X



安倍晋三「3分の1ちょっとが改正反対であれば、国民の半数以上が賛成であっても改正できないのは、いかがなものか」憲法改正に意欲 [和三盆★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/04/26(月) 10:13:01.52ID:p6au8eRi9
安倍晋三前首相は22日、東京都内で開かれた憲法改正に関するシンポジウムに出席し、改憲手続きを定めた96条について「国会議員の3分の1ちょっとが改正反対であれば、国民の半数以上が賛成であっても改正できないのは、いかがなものかと今でも思う」と述べた。
96条は憲法改正の国会発議について、「衆参両院の3分の2以上の賛成」が必要と定める。安倍氏は現行要件を「2分の1」に引き下げることを目指したが、公明党の理解が得られず断念した経緯がある。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021042201256&;g=pol
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:02:04.30ID:li0nGarE0
おまえそれ五輪の場合はどうなんだ 80%が反対なんだが

10%20%賛成の人間のために赤字確定で感染拡大が濃厚で一部の人間のスポーツ関係者のために
開催する方が矛盾だろうが
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:04:16.92ID:Y9K7IMdI0
3回目はねーよ
歴史がアンタを裁くぞ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:04:36.23ID:mEPgsDY40
>>108
嫁ってヤツもな。
2枚嫁のパンツ貼ってるヤツ、絶対に政権批判スレに貼られるよ。
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:05:10.15ID:vc1072fP0
安倍とつるんでる奴らの徴兵制後の
 脅し、脅迫の予想
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586940512/

お前、赤紙で東富士演習場に行くん?

貴様は赤紙が来るのを震えて待て

やったねパヨちゃん!旭川駐屯地行き!

クッソ笑う パヨパヨちん釧路駐屯地ザマァw

パヨチンかあいそう 北千歳駐屯地行き!
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:05:35.48ID:1DCm48Mp0
やる気が無かったって証明した後に
しゃしゃり出てくるなよ無能
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:06:02.02ID:LT0mpTcc0
>>201
五輪は国際協約なので、今更国民の反対でやめることができない
それでもやめるとなったら国際信用にかかわるし、ペナルティも重い
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:06:34.17ID:GNvNnb2D0
何で仕事出来ないクセに改憲は頑張るぞいとか言えるの?
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:06:50.46ID:Mr+Z+MB30
犯罪者が何を言っても無駄
0211ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:06:54.13ID:hudd6cMi0
>>208
チョンにペナルティないんだけど慰安婦問題
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:09:23.55ID:kE3LNlg70
>>1
国政選挙における自民党議員の総得票数は
全有権者の1/3位だったと思うが
0217ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:09:33.66ID:9sGvBPxV0
>>204
憲法審査会に野党が出席しないと審査会が開けないようですね。
自民党が気が弱くて野党が欠席のまま審査会を進められないのかな?
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:09:54.85ID:/WYw32At0
A安倍とつるんでる奴らの
 徴兵制後の脅し、脅迫の予想
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586944897/

その辺の勝手な考えは、赤紙が来てから駐屯地で主張すればいいと思うよ

まああれだけ安倍ちゃん名指して
誹謗中傷繰り返してたら赤紙だわな

その言い訳は東富士演習場で言ってねw

パヨちゃん赤紙来ちゃうの?そういえば
北千歳駐屯地のコロナ対策って
どうなってるんだろうねえ(´・ω・`)

防衛省がガチで動き出したんだから、
確実に赤紙までは行く
自分勝手な理論は旭川駐屯地で存分に
主張しろ。そして恥を晒せw

何を言っても無駄だな。すべて自己
中心的な理論で、赤紙来ない。
駐屯地には行かない。だもんw
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:10:43.27ID:f82yYwl80
すべての法律に影響する重要なものなんだからコロコロ変えるのはまずいだろ
そのために変えにくくしてる
本当に改憲必要だと国民の大多数が思ってるなら3分の2は超えるだろ
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:10:51.28ID:rxQ6foED0
常にギリギリで勝利する法律が経済的搾取的には美味しいのだろうけど
正しい意見ならその程度の規定値軽く超えるから心配すんな
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:11:12.58ID:2lJ+s5wo0
長期政権でいられたのは政治も経済も世界的に安定してたから

