X



【小林よしのり氏】新型コロナの死者が16ヶ月かかってようやく1万人。間違いなくインフルエンザ以下である。過剰な対策は馬鹿の極地。★4 [ボラえもん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ボラえもん ★
垢版 |
2021/04/27(火) 10:54:01.87ID:fb/CxIiI9
新型コロナの死者がようやく10000人になった。
16ヶ月かかった。
ただし、新コロの死者は他の病気で亡くなった人でも、
死後のPCR検査で陽性反応が出たらコロナ死と
報告されている。

インフルエンザの死者は毎年、10000人を突破していた。
データという事実で見れば、間違いなく新コロは
インフルエンザ以下である。

専門家を自称する者たちや玉川徹はデータを直視しない。
それは科学とは全く相入れない態度である。
例えば新コロの死者が少ないのは感染対策をやっていたからだ
と言う輩がいる。
それならばスウェーデンを見ればいい。
ノーマスクでロックダウンせずに暮らした結果、1年に1度の
死者増だけで、インフルエンザと同じ効果を得ている。

インフルエンザも新型コロナも、欧米人にとっては被害が
大きくなるにも関わらず、スウェーデンは過剰な感染対策を
とらずに人生を謳歌している。

日本人はコロナに対する免疫力が強いから、被害が極小に
抑えられるにも関わらず、わざわざコロナ対策の被害を
極大にしているのだから、馬鹿の極地である。
https://www.gosen-dojo.com/blog/30794/

★1が立った時間:2021/04/27(火) 07:33:07.39
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619483726/
0002ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:54:37.02ID:cTCCUcsC0
小林よしのり主催のイベント
・入場時の体温測定の徹底
・マスク着用の徹底
・アルコール消毒の徹底


インフルエンザが流行してたときは
こんなことしてなかったのにねぇ〜
おかしいなぁ〜
0003ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:54:41.37ID:Qd+FSFeZ0
安倍のせいだ!!!!!!!!
0004ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:54:42.19ID:5Zgxkriz0
まだワクチン行き渡ってないんだから対策して当然
0005ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:54:55.24ID:HfY8zlWM0
>>2
草🌿
0007ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:55:16.88ID:uUZ/4y/40
>>1
こういう人と話がかみ合うことは絶対にないだろうな。
0011ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:56:16.09ID:1GR4zVbl0
>>1
インフルエンザは毎年2000万人がワクチンを打つくらいの対策をしている
コロナよりも遥かに強力な対策をしてきたから被害が抑えられている
むしろインフルよりも対策できていない状況でインフルよりも被害の少ないコロナはただの風邪といって良い
ノーガードのブラジルでもインフルは流行しなかったからコロナ対策の効果でインフルが流行しなかったわけではない
0013ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:56:46.12ID:wscJYSpn0
後期高齢者の死亡割合が圧倒的なんだが、
皆平等ってことで若手も規制され、アボン状態
経済潰して何がしたいのかね、日本政府って
ま、票田がどの世代ってことがよく分かるよね
0014ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:56:53.75ID:xDSzSLOb0
日本の死者数は自粛と徹底対策によって抑えに抑えられた結果
それでも1万なのだからもし例年なみノーガードならどんなことになるか
よしのりみたいな馬鹿は想像することができない
0015ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:56:59.33ID:fu6qphSu0
>>1
こいつ何言ってんだ?インフルエンザで死者なんか出てるか?w
0017ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:57:11.96ID:LjAGHdPN0
インフルエンザほぼ完全抑止できた対策して
この現状なのに何がインフルエンザ以下なの
0018ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:57:25.36ID:RTYwC0Hg0
もう軌道修正は効かない。燃え尽きるだけだ。
0019ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:57:25.67ID:Io2sKlZW0
現実はコロナ対策したらインフルさん激減して去年の死者どころか感染者はたったの700人
0023ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:57:42.86ID:BtpFOVfO0
もともと小林は逆張り気質ではあったけど
コロナの件ではただの気違いになってしまってる
0024ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:57:45.09ID:bjJ2DxIx0
>>1
いつまでインフル死亡者一万人言ってんだよ
専門家の癖にデータを直視しないって、ググったら簡単に出てきてしまう厚生労働省の2003年までのふるーーーーいデータをリンク元の注意事項も読まずに直視しても意味ねーからだろ

インフル死亡者数は
https://www.lab.toho-u.ac.jp/nurs/socio_epidemiology/blog/dqmvu90000000d2i.html

