X



【産経新聞】空襲でも震災でもないのに焼け野原 戦後最大級「鳥取大火」の市街地写真が70年目の初公開 [みの★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みの ★
垢版 |
2021/04/24(土) 08:36:29.42ID:Xqp2TP0X9
 昭和27年4月17日午後2時55分、火の手は当時の国鉄鳥取駅近くにあった鳥取市営動源(どうげん)温泉付近から上がった。最大瞬間風速15メートル。フェーン現象による強い南風にあおられて火は12時間燃え続け、鳥取市中心部など約160ヘクタール、住宅や会社、官公庁など5700棟(戸)以上を焼いた。戦後最大級とされる「鳥取大火」だ。それから69年の今年、一面の焼け野原となった市街地のパノラマ写真など11点が県立公文書館で初公開された。戦時中の18年に起こったマグニチュード(M)7・2の鳥取大震災で壊滅し復興半ばだった街並みをのみこんだ火災。写真はそのすさまじさを伝えている。

■書き込まれた建物名

 現存するわらべ館(旧県立図書館)や五臓圓(ごぞうえん)ビル、現在は取り壊された国警(こっけい)ビルなど、がれきの山となった焼け跡にポツン、ポツンと防火建築の建物が見える。初公開されたパノラマ写真は、燃え残った建物のひとつ「富士銀行」から大火翌日の18日に撮ったとされる、7枚の写真をつなぎ合わせたものだ。

 「大火の写真はたくさん残っているが、特筆すべきは焼失した建物や通りの名称が写真に書き込まれていること。後世に残すためだったのではないか」。県立公文書館の専門員、池本美緒さんはこう推測する。

 撮影したのは元県職員で大火後に設けられた鳥取火災復興事務所でも勤務した金児(かねこ)小五郎さん。平成31年4月に全部で135点を公文書館に寄贈した。このうち15点が初発見のカットで、今回は被写場所が不明のものを除き11点を公開することになった。

…続きはソースで。
https://www.sankei.com/premium/news/210423/prm2104230003-n1.html
2021年4月23日 8時00分
0006ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:49:44.48ID:Xqp2TP0X0
>>5 ただの出火がここまで広がることは、今はなかろうな。
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:50:10.17ID:2J/tt2kS0
>>1
パノラマで撮影して建物に名前が書かれたうえ
今まで公開されていなかったってことは
つまりGHQへ提出する為の調査写真で
GHQが公開するなと厳命したってことだよな

もしかして火元が米軍だったりしたのかな?
0008ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:51:06.31ID:Yy8xsa/e0
震度0でもデパートが大破する国もあるんですよ
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:53:24.57ID:JyJ2Iwe30
防火対策の不備。
強風が吹く日本海側で木造建築を作り続けた結果でただの自業自得でしかない。
ていうかその数年前の鳥取地震で街が崩壊してるのに。
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:57:49.37ID:Xqp2TP0X0
>>11
東京も関東大震災があったのに、
木造家屋だらけで、空襲でまた焼け野原やないの。

