下において国民を苛立たせる利権にまみれた愚策による感染拡大、現状のままでは五輪中止、政権交代 確実!!
後手後手不祥事連発 “金(カネ)に汚い 自公政権” はよせんかい


100万円 特別定額給付金 はよせえ






100万円 特別定額給付金 はよせえ





100万円 特別定額給付金 はよせえ






100万円 特別定額給付金 はよせえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e1941e40c9b6fb8933ea666a723589fe0d6941
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:20:07.15ID:A5o9EV2F0
そのうち、日本中が
『商売のことを考えられてた時は幸せだった』と気づくよ
今のやり方ならワクチンは間に合わない
変異種が勝つ
生きるか死ぬかの時代が来る
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:21:19.24ID:cJ1FmcYF0
ああ、平沢湖の
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:21:53.94ID:lUQ1PM5+0
年金ないの?繰り上げするとか
0009ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:23:01.50ID:kyy+o5KA0
最低賃金割ってね?
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:23:30.48ID:h5j5+PWk0
給料が安くて嫌なら転職するか株式投資とかの資産運用で稼げばいいのに
何のための職業選択の自由だよ
0012ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:24:03.37ID:AKc+kPpW0
何処もボロボロやんけ
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:24:07.33ID:LuFmhVgR0
去年の緊急事態宣言のときもそうだったが
タクシーいなくなって早朝の幹線道路が快適になるな
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:24:47.14ID:RA9vRred0
運助なんて誰でもできる仕事を選んだ自分の低脳さを恨めやwww
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:24:52.20ID:QwenWCKK0
もうUberタクシー解禁して2種免許持ってる人だけが登録できるようにしたら?
会社に所属せずUberで個人タクシーみたいなことして仕事見つけたほうが稼げると思うぞ
0016ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:24:58.46ID:tagBE22z0
タクシー通勤
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:25:05.30ID:sHVzg4HT0
タクシーもか
乗らないから存在忘れてた
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:25:26.45ID:pT03FARp0
生活保護よりレベルが低いって憲法違反とか言わんの? 公務員貰い過ぎだし、上級国民は中抜きし過ぎだよ
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:25:29.35ID:t6q1rjKG0
だから感染広げんなつってんのに
バカが酒飲んで会食して広げるんだから、会食して感染した奴から罰金取れるようにしたらいい
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:26:35.62ID:RA9vRred0
>>19
罰則つけるのは立憲と共産が反対したんだよ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:26:36.03ID:PQQX12ai0
定期的におんなじこと言うとるな
死活問題だの
このままじゃ立ちいかないだの
まだまだ収束なんかしないぞ
数か月後もおんなじこと言うのか?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:27:58.27ID:4GowB8Pf0
家賃と光熱費で半分なくなるから生活無理だな
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:28:15.53ID:A5o9EV2F0
早くちゃんとした手を打っていたら
東京の夜の街の規制だけで済んだのにな

感染は広がり変異も蔓延
日本中に広がってしまった
何もかも見せかけの中途半端

すべての得を得ようとして
何も手に入れられなくなった状態
0030ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:29:07.05ID:bf5GNyKn0
最期は生活保護があります
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:30:36.88ID:Ss/o35yI0
自粛至上主義のチー牛どもは日本人が自粛不況で苦しみながら死んでいくのを嬉しそうに眺めている
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:30:48.54ID:n/D7eqi+0
そこまで月収が下がったのであれば
生活保護の対象になるし全額補助ではないし
就業維持の目的もあるから
欠格事由がない限り申請は通る
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:30:55.31ID:spRB3x550
新聞屋は悲鳴って言葉好きだよな
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:31:49.89ID:oWiKTxL/0
>>1
元々そんなに必要なかったって事だろ
台数減らせ
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:32:15.62ID:wtP/fVJG0
飲食店より
企業のテレワークが進んでタクシー利用が激減したのが問題
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:32:54.87ID:nmTDMWEi0
乞食じゃないんだからさ
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:33:43.00ID:0RByf8fN0
タクシーがウーバーみたいなのやればウハウハじゃね?
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:33:59.86ID:XDEjrS5d0
>>5
運送業界は儲けてるだろうし、人手不足だしな
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:36:07.89ID:ysYmaj930
非課税世帯と低所得に給付金配れ
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:37:12.15ID:S89KbtSY0
早よ転職しろよ
介護は人が足らない
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:37:41.95ID:bMo8Migk0
まあ、すげえ楽そうだものな。
それなりにタクシー業界のルールも存在しているというのは素人でもわかるが
3,40台、駅前にズラリとまっている。

1円もお金はいってこないよね。何やってるのこのひとたち。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:37:50.14ID:2iELMhpt0
>>28
鎖国しない限り無理だったけどなあ
日本クラスでは無理だろなあ
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:37:57.18ID:AZtUhJes0
強制労働でもさせられてるの?
違うだろ?
稼げる仕事しろよ
バカなの?
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:38:24.32ID:W6crWvOX0
中型乗れるなら二種じゃなくて荷物運ぶよろし
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:38:27.61ID:mDPFkOdW0
一定の業界法人に片寄ってサポるより個人にベーシックインカム出すのがベター
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:39:34.07ID:Wgfz2tRy0
〇〇が悲鳴ってニュース多いけど実際にギャーとか悲鳴上げてるヤツいねーよ
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:40:48.67ID:fDTGc80u0
>>1
タクシーって会社雇用でも歩合制なんだな
個人タクシーは自営業だから支援金が出たりするのかな?
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:41:05.94ID:4rWQi8N10
都内のタクシ 故人タクシなら無関係だろこれ
0060ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:43:05.15ID:zCLxab8z0
ていうかまだ16時間勤務のままなの?
コロナ前はそれがタクシーに合った時間だったけどやり方変えなきゃ
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:43:30.06ID:f4BsjAN80
>>47
順番待ちだよ
ボーっと待ってたら順番が巡ってきて客が来る
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:44:17.93ID:FVup6rUC0
生活保護の申請やな
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:44:21.51ID:3kvY3W4M0
>>48
むしろ日本ならできたろ
全くやる気がなかったけどな
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:45:02.64ID:HSQyQGKv0
おまえら6月の納税祭りは間もなくだぞ
払えない奴続出だろうなぁ
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:45:37.17ID:d8mIuTzd0
妊婦って陣痛の時とかは基本的にタクシー移動だよね
怪我人の輸送もそうだけど、半分インフラみたいなもんだ
多少の淘汰は仕方ないけど、大幅に減られても困る
0067ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:45:40.82ID:Vs7o5/5P0
いやあ全国各地で自業自得の嵐w
こりゃあ気持ちええわw
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:45:41.39ID:aX9hWpVC0
日頃は車線変更ではウインカーを出さない、横断歩道上だろうと構わず停めて客の上げ下げ、
客を乗せても急発進に急加速・急停止、横柄で乱暴な運転で我が物顔してるくせに、よく言うなあと思ったら、徳島の話か・・・・・
0069ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:45:46.10ID:lxqQRCsa0
そうは言っても大半の日本人は「コロナ怖いじゃん?」で引っ込んでるだよね。
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:45:49.25ID:f0ezWKYD0
>>61
ワンメーターだとキレるの?
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:46:24.09ID:2uC3osDg0
>>1
物流行ったら?今コロナ篭りで引くて数多、人手不足やぞ?
0073ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:47:30.41ID:o9b7mtKd0
>>71
荷積み荷降ろしが無ければトラックの運転手も良いが
0074ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:47:42.80ID:hBbp0xXG0
ウーバーイーツやりながらタクシーすればええやん?
それってダメなの?
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:47:55.84ID:aBEnV7120
     |  :/ .,,,=≡, ,≡=、、 l  l 
  n  i  l゛  .,/゚\,!./゚\ l  !
  || |` |  :⌒ノ/.. i\:⌒ |: i  日本人がどうなろうとしったことか
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i //  ウリは朝鮮人ニダ
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i / イーッ イヒヒヒヒー
 |   ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  ユ〜ダ〜ヤ〜フリィイイイイイイイイメーソン
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ / ハイル!イルミナティイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
https://open.mixi.jp/user/20653861/diary/1967071467
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:48:27.63ID:UPlC+KnP0
タクシーは運手氏のガラ悪いからコロナじゃなくても利用しねーな
乗ってほしかったらもうちょっと品のいい客対応すればいいんじゃないの?
なんの努力もしないでコロナのせいコロナのせいじゃ食いぱぐれても仕方ない
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:48:37.82ID:YC+c2mJd0
だからこんな時にこういうニュースを流すのやめなよ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:49:03.01ID:vXDC6mVK0
>>61
都内の運転手さんは1時間待ってても420円だと
時給200円位になってかわいそう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:49:23.85ID:h6+Lsnw70
何いってんだよ年金貰いながらやってるのが大半やろ、年金貰う前から運転手やってどうすんだよ!
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:49:36.57ID:fNR5j7RJ0
転職か副職だな
0081ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:49:45.26ID:OoNrKet00
>>74
徳島にウーバーイーツなんてないんじゃね?
みんなドケチだから自分で買いに行くぞ。
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:49:55.39ID:954NVv6o0
徳島は生産力低いし日本にいらんわ
津波とか地震で消滅してくれ
0084ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:50:30.13ID:zmSnzk3d0
>>67
コロナで影響が無い業界、コロナで儲かった業界の関係者からすれば楽しくてしょうがないよね。
悲鳴を上げている業界に流れていた金が、全部こちらに流れてきていると思ったら、笑いが止まらんわ。
ずっとこの状況が続けば良いのにね。
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:50:42.58ID:eElFK1Fp0
携帯電話の大手3キャリアのユーザー平均月額がなんと8312円。
これがアハモなどになれば3000円以下になるわけだ。5000円も安くなる。 

