X



安倍晋三「3分の1ちょっとが改正反対であれば、国民の半数以上が賛成であっても改正できないのは、いかがなものか」憲法改正に意欲 [和三盆★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001和三盆 ★
垢版 |
2021/04/26(月) 10:13:01.52ID:p6au8eRi9
安倍晋三前首相は22日、東京都内で開かれた憲法改正に関するシンポジウムに出席し、改憲手続きを定めた96条について「国会議員の3分の1ちょっとが改正反対であれば、国民の半数以上が賛成であっても改正できないのは、いかがなものかと今でも思う」と述べた。
96条は憲法改正の国会発議について、「衆参両院の3分の2以上の賛成」が必要と定める。安倍氏は現行要件を「2分の1」に引き下げることを目指したが、公明党の理解が得られず断念した経緯がある。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2021042201256&;g=pol
0851ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:55:06.24ID:LHDxWJWI0
国民投票の成立は有効有権者数の過半数にしろよ
有効投票数の過半数なんてバカな国民が投票に行かなきゃ売国自民が有利になるだけだろがカス
0852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:55:28.62ID:cj25IgAH0
改憲とか
やる気もないくせに

選挙が近くなると改憲を言い出す
選挙が終わったら増税を言い出す

都合が悪くなったらゲリで辞める
0854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:56:54.42ID:XAnnoNiT0
総理辞めてから随分と口が回るな
いつお前に国民の半数が賛成したんだよ
0855ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:57:01.46ID:6mO4jbzP0
まぁ所詮は抽象論の9条とかは知らないけどさ

働きもせずにナマポでパチンコ屋や競馬場に入り浸るのを禁止したり
コロナ疑いがあるからと検査を強制したり外に遊びに行くの制限するのは
憲法で保障された権利の侵害だとか違憲の疑いがあるから止めろってのを見ると
この憲法は国民全体にとっては益よりも害の方が多いシロモノなのだろうなと

守るべき人権や自由は大切だけどさ
他人に迷惑を掛けたり世の中の足を引っ張るほど与えると
逆に他人の当然守られるべき人権や自由を脅かすのだから
人権でメシを食ってる人権派や
現実を無視した机上の空論で語る学者の基準でなく
世間の当たり前に合わせた制度にしてもらいたいんだよ
0856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:57:32.68ID:cj25IgAH0
ほとぼりが冷めたらゲリが治る
0857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:58:16.91ID:66OA2eSm0
逃亡増税野郎は隠居してろよ
0858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 20:58:42.05ID:xxwalzca0
憲法改正なんか、実質不可能だからな。

これ以上、自民党議員数が増えることってあるのか?
まあ、定数改正を行って、大幅に議員定数減らしたうえで
3分の2以上の議席とるしかないだろ。

でも、議員定数を減らすことは、政党政治体制では
実質不可能だろ、党内から激しい抵抗にあって潰されるのが確実

まあ、改正できるんだったら
戦時体制に入って、国民の過半数が賛成に回るような状況下で
大政翼賛会の状態に入ったときだけだろ
0859ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:01:34.67ID:tvrNzYn50
まあ、議会は1/2でも構わん気もするが。
ロシアや中国でもない限り何一つ成立しなさそうだしな。
0860ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:02:36.86ID:4brEeICA0
国民の大半が反対してもどんどん進めていく癖に何いってんの
0861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:02:51.89ID:usHwL4NA0
>>1
悪魔安倍がいまだに議員やれてることの方がいかがなものかだろ
0862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:02:53.04ID:Hc9Cq5D40
おまえはあんな長い任期の間何してたんだ
0863ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:03:06.53ID:tME9LgKj0
コイツは国賊ニセ保守!!!
ジャパンハンドラーとグル!!!
改悪しかしない反日ヤバイ!!!

バレたら腹痛い逃亡!!!
絶対コイツは無い!!!
0864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:03:35.88ID:TKwZXPvO0
よくできた憲法だな
0865ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:04:21.54ID:tME9LgKj0
増税売国、増税売国

利権忖度 利権忖度

コイツは無い!!!
0866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:04:39.65ID:1Jx6Zp0F0
>1
移民法成立も2/3の賛成が必要であるべきだった
この売国奴が
0867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:05:55.09ID:ZJJWvDFD0
改正は時代の機運じゃない
占領憲法そのものの廃棄処分だ
0868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:06:04.68ID:/W8oPwxJ0
国民の大多数が反対でも消費税を上げるのは如何なものかと
0869ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:10:53.06ID:jm/NYzyf0
改憲するする詐欺じゃん

