X



【緊急事態宣言】浅草演芸ホールは25日以降も通常営業。「寄席は『社会生活の維持に必要なもの』と判断した」 [記憶たどり。★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/04/24(土) 17:48:24.51ID:VNtTWDaY9
https://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2021/04/24/0014270578.shtml

新型コロナウイルス感染症対策として、25日から5月11日まで東京、京都、大阪、兵庫の
4都府県に対し改正特別措置法に基づく緊急事態宣言が発令されることが決定した。
多くのイベントや公演が中止となる中、東京・浅草の浅草演芸ホールは24日、公式サイトで、
25日以降も上演を継続することを発表した。

サイトでは「4月25日からの営業」のご案内と題したお知らせを掲載。
東京都から「無観客開催」の要請があったことを明かした上で、「『社会生活の維持に必要なものを除く』
という文言があり、大衆娯楽である『寄席』は、この『社会生活の維持に必要なもの』に該当するという判断から、
4月25日以降も通常通り営業することといたしました」と宣言した。感染予防対策として、
定員の50%以下で営業することや、開演前の客席等のアルコール消毒、仲入り時の館内の換気の徹底を実施するという。

東京・上野の鈴本演芸場も、公式ツイッターで「東京寄席組合(鈴本演芸場・新宿末廣亭・浅草演芸ホール・池袋演芸場)
及び一般社団法人落語協会・公益社団法人落語芸術協会にて協議の結果『寄席は社会生活の維持に必要なもの』
と判断し『4月25日以降の公演についても予定通り有観客開催』と決定いたしました」と発表。
新宿末廣亭もツイッターで興行の継続を発表した。

宣言の発令を受け、プロ野球は当該地域での試合を無観客にすることを決定。
宝塚歌劇団は26日から宝塚大劇場と東京宝塚劇場での公演中止を決めた。
歌舞伎座公演や、新橋演舞場での「滝沢歌舞伎ZERO2021」なども、発令期間内は軒並み中止となっており、
エンターテインメント業界に与える影響は甚大となっていた。


「4月25日からの営業」のご案内
https://www.asakusaengei.com/news/?p=#1600313269-015061

4月23日に、政府による「緊急事態宣言」が発令されました。
これに合わせて、東京都からは演芸場に対して「無観客開催」の要請がありましたが、「社会生活の維持に必要なものを除く」
という文言があり、大衆娯楽である「寄席」は、この「社会生活の維持に必要なもの」に該当するという判断から、
4月25日以降も通常通り営業することといたしました。
但し、お客様に安心・安全に、そして最低限の飲食をしながらお楽しみいただくことが重要と考え、
これまで通り館内の定員を50%以下で営業いたします。
そしてこれまで通り、感染予防対策として、「開演前の客席等のアルコール消毒」「仲入り時の館内の換気の徹底」
またお客様に対しましては「入場時の検温と手指消毒」「マスクの着用」のご協力をお願いしております。
館内でのご飲食の際は、私語を慎んでいただき、飲食後は速やかにマスクの着用をお願いいたします。
尚、上記の注意事項にご協力いただけないお客様には、速やかにご退出いただく場合がありますので、予めご了承ください。
何かとご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解、ご協力のほどお願い申し上げます。
ご来場を心よりお待ち申し上げます。
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:36:11.61ID:eMQqDAlB0
まあ、落語を見に行く人ってスゴく少ないと思うのですが・・・

トリや師匠級の出番の時はともかく
いつも、ほぼ無観客試合じゃん
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:36:21.24ID:MxXWaHmG0
吉本興業は大衆娯楽である「新喜劇」は、この「社会生活の維持に必要なもの」に該当しないという判断から、
4月25日以降は中止、または無観客にてライブ配信にて営業することといたしました。

上方落語協会、繁盛亭は大衆娯楽である「寄席」は、この「社会生活の維持に必要なもの」に該当しないという
判断から、4月25日以降は休演することといたしました。
0580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:36:21.68ID:ymLdfabq0
中抜き糞運動会より、よっぽどマシ
0582ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:36:27.33ID:QMofWY/b0
五輪開催記念
0585ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:36:30.96ID:nwMxh5LQ0
>>493
スレタイの寄席に限らず、娯楽関連で食ってる人も居るわけで、
彼らはそれをやらんと自分の衣食住を維持できない。
0587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:36:33.92ID:TtZi8rdk0
まあしゃーないな
政治にも多大な非があるし要請無視を一方的に非難はできない
オリンピックと利権に振り回された結果がこれ
完全に失政
0588ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:36:38.53ID://62LqaR0
外食