自業自得ではなく、時代的制約なんだから仕方がない。
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 08:59:53.02ID:AtbdpJpE0
>>7
そういう可能性もゼロじゃないけど
一番ありうる可能性は「鳥取だから」
これが太平洋側の都市なら知られてたと思うが
日本海側、しかも鳥取島根じゃ誰も興味を持たなくても不思議じゃない
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:03:15.57ID:Xqp2TP0X0
>>15 鳥取砂丘は、大火の名残だったんだな。(´・ω・`)
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:04:03.93ID:2J/tt2kS0
>>11
4輪の自動車が米軍に禁止されてた時代だから
鉄筋コンクリートの建築物も米軍が禁止してたのかもよ
0020ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:07:24.78ID:2J/tt2kS0
>>17
市史なんかにすら採用されてないんだろ?
地元民でも誰も知らないってのが不思議だよ
0022ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:10:40.37ID:tFzXuiYn0
>>16
法律上、延焼火災発生時の補償は個々の火災保険で賄う事になってるから
ラーメン店はラーメン店だけ補償すればいいだけ
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:13:01.43ID:IZV+LLhm0
この火災のせいで西日本の中心都市としての役割を岡山に明け渡すことになったんだよね
0025ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:19:02.67ID:KaU0nB/H0
先月も新潟の火事で10軒超えて全焼だっけ?
現代だと去年辺りにどっかの飲食店のおっさんがやっちゃった3桁全焼が最多か?
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:42:22.48ID:AtbdpJpE0
>>25
糸魚川大火だね
ttps://www.city.itoigawa.lg.jp/secure/23881/1-1.honcho_st.JPG
日本海側は冬の強風に対抗するため家同士が密集して風を防ぐ町並みが多い
なのでいったん出火すると軒を伝って延焼しやすい
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 09:56:37.79ID:Xqp2TP0X0
>>26 なるほど、日本海側にはそういう事情もあるのね。
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:01:26.21ID:RldiARzn0
>>7
終戦直後に結構な震災があったのに
人心への影響を考えて秘密にされたりしているから、
この大火事もそういう発想で広い報道がされなかった可能性がある
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:19:52.96ID:BGaGl8+C0
>>16
店を畳んで引っ越しするぐらいしか選択肢が思い浮かばない
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:32:55.29ID:0ifM21Zw0
>>4
関東大震災の起きた時刻は午前11:58分
みんな昼飯の支度で家庭も飲食店も火を使ってた。
そして殆どの建物が木造だったから大火事になったんだが?
馬鹿うよはなんでも人のせいにしないと気がおさまらないんだな
そんな馬鹿だから戦争にも負けるんだぞ?
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:34:04.27ID:1GOXkDjY0
>>2
とっとーり
0034ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:35:00.57ID:fpojD2dy0
糸魚川の火災と同じだな
フェーンで乾いた北風が吹いて日本海側に向かって延焼
糸魚川の規模は4ヘクタールなのでそれよりもはるかに大きい
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:35:59.17ID:PBAKyagI0
だから日本の秘儀をみてるのかも
だからもうずっとやってた?みたいなこと聞くし覚えもあるし
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 10:42:59.35ID:1umj0nGl0
>>26
今から50年くらい前に、隣の山形県酒田市でも市街地が焼き尽くされる大規模火災があった。
山形は豪雪地帯だけど(肘折温泉とか)、酒田は風が強すぎて雪が積もれないとか聞いたな。
0037ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:00:03.95ID:gYqu7j/a0
>>5
東京だと下町は昭和時代から水桶や消化器がそこらに設置されてて消化器は未だにある。
町内会費から工面してるんだろうけど結構大変そう。
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 11:54:46.27ID:p4kA2bN80
放火でしょ。2か月で捜査終了ってのは、ストップかけられたってことだ
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:09:31.96ID:xCX9MK1o0
知り合いの人がこの火事の約10年前の地震で家が無くなって建て替えたのに、またこの火事で家が無くなったって言ってた
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:20:31.75ID:vEsHjXis0
新潟とか酒田とか魚津とか鳥取とか大火は日本海側ばかりだな
乾燥した強風が条件なら冬の太平洋側も似たようなものだと思うが
0044ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 12:36:41.87ID:zEvY+RPS0
>>42
東京や大阪など太平洋側の主要都市では火災件数のピークは12月だけどな
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:40:19.25ID:VKgd2Ajq0
>>32
ちゃんと鮮人の放火との記事が残っている

当時の鮮人の中には李承晩の独立工作員が紛れ込んでいた
戦後この事実はghqや左翼が全て封鎖した
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:44:29.92ID:MrXB59Cl0
>>12
身内や友達が焼け死んで泣きながら書いたんだろ
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 16:25:31.61ID:NLcqLY6P0
>>32 鮮人については発言しない。
京橋区(中央区の南半分)を明石町河岸まで焼き尽くした火元は、有楽町映画街にあった新聞社だ。
延焼図(細かい矢印をびっしり書き込んだ消防隊が作成する資料)もちゃんと展示してあるし皇居側から帝劇を見た写真に立ち上る黒煙が写ってる。
0048ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:38:38.14ID:3sITdD6P0
>>45
>>47
ソース貼ってほしい
0049ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:42:11.12ID:VxKB0Y710
せっかく空襲に遭わずに済んだのに古い建築物を失ってしまうとは勿体ない
古美術品や古記録・古文書も相当焼けたはず
0050ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 00:52:07.69ID:V9CqMyX00
気の毒すぎる
0051ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 01:04:10.81ID:geo2XF9l0
>>11
あの時代って田舎は消防車もまともに無い時代では?
火消が屋根に上ってエッサホイサて踊りながらバケツリレーしてたんだろ?
そりゃ消えないさ
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 14:45:38.80ID:aixBahp40
>>49 でも、その前に地震があったから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況