7年間ぐらい総理大臣やってたのに今更
0870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:11:12.08ID:nuY4wMYE0
>>1
そう
7〜80年も憲法を変えないのは日本ぐらいなもんだって
押し付けたアメリカでさえ「コイツらバカか?なんで変えないの?」と言っている
0872ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:12:58.23ID:7qPLF+tf0
>1
>>「国会議員の3分の1ちょっとが改正反対であれば、国民の半数以上が賛成であっても改正できないのは、いかがなものかと今でも思う」と述べた。

それは「国会議員の3分の2ちょっとが改正賛成であれば、国民の半数以上が反対であっても改正できるのは、いかがなものか」
というのと同じなんだが?
0874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:18:38.99ID:OkFNAHLs0
コイツが偉そうに能書きタレるのは一兵卒の時だけだからw
歴代最長の総理在任期間でありながら、何ら実現していないってことは、無能ってことだよ
0875ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:20:48.27ID:aEAfQroA0
お前みたいな輩を出さないための憲法なんだよ、覚えとけ
0876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:24:15.82ID:I96dLTfK0
7年総理やって、
大きな災害もなく、世界的な恐慌もない中、
出来なかったことを
なぜ今後できると思う?
むしろ在任期間を通じて改憲賛成の世論は、
年々厳しくなっていったのは誰のせい?
0878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:28:28.70ID:AxJ78tLZ0
>>850
>なるほどこういう奴に嫌がらせする為にこうなってんのか
>最初に憲法創った人すげえわ

こいつもかw
ゴキブリホイホイみたいw
0881ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:33:11.98ID:gvVN9E7f0
改正案に閣僚や官僚が関わるのは如何なものかとか、衆参の必要賛成数と国民投票の必要賛成数を逆にすべきとか、普通に色々議論はあるんだが

そういうの知ろうともしないヤツが多いってことなんだな
これじゃ確かに憲法改正は無理だわw
0882sage
垢版 |
2021/04/26(月) 21:34:40.99ID:RZ4wYZD20
イカ🦑がイカ🦑がイカ🦑がイカ🦑がなものか
0883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:39:04.41ID:Ao9NlhD30
過半数でも国民の約半分が反対だからな
段階的に票数が必要になるとかそんな感じでいいんじゃね
0884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:41:07.51ID:fw/6ptoP0
国民投票の過半数は「当然だけども」全有権者の過半数だから
投票した人の半数じゃない
なぜか?
投票に行きさえしない人は現状を変える必要を感じてない
ここ断定してOKと思う。
行かない人は変えなくていいと思ってる人だから
0885ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:43:42.32ID:fw/6ptoP0
もしも、投票に行った人の半数で過半数だとかいうなら
それをもってすでに不正義だ
0886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 21:45:03.22ID:N/6DpuJY0
お前はもう治療だけしていればいい。
0891ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:02:00.80ID:+CgJqXNY0
モロバレ犯罪者の主犯安倍の逮捕にふみきらない林真琴の職務怠慢を追及すべき
0892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:04:07.95ID:ui7kiu3U0
たしかに3分の2はあまりにハードルが高すぎるけど。
2分の1近辺にするとそのときどきの空気管に左右されて境界線を行ったり来たりするので
そこに余白を持たせたいという制度設計は理解できる
0893皇帝パルパティーン
垢版 |
2021/04/26(月) 22:09:48.08ID:DZQEUO9H0
大阪都構想否決で条例を制定するような政治が罷り通るのに憲法改正に賛成するのはアホや。
口先だけ民意を掲げるのが日本の政治体制だ。
0894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:10:36.55ID:wLlRLQ2j0
保守っつーのは安倍を推してたアホの勢力だよな?
今さら安倍は左翼とか言い出したりしてるのがほんと頭弱くて草だよ
0896ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:12:45.85ID:+CgJqXNY0
殺 さ れ る べ き 犯 罪 者
0899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:21:19.67ID:+CgJqXNY0
>>897
てか制裁必須

逮捕死刑もしくは天誅しかない
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:25:06.77ID:R02ShN3G0
発議だけハードル下げるのは反対だから、半分?支持。
発議(2/3)と国民投票(過半数)を逆にすべき。

フランス革命、ブレグジット、大阪都構想etcを見ればわかるように・・
国民投票が過半数だと、改革、憲法改正がその時の勢い、ノリで決まりかねない。
何より、61対59のような僅差で勝敗がついた場合。。負けた方が納得出来ないから、揉める荒れる。
国民が後で激しく後悔する事がないように、国民分断しないように・・2/3に改めた方が絶対いい。

