X



【小泉進次郎】温室効果ガス46%削減は「おぼろげながら浮かんできたんです、46という数字が。シルエットが浮かんできたんです」★6 [ネトウヨ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/04/24(土) 13:40:11.72ID:FUuJFBC29
(#再生可能エネルギー (そんな物は存在しません by FOX★)

画像
https://i.imgur.com/2Ttmy1g.jpg
https://i.imgur.com/wnVBp9y.jpg
https://i.imgur.com/ajlsx8V.jpg
https://i.imgur.com/pULaCyZ.jpg

動画
https://video.twimg.com/amplify_video/1385633181840203776/vid/1280x720/9onN58Uf2tm2d3Jt.mp4


 地球温暖化を止めるため、日本は温室効果ガスを2030年度までに「46%削減する」という新たな目標を掲げました。旗振り役の小泉進次郎環境大臣が、その本気度をオリンピックのメダルに例えました。

 「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。『46』という数字が。シルエットが浮かんできたんです」(小泉進次郎 環境相)

 23日午後、私たちの単独インタビューに応じた小泉環境大臣。「浮かんだ」という「46」とは、各国の首脳が参加した「気候変動サミット」で菅総理が示した目標です。

 「我が国は2030年度において、温室効果ガスを2013年度から46%削減することを目指す」(菅首相 22日)

 日本は、これまで2030年度までに「26%削減」を目標にしてきました。今回、菅総理はサミットで「46%削減」と表明、目標を大幅に引き上げました。アメリカは2005年に比べ50%から52%の削減、中国も二酸化炭素の排出量を2030年までに減少に転じさせ、2060年までに実質ゼロにすると改めて決意を示しました。

 菅総理でさえ、達成は「容易ではない」と言う高い目標。産業界との板挟みになった経済産業省からは、こんな「恨み節」も漏れます。

 「現実的には、どれだけ積み上げても30%台後半が限界だった。それ以上の数字は、環境省と小泉環境相が背負っている」(経産省幹部)

 「旗振り役」の小泉大臣、そのような声は意に介さないようです。

 「意欲的な目標を設定したことを評価せず、一方で現実的なものを出すと『何かそれって低いね』って。『金メダル目指します』と言って、その結果、銅メダルだったとき非難しますかね」(小泉進次郎 環境相)

 小泉環境大臣は、温室効果ガス大幅削減の鍵は、再生可能エネルギーの活用だと強調します。

 「窓の外に東京の代表的と言っていいのか、高層ビルがいっぱい並んでますね。この景色が変わりますよ。見てください、空いている屋根がいっぱいありますでしょ。太陽光をできる限り置いていきたい」(小泉進次郎 環境相)

 これは、2030年度の温室効果ガスの削減目標を「26%」にしていた時の電源構成です。小泉大臣が希望を託す再エネは22%〜24%程度。このうち、太陽光発電は7%に過ぎません。46%を目指すには、かなりの増設と費用負担が求められます。

 一方で、避けて通れないのが温室効果ガスの排出量を抑えられるとされる原子力発電の扱いです。現在、建設中も含め全国に36基ある原発のうち9基が再稼働しましたが、果たして「46%削減」という高い目標の達成に向けて、さらに再稼働を進めていくのでしょうか。

 「再生可能エネルギーを優先するなかでも、あと9年しかない。原発に頼っていく可能性はありうる?」(小川彩佳キャスター)
 「再エネを出来るだけ入れていく。もしも(再エネが)入らなければ、他の電源をどのように活用するかという話になる」(小泉進次郎 環境相)

 本格導入が2030年代以降と見込まれている「洋上風力発電」や、天候に左右されやすいなどと言われる「太陽光」。削減目標が達成できるかどうか、これからが正念場です。
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4252977.html
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619229890/
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:00:49.66ID:/RFExfwk0
検証☆小泉構造改革

