X



【正論】百貨店さん、激怒 20万円支給に「百貨店は4000〜5000人が働き、1日の売上高は数億円になる。まったく話にならない」★8 [ネトウヨ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネトウヨ ★
垢版 |
2021/04/24(土) 20:27:58.15ID:cjNy9Xj49
菅義偉首相は23日夜、東京都、大阪府、京都府、兵庫県に3度目の緊急事態宣言を発表した。期間は25日から5月11日まで。休業要請によって4都府県の百貨店やショッピングセンター(SC)は一部売り場を除いて大部分を休業する。コロナ禍で1年以上の消費低迷に苦しむファッション&ビューティ業界がさらなる打撃を受けることは避けられず、関係者に危機感が広がっている。

23日21時時点で百貨店やSCは公式な発表は行なっていないものの、食品を除き、アパレルや化粧品など大半の売り場は休業する見通しだ。具体的な休業範囲などについては23日深夜から24日午前にかけてアナウンスされることになる。国や都は商業施設への休業要請について「生活必需品は除く」としており、食品以外に何が「生活必需品」になるのかの線引きが一層の混乱を招いている。百貨店やSCで販売するアパレルや化粧品メーカーは、「商業施設側の方針に従う」(ファーストリテイリング、良品計画、アダストリアなど)としている。

休業に伴う協力金として商業施設に1日20万円、出店するテナントには1日2万円が支給される。ある百貨店の関係者は「百貨店は4000〜5000人の人が働き、1日の売上高は数億円になる。まったく話にならない」とため息をついた。別の関係者は「休業要請の中身の発表から実施まで1日しか時間がない。やり方があまりに稚拙だ」と怒りをにじませた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/514af728e496244eab8efe09eae461bb621cd1b9
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619234445/
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:14:18.15ID:4k9s0g1l0
補償金たりないから自粛しないが通用するなら経済の方が大事てことでいいよな
コロナがあろうとも収入の確保が大事だと
ならgotoもやっていいやんか
0480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:14:20.82ID:tcOnS3gO0
【統計で見るコロナ】
第3波: 死者MA 最大100人/日(全国)、15人/日(大阪)
第4波: 死者MA最大40人/日(全国)、10人/日(大阪)

変異する程に弱毒化、感染者数2倍の大阪で死者数減少
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:19:41.95ID:DoEP3XKP0
>>480
どんどん感染を広げた方が良いね
0482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:20:27.15ID:aaCghysi0
1番の謎は緊急事態宣言の対象をピンポイントの都道府県に絞っている点。
例えば東京都北区赤羽はその対象で、数駅隣の埼玉県戸田市はなんのお構いもなく店が開いてる。

これ何の意味があるの?
都内で遊んでた奴が数駅先の隣の県に行くだけで何の解決にもならない。

「東京都民の外出や飲食を抑制する」ことが目的なら埼玉千葉神奈川も休業要請同様にしないと意味ないだろ。
合理的に考えると都民がちょっとした遊びのために埼玉千葉神奈川より先まで移動する可能性は低いから全国を対象にする必要はないが、別にしたっていいと思うぞ
酒だけでなく、スポーツ施設や娯楽施設全てな。

とにかくやるならきっちり効果のある施策を打てよ、無能政府
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:21:32.04ID:DV+Dt9IT0
>>476
百貨店が空洞になったら、その跡地どうすんの?
中国人みたいな考えやめろ。
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:22:31.33ID:zsyfiPoy0
商業向けの家賃支払いへは徳政令をだして全く払わなくても良いようにすればいい
そもそも店休業の協力金なんて要らないね 飲食店だけだとか差別給付もヒドイし

あとは閉じこもり用に個人に毎月10万円の給付金さえ出しとけば十分だろ
労働者には10万 主婦子供は1人2万ずつ 老人は年金が有るから0円でよい
逆に億超えの金持ちからは資産税50%や30万超えの月収部分に100%の課税
をして税の収支にバランスを取るのさ

いまこそベーシックインカムをする時だな
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:26:45.01ID:iKw3B77d0
何考えてんだよ 黙って返上して閉店すれば済む話だろ