・ワタミ
「ミライザカ」「鳥メロ」など78店を休業
・ロイヤルホスト
酒類提供やめて午後8時閉店に
・マクドナルド
午後8時で店内飲食終了、午後8時以降は持ち帰り対応
・ケンタッキーフライドチキン
持ち帰り含めて午後8時で閉店
・グローバルダイニング
休業や時短の要請に応じない

カラオケ

・まねきねこ
5月11日まで臨時休業

映画館

・TOHOシネマズ
4月25日〜5月11日 東京、大阪、京都、兵庫で休館
・松竹マルチプレックスシアターズ
4月25日から緊急事態宣言解除まで 東京、大阪、京都、兵庫で休館
・イオンシネマ
4月25日から当面の間 東京、大阪、京都、兵庫で休館
0591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:36:58.82ID:vb4F7UT70
>>573
知らんがな
「社会的な生活」なんていう君が自由に定義できる言葉使って
トンチンカンなこと言ってるからそれを否定してるんだよ
0595ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:37:06.65ID:lpNuuDtG0
>>532
何で親の分の請求が子にくるの?
0596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:37:07.90ID:QnM0jPb00
小池が五輪のための自粛って暴露したろ。もう自粛なんて必要ないぜ
利権の祭典なんてクソくらえ
0598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:37:27.94ID:wyS/J1XO0
まともに相手して馬鹿見るより
人数制限して普通にやりゃいい
0599ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:37:34.43ID:sAMDb0j70
主催者や演者のためにやる寄席か
あんなの平日の昼間から見てる無職の客たちには特に必要ないだろう
0602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:37:39.62ID:c8NsWIVN0
寄席なんて、それこそリモートでやって問題ない業種の代表じゃないの?
なんか甘えてんな。
0604ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:37:55.68ID:yRUJASo30
家電量販店、ホームセンター明日も通常営業だよ。
安心して営業していいよ。
0607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:37:56.53ID:/CBYVhP+0
若い奴が選挙行かなかった結果がこれ。
投票する奴のわがままは聞くけど、いかない奴の言うことなんか聞くわけないじゃん。
0608ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:37:57.28ID:Zj4MhQxt0
「恣意的(しいてき)」という形容詞は、このようなことを形用するための単語である。
0610ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:37:57.72ID:lpNuuDtG0
>>528
なら、まずは五輪を中止しないとね
0611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:37:59.36ID:w4vELqg00
あえて社会生活の維持に必要かどうかと聞かれれば

必要ないだ
0613ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:38:12.80ID:jA4FbZgH0
>>585
国に保障や補助を求めるしかねぇわな
自助とか言って好き放題やるのがおかしいとわからない頭なら仕方ないがね
頑張るべきところがズレてるって気づこうよ
0614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:38:15.00ID:TrgYE88W0
>>1
民間病院が人の命より自分たちの儲けを優先して緊急事態宣言が発令された
ならば我々も病院の経営の為に自粛するのは辞めて自分たちの生活を守るべきだ
寄せに限らず飲食店も百貨店も政府の要請を無視して営業しよう
0616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:38:19.82ID:m0WmtPW40
娯楽産業で働く人にとっては生活上不可欠だわな
それ以外の人にとっては長期的には必要かも知れないが短期的には不要だ
テレビ放送も報道番組を除いては短期的には不要
0617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:38:21.13ID:lpNuuDtG0
>>601
脳味噌中世?
0618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:38:23.33ID:rln5CAq/0
寄席を見なくても死なないが、コロナに罹ったら死ぬ可能性があるのに糞すぎる。
金が無いからやりますって素直に言えよ。
0620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:38:28.33ID:wg/Wh8BE0
守らないやつがいるからいつまでも終わらない
その場だけ逃れたって自分らで自分らの首をしめるだけなのにな
早くワクチン接種を
0622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:38:39.48ID:O/h1ndMN0
現状潰れてない店は全て社会生活に必要ともいえる
だから成り立ってる
0623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:38:48.35ID:9OjtvtNB0
>>11
センスあるね
0624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:38:48.93ID:OFDLPVgw0
いいけどさ、絶対クラスター発生させない対策はやれよな
もし発生したら一発アウトだよ
そのくらいの覚悟は必要
0625ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:39:05.17ID:lpNuuDtG0
>>444
五輪よりかは必要だなぁ
0626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:39:10.48ID:u5fxRBS/0
日本人はお上に従順すぎる
飲食は実際クラスターに繋がってるからわかるが
映画館でクラスターなんて聞いたこともない
寄席みたいに反旗を翻すところがもっと有ってもいい
0627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:39:10.98ID:F3Ad+Cjf0
>>620
トンキンにワクチンなんか摂取させる価値ねえよ
0630ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:39:19.02ID:vXdrGmc+0
社会生活の維持に必要ならなぜ定席の寄席は東京以外ほとんどないの?
0631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:39:22.52ID://62LqaR0
中止となった公演