経済成長率、世界上位3位から19位に転落
労働法を次々に改悪し、貧困層激増、比率は先進国2位に上昇
新卒者の90%が非正社員、ピンハネ派遣の隆盛
8年連続で雇用者賃金が減少
三角合併合法化・・外資の買収支配加速へ
企業大減税で83兆円の金余り(経済衰退)
デフレ下で時価会計を導入、外資へ企業資産の大安売り
不良債権処理強行で失業者を大量散布
郵貯を外資に開放、郵便の穴埋めに税金投入
低金利政策によって国民預金を銀行収益に付け替え
銀行資本を政策操作して外資に国富を移譲
定率減税撤廃、公的控除廃止、医療負担増など社会保障を削減
社会保障削減によって外資の商売を拡大
医療の規制緩和で空前の医師不足
外国人労働者77万人、過去最多
ワーキングプア急増で出生率低下・少子化加速
無貯蓄世帯の割合23%、過去最高
家計の赤字転落は60年ぶり
生活保護100万世帯突破、過去最高
受刑者7万人突破 、過去最高
空前絶後のアメリカ国債大量購入・・アメリカ人の消費を下支え
5年間で自殺者20万人、家出35万人、自己破産100万人
小泉前首相、財界シンクタンクの名誉顧問に
×
小泉政権の改革の功績
皇統断絶・天皇家乗っ取り-(クーデター未遂)
GDP下落率:歴代総理中bP
自殺者数:歴代総理中bP
失業率増加:歴代総理中bP
倒産件数:歴代総理中bP
自己破産者数:歴代総理中bP
生活保護申請者数:歴代総理中bP
税収減:歴代総理中bP
赤字国債増加率:歴代総理中bP
国債格下げ:歴代総理中bP
不良債権増:歴代総理中bP
国民資産損失:歴代総理中bP
地価下落率:歴代総理中bP
株価下落率:歴代総理中bP
医療費自己負担率:歴代総理中bP
年金給付下げ率:歴代総理中bP
年金保険料未納額:歴代総理中bP
年金住宅金融焦げ付き額:歴代総理中bP
犯罪増加率:歴代総理中bP
貧困率:ワースト5国に入賞
民間の平均給与:7年連続ダウン
出生率:日本史上最低
犯罪検挙率:戦後最低
所得格差:戦後最悪
高校生就職内定率:戦後最悪
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:01:17.48ID:Wvtzw5xv0
世襲の悪影響だな
政治家がどんどんアホになっていく
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:01:25.53ID:/RFExfwk0
08年正月
竹中 「景気はよくなったんです!」
08年4月
竹中 「民営化した郵政はアメリカに出資せよ」
08年10月
竹中 「そうですね。私も年初から「これから経済が本当に悪くなる」と言い続けて来ましたが、
やはりその通りになってしまいましたね。」
08年12月22日
竹中 「4月提案の『民営化した日本を』、実行なら損の可能性あったが今後も出資は考えるべき」
竹中 「日本郵政」。世界に類を見ない300兆円もの資金を持っています。しかもこれはもう民営化されているので、アメリカから見れば「安心して受け入れ
られるおカネ」なんです。アメリカの金融機関に出資すれば、日本にとっても色々なノウハウを受け入れられるメリットがある。だから、民営化された郵政は、アメリカに投資したほうがよいのです。
上田 しかし、もしあのとき日本郵政がアメリカに出資していたとしたら、その後の株価の暴落で大きなダメージを被っていたのでは?
竹中 日本郵政があの時もし出資していれば、資本を大きく毀損された可能性は確かにあります。しかし長期的に見れば、やはり今後も日本郵政による出資は継続して考えて行くべきでしょう。
上田 なるほど。でも国民は「大丈夫なのか」と心配しませんか?
竹中 そこはもう、経営者の判断次第でしょう。逆に言えば、金融危機の前に郵政は出資をしなかったので、経営判断は正しかったことになる。
だから市場の「底値」をちゃんと見極めて、よいタイミングで、相手にも感謝される方向で出資をすればよいでしょう。
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:01:35.21ID:e1AQQFRE0
「よろ」じゃねーからな「しろ」だ
これはバイデン大統領の命令だ
0111ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:02:03.38ID:32dQ69Bt0
その内、永久機関の開発のために消費増税とか言い出しそうだな
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:02:17.78ID:UgV3WW820
こういうの見るとやっぱ吉村はまだまだだよな
もうちょっと小泉を見習った行動して欲しい
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:02:52.94ID:imabJTnV0
>>105
世襲どうこう以前に関東学院だぞ
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:03:11.69ID:smL00xkT0
のう‐てんきおじさん
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:04:01.23ID:WNwM0rK20
こんなのが国の中心なのか
舐めてるだろ ふざけてる
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:04:13.22ID:I4gvifMe0
>>1
でも国家のリーダーになる人だもんなあ。