喚くな馬鹿
百貨店の粗利益 60−80% 一分 電池など除く
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:28:55.69ID:QQXlhekv0
>>213
アホすぎるね。
無理して営業したらアンチが増えて、客が離れる。
特に百貨店なら年寄りを逃がしてしまったら致命的。
0489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:52:19.82ID:E5PssD760
>>418
ウイルスばら撒いて人殺してる連中に金くれてやれとかアホかお前
オウム真理教のように全員逮捕して皆殺しにするのが筋だろボケ
百貨店やらもお前らが全滅しようが何の影響もない他人の金に寄生してないで航空関係に損害賠償請求するのが筋だろカス
0490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:52:44.98ID:Kz57cGTL0
>>488
みんなで営業すれば逃げ場がない
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:54:15.67ID:2FBzDTIT0
20万で営業止めろはあまりにも酷いので百貨店は開けたままでいい
大体接客はほぼマスクしてるだろ
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:54:58.44ID:YcgbQ+qb0
国のお金も飲食店に吸い取られたからしょうがない
これから飲食店は一日300円でいいかな
0494ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 07:58:29.29ID:OPm/lpzr0
去年から思ってるが、小規模小売や小規模サービス業の話が出ないのは何でだ?
協力金が無い以上トータルでは飲食よりダメージがデカイと思うんだが?
政府も自治体もテレビも小さいお店なんか日本には無いかの様な扱いなんだけど。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:00:28.36ID:CfBRpK8Y0
2月に決定された予備費で
既に「飲食店への時短支援金など」で2兆879億円になってんだよな
これ時短どころじゃなく休業に対して
しかも飲食店だけじゃなく全ての業種に対しての支援金やったら
一体何十兆円かかんのっていう話よな
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:02:31.13ID:XunRld390
政府・厚労省の無能・無策ここに極まれりだな
武漢封鎖から、もう 1年半以上もたつのに
いまだにコロナ対策の柱は
国民に対してマスクに手洗いと、自粛のお願い 笑
0497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:04:20.26ID:Kz57cGTL0
消費税20%は決定済みなのにこれ以上ばら撒きやたら、30%でも足りなくなるよ
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:05:02.76ID:LxY2e9Ai0
JALだのANAだのテロリストに破防法適用して皆殺しにすれば
コロナ問題はすみやかに終了するのにねえ
0499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:05:05.50ID:fanbImQv0
イオンに吸収されろ
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:06:10.07ID:OPm/lpzr0
>>495
だから最初の緊急事態宣言と同じ、持続化や家賃補助の詐欺師を排除出来る方法を取るべきだった。
額が少なくても一律ならそこまで文句も出ないのに、誰が始めたのか1日◯万円をやってしまったから修正出来なくなってしまったんだろ。
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:11:32.87ID:XunRld390
中央競馬の支援金集団詐取事件でも逮捕者ゼロ、捜査すらしない 
返せばいいですから…
これじゃバレなきゃ丸儲け、バレたら返せばいいということになる
やらない奴は馬鹿だと言わんばかり
0502ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:11:48.70ID:ny0T6v2o0
>>465
スーパーは食料品買うんだからそりゃ混むだろ
でも日常生活に必要だし
デパートは別に日常生活に必ずしも必要ではないがそもそも行く人が少ないから開けといていいと思うが
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:15:43.40ID:GsAkIHRn0
国の予算つまり国民の血税から支払われる補償金をはしたガネと言い切ったわー
すげー居丈高
おまえら何様?って感じ
わざわざ家賃たっかいとこにでかい店持って金持ちに贅沢品売ってる商売でしょ
二週間分のガマンするカネ、商売の中で準備したらよかったでしょ
経営者はこの1年何してたんですか
みんな収入が減って困ってるのは一緒なのに自分たちだけを特別に税金で助けろと
うわーもう百貨店とかぜったい行く気なくなりましたー
もともと行っとらんけどな
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:16:56.45ID:/jjWCj5+0
戦後昭和・平成の太平の世もいよいよ終わりか
上級の皆様どうしで罵り合い、貶し合い\(^o^)/ハジマタ
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:18:18.28ID:eHWRNKGr0
百貨店なんて昭和の遺物。
潰れてください。
0506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:19:12.05ID:gA6GOWax0
>>494
被害を小さく見せたい
お金を出したくないからw
金は政府が作れる、この事実を知っていれば補償は余裕だとわかる
0507ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:19:49.32ID:FolXROkX0