一方発議が、2/3とハードルが高いと弊害が大きい。
国会での多数派工作・・協力を得る為にバーターしないといけなくなる。
憲法改正を目標にしてしまうと、アクセルとブレーキを同時に踏むような政治におちいる。
その上、憲法改正発議も出来なかった安倍さんって。。何がやりたかったんだろう?本当に謎。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:26:32.26ID:odoTDv+g0
安倍の逮捕はこの秋くらいなの?
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:26:38.63ID:inF8SSrq0
肝心なときに逃げた逃亡野郎が何フラフラとあさましくも
問題提起してんだか。
黙って辞職するか罹患しろクズ
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:26:51.22ID:O9TSaXvI0
>>901
で、大統領選不正の証拠は見つかったか?w

デマ流した奴らが裁判で次々訴えられてるが?
お前がバカだから盲信した奴らクズすぎw
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:28:54.29ID:DwuT4cNR0
ネトウヨ「元大統領が逮捕される 犯罪者がトップにいる国 韓国WWW」
 ↓
桜を見る会で118回虚偽答弁
 ↓
ネトウヨ「トップが逮捕される恥知らずの国に日本をしてはいけない!!」
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:30:33.63ID:GvCn2ZNn0
国民の意思じゃなくて、貴様の感想だな
自民の改憲草案は概略読んだ時点で大反対
基本的人権の制限って気でも狂ってんのかと
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:32:11.30ID:qizy9sNr0
勉強は嫌いだけど無理は通したいから説得力ないんよなあ
ブレーンいっぱいおるんやからきちんと法にのっとった手を考えたらええのに
0909ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:33:18.90ID:DwuT4cNR0
だってこのアホ「ボクは●●を知ってる」ってことまで、閣議決定してたじゃん
内閣が特殊学級化してただろ 一時期
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:37:06.27ID:FfUzNkz00
>>1
憲法改正誓いの儀式(改正による人権剥奪)の安倍が、また馬鹿なことを言ってるな。
過半数の賛成で良ければ、通常の法改正と変わらないだろうが。
凡そ理屈の通じない狂人のパワーというのは凄まじい。
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:38:43.69ID:FfUzNkz00
>>880
統一カルトだしな。
0912ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:39:42.94ID:6RMvpunt0
1/3の反対で改正できないのが我慢できないという
そのとっておきの案を見せてみろと
0914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:42:08.98ID:BeOvZqxu0
ところで
議員数の削減はいつになったらおやりになるのでしょうか
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:44:42.44ID:+CgJqXNY0
>>914
それが野田佳彦との最初の約束でしたねw

それなら解散してもいいよと急に野田に言われて

キョドってドモりまくっていた主犯安倍なのでしたww
0916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:48:07.67ID:9xFcEbe10
>>1
さっさと壇ノ浦に沈んで死ね
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:48:08.89ID:aSs6DVqm0
自衛隊動かして野党を逮捕拘束、その後自民党だけで憲法改正が出来るように閣議決定
んで反対する国民には銃を向けるでOKだろ、まあその後はレッドチーム入りしかないだろうから
二階さんに働いてもらえば中国の日本省になれるかもな
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:54:10.35ID:B3KtfhnY0
明治憲法は今の中国より酷かったらしいね。
0921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:56:09.20ID:MF2R4O0X0
イルミナティ13血流 李家。
今やその勢力は、アジア全域をカバーしているとされる。
現在日本を支配しているのが李朝系。
孝〇天〇を長〇藩の大室にすり替えたがその大室も李朝末裔。
李家は明治以前から日本に浸透していた。
李家のルーツは古代ユダヤ人がイスラエルを追われて、中国に逃れ、
その地に残った部族の末裔とされている。
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:58:09.85ID:NB7psh4U0
今のボロボロの日本はアベのせいやん
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 22:58:53.46ID:LAQRA/cY0
>>909
安倍ガイジ学級か
ほんと酷かったよな
でもこいつ、第三次安倍内閣を狙ってるんだぜ? マジで背筋が凍るわ
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:03:39.05ID:7NgVlXh10
自分が首相の時は何もやらずに、辞めたとたんにまたこれか。すでにこれに騙された国民が
前回大量にいるからな。もう騙されないだろ。早くこいつは議員辞職しろよ。
0929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:03:46.71ID:7gh6j6SZ0
そんなもんは、北朝鮮にミサイル撃ち込んで貰えば、簡単に吹き飛ぶ

