X



【速報】新型コロナ、国内の死者1万人に。感染防止対策の徹底を [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:48:39.38ID:TEPn0GTv0
ワクチンが普及してるインフルエンザですら1年で数千人始末してくれてるのにコロナは何ちんたらやってんだ
0202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:48:53.39ID:LPomI0ge0
>>33
死ねば
0203ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:49:49.38ID:1MRbOEsX0
大阪の自宅待機も一万人だね
このあと2倍になるんでしょ
偶然かな
0204ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:50:00.29ID:RSBTF1mH0
国の有事にも関わらず、医療切迫にも関わらず馬鹿な奴らは路上飲み
もう許すな
警棒で叩け、頭を割れ
0205ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:50:47.06ID:RSBTF1mH0
>>156
うるせーよ
文句があるならルールを守ってから言えや
0206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:50:52.98ID:cVtfRdcB0
>>197
なんで辞めないとなの?
0207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:51:10.85ID:EGmKSHD+0
>>199
いやいや強権大歓迎派だよw
0208ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:51:41.39ID:VY9bvc9X0
>>183
韓国まだたったの1800人なのか…
日本が五千だった頃から変わってないね
韓国は優秀だなぁ
やっぱサーズ経験しなかったのが痛かったね
台湾ドラマの時をかける愛を見てたらドラマにもサーズ感染が出てきたよ
0209ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:52:07.62ID:7qDcce1z0
つーか
肺炎での死者数と
老衰での死者数
ヒートショックでの死者数
餅などの誤嚥による窒息死

これら合わせると毎日70人くらい亡くなるんだけどね
0210ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:52:24.92ID:hmL4pb6J0
去年の今頃も
「2週間後にはイタリアと同じになる」厨がワラワラ湧いてたな
一年たったんだけどw
0212ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:52:38.38ID:/cdR+vz50
自殺者の3分の1で騒いでたのかよ。
しかもほぼ往生老人。
0213ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:53:07.54ID:RSBTF1mH0
馬鹿な若者が騒いで路上飲み
コロナ感染したら泣きながら命乞いかよ
潔く死んでくれ
0214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:53:08.15ID:VY9bvc9X0
>>199
ニュージーランドやオーストラリアも少ないよ?
ニュージーランドは女の首相で徹底的に入国規制やってた
早期に
0215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:53:44.40ID:7qDcce1z0
>>206
え?