新国立劇場
4月25日 オペラ「ルチア」、演劇「斬られの仙太」

5月1〜8日 バレエ「コッペリア」(無観客ライブ配信を予定)
5月2〜11日 演劇「東京ゴッドファーザーズ」
※5月12日以降の公演は、現時点では開催予定
・歌舞伎座
4月25〜28日 「四月大歌舞伎」
5月3〜11日 「五月大歌舞伎」
※5月12日以降の公演は今後の緊急事態宣言の状況により判断
・新橋演舞場
4月25日〜5月11日 「滝沢歌舞伎ZERO2021」
・国立劇場
5月9〜11日 「5月文楽公演」
・国立演芸場
4月25日 「4月国立名人会」
5月11日 「5月中席」
・国立能楽堂
4月29日 「4月企画公演」
5月8日 「5月普及公演」
・国立文楽劇場
4月25日 「4月文楽公演」
・東京芸術劇場
4月25日〜5月11日 臨時休館
0632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:39:25.44ID:eMQqDAlB0
三遊亭円楽師匠「・・・・・・・・・・・・・・・」
0633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:39:26.45ID:dMvsrf3T0
落語が要らない?
書店が要らない?
イベントが要らない?

オリンピックのがもっといらんわボケ
0634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:39:35.10ID:TtZi8rdk0
>>575
飲食店が悪いのは間違いない
いつ行ってもマスクなしで会話してる連中がいるし飲食クラスター発生してるのに大人数の来店を断らない
なのに何故か給付金は飲食店中心(あと二階関係の利権)
馬鹿馬鹿しいったらありゃしない
0638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:39:50.06ID:vb4F7UT70
>>624
何がアウトなんだ?
発生したら原因を調べ、対策をたてて再開するだけだ
0643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:40:00.81ID:w4vELqg00
金が欲しいだけだろ

詭弁を抜かすな
0645ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:40:03.26ID:VOaLeCVE0
年齢層は
0647ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:40:14.77ID:MeFl/9Xq0
悪いけどデパートや映画館の方が落語なんかよりはるかに社会生活の維持に必要だわ
社会生活の維持に落語なんかは優先順位最下位くらいに低い
落語家風情が何を偉そうに言ってやがるんだ
0648ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:40:28.95ID:MRFbPh1f0
>>544
それでコロナ収束が遠のくような真似してたら世話ないな
0649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:40:31.09ID:rau4auT80
マスクして会話しないで座ってるだけならまだいいんじゃないの
オリンピックの方がリスク高いし
0650ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:40:42.90ID:4cK7MQsl0
トリの前には「色物」が出ます。「色物」とは落語・講談以外の芸能のことで、紙切り・漫談・漫才・粋曲・ものまね・コント・神楽・手品・大道芸などがこれにあたります。


イロモノってストリッパーは出てこないの?
0656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:41:09.14ID:lWixour/0
スダレハゲが脳筋の世界運動会を強行するなら自粛が必要な活動なんか存在しない
0658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:41:13.87ID:w/g6Lbcr0
>>561
感染は確かに怖いけどそんな状況じゃないくらい切迫感が有るならやむを得ないよね
商売優先なのは当然やわ
0659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:41:20.05ID:yRUJASo30
家具店、衣料品店、スポーツ用品店、ホームセンター、家電量販店、書店休業要請拒否してるよ。通常営業全然大丈夫。
0660ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:41:23.32ID:qUjIPS3g0
>>634
給付金は売上か所得だから、翌年の税金でしっかり取られるよ。
公金だから確定申告に偽りあったら7年は追われるし、そんなにいいもんじゃない。
0661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:41:26.35ID:Lut3dCjj0
もっとも必要とされない業種
0662ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:41:32.61ID:Ku+Gr4FL0
元々、皮肉とか世俗批判がネタでもあるしな
0668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:42:08.85ID:/pGPPI5C0
>>233
緊急事態宣言の東京から
3日連続で新規感染者数最多を更新してる大分に移動
指原アホだろ
0669ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:42:20.22ID:7JMjbmKd0
じじばばは好きにさせようぜ
どんどん逝ってくれや
0672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:42:43.13ID:xLj3lFtZ0
>>639
上方落語協会や吉本は府からの要請を個々に受けるけど
落語協会、芸術協会と4演芸場は業界の話し合いで決めるからいざ突っぱねるとなれば突っぱねやすいかも
0675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:43:06.88ID:W+n9THpK0
>>629 アクティブなジジババが沢山来るから見終わった後に皆で昼カラ行って楽しんで来い
0676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/24(土) 18:43:13.53ID:9b0H7pQJ0
ほんまに感染止めたいなら罰則せな意味ないよ。こういうやつらがでてきたらほんとに罰則つくかもね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況