つまり、4人家族なら月に2万円、年にすると24万円も得することになる。
これは野党はもちろん、安倍にも絶対できなかったこと。ガースー総理はやはり名宰相だな。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:51:50.17ID:IqX/+rEs0
厚生年金、住民税、健康保険料、組合費、 働 い た ら マ イ ナ ス だ っ た w

マイナスって…
給料明細がマイナス表記
上司「うちは優良企業だから金利とか取らん人材は人財だからな」
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:52:55.66ID:OoNrKet00
>>82
大塚とLEDの日亜化学があるから高い方じゃね?
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:53:04.30ID:vXDC6mVK0
マスクのひもを圧着する仕事にでも転職しろ
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:53:37.89ID:bMo8Migk0
>>61
まあわかるけど。
1時間くらい駅前でグダグダして、売り上げ2,3000円ってかんじがするんだよなあ。
ちょっと距離があったら運賃はねがるんだろうけど。たいていバスのれば帰れる。これは数百円。

30分1000円とかそういった料金体系にしたいことにはタクシー利用する人間なんていなくなるのではないのかな。
もう日本の労働者がゴミみたいな賃金体系で働いているわけで。
 
0093ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:55:49.20ID:XDEjrS5d0
>>21
それだね
あとは自動運転時代になったら点検と清掃係りになればその業界でもやっていけそう
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:56:06.29ID:VaHFxBKC0
>>1
ずーと昔から歩合給を黙認してきた運輸局と労働監督署が悪い
8万て事は最低賃金法にも違反してんじゃねえの?
国は責任を認めて運転手に賠償すべきでは?
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:56:46.26ID:Lfhd2dbMO
雲助なんて数が大杉なんだよ今の半分以下でいいわ
0098ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:57:52.48ID:hdJ92sf/0
カメラマンなんて、去年からずっとイベント潰されて、ちょっと回復してきたと思ったらまた緊急事態。
なのに公的支援なんて一回もされてないんだぞ!!
継続給付くらいじゃないか?家賃給付と。

マジで助けてくれ。ただでさえ年齢が上の人が多い業界、廃業が多くなって手遅れになっても知らんぞ。
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 00:59:42.03ID:S89KbtSY0
介護関係の運転なら20万円は貰えます。
さっさと転職しようね。
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:00:46.27ID:W6crWvOX0
>>96
利用者の目線なら溢れてた方が使いやすいんだから減らす必要は無いと思うんだ
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:00:59.32ID:fDTGc80u0
東京とか、大都市圏はどうなの?
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:01:06.66ID:47HWsjXr0
雇用調整助成金もらえないのか?
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:01:37.70ID:954NVv6o0
>>90
マジで言ってんの?
徳島だぞ?
国内総生産ドベ付近の徳島だぞ?w
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:01:52.26ID:vXDC6mVK0
>>96
とは言え
一昨年はタクシーが少なくてなかなかつかまらなかったよ
いざという時つかまらないと困る
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:04:16.83ID:lZaXpXUR0
生保申請しても門前払いだしな
首括れってことだろ
0108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:05:13.57ID:RZ8g2Zak0
>>98
結局業種によらず減収の一部を上限ありで補填するのが一番公平よな
飲食は協力金が多すぎてコロナ前より儲かる有様、他業種は死ねってのは不公平すぎる
多分他業種の連中が怒ってコロナを広めて回るくらいしないと政府は変わらんね
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:05:54.69ID:954NVv6o0
こんなもん支援してたらキリねーわ
諦めましょう
首締めましょう
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:09:43.12ID:2uC3osDg0
>>1
デイサービスの送迎ハイエースの運転手やりーや
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:10:47.58ID:RZ8g2Zak0
>>107
大人しく死んだら国の思うツボだぞ
見捨てられてる連中が怒ってコロナ広めたり青葉したりすれば国が仕方なく支援の範囲を広げる可能性はある
要は飲食がやった手口だな
金くれないと営業続けて感染者増やしまくるぞ、と国を脅して毎日6万カツアゲしてる
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:12:30.87ID:uMLquvaZ0
正解者でないな〜
問題
3坪飲食店の2021年の給付金額を求めよ
1月8〜3月21 6万円
3月22〜5月11 4万円

(20時までは営業できる分は別とする)
(去年だけで250万円プラス給付された分は別とする)
(寝てても入る分として計算せよ)
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:12:33.64ID:Ym4gW1vo0
うるさいな。
 
お前らが大好きな自民党の政策だぞ!
 
自助!!自助!!自助!!自助!!自助!! 心が落ち着くまで唱えてろ。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:17:32.01ID:OoNrKet00
>>105
調べたらやっぱりドベ付近だったわ。
貯蓄額はなぜか上位だけど。
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:18:07.39ID:IUgWSGYo0
地方のタクシー運転手はきついだろうな、高齢者の病院通い位しか需要無さそう
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:19:01.95ID:pyYZACRr0
(-_-;)y-~
俺より多いやん!(馬券車券収入は除く)
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:30:05.53ID:0LHNG8e80
月給8万www
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:31:00.38ID:0LHNG8e80
8万で生きるって毎日吉野家でも無理だな
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:31:22.47ID:OoNrKet00
>>122
徳島はほとんどマイカーだぞ。
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:32:27.42ID:0LHNG8e80
光熱費、家賃、携帯、保険、日用品、食費、医療費、その他

パンクwwww
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:34:06.73ID:0LHNG8e80
ナマポで生きてる連中こないだテレビ出てたけどほとんど寝てるらしいよ
365日中365日寝ていて
一日20時間以上寝てるんだとよ
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:34:33.10ID:aX9hWpVC0
タクシー業界って、営業スタイルは昔のままで、商品価値向上を追求することもなく、
業務改善には後ろ向き(というか考えもしない)で、日銭を稼いでいるだけの印象なんだよなあ
ここ5年ほどでどれだけ変わったの? 
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:34:49.51ID:AWPVplJo0
タクシーなんて元から多すぎて飽和状態だったんだし
タクシーからさっさと足洗って、減らしてみんなが2倍の16万もらえるぐらいに減ったほうがいいんじゃ
0132ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:35:00.56ID:O+5++99t0
下痢が残した負のトリクルダウンwwwwwwwwwwwwwwwww
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:35:19.67ID:0LHNG8e80
一日20時間寝てるとか生きてる意味あるのか?www
そうしなきゃ生活成り立たないらしいなナマポ生活は
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:36:14.97ID:OoNrKet00
>>128
徳島の場合は大阪からもらってきて、
家族や職場の人にうつすって感じじゃね?
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:36:17.97ID:b5FzPaO+0
大都市圏でも手取り10万いかないけどな・・・
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:38:28.59ID:sN/jxcKm0
タクシーは別に支援しなくたっていい
そもそも客がいて成り立つ業種
いなきゃ成立しないのは当然
客がたくさんいればそれだけ儲かってるんだから
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:38:29.58ID:zmSnzk3d0
>>134
大阪との往来は高速バスがメイン。つまり公共交通機関が諸悪の根源。
だから、公共交通機関の廃業しかない。
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:38:35.53ID:qBZ7RNJp0
Amazonの配達かUber eatsの配達でもして下さい
0140ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:39:25.65ID:EH5noU020
徳島なんて8万もらってれば優雅な生活できるじゃねえかよ
何いってんだこのバカどもは一昨年までがバブルだっただけなのに寝ぼけてんじゃねーぞ
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:46:09.74ID:Z7lWadUk0
京都でも同じこと言ってたな。前は嵐山から祇園までタクシー使う外人とかいて
かなり儲かったけど今は月売り上げ2万とか言ってたな。お東さんとかお西さんとかに
行く人ばかりだって。観光客がなくなってもお東さんとかは用事あるからな。
0145ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:54:01.16ID:b0mDdHxG0
>>5
今さらダンボールを手積みする体力は無いだろ
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:57:30.63ID:VetN4lK60
客が乗るのを受け身で待つだけでどうしようもない風に見えるけど、
志茂田かげきの息子さんは客の行動パターンやらを独自に研究して年収800万のタクシードライバーだづたよね
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 01:59:57.40ID:0RByf8fN0
家族居ない老人向けに買い物連れてったりするサービスやってるとこある
うまくニーズを掘っていくしかないね
0148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:02:56.67ID:W09ZnXPy0
飲食店を始め税金に群がるやつ多すぎ
コロナさんに淘汰される業種は諦めろ
文句はシナチクへどうぞ
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:03:49.80ID:ATYDpWuJ0
なんでタクシー運転手にこだわるの?
介護行こうよ介護 楽しいぞ
俺は嫌だけど
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:14:40.28ID:X2ko33Nr0
運転以外は寝てるか雑談だろ
8万円でもヨシとしなければw
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:16:38.39ID:3P21XreU0
ちゃんと勉強して公務員にでもなればよかったのに
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:16:51.55ID:6IZw0Kzr0
「コロナとの戦いだ」とか聞きます。単なる比喩としてではなくて、本当の
戦争だと捉えることもできます。実際、侵略され死者も多数出て重軽傷者も増加の
一途です。ゆるゆるガバカバの法律の建付けですが、緊急事態宣言が発令されました。