じゃあこれまでの病気での死者数も全部累計にしなきゃダメじゃん

累計なら癌とか1000億人くらい亡くなってるんじゃない?
0216ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:54:21.70ID:+wvzK/xv0
三桁少ないな
こんなただの肺炎以下の雑魚肺炎ごときでくたばるような老害や不摂生に持病持ちなんてさっさと死なせとけばいいんだよ
0218ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:54:46.10ID:fF4cRViT0
>>207
欧米やアジア各国含め
強権政治できない国の中では日本はずば抜けて被害少ないけど
台湾ぐらいの対策はパヨ無視してやれやと思うわ
感染者のGPS把握とか、日本だとまずい事になるシナチョンが多いのはわかるが
0219ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:55:48.74ID:RSBTF1mH0
テレワークもしない大阪
マジで全員死ぬ気かよ?
0220ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:56:17.59ID:gAVejl090
変異株の死亡率は高いから
夏には30000人ぐらいになってるかもな
0221ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:56:53.81ID:fF4cRViT0
>>214
ニュージーランドは強権
オーストラリアは人口密度が違うわ
0222ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:56:56.09ID:C+NJUAJG0
インフルエンザ比較してる奴は
今年のインフルエンザの死者数だせよ
2-3年前のインフルエンザ死者って
なんの対策もしないで3000-10000人しか死んでないという意味に過ぎない
お祭りどんちゃん騒ぎヤリ放題
海外旅行客3000万人入れての数字
0223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:57:33.62ID:7qDcce1z0
>>213
コロナは風邪厨の俺ですらバカだなぁと思うわ
0224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:57:47.43ID:RSBTF1mH0
マジで路上飲みしてる奴は死んで欲しい
世の中に不要な奴らだ
社会の迷惑
日本国籍剥奪せよ
0226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:58:40.46ID:vAzMgjht0
コロナ以前インフルは国内の死者数毎年1万人いた
コロナはこれだけ感染対策しても感染者や死者が減らない
マスクや消毒わソーシャルディスタンスの徹底でインフルの死者数は激減してることから
これらの対策を怠った場合、コロナの死者は今の10倍はいたと推測される
0227ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:59:03.02ID:+TEX/R2z0
まあワクチン接種が進んで、少し落ち着いて来たら
元凶の中国にどう落とし前付けさせるのか、諸々動き出すわな
ここにきて中国の宿敵インドがあの惨状な訳で
拗れてきた印中の開戦も待った無しだろうし
0229ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:59:20.98ID:D3x4Idoy0
>>209
で?
0231ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 17:59:40.09ID:7CfzaB4Z0
でも去年は過少死亡約10000人なんだから、医師会がコロナ患者を拒否し続けなければ、こんな事態にはならなかったよね。
0232ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:00:03.71ID:C+NJUAJG0
死者数加速してて4ヶ月で8000人死んでる ほとんど第3波以降
0233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:00:10.90ID:RSBTF1mH0
今日から路上飲みしてる奴は警棒でボコられるぞ
0234ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:00:12.55ID:7qDcce1z0
>>229
バカにはわからんよねw
0235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:00:23.20ID:5pJEBGWR0
正直大したことないよね
日本では130万人が毎年死んでいる
1億2500万人の人口の老大国でその1%なんだから当たり前だろ?
インフルで死んでた分がコロナになっただけ
日本の感染症全部の死亡は去年はなんとマイナスだった
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:01:32.72ID:oCMG+egT0
人災で震災超えるな。
安倍菅自民公明アンド維新はマジ屈指の糞政治家集団
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:01:44.26ID:9pCQISy30
>>231
むしろ拒否し続けたからこの数字で抑えられてるわけで
事実として拒否せずに悲惨な結果になった国がたくさんある中では
よくやったと言いたい
0239ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:02:59.05ID:cVtfRdcB0
>>215
累計は単に参考値の一つでしょ
そんな目くじら立てんでも
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:03:33.37ID:01HKOeHr0
>>236
癌なんて年間38万人だよ
コロナは1年半で1万人
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:04:27.52ID:swpbT0lh0
>>210
大阪株の真の力を知るのはこれからだ。
イタリア?
目指すのはブラジルだ!
0242ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:04:29.81ID:E2pSLjNE0
大阪の松井市長は
公務14日も休みらしい
やるきなし

職員飲み食い1000人
終ってるな大阪
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:05:57.17ID:9pCQISy30
>>241
去年は目指せニューヨークとかやってたなw
まさかクオモが死者数隠ぺいまでやってたとは
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:07:03.57ID:01HKOeHr0
癌は年間38万人死亡している
コロナは1年半で1万人
1日平均だと癌が1000人超でコロナが20人くらい。
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:07:16.31ID:E2pSLjNE0
8月1日で3万死者数
感染者数120万
IHME
予測
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:08:51.33ID:QNi/Cp010
>>241
おいおい、ブラジルはワクチン接種率9%もある超先進國だぞ
そうか自民が支配するキモキモ國家は1.36%だぞ
土人の國が先進國を馬鹿にするとかさあ
天に唾するも同罪だな
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:10:50.44ID:Oh89V3Zh0
>>226
インフルエンザ年間死者は最大3500人だよ
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:11:19.32ID:y1PdyzCF0
ペース増加してるんで、東日本大震災を超えるのも近いぜ。
0250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:11:24.99ID:62esMTdu0
>>247
ブラジルは中国ワクチンだからw

中国シノバック製ワクチン、当初より大幅に低い有効性と発表 ブラジル
www.cnn.co.jp/world/35165028.html
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:14:37.27ID:7BHjKkOJ0
ベタ凪じゃないか日本。