これに超過死亡数の
https://www.niid.go.jp/niid/images/iasr/2019/11/477r06f01.gif
を足してたとしてもここ10年近く一万人なんて到底超えてないんだよなぁ
0026ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:57:49.62ID:qLubgU9f0
>>1
対策してるからな
何の対策もしてないならもっと死んでるよ
0027ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:57:54.26ID:iswPgre10
肺炎で死ぬ人は増えてるの?減ってるの?
0028ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:57:55.89ID:br0831Mv0
>4
その通り
しかも昨年のインフルは激減
0029ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:58:02.41ID:qeZPi96/0
集団感染なんてインフルじゃ当たり前だったのに、急にどうしただよな
エボラみたいに皆殺しでもないのに
0031ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:58:16.57ID:HfY8zlWM0
>>25
よしのり嘘つきかよw
0032ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:58:16.95ID:KoVQRpDC0
まず、マスコミは累計の統計をやめろよコロナだけ
今年だねなら6000人代だろ
0033ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:58:30.52ID:bw7RpugU0
>>1
今回の変異は若い人も死ぬようだから
きをつけろよあ
0035ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:58:44.31ID:/E5n62k50
バカが過ぎる
ノーガードのブラジルは人口2億で毎日3000人死んでる
日本でノーガードだとしたら日々1000人は死ぬだろ、医療体制が違うとしても漏れる人が続出するからな
一万人の死者なんぞ2週間でクリアしおるわ
0036ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:58:45.20ID:yFhb5n5V0
台湾12人、韓国1800人

日本多過ぎw無能の極み。政治屋に殺された
0038ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:58:54.75ID:SHct2aV/0
ここまでやって死者こんだけなのに
それは分かるが、結果、多くの人が貧乏になるのは「自己責任」なのか「運が悪かった」なのか「しょうがない」なのか
0039ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:59:10.98ID:X7NV5s7K0
こういうジジイこそコロナになって苦しめばいいのに
0040ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:59:14.58ID:g/MTa6tS0
対策してるからだろうに
0041ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:59:14.84ID:lNBfhtUN0
解ったから小林よしのりはまず、大阪の変異株に罹ってから叫んでくれ
ただの風邪なんだから大丈夫だろ

実証もしないで何イッテンダカ
0042ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:59:19.03ID:xDSzSLOb0
>>11
変異するウィルス相手のワクチンよりマスク徹底消毒徹底+自粛の方がはるかに大きい効果がある
より効果の高い対策をしても抑えきれないのがコロナ
一方インフルはというと今シーズンはほぼ絶滅状態w
0043ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:59:21.06ID:3M/yKQG50
小林自身がコロナに罹って肺炎が重症化して生死に境をさまよっても、
同じような事を言えるのか
0045ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:59:32.62ID:6a3E9T9f0
マスコミも煽りすぎるけど 中庭当たってる店は数少なくてもあったとしても こいつも油断してるところがあるから
0046ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:59:33.64ID:3rcnNySf0
ネトウヨでも騙されないくらいの理論
0047ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:59:35.11ID:2jkUQIoe0
>>12
インフルエンザが1万人というのは、ただの風邪とかが言ってた馬鹿が交通事故でもインフルエンザ死と数えたような数字だからなw
0052ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 10:59:56.37ID:4dgXGQCT0
インフルエンザ以上と思うけど死ぬのはほとんど年寄り
0053ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:00:23.20ID:KoVQRpDC0
>>35
個々人でマスクするだけでいいということ
緊急事態宣言が全く必要ない
0054ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:00:28.13ID:4/8Epwdi0
こいつ自体は良く知らんけどかなりアホなのだけはわかる。しかもしつこいw
0055ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:00:39.49ID:qLubgU9f0
>>32
6000人でもインフルより死者数多い
しかもコロナの場合は緊急事態宣言等の強度の対策もしてる
0057ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:00:46.56ID:yGh+0Z7d0
フクシマ原発事故は死者ゼロらしい
0058ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:00:49.21ID:T1klRKdK0
インフルエンザの後遺症ってあまり知られてないけどほとんどコロナと同じ
なのにインフルエンザのほうが何故か軽く見られてるよな
0059ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:01:02.45ID:BrdoDbGf0
数字を読めないってこういうことか
例年100万人の感染者を出してるインフルエンザ患者が今年は何人なのか知らないで言ってるのかな
いい大人がちょっと調べてみれば分かる話なのに
0061ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:01:12.95ID:7N2+cmmH0
病院のベッドを埋めるのが1番の問題なんだが

こいつはいつまで的外れな事をほざいてるんだ?