侵略に対する防衛戦争の時にタクシー業界に協力金を払うでしょうか。デパート業界は
一律20万の支給額に憤激しているようですが、そもそも協力金を払うべきなのでしょうか。
欲しがりません勝つまでは(ワクチン)
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:17:21.75ID:RM8mIK060
車を売って家を売って

ナマポをもらいましょーw
0155ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/04/24(土) 02:19:58.70ID:nqP5EADR0
仕方ない面はあるよね(´・ω・)違う仕事を並行してやって凌ぐしかない
0156ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/04/24(土) 02:21:30.40ID:nqP5EADR0
>>154
中々難しいよね(´・ω・)最後の最後、本当に最後の手段やもん
そこまで堕ちたくないやろ?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:22:05.74ID:YIQaqxaz0
その一方で、白物家電等売り上げは絶好調
凹む業界もあれば凸る業界もある
世の中はそういうもの…
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:24:48.40ID:kfX3q8rG0
バイトした方がマシ
0159ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2021/04/24(土) 02:28:11.57ID:nqP5EADR0
知り合いのタクシードライバーは農業と兼業でやってるよ。
専業でやるには難しい職業になったな、タクシーとか代行のドライバーは。
0161ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:36:11.31ID:EeW5ZSDd0
その一方でウーバーは絶好調かと
大戸屋で飯食ってたら1時間の間に10人くらいウーバーの配達員きたわ
店員に聞いたら時短営業閉店後のテイクアウトや配達依頼のほうが売上が上だって言ってた
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:49:09.20ID:X4vQ0zZY0
自公にお灸据えないからこうなるんだ
台湾はチャイニーズを入国禁止にしたから感染が殆どなかった
日本じゃ総理がニーハオ来来してたからな
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:51:21.18ID:a8/K7J6e0
財閥から強制徴収して国民にばら撒けばいい
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 02:56:18.34ID:0Vl8kmlK0
好きで運ちゃんやってるやつなんていないよ
自分の子供が作文で将来はタクシーの運転手になりたいですなんて書かれたら全力で阻止するだろ?
過去に色々あってやっと食いつないで行ける仕事みつたけたんだから少しは温かい言葉投げてやろうぜ

このご時世一生懸命勉強して死ぬ気で頑張ったくらいじゃ勝ち組になんかなりゃせんよ
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 03:10:12.15ID:0thi9ywY0
もう給付金しかないな。
また余剰資金が市場に流れ込んで株価が上がるぜ。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 03:10:44.31ID:2Ro4wTvx0
この前笹塚で人身があって電車止まったときは、甲州街道を上ってたけど、道路にはタクシー止めようと人だかりが凄かったわ。年末の歌舞伎町前かとかと思ったぐらい。
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 03:17:49.45ID:XPgbm0B70
自殺するなら
みんなで団結して政府を倒そう
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 03:50:40.53ID:wgdCdM5Z0
どうせひたすら駅前で客待ちしてるだけの無能だろ
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 03:53:42.92ID:epeLuBq70
>>11
そう簡単にポンポン転職できる器用な人ばかりじゃねえんだよ混蛋
世の中を知らない孺子は黙ってろ阿呆
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 03:59:06.70ID:7wCz5RPw0
国際協力NGOセンター JANIC (内閣府NPOホームページより)
https://www.npo-homepage.go.jp/npoportal/detail/013000940
加盟団体がけっこう求人を出しているから探してみたら?

こういう方々がご活躍のようだよ。
市民社会スペース NGO アクションネットワーク
http://nancis.org
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:03:20.52ID:BTtqhJWK0
いまだにコロナで生活が苦しくなったというひとに会った事ない
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:09:24.79ID:7ffLKfHf0
持ちいえあっても期間限定で不足分はナマポやったらいいんじゃね
0176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:09:54.11ID:8nY1ICOK0
博多で夜勤のドライバーやっんだけど
先週末まで何とか凌いでたけど
今週入ってサッパリ…
明日から5月までの売り上げが不安で
いっぱいですわ(o´Д`)
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:21:03.74ID:lFIWtugI0
クモ助なんてクズしかいないし支援なんてしなくていいよ
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:24:44.93ID:V+7qexZ90
なんだ、GOTO乞食か
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:26:12.96ID:8c0AEHn20
底辺職の人たちだからな。
何らかの公金補助は必要だよね。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:28:23.21ID:kkVB/MEO0
変わり者が多いから犯罪が増えなければいいんだが
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:32:29.81ID:8c0AEHn20
>>178
犯罪者に転向したらどうするつもり?
0186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:36:32.83ID:FjSvV8ep0
どうにかしてくれって言われたら台数を減らすしかないから
雇われ運転手は失業で会社は合併
コロナ対策に目処がつく数年はこんなんだろしな
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:36:55.05ID:yYu/EoXi0
マスクしてまで乗る気はないね
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:39:15.03ID:l//777M50
転職しろボケ!
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:41:09.37ID:In14MfDO0
しょうがないし税金で助ける理由が無い
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:41:20.52ID:Xgi6Ncmp0
コーロナ、コロナ、高収入ー♪のドライバーに転職したらいんじゃね?
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:41:37.64ID:EPFS9k/C0
雲助は甘え
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:42:16.44ID:Xy0RnGeI0
昨年、早々に損切りしたタクシー会社あったのに余裕じゃねーかよ!
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:42:55.87ID:5wV5s2wz0
だから何?
ザマ
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:43:35.13ID:CB8xy19u0
普通二種免許しかないのか
大型二種免許なら運送の道もある
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:45:01.89ID:ut1MUciK0
間違った意見なんだけど
医療職でてんてこ舞いなのに薄給で頑張ってると「ひまでお金ない!」って言ってるのは
その分仕事楽になってるんだから文句言うなと思ってしまう

休みがほしい・・・
でも今は少しでも医療現場の役に立ちたくて休めない
コロナおさまったらバーンアウトしそうだわ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:45:07.52ID:u2Tx7/u70
タクシーって元々そんな稼げなくない?
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:45:36.05ID:azHJhfLT0
先日、運ちゃんで収入減から自殺した人の記事をみたっけ
もうBIか年金積立の一部返還をやれよ
これから出てくるやろ、自殺
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:46:28.59ID:8c0AEHn20
>>201
財政出動するしか無いよ。
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:48:11.29ID:LJZWbCHd0
どの業界でも大変だ。
特定の業界に給付したり便宜をはかるよりも
国民全員に一律20万円支給すべき。
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:48:26.24ID:8c0AEHn20
>>186
いっそのこと失業手当をもらった方がよい。
自主退職でも待機無しで受け取れるようにした方がいいよな。
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:49:46.04ID:8c0AEHn20
>>201
自主退職で通常よりも長めの期間
待機無しで失業手当を受給できるように
した方がいいよな。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:50:28.71ID:P4Vi4eso0
代行なんてもっと悲惨だろうなほとんどがバイトだし
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:50:51.95ID:C7vNl4Tx0
昭和後半>平成>令和>昭和前半

平成生まれは可哀想だな
戦争ないだけマシか
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:52:00.90ID:5wV5s2wz0
ここもつまんねー奴らばっかだな
バカばっかだなぬるいわテメーラ
思考もマヌケなやつばっか
まぁこんな国どーでもいいけどな
あまりにバカばっか
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:52:16.16ID:8c0AEHn20
>>200
元々カツカツだから収入減は死活問題になるんだよ。
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:54:46.85ID:24QREeoT0
もう少しの辛抱だ、バス会社が先にパンクする!
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 04:58:39.68ID:cyaKgb9u0
定年後の職の定番だからもともと儲からない
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:00:07.81ID:LYxdBIIR0
俺なんかすでに廃業だからな。
お前らが「おまえらなんかいらない。なくなってもこまらない。」と喚いたせいだ。
どっちの味方もしねーぜ。
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:00:50.86ID:vIGlL1Is0
>>14
誰にでもは無理だし君には絶対に無理
短い文章でも人格と知能は残酷なほど他人に分かるぞ
キミのような馬鹿には無理無理
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:00:57.64ID:22tNbRo90
これな
飲食関係のみに手厚いサポートしてそれに関わる事業には全力でスルー
かと言って線引しないわけにも行かないから強力な定額給付金やった方が良かったのでは?
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:01:19.33ID:XTZLyPis0
そりゃ客の有無で決定する業種だもんなー
国が休載するわけもなく…死ゾ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:04:18.03ID:cyaKgb9u0
飲食なんて水商売なのになんで税金で支援するんだよ。
チョンも多いし
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:06:15.04ID:x4VNLzbX0
横柄な客の注文に我慢が出来ない奴はタクシー運転手は無理
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:07:12.27ID:aHYewG1f0
イラネーんだよ、タクシー
カネくれくれ言ってる百貨店もいらない
勘違いしてんのはテメーらのほう