おそらく、空前の高支持率になるんだろう。

そういうレベルの国になったということよ。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:04:40.37ID:ClP4xqN60
46ねー、いくら貰ったのかな
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:04:49.97ID:yuGR+Wtl0
日本人が本気で取り組んだら可能だよ
高すぎる目標を掲げてケツに火を付けないと日本人は新しいものを生み出せない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:05:24.42ID:dyHSNjrr0
数学の天才が浮かんだ数字なら説得力があるけどFラン卒でこれまで何度もアホな言動を繰り返した奴が思いついた何の根拠もない数字なんか信用できるかよ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:05:40.12ID:gg5LjlLe0
消去法で自民入れてた層が別に流れそうだなw
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:06:46.92ID:T+MpxCti0
>>8
オレはコイツの支離滅裂な言動は迷惑と評していたが、
もはや、有害だな。
スダレ禿げは自分よりも馬鹿である事がハッキリと分かるやつを置いて、
スケープゴートにしときたいんだろう。
0135ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:08:34.74ID:0PrRI2sQ0
ふいんきなぜか変換できないこそが正義
これからさらにこれがトレンドや!

数値、データ、予測式
そんなもん文明国の使うもんや!
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:09:46.12ID:NZWhlteC0
20年前なら拍手喝采を受けてたろうな。
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:10:19.53ID:VUlSyEaV0
やっぱりって感じ
こんな莫迦が大臣だなんてお先真っ暗ですね
恐らくプラスチックのスプーンやレジ袋も思いつきでしょう
0138ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:10:36.75ID:Rqq1X5gY0
おぼろげながらって言葉は生まれて一度も使ったことないなw
オレもこれからはおぼろげよう
早速、会議で使ってみるわ

おぼろげながら見えてきたのですよ
会社の未来とプロジェクトの成功が
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:10:42.60ID:tpdYBJjo0
>>1
削減46

あとは46しく
0141ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:10:51.64ID:p1U/8HFT0
>>131
マスコミがこいつのトンチンカンが発言が楽しすぎて言葉拾いまくってるから勘違い野郎になってしまっている?
アスペっぽい
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:11:02.04ID:S3LsdUGX0
シルエイティーだな
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:11:03.69ID:3qriBZjd0
女子アナの顔wwww
シャブ幻覚患者を取材してるみたい
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:11:53.00ID:NZWhlteC0
>>138
進次郎が叱られなくて済んでるのは政治家の息子だからだよ。
0146ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:12:44.02ID:BPkken380
本物のバカ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:14:13.41ID:kYsFSNgU0
二代目鳩山を襲名だな
鳩山進次郎誕生
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:14:38.47ID:UMB7Zwae0
馬鹿と天才は紙一重と言うが
天才感出したいからって紙一重発言しなくても…だってとっくに前者ってことはバレてるんだし
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:16:08.67ID:hmpqcz3T0
シャーマンなの?
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:17:13.45ID:WR1UJhQq0
キチゲエは死んでよ
016046歳童貞
垢版 |
2021/04/24(土) 14:18:36.95ID:CgSqvo9m0
>> 「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。『46』という数字が。シルエットが浮かんできたんです」(小泉進次郎 環境相)

たぶんそのイメージは俺の年齢だなw
気象予報士として25年ほど前から「地球は年々温暖化している!大変な状態だ!」と周りに唱え続けているから
その思念が環境大臣に届いたんだろうw
テレパシーって奴だわw