なのにみんなオロオロビクビクしてる。
なんなんだろう、この空気。
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:15:42.33ID:QNi/Cp010
>>250
これだからキモキモカルトのそうか自民はwwwwwwwwwwww
ブラジルの檢査數は100萬人あたり 20萬人 世界115位
キンモーカルトの日本は      9萬人  世界145位
超先進國のブラジルを馬鹿にするとかさあwwwwwwww
身の程を辨へない土人ほど性質の惡い物はないwwwwwww
0254ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:17:10.13ID:nX796zdt0
>>253
五毛さんいくら頑張っても
シナワクチンはゴミなのは確定ですよ
0255憂国の記者
垢版 |
2021/04/26(月) 18:18:00.29ID:ejFfhOwL0
1万人超えてからが早い。あっというまに2万人行くと俺は見てる。
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:18:43.09ID:liJyQMoj0
日本ではコロナで42万人死ぬって話だったからな。
あと55年かかりそうだ。
0257ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:19:05.56ID:GiRlOxTx0
東日本大震災の半分死んだ事になる
超えるかもね
0258ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:19:36.04ID:o5ELOKvM0
>>255
去年の今頃も同じこと言ってたよね君ら
0259ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:21:49.20ID:QNi/Cp010
>>254
舊字體から臺灣が思ひ浮かばないのが知能の低さを如實に物語る
臺灣はコロナなんか一ヶ月かそこらで抑へて世界一の半導體を使ひ歐米の國々に君臨してゐるからな
土人キモキモカルトのそうか自民には想像すら出來ない世界wwwww
0260ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:24:41.89ID:EGmKSHD+0
>>199
まだまだまだまだwww

バーレーン624
クウェート1,516
オマーン1,977
アフガニスタン2,582
クロアチア6,854
アルジェリア3,207
ジョージア4,025
ノルウェー736
デンマーク2,476
アイスランド29
エストニア1,143
イスラエル6,352
ニュージーランド26
ナイジェリア2,062
リトアニア3,848
ベラルーシ2,493
カタール428
ドミニカ共和国3,454
アイルランド4,873
サンマリノ89
モナコ32
ルクセンブルク790
ラトビア2,102
セネガル1,102
アンドラ124
リヒテンシュタイン57
ブータン1
バチカン0
コスタリカ3,143
セルビア6,227
カメルーン991
モルドバ5,730
モルディブ71
アルバニア2,378
マルタ413
キプロス298
ブルキナファソ156
モンゴル80
ブルネイ3
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:24:56.36ID:KR+WfJgx0
>>259
台湾にも中共工作員はたくさんいますね
0262ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:26:04.47ID:5fJhknlG0
変異株の祭典や〜
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:32:01.46ID:QNi/Cp010
>>261
實績を出すことは一切しないで他人を批判するだけ
そして眞艫な批判をする人間を五毛扱ひするのでu々キモカルト扱ひされる
そうか自民のキモキモカルトなんざ日本から追放が決定してんだよ
殘黨狩りも行はれるから覺悟しておけよ
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:35:17.16ID:SszHPfSp0
もうバレてるんだよね
この数字が大きいか大きくないか比較検討することをマスコミは決してやらない
ミクロの目であの地域になる人感染者が出ました!と連呼するのみ
若い世代が外出自粛に従わないのは本当のコロナの被害レベルを知ってるから
ひと段落したら最低レベルの報道を続けた特にテレビは決定的な信頼を失ったことに気づくだろう
0266ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:38:02.10ID:4BOON3pB0
>>265
中国の話をここでされても・・・
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:40:44.43ID:Ap94SLzj0
今は変異株がヤバいもんなあ
なんとかならんのかね
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:47:18.19ID:BeyyBins0
インフルエンザよりも全然少ない死者
おまけに死ぬのは寿命の老人ばかり
ただの福音風邪
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:53:36.25ID:Oh89V3Zh0
>>269
インフルエンザ年間死者最大3500人より多いだろ
0272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:55:59.07ID:/7WjUHmD0
>>1
累積の死者数ではなく、去年7000人、今年3000人とすべきだろ?
いちいち煽らないと気が済まないのか?
0273ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 18:57:37.32ID:/7WjUHmD0
>>270
インフルエンザは関連死含めて死者年間1万人
99年は死者4万人
0275ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:00:53.28ID:Oh89V3Zh0
>>273
それは超過死亡者数の計算値で自殺なども含む
インフルエンザ死者3500人と同じ方法でカウント
した場合、コロナ死者は1万人のうち9000人から9500人以上
になる。
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:01:19.44ID:i7biZ8RT0
他の病気で亡くなる人は12000人減ったんだけどな
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:02:32.05ID:fhw8/khy0
>>166
既往症がある患者ばかりだから本当にコロナかかなり怪しい
0278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:02:48.14ID:i7biZ8RT0
>>271
麻生あたりは喉元まで
こんなん余裕ですよと出かかってるだろうけどな
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:07:22.08ID:bw2dgNvF0
インフル年間死者数3325人
比べるまでもないんだがインフル以下ってほざいてたアホはどこいったん?
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:11:35.99ID:fhw8/khy0
>>275
なるほどね
コロナも超過死亡でやってるから、おかしな操作やった結果年間死亡者減ったりしてるんだな(笑)
0281ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:13:25.63ID:BDZhDw9b0
>>279
それインフルによる合併症の死者含んで無いから
インフルが原因の肺炎やら脳炎での死者加えると
軽く年間死者一万人超えるよ
0282ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:14:25.65ID:i7biZ8RT0
これくらい活動制限して対策してること考えたら
10万人は亡くなってないと張り合いが無いわ
0283ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:15:17.41ID:B6oc15/F0
兵庫県、26日の新規感染310人 知事「異常な状況」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2673K0W1A420C2000000/