食品スーパーと医療と物流だけあればいい
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:11:24.79ID:sWpOe8HV0
タクシー運転手ってなんであそこまで態度悪いのかね。
客乗せてると特に。
タクシーなんて自分じゃ使わないから敵だわあんなやつら。
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:11:46.84ID:aHYewG1f0
>>221
飲食店いらねーだろ、なんで自炊しねーの??
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:17:01.11ID:URKXGVjC0
変異してるしワクチン接種してもまだまだ自粛続くからな
飲食店はいつまで受け身でいるつもりなんだろうな
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:17:38.98ID:Ss/o35yI0
こういう人たちもいずれ自粛がそもそも無意味だったことや政治屋とか医師会やマスコミが自粛を無意味だと知りながら国民に押し付けてきたことを知るようになる
日本社会でこれから政治家と医者は根本的に憎悪の対象になっていく
実際に傷つけられた人があまりにも多い
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:17:58.29ID:sWpOe8HV0
>>68
渋谷の住宅街の細い路地で客降ろすタクシーが
後ろの車シカトしてしばらく客と談笑してたから
後ろ詰まってるって教えてやったら
お客さん対応してんだって切れてきた。
あいつらクズだぞ。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:20:36.48ID:aHYewG1f0
【ノストラダムス最後の予言より】

世界に広がった暗黒の疫病で世界人口の3分の1以上が死ぬ、収束するのは2022年4の月
(しかし、またそれから8年後また巨大になって我々の前に聳え立つ)

アメリカと中国が戦争(第三次世界大戦)
近隣も攻撃は受けるがダメージは少なく済む(日本は砲弾2発浴びる、横田基地周辺??)
それにより中国は一瞬で跡形もなく消え去る
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:20:38.33ID:x4VNLzbX0
どこのタクシー会社もドラレコで撮ってるから
ここでぐだぐだ言ってないで苦情入れればいいじゃん
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:29:12.92ID:BPkken380
>>1
首都圏の市位の人口しか居ない徳島でタクシーとかやってんのが間違いだわ。畑でも耕してろよ。
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:33:41.49ID:KSm9820o0
コロナを無視すればいいだけだ、こんなもん大して死なねーし経済苦での自殺の方が多い
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:35:24.35ID:8WEfFo0Y0
>>1
給料足らない時だけ不足分を生活保護の生活扶助費の補てんを受ければいい
また稼げるようになれば受給を停止したらいい
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:38:22.98ID:bt3Slzku0
もう諸悪の根源年金機構潰して竹中7万円しかないな
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:41:11.59ID:Z5BLGUi60
徳島でタクシーなら農業兼業でもすりゃいいだろ
生活費が家賃筆頭にやすいんだからなんとでもなる
考えが甘過ぎ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:42:36.46ID:zsgf5V740
>>98
インスタでは若いカメラマンが上手く宣伝して
若者の顧客層掴んでる
結婚フォトも自然だし
腹出しマタニティフォト 神社でお宮参りフォトの帰りに公園でも写真子供のバースでフ皆自然に上手く撮れてる
ピクニックフォト
入学式卒業式 爺婆の金婚式での孫との家族写真


一回顧客掴めばイベントごとにリピートしてくれて儲かってる模様
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:44:11.47ID:JWie41kJ0
>>5
アレが嫌、コレが嫌で行き着く所がタクシーだから、他の事は出来ないのよ、運送も同じだけど、体力の有る無しかな
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:44:22.17ID:RTLV5Z1z0
タクシーチケットで架空請求してくる糞業界だからな
タクシードライバーとその家族は全員首をくくれ
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:44:35.58ID:aHYewG1f0
夜以外でもリモートで商談とかわざわざ得意先とか行かないのだからタクシー使わないだろ

それをいつまでも客来ませんよねーと待ってるタクシー運転手がアホ
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:46:54.81ID:aHYewG1f0
>>242
酒とか食肉、何軒も回るコンビニやパン配送じゃなくて、
1日2件くらいで楽な運送もあるぞ
完全週休2日で手取り30万とか

医療と物流は人が足りない
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:49:25.60ID:Z5BLGUi60
タクシーも物流配送やりゃいいだけ
個人タクシーなんか赤帽やってたほうが収入アップだろう
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 05:58:27.34ID:x4VNLzbX0
>>249
「医療リソースを確保できない法律の不備と政府と自治体の責任の押し付け合いを全て飲食や観光業界に押し付けるのが『緊急事態宣言』の本質やろ」
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:10:11.26ID:uKJsnmeS0
今だけ、需要の高いデリバリー系の職種にアルバイトでも派遣でもいいから職を変えるべき

落ち着いたらタクシーに戻ってくればいい

正社員にこだわるな
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:13:06.15ID:EPFS9k/C0
かごかき は甘え
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:16:44.27ID:mnMydVdf0
年金を貰いながら、不足分を稼いでる人は、まだマシ

現役世代は最悪
会社も借金の方法しか言わない
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:20:15.43ID:MTgjYj0z0
生活保護があるでしょ、菅総理もそうおっしゃってたし。
けどそれ以前に、こういった事態に備えて5000万くらいの貯蓄もないのが信じられない。
普通は不測の事態を乗り切れるくらいの資産は誰だって稼げるっしょ?
もしかして、努力が足りずマトモに就職すらできなかったカス氷河期かな?
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:21:05.75ID:zct9nKvN0
>>14
いやお前には絶対できないよw
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:21:13.64ID:mCom4A3L0
甘えるな。
皆、同じだ。

カネくれ言うな。
地獄の増税が来るんだぞ。
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:22:33.07ID:FDPQ9po80
ただでさえ底辺の年寄りが多い業界だしな飲食店なんかよりよっぽど生き死に掛かってると思う
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:23:48.40ID:FdG4S2Vq0
人口密度が低いところは
感染機会がないから
そもそも感染拡大なんてしないんだよ
ミンコクに遊びに行かないようにしてるくらいで十分だろ(笑)
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:26:15.50ID:FdG4S2Vq0
意外と人口密度が高い沖縄みたいにならないように気をつけとけば十分だろ
まあでもお前らもともと飲んだくれだから少しくらい控えてもいいと思うぜ(笑)

健康のためになあ(笑)
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:38:05.48ID:xK+JuqsV0
>>1
本当に生活が成り立たないなら、生活保護を使おう。
同じタクシードライバーでも個々に事情は違う。
本当に困っている方は、遠慮なく生活保護を使って欲しい
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:39:22.28ID:br4H0IV40
>>1
は?徳島に行くと石投げられるから行かないわ
来るなと大見栄張ってたよね?一生行かないから安心して^^
岡山も一生行かねーなぁ
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:41:47.63ID:/hFEe67R0
>>98
盗撮イベ激減か おつかれ
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:51:04.08ID:JxBqP/js0
家族がいると頑張ってしまうが

エコノミー症候群からの
心筋梗塞や脳梗塞には注意な
無理な長時間労働はしない方が身のため
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 06:53:51.20ID:slreX8J70
会社も潰れることすらできず公金で生き延びるゾンビ企業が増えそうやな
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:25:29.81ID:DYRUCQw60
対策は無駄
このまま潰してUber解禁すれば、タクシー運転手より多い
多数の人間は本業にプラスαで儲かるわ
 
経済の好循環
0274ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:26:27.26ID:DYRUCQw60
タクシー運転手なんぞ殺しても潰すべき
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:26:55.29ID:xItG2Cax0
月15日間x16時間勤務で月額8万円??
違法労働だし、時給330円って給与も最低賃金以下なんだけど?
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:28:28.83ID:0LWHQyjJ0
いらない卑職
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:29:47.07ID:QZ8pzkqS0
飲食店ばっかにバラマキするから
不公平感が凄すぎる。
感染源を武器に協力金をつり上げてきたし。
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:29:58.47ID:IJcYkcR20
タクシーほど金の無駄って思うものはない。
ここ30年タクシー使った事ない。
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:32:03.21ID:0LWHQyjJ0
ナマポもらえよ
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:32:15.75ID:2jg0GXxd0
生活保護がありますよって言ってたから大丈夫
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:32:20.74ID:2IIUUdAm0
コロナの前ですら佐賀に旅行したときお客さん全然ですよって嘆いてたなぁ
いまどうしてるんだろあのタクシーのドライバー
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:33:01.15ID:8kRL/lEY0
>>279
個人経営の飲食店は、毎日6万円のボーナスでした。
0284ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:33:59.63ID:PVMLlsMD0
なんで自分の人生反省しないの?

ゴミみたいな生き方して、ゴミみたいな仕事しかつけないのが悪かっただけじゃないん?
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:36:25.71ID:6Yl8wrYV0
バスの無い地域なら儲かるんじゃね
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:38:46.65ID:rVdDczD10
ムカつくタクシーが多いからいい気味だ
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:39:01.01ID:DYRUCQw60
>>278
色んな商品やサービスを見る機会は昔より多いからな
どうしても比較して運賃自体に肯定要素は無いね
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:39:57.36ID:WrShSSfj0
飲食店の84%は協力金で通常より働かずに儲かっていると言われているんだけど、
なんで飲食店だけ助けるの?