ちなみに温暖化加速させたくないので子作りは罪だと考えるのでいまだ童貞
0162くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2021/04/24(土) 14:20:06.97ID:JCVDyhUn0
大気中のCO2のうち、人類が排出している量は 0.4%だけ。
日本は0.014%という微量。

人類がCO2全部止めてもCO2は 99.6% 残る。

CO2の削減なんて、まったくする必要が無いんだよね。
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:20:39.13ID:xEo8ytm80
神奈川 
菅 小泉  ゴミみたいな奴ばかり排出する地域
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:20:46.84ID:NJXXXcU60
>おぼろげながら浮かんできたんです。
>『46』という数字が。シルエットが浮かんできたんです

要約:思い付きです!!
0166ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:22:03.73ID:VOaLeCVE0
高層ビルのくだりもなかなか面白かった
アナ口説いてんのかと
0168ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:22:35.57ID:LDa/KYB70
ルーピー超えの逸材かも知れんな
0169ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:22:37.17ID:3ipWiJsF0
おぼろげに浮かんでくる?

心霊現象?
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:22:46.40ID:CgSqvo9m0
>>162
いや今すぐ産業革命以前の270ppm程度に戻さないと本当はダメだ
異常暖冬・異常暖春・異常猛暑・異常暖秋の連発だぞ

明治時代なら4月に25度以上なんてほぼ無かった
初夏日が5月中旬後半・初真夏日が6月下旬・猛暑日は数年に1回程度・熱帯夜も年数日だった
これが本来の気候

最近は4月で余裕で30度超える日が連続したりする
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:22:50.94ID:+MgnKVid0
神奈川県の連中なんでこんなの選ぶんだよ?
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:23:30.90ID:2iDjdwG20
日本は温室効果ガスを「46%削減する」という新たな目標を掲げました。
「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。『46』という数字が。シルエットが浮かんできたんです」


小泉を早く大臣から降ろさないと日本が酷いことになる
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:24:53.48ID:95DwSRN/0
>>160
セクシーと気候変動の狭間で見ないフリを続けていたんだ
でもね、少しずつ
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:25:34.44ID:LDa/KYB70
やばい政治家多いな
国がどんどん腐敗していくのがよくわかる
0179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:25:44.47ID:3CsG/lAj0
>>1

小泉家族と発電会社の疑惑、太陽光パネルはウイグル族の強制労働で作られている?

★小泉進次郎「太陽光パネル設置義務化」の裏に父・純一郎の“利権問題”。発電会社で広告塔を務める元総理のグレーな関係
https://www.mag2.com/p/news/494398

■太陽光パネルにも新疆問題、強制労働との関連懸念
https://jp.wsj.com/articles/solar-energy-supply-chain-depends-on-region-where-china-is-accused-of-genocide-11618248828
 
0181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:25:50.45ID:niVEAoZg0
乃木坂46がそんなに好きなのか
0184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:26:15.66ID:CgSqvo9m0
ちょつとした霊感がある人なんだよきっと
理屈で攻めるの大切だが
時には第6感働かせることも臨機応変にやる
ただ者では無いんだよきっと
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:28:13.72ID:J+lFPawu0
お薬減らしときましょうね
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:30:02.33ID:dNnv8ZTS0
努力も勉強もしない関東学院なんか使うなよ
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:30:48.71ID:NZWhlteC0
純一郎「ちょつとした霊感がある人なんだよきっと
理屈で攻めるの大切だが
時には第6感働かせることも臨機応変にやる
ただ者では無いんだよきっと」
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:30:56.29ID:dNnv8ZTS0
バレンティーノ・ロッシじゃねえんだぞ
0197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:31:04.99ID:C6IJJi8v0
この馬鹿を更迭しろよ
0200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:31:17.74ID:z8A1fkWM0
こいつ財務省にでも入ってたら、
「おぼろげながら浮かんできたんです、消費税46%という数字が」
とか言ってたのかな…
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 14:31:49.03ID:1FHfJ7li0
ごめん、この発言はどう考えてもクスリやって幻覚を見たとしか思えないわwww
やっぱ小泉は落とすしかないかぁ。
ウチの選挙区だしwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況