でも非常時に役に立たないのがばれたからあんたはもう無理w
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:11:38.01ID:RNqMpoJj0
>>204
>国会議員発議もできないのはおかしい

改憲案が一つも国会に提出されていない状況で何を発議するんだ?
0225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:11:55.52ID:TzhqvrhK0
得意の解釈改憲でええやろ
実績残したいだけやんけ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:12:10.76ID:0Fhd87ER0
やってる感政治しかできないヤツが偉そうにwww
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:12:53.45ID:ij5R0+MZ0
仮病で逃亡し、公文書改竄し、消費税増税した悪党は黙ってなさい。
あなたは本当は牢獄で幽閉されてないといけない存在なんだぞ?
0228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:13:21.84ID:1aTUoEwh0
折角アメリカがくれた9条やん
子ブッシュの頃に思い知らんかったかよ。あれが無かったら更に利用されるだけやったぞ
つーか、実はアフガン派兵で殺された自衛隊員が居るらしいな。隠してるけど
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:14:24.01ID:nrUxLNES0
とうとう憲法の前提すら否定し始めたか。
思ってた以上におぼっちゃん体質の糞だったな。見抜けなかった自分が恥ずかしい。
選挙区の有権者としてお詫びします。
まあ、憲法改正は改憲論者が9条に拘りすぎている時点で、国民投票で却下されるけどね。
この馬鹿にはそれが一生判らないのだろう。
0230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:14:26.19ID:/WYw32At0
B安倍とつるんでる奴らの
 徴兵制後の脅し、脅迫の予想
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586949066/

パヨク赤紙にびびってんの?wwww

土下座して東富士演習場に行けば
きっと許してくれるよ

何の物語いうたら、旭川駐屯地で
プルプルする劇場の物語だよ

まぁあれだ 上富良野駐屯地で震えて眠れ

ここから先はロシアンルーレット
まさか赤紙貰って勝てるとは思ってないよなぁ
駐屯地交渉させてもらえるといいな
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:14:36.50ID:+jT9MN0C0
1/3じゃないんだよ。
衆議院と参議院の両方で可決しなくてはならないから
最小だと参議院の1/3、国会議員全体の10%くらいが反対していればそれだけで憲法改正できない。
多数意見が無視されている現状。
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:15:18.24ID:74zjoPo70
長州の李晋三
お調子者の仮病使い
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:16:06.09ID:N+RMjULF0
半分なら投票率もいれて人数ベースで1/5-1/6くらいだろ
0236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:16:12.56ID:s4wQIJ3J0
維新みたいな何回もチャレンジするバカなことするから3分の2でいいだろ
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:16:28.42ID:kGveQEjg0
憲法なんてバンバン改正するもんだよ
だから日本だけ中世なんだよ
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:17:00.48ID:O42fF7IK0
改正の内容が支持を得られてないのをわかってね
もうあなたは首相でも党首でもないんだから
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:17:44.05ID:ur92f8Le0
安部ちゃんがコロナ対策で
強権発動しなかったから
自民党の選挙で敗戦フラグたったわ
また民主暗黒時代の再来だわ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:17:46.83ID:7gDsd1jJ0
早くアメリカの手先として
中国と戦争がしたいです
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:18:30.61ID:mjPAtECB0
法を守らん奴が憲法語る
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:18:57.88ID:TU9SKpEb0
>>237
君が代改正が困るから変えにくくしたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:19:15.81ID:FdRghbbf0
自公で3分の2以上あったのに
口だけでやる気なんて無かったんだろ
保守層へのリップサービスしたいだけ
0248243
垢版 |
2021/04/26(月) 11:19:41.42ID:nrUxLNES0
すまん、宛先間違えた。
>>224宛てね。
0251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:21:17.55ID:ji6nYqKz0
 