3坪の飲食店を6店やってるオーナー知ってるけど、マジで喜んでるよw


テレビのインタビューによくでている店主たちも文句言いながら
裏では簡単に儲かっている事実は隠してるからな
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:40:47.27ID:DYRUCQw60
>>284
ゴミ飯食うためにも必死なのよ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:43:42.96ID:DYRUCQw60
>>291
Uberの仕組みを使えばもっと財政にも優しくタクシー以上に広範囲に利便性も良くなるわ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:46:11.92ID:LyTmV7G+0
>>172
人生のツケというやつは最も自分にとって苦しい時に必ず回ってくるものらしい、ってミストバーン様が言ってたw
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:48:25.54ID:iMa6XJpM0
必要経費、保険料等の差引後の)手取りベースが生保未満になったら差分は支給でいい。
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:51:12.77ID:S10/ZozF0
国や行政に文句言うのは筋違い。
お願いレベルしか出来ねえ緊急事態宣言にほとんど効果はないのは
分かっているが宣言するしかないんだから。
自粛疲れと羽目を外して感染再拡大させてる奴らに文句言え
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:51:29.31ID:DYRUCQw60
>>293
タクシー運転手なんぞ殺しても潰すべき
0298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 07:52:40.76ID:xLj3lFtZ0
地方だけど1時予約終了6時30分開始で深夜どころか新幹線の始発に間に合わない営業短縮をしたタクシー会社があるな
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:00:40.76ID:QwenWCKK0
>>292
俺もそう思うが犯罪増加の懸念があるのでまずは2種免許持っている人限定で解禁してみたらどうだろう?
手の空いたタクシー運転手が会社通さずに効率的に営業できるので駅前の混雑も緩和されるし
運転手の手取りも増える。こまるのは売上の半分を吸い上げているタクシー会社だけ

ただ大型2種持ってるバス運転手が地方のバス会社やめて
都市でUber走らせるようになると人手不足の地方バス会社が困るか・・・
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:03:57.21ID:jz67crjF0
>>58
自営業だと去年の持続化給付金で100万円だな
但し課税所得だから黒字だと所得税や事業税や健康保険税などで回収されちまう。
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:05:22.96ID:IKDMVodc0
底辺、老人の業界だしな
日本サービス業が多過ぎるんだよ
参入簡単で、競争激化、薄給
こんな事態になってから悔やむ
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:15:00.14ID:pla7N7Yx0
タクシーと同じく請負になるけど、宅配に行けば日給2万円くらいになるぞ
まあ朝7時から10時までだから時給換算では最低賃金以下かも知れんが金に困ってるならやれ
税金に頼るのは間違えてる
楽したくて他人が稼いだ金をくださいはないだろう
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:20:32.40ID:y/xfnLMH0
この先良くなることはないだろうな
新種ウイルスにワクチン開発が間に合わないから絶望的
10年で収まるかな?エロい人
0306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:26:13.57ID:GP1cxu+u0
学歴不問のクソみたいなゴミが就ける仕事がどんどん減ってるなw
しかしこんな状況は90年代から分かってたことだろう。
0307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:29:28.69ID:yJU77OIt0
>>301
それ否定してもしょうがないと思うけどな
他業種異業種そのおかげでネット回線や
それに関連するサービスも普及してんだし
 
コロナ云々言ってるがタクシーは基本的に変われてない
20年チャートで見ても旅客の減少はジェットコースター並み
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:32:06.72ID:sU+tW0oQ0
>>52
適当に憶測で書くな
タクシー業界ほど老後に備えて、あれこれ給与からガッツリ取られる
W年金、共済、組合、積立…

それから既にその共済等々、一時出しや貸付も1年前から始まってる
既にそれでは足りなくなってるんだよ
家族を養って、手取り8〜15万(時間形態による)
足りるわけがない
0309ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:33:47.02ID:sU+tW0oQ0
>>53
自分や親が免許返納して、病院通いへ足を他に作れればいいけど
お抱え運転手とか
0311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:54:30.41ID:hpTBMTfo0
ワンメーターを拒否してっから月8万とかなるんだろ
バブル期は万札を持って手をあげる客しか乗せなかったというし
調子こいて来たツケが今になって回ってきたんだと思う
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:07:43.75ID:1/ir5Ck40
>>311
構造の問題
今のタクシー会社ではワンメはやるだけ無駄
  
Uberら認めて小遣い稼ぎと割り切る環境なら
拒否する運転手もほとんどいなくなる
0313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:08:50.06ID:wICvFvca0
>>283
車と高級時計買ったしなw
0314ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:10:34.54ID:2uC3osDg0
>>139
Amazonの配達は知らんけど、Uberは田舎で車だと赤字やろ…
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:11:55.03ID:wICvFvca0
>>289
売上や人数に応じて協力金設定しなかった無脳政府、自治体の大失態

1人でやってる潰れかけの貧乏蕎麦屋とか、ウハウハが止まらない
0316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:12:22.95ID:qHhfl7lp0
有人タクシーなんかこの世から消滅するんやからそのまま消えてなくなれ
これからは無人タクシーの時代だ
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:14:58.37ID:bHAXuPIN0
地方の田舎町だけどこの1年で4社あった
タクシー会社のうち1社が廃業して残りの
3社が合併して運転士を半分にリストラした
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:17:28.43ID:x4VNLzbX0
「せめて14万円ないと」コロナ禍、1人で亡くなったタクシー運転手
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/719034/

ホリエモンが緊急事態宣言の本質を看破「全て飲食や観光業界に押し付ける」3度目要請に苦言
「医療リソースを確保できない法律の不備と政府と自治体の責任の押し付け合いを全て飲食や観光業界に押し付けるのが『緊急事態宣言』の本質やろ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/306af484b0d4d978ec3ee59df455e96826fb6377
0319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:19:26.96ID:JR7SRpPy0
これ、嘘記事な
俺は運輸管理業界に出入りしてるが、
雇用調整助成金が出てるし休業補償がされてる
法人によっては勤務ゼロで8000円を30日分で支給されてるよ
何で、嘘記事書くかな
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:22:18.46ID:IJcYkcR20
>>315
協力金出るにせよ出ないにせよ本業を頑張らないといけないと思う。
近所の喫茶店に毛の生えたような飲食店が張り紙貼り替えながらずっとシャッター閉めてたが、
昨日、「近々オープン予定でしたが、休業要請でたために後しばらくお休みします」だってw
嘘こけ、はなからヤル気ないくせにwこんな店でも1日6万だったんだからな。ほんとおかしいわ。税金だせ。
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:25:08.76ID:JR7SRpPy0
>>321
雲助は怠け者だから雲助してるの
トラックみたいな過重労働する訳ないだろw
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:28:32.71ID:F4QvPZYG0
>>1
仕事辞めて生活保護を受けろと総理大臣が言ってる国だからなw
それ以外は自助wwwww
自民公明党に投票した馬鹿は死ねマジで。
0325ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:29:15.83ID:dzao0w3h0
>>322
トラックのが緩い
中型クラスの車両は腐るほど走ってるが
荷物自体も少なく爺さん仕事
 
接客よりほとんど奴らは向いてると思うよ
0327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:34:06.97ID:dzao0w3h0
>>326
田舎は完全にマイカーのがコスパ良いし
下手すれば東京でもマイカーのがコスパは良い
月6万と決めれば中途半端な利用しか出来ないし
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:47:14.66ID:rlmcbD7E0
生活保護があるだろ
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:30:35.13ID:gIV80FzH0
徳島はコロナ禍終わろうが人口激減でこの先厳しそう
コロナ前ですら駅前に黄色いタクシーがたくさん止まってて稼働率低そうだった
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:38:53.79ID:hpTBMTfo0
タクシー料金は今の半分でいいわ
景気のいいバブル期がその金額でやれたんだし
むしろ料金が高いから料金しないんだって
仮に東京ー大阪間で考えて航空機や鉄道に自家用車のガソリン代で比較したら
タクシー料金が馬鹿みたいにボッてるのわかるだろ?
0336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:43:55.56ID:kijR2Ja10
飲食業界、興行界の営業時間短縮が様々な分野に悪影響を及ぼす。
ドミノ倒しは避けられんな
0337ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:50:20.49ID:3R2hGI510
2年くらい前には大学出て新卒でタクシー運転手になったら大学時代の同期より稼いでる!みたいな記事載せてたのになあ
0338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:51:06.43ID:3R2hGI510
>>335
じゃあお前さんがその料金でタクシー会社やってみたら良いんじゃね?
0339ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:55:25.17ID:hpTBMTfo0
>>338
航空機、鉄道、自家用車で比較しても料金が高いだけでなく
一番ノロマなんだけど
だからボッタクリいわれんだろ
0341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:21:08.14ID:3R2hGI510
>>339
車一台運転手1人をその時間占有していきたい場所に連れて行ってくれるんから、高いのなんて当たり前だろ。
安く乗りたかったら4人で乗って割り勘したら?
0343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:22:02.66ID:JbjDPk5o0
泣こうが喚こうがスガは助けないよ
0344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:22:53.35ID:8FqU92FN0
今、運送会社は下請けまでウハウハなんだとさ
0346ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:24:35.93ID:hpTBMTfo0
>>341
バカじゃね
じゃそこまでの値段設定するんなら航空機の機内サービスくらいあるんだろ?
無くて単なる運びどらいならボッタクリだわ
0348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:25:45.28ID:HFcZo6kR0
>>332 卓球の選手がいきなりテニス選手になれるかよ
しかもその業種未経験の4,50代とか誰が雇ってくれるのか?
高齢者の求人とかごく僅かだよ
0350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:30:47.11ID:hpTBMTfo0
バブル期で一番調子こいてたのがタクシー運転者だからザマーしか思わない
0351ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:31:47.05ID:FVD5DjQF0
完全歩合制の怖いところだよな
政府は会社や運転手に補助金を出せないのか
0352ネトサポハンター
垢版 |
2021/04/24(土) 12:33:15.92ID:FZdqexAc0