新規感染者の増加で医療体制も厳しい状況が続いており、25日時点で入院患者のうち重症者は90人と最多の水準となっている。
入院が必要なのに自宅などで待機する入院調整の人数は前日よりも184人増えて1758人と過去最多となった。
0285ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:18:58.86ID:Oh89V3Zh0
>>280
コロナの超過死亡ってなんだ?1万人というのは
陽性者の死者数だろ。その95%が死因はコロナなんだが。
>>281
根拠はないな。インフルエンザが原死因で直接死因が肺炎ならば
死因はインフルエンザとして年間死者3000人にカウントされている。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:19:04.74ID:pmOvasud0
ついこの前コロナで一人死んで騒いでいたのに





もう一万人かよ・・・・
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:24:23.84ID:BDZhDw9b0
>>285
インフルエンザ関連死で調べてみな
超過死亡とかそこから出てきた概念だから
0291ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:27:13.82ID:DswJfZGZ0
>>269
寿命で死ぬのは、インフルエンザや従来の肺炎
コロナは、元気な年寄りがいきなり数日で死んでいる
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:27:51.32ID:h5RqVBP30
島国なんだから閉じるだけなのにな。
ほんとにアホ政府だわ。
0294ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:28:11.96ID:luD+3pD40
いちまんにん!
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:29:40.91ID:LKSYLF110
大昔から年寄りは風邪で死ぬ
以上
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:33:23.02ID:Oh89V3Zh0
>>290
2018/19シーズンにおける超過死亡の評価
ベースライン(インフルエンザが流行していなければ発生したであろう死亡者数)
を推計し、ベースラインの95%信頼区間の上限である閾値を超えた数を
インフルエンザ超過死亡者としている。
当然、この計算には癌、事故、自殺なのも算入されている。
これをコロナ陽性者の死者数(うち95%は死因はコロナ)と比べる意味はないんだが?
と比較
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:36:12.46ID:c3pHbXzv0
>>1

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021042600816
新型コロナ、国内死者1万人超える 3カ月で倍増
2021年04月26日17時30分

国内で新型コロナウイルスに感染した死者が26日、新たに29人確認され、累計で1万人を超えた。
クルーズ船乗船者を合わせると計1万19人。

死者が5000人を超えたのは初確認の約11カ月後だったが、その後の3カ月で倍増した。

新たな感染者は東京都で425人、大阪府で924人確認された。
都内の新規感染者の直近1週間平均は730.0人で、前週(600.6人)から21.5%増えた。
都基準の重症者は55人。

国内の死者は昨年2月に初めて確認され、同7月に累計1000人を超えた。
死者数は昨年11月ごろからの感染拡大「第3波」に伴い急増。
今年1月19日には1日当たりで初めて100人を上回り、同23日には累計で5000人を超えた。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202104/20210426ax02S_o.jpg
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/26(月) 19:40:28.12ID:DR5Fz/Dc0
累計をとる意味
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況