なんで20万なんて数字出したんだろ
大小様々あるならあれだけど百貨店は流石に無理やん 提示する側も絶対わかった上での金額でしょ
0508ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:25:01.73ID:JV4qQLjW0
ウーバーイーツで百貨店の惣菜や食品とか配達依頼してたけど、出来なくなるのか
0509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:27:52.50ID:JV4qQLjW0
流石に受け付けた母の日御前は出荷してくれるよね?
高島屋大丈夫かな?問い合わせなくちゃ
0510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:32:09.03ID:2Taep0Jl0
まあ大手は必ずバックに金融機関がついてるから支援されるからな
弱小とは違うよ
0512ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:34:28.35ID:GsAkIHRn0
不思議なんだけど、百貨店て営業利益率が0.1%とかの商売でもしてんのかね?
そんなわけないって誰でもわかると思うんだけど
1ヶ月がまんしたって休業が年間で20日とか増えるだけの話
需要が蒸発したんじゃなきゃ
それでコロナが止まって消費がV字回復すりゃ
休んだ20日分を残りの300日で取り返せるだけのことでしょ
困ってるわけがない
少なくとも休んでる間は光熱費はかからんわけだし
むしろ固定資産税納付の繰り延べを願い出る方が
どう考えてもまっとうな経営なんだよね
何にでもコロコロだまされるヤツ滑稽
つまりはね、ダメモトで言ってるだけなんだよこれは
別に本当に困ってるわけじゃないの
0513ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:36:42.27ID:RtFpqI4s0
給付金なしより、20万は腹が立つだろうな。
政府の連中が何も分かっていないことの証明だから。
百貨店がどれだけ痛みを伴うのかも知らずに、安易に休業要請を出すなよ、と。
0514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:39:08.28ID:zX1j0xdX0
内部留保と雇用調整助成金で楽勝だろうが
今までチャイナと税金でたんまり儲けてきたんだから文句言うなよバカ
0517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:52:03.21ID:JqQkNOtD0
ロクに自分で買い物もしたこと無いような坊ちゃん達が
適当に考えたんだろうから仕方ないな
0518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 08:55:37.60ID:CwePYtJz0
百貨店壊れてもいいって人もいるけど、いろんな物を売ってるって事は、携わってる人も凄く多いから、最後の出口だけが、休業で、困るわけじゃないし?
0519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:00:29.37ID:cpEVO6el0
行政に文句言ってもしゃーないわな、コロナに文句いってな
0521ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 09:08:10.42ID:tNLmrfZO0
>>1
これ以上この馬鹿どもめらに血税を使うな
代わりはいくらでもいる
嫌ならちゃっちゃと廃業しろカス
0524ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:28:32.61ID:bZxkD3U90
だから
百貨店よりもテナントのほうに皺寄せは来てるって
百貨店はテナントから家賃徴収してるやん
テナントは協力金たったの2万やぞ
0525ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 10:58:43.79ID:M8N0koWK0
技のデパート舞の海秀平氏の休業補償と勘違いしておられるのではないでしょうか
0527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:19:44.35ID:FEvVl2Tj0
時限で公共交通機関の運賃を10倍くらい引き上げろ
0528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:25:40.25ID:SVG0OjOd0
贅沢言うなよw
駄々っ子かよ
だったら店開いて営業しろ
キチンと己でリスクを背負え
言うこと聞きます、いい子にします、けど金が少ないって文句言ってんな
あほか
0529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:26:26.36ID:rGRzb+Vo0
まあ、何かやった気になるくらいの意味はある
0532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:56:55.32ID:EvpXMQVt0
無観客営業なんだから
店開けたら従業員は困らないだろ
従業員の生活ガーとか言い訳にするなよ
0533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:57:40.52ID:OdsAquyF0
数億はねえだろうよ
0534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 12:59:24.59ID:B5f8uOEm0
>>1
公務員ども『何とかしろ!』
0537ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:12:54.50ID:AqXTsOan0
もう大型店チェーン店の経営は無理やで。
これからは個人商店とネット販売の時代や。
0538ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:23:17.11ID:WlnXlC+k0
>>1
■■ニュース速報+自治によるスレタイルール■■
原則として元記事見出しおよび本文中に使われている語句のみを使うこと。