0354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:34:49.36ID:ngmqLgD40
一律給付金20万さっさと配れ
0355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:41:50.21ID:1TEUOFrB0
>>344
んなこたぁーない
ウハウハなのはスーパー向け食品、ネット通販関係
飲食店や居酒屋、チェーンファミレス系はダメ
0356ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:43:14.81ID:000m+heV0
>>1
だから安定した雇用に付きたいから
みんなまともな企業に就職するんだよ

タクシーが公務員並に保証されてたらみんな勉強しないでタクシー運転手になってるわアホ
0357ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:43:15.14ID:9ujvSqtK0
>>34
阿鼻叫喚 の方がいいのにな
0358ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:45:00.20ID:000m+heV0
>>5
タクシーなんか普通車しか運転できないようなただのボケ老人ばっかりだから無理じゃね

若いタクシー運転手はレアだがそういうやつは転職してるだろうけど
0359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:45:40.13ID:nHM4zeVH0
>>311
昔話してる馬鹿発見
0360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:46:04.32ID:000m+heV0
>>172
むしろそういう不器用な人が世の中の大半だから
みんな学校出てちゃんとした所に就職するわけ
0362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:52:02.91ID:4+zGxR6T0
ダラダラ長引かせ過ぎたよね
一年かかって元通りとか世界でもまあないとは思うし実際にないよね。
パニックだった国も一旦収束させたんだし。先進国としては恥ずかしい現状。
0363ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:53:23.00ID:1TEUOFrB0
>>362
人の移動が減らないんだから当然だろ
0364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:55:01.48ID:R5J3d/HS0?2BP(5000)

自公議員にとっては、タクシー運転手の票なんてたかが知れてるから、切り捨てられても仕方ない
0365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:56:03.58ID:htxmyx7m0
タクシー運介は低所得代表だから
別に驚きもしない
0366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:00:46.24ID:O9O5znaM0
>>1
休業補償で良いじゃん
0367ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:01:29.82ID:7K/HMNmG0
駅前のタクシーが遠回りするから潰れてくれたほうがいい
役所にくる観光苦情の1割がタクシー

それで俺ら若い奴らが
地元じゃないふりして駅からタクシー乗ったんだが
25台テストして目的地まで真っ直ぐ行ったのは11台
残りは全部なんやかんや言って遠回りした
これじゃ苦情来るわなあ

バスあるからタクシー潰れていいよ
0368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:01:32.76ID:IvnqjBuE0
金コマの業界には金銭補償をしてやれや
この騒動が収まった後には、補償を受け取った業界の法人も個人も特別に課税して金を回収すればいい
0369ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:02:11.12ID:CqFMPnit0
田舎だから、元々夜の客は少ないけど
出張が減って昼間のリーマン客が減ったのと
ジジババが通院しなくなったのが痛いと
運転手さん言ってたな
0370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:07:28.70ID:1TEUOFrB0
移動しないんだから当然だろ
0371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:15:56.12ID:0sIZkQHd0
甘えるな。
と言ってる奴、それなら宿泊業や飲食業にも同じ事を言ってたか?
GoToや10万円給付にも甘えるなと反対してたか?
0372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:18:23.73ID:0sIZkQHd0
GoToを利用した奴、10万円給付を貰った奴。
お前らはタクシーに「甘えるな」言うなよ。
0373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:23:06.17ID:2UP21Qh10
>>11
ごく僅かのスカウトされた人は別として、
日本は転職する度に年収が下がるんですよ。

株は儲けを出した人は尊敬するが、結果論だな。
0374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:24:05.05ID:2UP21Qh10
>>323
年金併用以外の人は、
生活保護のほうが良いレベル。
0375ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:24:20.89ID:KYIK8cdB0
買い物支援やってなかったっけ?
0376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 13:24:55.89ID:2UP21Qh10
>>344
都市部でしょ。
徳島だと、どうかな?
0377ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:42:50.43ID:3R2hGI510
>>346
お前が貧乏でタクシー乗れないってのは良くわかった
0378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:47:17.24ID:6M76EEU30
宅配に転職すればいいじゃん
0380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:14:34.59ID:x4VNLzbX0
「せめて14万円ないと」コロナ禍、1人で亡くなったタクシー運転手
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/719034/

ホリエモンが緊急事態宣言の本質を看破「全て飲食や観光業界に押し付ける」3度目要請に苦言
「医療リソースを確保できない法律の不備と政府と自治体の責任の押し付け合いを全て飲食や観光業界に押し付けるのが『緊急事態宣言』の本質やろ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/306af484b0d4d978ec3ee59df455e96826fb6377

ガースーや緑のおばさん、日本〇師会が殺したようなもんだよ

ご冥福お祈りします。
0381ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:18:17.01ID:7BxyODt30
タバコ吸ってずっと待機してるくらいならUberでもやればいいんじゃね
0383ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:21:05.46ID:+j0YVWFp0
タクシーっていくらになるのか分からないから使いづらいわけで
最初にどこどこまでって言ったらそこなら〇〇円ですってやり方も導入したら変ると思うんだけどなぁ
0384ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 15:24:45.63ID:+j0YVWFp0
例えば〇〇駅から空港までなら3000円ですって決めちゃうとか
観光地ならそこまでなら1000円ですって
そしたらもっと乗る人増えると思うのに
0387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:08:47.44ID:/AzOR/eM0
東京なんか、もっと酷いよ。
頑張って!
0389ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:11:45.43ID:JFS6F9aM0
飲食の経営者だけ過剰に優遇して、飲食の労働者や関連して売り上げが落ちる者は無視!
だから、国民全員に配って、裕福な奴からは税金で吸い上げればいいんだよ。
0390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:12:10.42ID:KCDV1TlO0
外国だったら暴挙化して白タクしはじめる雲助が増えるはず
0391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:20:15.89ID:xLtPosft0
自民党は「自助」だと言ってるだろう
世の中には消費者金融ってものがあってだな、生活に困る程貧しいならお世話になってみろよ
消費者金融さえ頼れない程貧しいなら破産して生活保護って手もある
0392ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 17:22:00.93ID:WDqrHm4u0
>>319
会社は助成金はまだ支給されてないといってるから、ソースはタクシー会社の管理職だぞ。ぼったくった可能性はあるから、西武ハイヤーみたく調査しないと。
0396ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 22:52:43.71ID:5fBPRg4S0
>>227
ワイはタクシー使う時5000円以上の距離の時に使う
あと千円チップ必ず運ちゃんに渡してる
0399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:10:28.83ID:LwuZwSIR0
>>398
ベッドタウンの深夜、終電降りると駅前に行き先別に相乗り仕切ってるヤクザがいる昭和時代には
そんな小心者はいなかった
0400ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:18:28.63ID:GGoU6Jn10
いい運転手もいるが全体として質が悪いから同情できないな
0401ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:23:18.46ID:RVrmFHm10
バブル時代の運ちゃんは質が悪かった
ワンメーターで万札出したら、釣りないわと投げ返された
0402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:25:20.89ID:Wkhfogvd0
生活が困窮してるなら生活保護があるでしょ。菅総理も推奨してたし。
0404ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:28:16.03ID:Wkhfogvd0
>>403
固定客を捕まえたいんじゃね?
0406ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:31:57.34ID:RVrmFHm10
個人タクシーもうあまり見なくなったな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:32:42.36ID:/CJXjXrj0
>>5
ほんとこれ
運送業界も人を受け入れるスキームを作れよ
トレーニングから実践まで面倒みる前提にしてやらないと
いつまで経っても人手不足だしノウハウもできんぞ
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:33:58.22ID:FRYrwdMx0
そういえば飲んだ後、今くらいの時間によくタクシーを呼んでたけど。
今は今年になって、飲みにすらいかないもんな。
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:34:11.59ID:/CJXjXrj0
>>215
誰でもできると言える業界だぞ
二種免と道路覚えられないとかギリ健かよ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:36:14.05ID:59mFnoVP0
咳が止まらない人とか周りの目を気にして電車に乗らずにタクシー利用したりするからな、コロナ予防も大変だろ
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:39:04.18ID:cZ1LROQS0
>>10居酒屋のバイトはお給料どうなってるんだろうか。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:43:20.35ID:5f+BU3VR0
維新のベーシックインカムどうなった?
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:46:25.98ID:5f+BU3VR0
>>385
これいいね
運用してんの?
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:48:06.22ID:q6157Zz40
タクシー、清掃、警備員、この3つは失業保険を断られ、自宅待機を命じられそくしんぶつとして社会から切り離される。
都庁広場の炊き出しで並んでいる警備員のじいさんは8万円以下まで収入が落ちたと言う。
0416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 02:55:24.90ID:5f+BU3VR0
>>414
失業保険断られるって違法じゃないの??
0418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:04:01.78ID:NqsORkUv0
>>383,384安売やりだすともっと酷いことになってしまう
0419ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 03:04:52.55ID:GdKu9yEJ0
>>1
出前でも宅配便でも買い物代行でも、足はあるんだから応用は利くだろ
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 05:42:08.84ID:IhsLFFTh0
>>409
免許とか地理の問題ではないよ?
貴方のようなバカな癖にプライドの高い人には絶対に無理
貴方はバカ特有の金を払う立場になったらアホみたいに威張るタイプ
そんな人には絶対に無理
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:41:48.67ID:2S+J4gmb0
>>230
掘りもん背負ってるような人も沢山いるのに勇気あるねあんた
0424ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:44:16.76ID:2S+J4gmb0
>>367
ルートを確認しない運転手が悪い
が、ルートを指定しない(指示しない)客も悪い