大阪の病院行って見てこいよ
0062ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:01:14.96ID:wsoOd5MK0
病床の半分がコロナならもう半分は同格以上のインフルエンザじゃないの?
0063ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:01:21.86ID:str7XgSF0
その1万人にも家族や友人がいるんだよ。
「この数字までなら死んでも問題ない」なんて、人間が発する言葉とは思えない。
0064ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:01:21.86ID:DJ5HQGrz0
>>2
こんなことやってるのにどうやって整合性保ってるんだろう
年取るとあまり気にならなくなるのかな?
0065ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:01:22.07ID:A9wLby0/0
いろいろ反論は有るにしても事実だろ、それにコロナのおかげで全体の死亡者は減ってるんだから、
兎に角メディアは騒ぎすぎ。
0066ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:01:32.82ID:/tygDBYF0
その「過剰な対策」をした結果、一万で収まってるのでは?
インフルエンザはものすごく雑魚化してるし
比較にはもうちょっと条件を整える必要がある気がする
0068ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:01:33.69ID:NVJvdabm0
まだ未知のウイルスなのだから警戒して当然なんだが
評価を下すのは数年後で良い
予断は馬鹿のする事
0070ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:01:39.19ID:FFGyaY6z0
一定の自動車事故を許容して自家用車の使用認めてる現実に気づけば経済優先なんて普段当たり前に行われてるとわかる
0071ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:01:52.31ID:uUZ/4y/40
バカにバカと言われた時の、この不思議な気持ちは何なんだろうか。
0072ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:02:03.88ID:T1klRKdK0
>>32
インフルエンザのことあまり知らないだろうけど、そんなもんじゃなかったよ
俺もコロナがやばいと思っていたけどインフルエンザの弱毒されたものがコロナだと思うくらい違う
0075ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:02:46.69ID:1TNBqRUK0
>>6
他の国だって対策はしてる。
でも日本の感染者数や死者数は明らかに少ない。
1億人超える国の中では圧倒的に少ないんだよ。
0076ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:02:46.76ID:3E20quFt0
かかってない奴が大したことない言っても説得力がない。
まずは自分がコロナってから言え。
0077ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:02:52.80ID:QU15hZhP0
ほんと
ほぼ老人しか死なないのに騒ぎすぎ

経済殺して消費税アップとか困るわ
0078ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:02:57.71ID:jb/c7NEo0
インフル流行った頃は多少の咳出る程度では年寄り以外マスクなし
飲み屋、メシ等で密集して大声で談笑自由、
酷い風邪でなければ歓送迎会は強制参加とか防疫ユルユルだった
細心の注意払ってる今と状況が全く違うのに
単純バカは数字だけ比較してインフル以下とか言ってしまう
0079ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:02:59.04ID:5majHH4E0
これだけ過剰に対策を取ってるからこそ1万人程度で済んでいると言う思考に辿り着けないあたりがこいつの限界
0080ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:03:00.37ID:str7XgSF0
>>65
言ってる事が矛盾してるって気付いているかい?
0082ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:03:08.48ID:kmKA7/jT0
>>37
そうだな
宇宙レベルの視野で見よう
コロナなど星の瞬きに比べたら塵芥に等しい
0083ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:03:11.66ID:cyspGioh0
小林、玉川、倉持、春恵この辺りはコロナキチガイだと俺は思ってる
0085ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:03:21.70ID:6a3E9T9f0
>>61
確か 間違いかもしれないが 風邪と同じ扱いにして一般でも扱えるようにしろと 言ってたような気がする
0086ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:03:22.40ID:iWkV5zhH0
>>1 75歳以上の肺炎にかかった人は
看取りにしましょう、寿命ですみたいな
医療体制ではないです。日本。
0087ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:03:37.99ID:WIk9HOeb0
いつ頃からの平均で一万人言ってんだろうな、この人
0088ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:03:40.71ID:vZrqNg6k0
さっきテレビでやってんだけどさ、この3ヶ月で感染死者倍増爆増しているんだってさ。
よしのり君はその辺りは熟知した上で発言しているの?
そうじゃなきゃよしのり君は頭が悪いおじさんだね。
昭和脳はコロナはただの風邪とか言うからな。
そして、感染して「死にたくない」とか見苦しい命乞いをするんでしょ?w
0089ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:03:42.55ID:eVga3m5m0
>>1
インフルエンザで同じ対応したらどうなるかも考えられないのか?この人
0090ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:03:45.94ID:FFGyaY6z0
>>64
集客のために思想に反する事をやるのはビジネスでは普通だろ
茶番と思ってても危険厨向けに仕様決めるから今がある
0091ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:03:48.40ID:PVxevxEZ0
実際そうだろ
インフルエンザならワクチンがあっても毎年1万人死んでいる
0092ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:03:50.85ID:1dF8TOpZ0
>>58
当たり前だろ 頻度が違うんだから
医者もインフルでこんなに多くの後遺症患者は出ないと言ってるし
0094ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:04:10.68ID:TxH8h+Zt0
死者数じゃなくて後遺症とか心配してるんですけど?
0095ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:04:23.29ID:TFPwj+C+0
>>1
この人や三浦瑠麗やホリエモンみたいな感染防止対策に対する悪質な妨害発言を特措法で処罰出来るように法改正すべき
言論の自由で守られる限度を超えてる
0096ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:04:29.28ID:6a3E9T9f0
>>88
小林曰く それには波があるんだってさ
でピークのところに来た みたいなこと言ってたような気がするよ
0097ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:04:35.61ID:4dgXGQCT0
こんなこと言っても自分のイベントはちゃんと感染対策してるんだな
0099ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:04:38.56ID:debAG+u50
マスクや手荒いでインフルほとんど防げてるのでは?
その状況で今の状況なんだからインフル以下ってありえないでしょ
0100ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:04:39.43ID:451zs87z0
まぁ実際こんな数字だからなぁ
特効薬があって結構死人出てるインフルより弱くねっていうのはある
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 11:04:39.82ID:pTrnr/Op0
オリンピック強行して急速に増える可能性もある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況