何で、北朝鮮に撃ち込ませないのか

パヨ猿狩りも始まるのに
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:04:10.16ID:r78WMwqU0
数字の問題ではないんだよ。
8年余り総理として国会議論に当たる中で、こいつの憲法に関する驚くほどの無知ぶりにより憲法に関する議論を極めてつまらなくしてしまったため、国会での憲法論議が止まってしまった事が原因。
安倍の下でなければ与野党による憲法論議は進んでいたんだよ。
アホが憲法改正を語っても、議論にならないのが最大の原因だ。
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:05:10.29ID:dBJJb1CS0
さっさと改憲しろ
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:09:45.96ID:r78WMwqU0
憲法を改正できるのならその内容は何でもいい、という理屈で改憲の論議をしようと誘いかけて、与野党国会議員が乗ってくると思う安倍がおかしい。
なぜ改憲しなければいけないのかを説明できていないじゃん。
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:15:10.18ID:TsM0nT+D0
だからさあ
洗脳機関のテレビを何とかしないと無理だって分かってるのに何もしないどころかむしろ守ってる安倍は護憲派と呼んだ方がいい
0937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:20:54.79ID:r78WMwqU0
自衛官の子供がお前の父ちゃん憲法違反だろといじめられるのが可哀想だから憲法を改正するなんて改憲理由が通るわけないじゃん。
それは憲法の問題じゃなていじめの問題だろと言われて終わり。
安倍みたいなアホに憲法を語らせるから、改憲の議論が進まない。
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:23:03.98ID:jaxHkDjC0
議員2/3ってハードルは下げてもいいと思うけど
国民の半数以下の投票率で多数決になるのは絶対に嫌だ
0940ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:23:36.32ID:+CgJqXNY0
魚は頭から腐るwww

主犯安倍が見事なまでにジタミを末端まで完全に腐らせた結果がいまw

今のジタミは主犯安倍を自浄作用をもって駆除できないことがバレて

「さすがにもうないわこのFランサークル」と見放された状態

腐ったゴミ共の掃き溜めという認識

主犯安倍は死刑しかない
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:37:29.56ID:PXA0zoWN0
安倍の知能の程度がよくわかる発言ですな
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:40:29.95ID:+CgJqXNY0
魚は頭から腐るwwwwww

主犯安倍が見事なまでにジタミを末端まで完全に腐らせた結果がいまw

今のジタミは主犯安倍を自浄作用をもって駆除できないことがバレて

「さすがにもうないわこのFランサークル」と見放された状態

腐ったゴミ共の掃き溜めという認識

主犯安倍は死刑しかない

主犯安倍の首級は赤木さんの墓前にささげられるべき
0944ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:42:21.60ID:k9pH6VKw0
なんというバカな発想だ
こんなのに総理大臣任せてた日本やばすぎ
小泉進次郎並みにやばい
0945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:47:20.90ID:RHLSv1td0
たった少数の反対で審議会すら開けないのはいかがなものか
0946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:49:42.17ID:SDbWUs9l0
改正案が良ければ半数可決でも、行けるよ。

ダメだから、盛り上がらないの。
条文そのものはいじらず。
付け加えるだけなんて、公明党案を飲むような改正じゃダメだって、わかってんだよ、みんな。
国民だって、色々考えてて賛成したいのに、あほな案を出してくるから。
0947ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:50:20.02ID:UZcYbU6V0
憲法にいろいろぶち込みすぎと思う
変えるのに慎重にしなきゃならない部分と社会の変化に応じて変えていく部分と明確にすべきじゃね
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:54:00.50ID:SDbWUs9l0
9条そのものはいじらず、自衛隊は別ねと。

そんな矛盾した条文を憲法に記すなんて、本気かよと思う。
どういう区別があるんだよ。
こんな恥ずかしい憲法を世界がしったら、笑うと思う。
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 23:54:39.97ID:olNLE4Gr0
新型コロナをどうやって収束させようと、日本中が躍起になっているのに、新型コロナを中国観光客から大量に伝染させた無能の首相が、新型コロナとは何の関係も無い憲法改正の議論をしているんだ。

おまえ新型コロナ禍の日本の政府を「お腹 いたーい!」って言って敵前逃亡したよな?
敵前逃亡して国民が全員おまえの無責任さ、卑怯さに怒り心頭なのに、それもわからないで能天気に改憲のことをほざいているのか?

おまえ スガ以下だよ 
スガに全責任をかぶせて、自分はのほほんとこの日本で生きていることを恥じろ
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 00:09:02.60ID:bRnYc3HV0
お前、かりそめにも憲法だぞ?
国民の1/3が反対してたらその改正はアウトだろ
そこらの法律と重みが違うの分かってんの?このクソ馬鹿成蹊野郎w
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況