国民投票のときは、議員投票を無くせばいいんだよ


建前上は、議員は国民の代表

ということは、

「国民が直に意思を表そうというときには議員なんぞ不要」

ということであるから、国民の意思により決定されるべきことは議員の投票など要らない


国民投票の範疇である決定事項は、国民の意思だけでよいと


 
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:22:13.25ID:/WYw32At0
C安倍とつるんでる奴らの徴兵制後の
 脅し、脅迫の予想
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586953342/

あーあ、また無職のパヨに赤紙か
まあお前らには失うもの何もないから
身辺整理だけしとけよw

今日から震えて眠れ、赤紙は突然
やってくるからな

どうせならランサーズさんに赤紙選定者
になって欲しいな

だからそれを旭川駐屯地で言えよww
安倍と飯食ってた! 
安倍と飯食ってた!って 
あーアホばっかで笑える

暖かくなってくるのに釧路駐屯地で
震えるなんて可哀想…。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:22:18.92ID:74zjoPo70
靖国行って、てめえのジジイが無駄死にさせた
兵隊の謝罪をしたか、この人もどき

クネに怒鳴られて靖国には背を向けるが
米軍慰安婦に謝罪と金は出す、このタワケ物
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:22:22.91ID:e3pdVzke0
アベの脳は鳥レベルか。 イギリスのブレグジットで何が起こったか覚えてないのか。
0255ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:23:04.42ID:c1pe5YQX0
その代わり国民投票は投票数の過半数の賛成で可決するようになってるじゃん
有権者数の過半数じゃないし、必要とされる最低投票率もない
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:24:15.35ID:xU9A+ABx0
>>229
改憲言う奴って、対象が9条なのか96条なのか25条なのかターゲットがはっきりしてないし、
その理由が自分の理想をかなえるためという矮小なモノでしかないから、いつまで経っても
具現化しないという事実がわかってない。

改憲するならそれこそ全国民の9割くらいの絶対的賛同を得るくらいでないと。
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:25:17.99ID:TGT1Vvpc0
自分で改正断念したのになに今頃言ってるのか意味不明
いいかげん何も発言するな
偽保守は引退しろ
0263ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:26:05.80ID:kTmjp9tE0
嘘つきが何を言っても、誰も信じないよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:26:22.82ID:20+ftqd90
>>1
安楽死頼むぞ
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:26:34.82ID:HEmLZOF40
>>1
クソして寝てろカス
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:26:47.37ID:K57jd8/g0
こいつ何いってんだ?逆も同じだろ。
投票率を90%越えにさせる方策を作らないお前らが言えることじゃねーよ。
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:26:50.46ID:r9Nox3Fc0
これは逆で、国民も3分の2以上の賛成でないと改憲できないようにすべきだな。
それにも改憲が必要だが。

一時の煽動的・熱狂的感情に流され安易に改憲できないよう要件は厳しい方が良い。
4分の3か5分の4でも良いくらい。
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:27:36.94ID:M5iZ1Qip0
>>1
特別決議なんて会社法でもいくらでもあるわ
知らないんだろうな、安倍だけに・・・
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:28:29.83ID:iuhdttwa0
その前に
このままだと自民党下野の可能性もあるよなぁ
0271ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:28:53.55ID:/WYw32At0
D安倍とつるんでる奴らの徴兵制後の
 脅し、脅迫の予想
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586987498/