ステーキ屋にいって何も言わなかったらウェルダンが出てきてキレた客みたいなものである
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:47:22.21ID:6nsHY06f0
本来ならオリンピックでウハウハの予定だったらしいがコロナでボロボロだな
うちの会社にも元タクシー運ちゃんが転職してきたし
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:24:56.41ID:Dlh7m44E0
読んでないけど
今タクシー初乗りで8万もすんのか?
そりゃ誰も利用しないだろ
0428国家社会主義ファシズムの家ゲバ左翼
垢版 |
2021/04/25(日) 10:26:27.55ID:tr3OGqZK0
道に詳しいんだから宅配できるだろ
あとバスとか
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:38:05.85ID:FqMJy2TP0
補償しろって言うけど、税金だろ?
かたや休んでカネ貰えて、かたや満員電車で毎日通勤してカネ貰えないんじゃ不公平じゃね?
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:13:29.26ID:gktm2c/50
>>367
最短が最安とは限らんのだけどな
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:16:54.40ID:YrVqRj520
観光業だの飲食店だの
特定業界を贔屓する体質って政治家への献金の額で決まるのだろうかね
0432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:17:15.03ID:Nd7U5C4c0
>>15
今なら密室のタクシーより、東南アジアの荷台に横座りするトラックの方が安心。法改正はよ 
0434ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 13:21:56.67ID:Nd7U5C4c0
>>423
まあ、タクシー運転手に運転モラルを期待するのはねえ、、。どうなんだろうねえ。
0435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:00:37.41ID:sGEiFUjy0
>>430
俺が駅で乗ったタクシーは完全に遠回り

最短っていうかバスも全部ここ通る
駅→駅前通り直進→国道横断→T字路右折→目的地
1300〜1400円

タクシーのカス野郎
駅→駅前通り直進→国道手前を右折→国道合流→国道直進→左折→左折→戻って目的地
1600〜1700円
国道直進してる時点で目的地通り過ぎてる
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:03:21.38ID:DGMWaNDo0
世の情勢に対応できないなら辞めちまえよ
ワクチンで事態が収まると思ってるのもお花畑だわ
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:38:07.50ID:4m6UxPkm0
風が吹けばで
タクシー業界だけではない
使用強制で一律給付することがカンフル
文句言う奴ほっとけてことで金刷りゃいいんだよ
日本は没落したら世界が廻らなくなる国のひとつだよ
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:50:56.84ID:eRa/nd/q0
大変でしょうが、別の仕事を探して下さい。ほとんどの業種が収入が下がっています。特定の業種だけ助けるのは違うと思います。もちろん、旅行業界も…
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 21:26:17.72ID:amZSknZJ0
>>435
それ、クレーム入れろよ。タクシー会社じゃなくて、タクシーセンターな
検索すればすぐわかる
そういうドライバーを野放しにしてちゃ駄目だから
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 12:18:02.38ID:FjueHsAF0
路上のゴキブリが減るとか良いことじゃん
腐れタクシーども死ねよ
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:39:10.28ID:pvSpYjAT0
>>443
逆よ逆!
23区はタクシーで日本一稼げる区域だったが
https://twitter.com/HirokiShimoda/status/1384042817392058369?s=20
を見て分かるように、多摩地域にすら売り上げ逆転され悲惨だよ。

推定年収も
https://twitter.com/HirokiShimoda/status/1381874256095502336?s=20
を見ると分かるように東京全域で3/4以下

23区に限っては落ち込み幅が大きいから
平均年収500ぐらい320万ぐらいに落ちたと思われ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:05:56.98ID:YznbTHM/0
タクシーなんかコロナ前から全職業で一番安いレベルだろ
0447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:30:09.12ID:3sKuVsGJ0
チョキンぐらいあるだろ、政府に安易にたかるな
0448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:33:24.17ID:W6cnn/v00
タクシーなんて必要以上にいるんだからやめさせろ
こいつら無駄に駐車して邪魔だしタバコスパスパしながらくっちゃべってふざけるなってはなし
好き勝手車ころがして迷惑もいいとこ
こいつらこそウーバーにすればいいだろ
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:58:47.83ID:FjueHsAF0
>>448
急な車線変更、煽り運転、急停車、車線またぎetc...
ほんとゴミ屑しかいないよな運助は

腐れタクシーとか害悪でしかないからさっさと駆逐されればいい
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:20:25.61ID:8/69CS4V0
東京出てこい、未だにしっかり稼げるぜ
0451sage
垢版 |
2021/04/26(月) 19:22:05.05ID:w2+42rRD0
救急車代わりに使えばイイのに
0453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:24:57.45ID:pLZr72K10
タクシーが宅配すれば良いじゃん。頭を使えって。
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:26:36.82ID:pLZr72K10
昭和や平成じゃないんだからいい加減、意識改革しろって。
どいつもこいつも頭の悪い奴等ばかりだ。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:27:51.38ID:PvKgSr1x0
最賃稼ぎの乗り場でだぼら話してるジジババが喚いてるだけよ。
元々稼いでるやつは工夫して月80万はキープしてるよ。
会社のお荷物が淘汰されるだけ。早く転職しな。
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:13:19.14ID:p8sR9xcK0
わしも個人だが厳しいな
毎日1万円くらい売上少ない感じだわ
俺は自分一人食わせたら良いから何とでもなるが
法人で15万とか給料とってた人は
今大変だろう
0458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:29:30.09ID:FjueHsAF0
>>456
死ね
0459ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:39:09.48ID:dJB8XXl/0
無駄に多いからタクシーは削減でいいだろ
二重三重駐車して新宿渋谷の渋滞の原因だし
0460ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:39:40.61ID:uHm2VA/p0
ウーバーイーツでもやれよ
0461ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:43:08.11ID:J+R0Q7Md0
東京だけどまじでタクシー激減してほしい

夜なんて走ってる車の半分がタクシー

しかも、客を降ろすために急に止まるは幅寄せしてくるわ、
客を拾うためにちんたらよそ見運転しているわ、
公道で商売してるのに謙虚さ皆無まじで邪魔くさい

我が物顔で自分の仕事場のつもりで一番厚かましい顔で走ってる。

まじで2割ぐらいまで減ってほしい。
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:45:17.43ID:ont5ciCO0
発熱した人がタクシーで病院行こうとするから、怖くて仕事休んでるタクシーのおっちゃんは近くにいるが。。
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:47:22.40ID:t6ozcnV60
ヤダン怖いわ:(´◦ω◦`):
0464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:48:47.89ID:c2P7DOo60
>>458
悪魔は地獄に帰れ
0466ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:52:59.72ID:S3gXiNz40
>>11 給料が安いから働いてないよ
0467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:09:14.04ID:FjueHsAF0
>>464
路上のゴキブリくたばれ
0471ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:21:10.62ID:Ckzws3ZL0
徳島なんて月給8万もありゃ充分だろ
0474ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:38:04.13ID:T8CFuF7h0
台数が多すぎんだろとか思うけど、業界的には人手不足とか言ってるからな
結局単価安すぎて話
大体運転手付の車に乗れるとか年収1000万くらいからじゃねって話
0475ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:47:52.91ID:Khk7OVyV0
タクシーやってたけどコロナで稼げなくなったからやめたわ
基本的には楽でいい仕事だったよ
会社の人間が嫌いだったけど個人でやれたら最高だろうな
ウーバータクシーやりたいわ
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:53:11.70ID:QpdXJs230
>>475
タクシー辞めて今は何やってるの?
0477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:55:57.59ID:I5xWCQ0p0
東日本大震災の後タクシー降りて良かったわ
今のコロナもそうだけど交通費って一番簡単に削れてなかなか戻らないからキツいよ
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:28:00.76ID:FjueHsAF0
>>472
>>473
腐れ運助がidコロコロしてて草
交通マナーフルシカトして這いずりまわるからゴキブリ呼ばわりされるのに分かってないなあ

まあそんな低脳だから運助しかできないんだろうねえ 笑
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:34:33.04ID:FjueHsAF0
>>479
そのつもりなくても死ぬのは時間の問題でしょ 笑
タクシーなんて絶滅しても誰も困らないよ
飽和状態の路上のゴキブリを淘汰してくれそうでコロナ様様
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:41:06.39ID:FjueHsAF0
>>481
逆に何で嫌われないと思えるの?
腐れタクシーなんて嫌われる要素だらけやん
好かれる要素なんてゼロだろ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:07:52.38ID:yNU/oOWS0
>>211
市営は破綻しにくいよ
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:13:35.75ID:C6YEETD20
>>484
嫌われる要素しかない
んだから挙げる必要ないやん
頭悪いなあ
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:22:08.98ID:yNU/oOWS0
駅前めちゃくちゃタクシー減って逆に1車あたりの稼ぎ増えてるような気もするが。
名古屋の小さなタクシー会社数社潰れたな
名古屋でも潰れていくか
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:24:29.67ID:8RYVqPcC0
コロナ患者の移送を請け負ったらいいんじゃないですかね
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:29:32.83ID:MLLpG5uH0
>>4
ヘイタクシー!!
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:30:13.30ID:naV0TTPH0
>>486
タクシーを嫌いじゃない人をいっぱい知ってるので
嫌われる要素しかない、てのは認めがたいが
仮にそうだとしても、例をあげない理由にはならないと思うが