0539ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 15:27:09.68ID:Tv2AKR+o0
これ政府はあえて20万にしてんだろ金額低くしとけば百貨店はこんな金額では休業できませんと言い訳できるし、政府は保証金まで出して休業要請してるからと言い訳できるしウインウイン
0545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 16:48:27.04ID:zd9CAfU00
参ったな
引っ越しするからでかい鞄が欲しいのに店が開いてない
食料品以外は生活必需品じゃないとでも思ってるのか
このクソ政府
0547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/25(日) 18:11:53.80ID:Pc2BLevZ0
K池:感染者数操作がこんなにも効き目があるなんて、やっぱり私天才だわ。おほほほほ。
大阪も上手くやりゃぁ良かったけど、維新の馬鹿コンビじゃぁ無理だわね。
0552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 14:55:43.76ID:4DHuHEtZ0
>>550
当然です。
0554ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:00:11.03ID:Q1TnnZy/0
日本橋の五階百貨店がそんなことに
0555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:03:32.35ID:P86uLoYs0
デパートの従業員さんで正社員の方はまだ良いとしてもアルバイトや派遣さんは給料がた減りだな
0556ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:11:44.20ID:ncxKmeZf0
実際に買い物する人なんか少ないんじゃないの?
ババアが暇潰しに遊びに来てるような場所だろ
0558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:14:28.39ID:kPUElQSX0
コロナの温所やんと少し思ったが、百貨店より一番の原因は交通機関だよな
電車を止めればコロナなんて1か月たたずに終息するだろ
0559ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 15:14:43.57ID:o8YQOaLu0
普段開店前に役員総出迎えで貸切で買い物してるお得意様は、こういう時にデパートを助けてやればいいのに
0561ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:18:37.73ID:vWc4/o0h0
池沼の言う事聞かずに営業してていいよ
0562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:19:41.63ID:vWc4/o0h0
中抜きパソナの20万と同じww
馬鹿ジャップw
0563ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 16:31:09.52ID:t34ms/6E0
デパ地下とか食料品関係の徹底対策してほしい
激密なんだよ
0567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 03:09:00.16ID:7RDUVLED0
百貨店は激怒する前に契約更新しなかったパートやクビにしたアルバイトに謝れよ。
そいつらは収入が無くなって食い物にも困ってるんだぞボケども。
どの面下げてもっと金よこせと言ってるんだ。
0569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 03:12:42.11ID:bdPZ7D4a0
インパール作戦末期の中隊一日あたりの米の配給みたい
150人で両手一すくいくらいだったから
1人5粒くらい
0571ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 03:40:35.97ID:Q4JVN92F0
百貨店で買うのやめよ
景気良すぎ
0572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 03:55:43.31ID:2Dv/fXf20
吉村の無責任かつデタラメな暴走が元凶だよ
休業を散々テレビで煽っておいて「補償は国の問題」と国に責任転嫁だからな
補償の問題を国に担保取ってから「休業」とか言えって
0573ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 04:06:56.46ID:2aYG1Yuf0
罰金も数億にするか
0574ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 04:08:55.48ID:pvRGA7qz0
百貨店なんかボッタくってるだけのクソ。15年以上利用してないけど、何も困ってないわ。
0575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 04:09:33.36ID:02mNpXIG0
MMTでどんどん補償しちゃえよ
0576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 04:37:29.24ID:LdX+4JRd0
>>284
こんなんで終息するかよw
ワクチンだよ
0578ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:09:09.92ID:tcPq0pg90
百貨店への休業補償の20万の他に、休業期間の給与の7割を補填する雇用調整支援金は出るんだろ
これ会計とか経営の権限が無い人にインタビューした記事じゃないの
0579ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 05:12:58.24ID:L9sYujN6O
自分もデパートは15年は行ってない
今考えるとデパートって庶民向けじゃないよね
やたらお客様扱いして気分はいいが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況