ほんとこれ
変な思想のパヨには、すぐ赤紙が来る
馬鹿だね

まあ、すぐに赤紙来るんやろうなw
これはザマァとしかない
徴兵制もよう知らんアホが連呼してたからなぁ

会食したら工作?上富良野駐屯地で
そのバカ発言してろよw

安倍とご飯食べてた! 
安倍とご飯食べてた!!
お前の駐屯地見にに行ってやるよw

〇ね だけで赤紙が来る時代だからな

暴れてるパヨクはせいぜい数十人だろ
余裕で旭川駐屯地送りw
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:29:11.29ID:/i8WB8z+0
>>1
改正したいって言ってるのに、
ちっとも憲法、勉強してない
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:29:18.72ID:mO9rk2hm0
ゲリゾーがNHK並みに全方位で国民から嫌われていて草
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:30:00.23ID:Bb7wgqeS0
ネコにちゅーる、ネトウヨに改憲
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:30:00.49ID:7FKBPn+O0
消えろゴミ
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:30:34.17ID:fFMl+Qm20
俺も発議は過半数でいいと思う
だだ国民投票の方を三分の二にするべきだが
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:30:47.15ID:RNqMpoJj0
>>243
だから、改憲案が一つも国会に提出されていない状況で何を発議するんだよ?
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:30:50.21ID:7P6gaBI90
変える気ないだろ
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:31:26.36ID:nrUxLNES0
改憲したい議員連中にアドバイスするならば、ひとまず知る権利などの
事実上認められているが明文化されていないものを対象にするなどして
改憲作業に慣れさせるのが先だろってね。
処女に、いきなり真珠入りの巨根をバックからぶち込むようなもんだ。
「何回かやってればそのうち気持ちよくなるから」って、仮にそれが本当だとしても、
それでOKする人が多数派を占めるかよって話だ。
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:31:53.36ID:Y+NQqrfz0
嫌いだけど、潔さなら小泉元首相のほうが圧倒的に上だな
もう国会議員やめてトイレ籠っとけよw
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:32:26.47ID:z+9QVrUT0
硬性憲法は世界中で3分の2
過半数は軟性
どんどん改正するなら軟性
しないなら硬性
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:34:28.24ID:7AABBW9A0
>>2
お前がアホ定期
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:34:56.20ID:7AABBW9A0
>>99
お前の頭が腐敗してる定期
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:34:56.34ID:9sGvBPxV0
>>260
安倍さんの最初の考え方は「自分では96条のみの改正(この記事のこと)で
あとは9条改正を含め若い人たちにじっくり考えてもらいたい」とテレビでも
言っていたのに、総理の期間が長くなっていくうちに9条に自衛隊明記などの
改正案をいろいろ付け加えて行きました。
そして結局改正できず。
0288ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:35:08.39ID:0V+M27lG0
な?これが安倍が独裁者気取りだと言われる所以だよ

自分らの都合が悪ければルールの方を無理やり変えようとする卑怯さ下劣さ極まる男

憲法の存在理由の一つに『国家権力を縛るため』ってのがあるけど
こいつにほど当てはまる効力もないわ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:36:08.56ID:RNqMpoJj0
>>287
96条を改正したいなら改正案を国会に出すべきだったのに出さなかった
消費税増税法案は出したのに
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:36:22.25ID:7AABBW9A0
>>288
憲法改正は国民の権利だろ
0292ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:36:49.83ID:9sGvBPxV0
今の自民が憲法変えたらマジで上級の上級による上級のための国になるから怖すぎるわ
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:38:11.98ID:nrUxLNES0
>>278
ああ、言いたいことは判った。なので俺の指摘は間違ってるね。
ただ、>>204への突っ込みとして>>224は、ずれてる。
ハードルが高すぎることによる委縮効果というものもあるわけで。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:38:28.94ID:CoUmrENK0
改憲勢力が変えたいのは憲法9条なんかではない

自称愛国者やネトウヨはここがわかってない
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:38:33.64ID:2lJ+s5wo0
非常時に逃げ出すようなリーダーはいらないよ

わかってないだろこの男はw
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:39:06.94ID:Skeh+6780
>>1
逃げ出した男が何口出してんの?
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 11:39:14.49ID:qUzBDvi/0
こいつもやるやる詐欺だったな。
8年近く総理をやっていたのに全く発議すらしなかったしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況