例えば、態度が悪いとか
運転マナーが悪いとか、そう言うので良い?
他にある?
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:31:43.01ID:C6YEETD20
>>491
お前の脳内タクシー好きの話とかどうでもいいよ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:32:49.94ID:C6YEETD20
腐れ運助ども絶滅しねえかなあ
小銭求めて這いずり回るゴキブリども
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:36:36.89ID:1ZjeJ9c70
酔客目あてのタクシードライバーって、遠距離客捕まえるために近距離客乗車拒否する糞ばっかりだからなあ。
全然、同情する気になれんわ。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:45:05.20ID:KzfPC8LZ0
タクシードライバーかわいそう
パチンコ屋店員こそ不要
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:46:35.80ID:C6YEETD20
パチ屋は出先でトイレ借りたりお世話になってるから全然悪い印象ないな
路上のゴキブリのように人様に迷惑かけないし
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:48:40.25ID:C6YEETD20
路上のゴキブリどもは早よ死ね
絶滅したほうが世のため人のためなんだよ
悪あがきせず潔くくたばれ
誰も悲しまないから
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:54:59.54ID:8dU4IV+r0
タクシーしながらウーバーすれば良いんじゃない?
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:00:49.11ID:0rT6sbwJ0
ウーバーでもやれば?
道知ってるって言うアドバンテージあるんだから
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:03:25.48ID:OdOZS3Xm0
タクシーは年金貰いながら、
資産運用しつつ、暇つぶしにまったりやる仕事。
俺たちジジイには、最高の仕事なんだよ。
この仕事を専業にするなんて考えられない。
ましてや新卒で入ってくるなんて、アホか。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:28:02.96ID:C6YEETD20
>>503
いや死ねよゴミ屑
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:28:24.19ID:C6YEETD20
>>505
だからくたばれ腐れ運助
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:36:07.93ID:tf6mNYOg0
ゴキブリタクシーが減るのは

良い結果ですね
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:38:44.32ID:ubPoriAC0
おめえらコロナ収束したら乗せねえからな
歩いて帰れよ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:40:11.73ID:ubPoriAC0
いいお客様は1万以上のお客様
一駅までとかタダのゴミ
0511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 01:47:17.27ID:qd7NtnRD0
>>14
誰でもできるだと!?
この馬鹿め!

俺は運転下手くそで、車旅行でただ一人、交代制の運転を免除された男だ!
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 06:54:38.54ID:ybQABMgk0
あのさ
歩合なんだから8万分しか働いてないんだから仕方ないだろ

台数多すぎなんだよ
0516ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 08:32:50.93ID:A6XjJbB50
タクシー会社なんか潰せや
俺が妻を降ろすために止めた10秒位の間に2回もクラクション鳴らしやがってよ
二車線なんだから避けて通れるだろうが
てめえらキチガイが客乗せ降りしてる時に必ずクラクション鳴らしてやるからな
荒い運転してる奴見つけたらドラレコ付いてるからYouTubeに晒してやる
潰せタクシーなんか邪魔なだけだ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 08:52:07.99ID:C6YEETD20
>>516
だよな
小銭かき集めるためにウロチョロする腐れ運助はまさに路上のゴキブリ
忌み嫌われる要素しかないくせに「どこが嫌いなんだ?」とか寝ぼけたこと抜かすからな
脳が腐ってるんだよ
そもそもそんな知性水面下のカスだから運助にしかなれない

食い上げてるのならさっさと絶滅すればいい
存在に価値がないどころか害悪しかないからな
つか稼げないなら社会に必要とされてないんだから死ねばいいんだよ
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 08:54:19.93ID:A6XjJbB50
>>517
路上のゴキブリわろた
その通りだわ
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 09:03:53.12ID:xNKDqoTc0
>>1
悲鳴上げる前に交通ルール遵守しろよ
悲鳴上げる前に共済でお茶濁さずに損保ちゃんと加入しろよ
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:01:14.07ID:yNU/oOWS0
>>515
歩合の意味わかってる?
おそらくこの人の会社は

基本給がかなり安くて歩合達成(月30万とか60万)出来なかったら
基本給から諸々引かれてそれが8万なんだと思うよ

都会だと需要多いから歩合を月60万とかで達成出来てたら
基本給+38万(60万の6割)でほくほくなんだよ

地方では利用する客が少ないから18万に設定した歩合も
達成できないから手取り8万とかになるんよ

うちの地元では駅で2〜3時間順番待ちしてやっと短距離乗る客
乗せる程度だから18万の目標すら達成できない。
達成できないなら悲惨。定年後年金貰いながらって人が多く
家庭持ちとかではやれない職業になってる。

行先聞いてワンメーターだと拒否するタクシードライバーもちらほら見かけるよ
0522ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:03:02.25ID:Cf30QInl0
>>14
雲助って「うんすけ」と読むと思ってるの?w
0523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:04:11.95ID:yNU/oOWS0
>>515
36協定でそういう契約を労使間で締結してるから違法ではないんよ
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:04:15.68ID:Bblenczx0
時給換算で100円ちょっとにしかならんので出勤しなかったらクビになったとか言ってる奴いたな
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:07:50.46ID:yNU/oOWS0
>>524
そういうレベルの人がすごく多い業界だね

駅前のコンビニを観察してると路線バスの運転手は弁当とお茶とか買ったり店に食いにいったりしてるけどタクシー運転手は余り見ない。それが内情を表してる。
0526ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:24:34.41ID:mrwLviSk0
いやいや、タクシー多すぎだから
要らない
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:11:51.89ID:3nDqoQ+h0
確かにまじでタクシー多すぎて大迷惑だったからいい機会だな。
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:13:39.58ID:3nDqoQ+h0
>>515
ニートかな
ブラック企業は基本給はバイト並に設定して歩合や残業代で最低賃金に合わせてるのがほとんど
0530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:17:20.47ID:epE/k5Cu0
タクシーが歩合だと初めて知った
道理でゴミみ…
0531ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:19:06.93ID:lckv6aNq0
以前のとおりに戻るために支援するのがいいのか微妙

人口減少社会なんだから過剰人員がいる業界は淘汰されて、
必要なところへ人員を再配置するよう促した方がよい
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:22:34.47ID:nG2Lu+vJ0
路上のゴキブリ
我ながら秀逸なネーミングだと思うわ

車体の黒さも相まって小銭求めて這いずり回る姿はゴキブリそのもの
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:27:11.45ID:ssZC85Uc0
>>5
あんなスーパーブラック肉体労働は高齢者多くて配達はきつくね
運送の方も高齢者の方があふれてそうで重いもん持てる体力ある若いの欲しがってるだろ
佐川とか短期バイト行けばわかる
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 18:39:00.47ID:oSUAQ+Tl0
もう、みんなで社民党の先生のところへ行って
自薦ヘルパーになるしか無いね。
美人すぎる電動車椅子ママのところで。
0540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 19:11:56.35ID:In4TMcoy0
親の自宅介護の最後期の病院通いに頻繁に世話になったから、絶滅してしまうと困るもんだと思った。
自分だけで暮らしてて健常ならほとんど使わんが。
「もう仕事がないから廃業します」なんて運転手結構いた。
数が減っちゃって流しのを拾えないから、使うならタクシーアプリでの迎車が必須になってきてるわ。
0541ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:51:02.71ID:3ZNOwnk10
>>533
それ職場でも言ってる人いたわw
あいつらはゴキブリみたいだって

都内運転してるとタクシーの酷さが分かる
0542ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:26:44.28ID:yGjXitJ10
>>541
偉そうな事言って俺らの生活保障してくれんの?
ゴキブリも生存本能があるんだよ。
オマエがその立場だったらどうすんの?
0543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:28:49.97ID:UT46fSm50
死ねよ
0544ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:08:32.15ID:bvRIboSD0
>>319
そんな助成金も経営陣に中ヌキされて運転手には回ってこないという
売り上げないのに管理職は年収1千万とか平気で持ってくんだから
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:13:28.71ID:jxlwTO9E0
雲助は甘え
0546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:44:00.92ID:bvRIboSD0
最低賃金払ってない会社はこのご時世でも黒字で株の配当さえある
泣いてるのは運転手だけ
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:50:57.29ID:qm3WB95R0
飲食店の一律まだやってる?
このクソ内閣
0548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 02:01:32.40ID:o55koD3/0
自粛房のせいやな
0549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 02:13:28.59ID:9AX3o8Q40
>>542
頭の悪さが目立つね
お前の生活なんて知らんがな
タクシーの8割がいなくなっても困らんし
0550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 02:34:40.81ID:3igBp5/A0
暇なタクシー使ってUber eatsでもついでにやれば?
道知ってるしナビついてるし多少アドバンテージあるんじゃ無いかな
0551ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 02:41:40.41ID:9JMix3Gd0
ウーバーで来たおっさんと話してたらタクシーやってる言ってたな、会社も保証してくれないからみんなやってるみたいだわ
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 10:10:31.43ID:fJeaMzNv0
>>553
それはない
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 10:14:46.52ID:8OBvxVtr0
>>544
助成金中抜き?
保証してないと助成金でないんだがw
0557ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 11:34:51.28ID:pK0b8ens0
タクシー運転手1万人でダンプで中国攻めるしか
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:47:01.34ID:4o2aM54b0
タクシー業界も小泉が規制緩和して
あっという間に飽和状態になった。

親子揃ってろくな事しないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況