X



【速報】東京都、新たに828人感染 4月27日 ★2 [ばーど★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2021/04/27(火) 15:48:43.97ID:8Ltv8nSA9
東京都で新たに828人の感染確認 27日連続で前日の同じ曜日を上回る

東京都がきょう確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は828人だった。27日連続で前週の同じ曜日を上回った。

感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上の828人。先週の火曜日と比べて117人増え、前週の同じ曜日を27日連続で上回った。直近7日間の一日あたりの平均は747人で、先週と比べて118.7%となっている。

828人を年代別に見ると、20代が220人で最も多く、次いで40代が125人、30代と50代が119人。重症化リスクが高い65歳以上の高齢者は144人だった。重症患者は前日と変わらず55人だった。

(ANNニュース)

2021.04.27 15:05
https://times.abema.tv/news-article/8655908

★1が立った時間 2021/04/27(火) 15:01:56.58
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619503316/
0900ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:43:17.41ID:2FjFM4R30
>>882
日曜からにしたツケはこれから出てくるでしょう。
人混みに行くと何のコロナを貰うかわからないので土日含め引き篭もってる。
0902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:45:28.10ID:pB8KDewQ0
小学校、保育園、高校部活、大学部活のクラスター
全国で頻発してるよ
驚くくらい
今は飲食ルートより多いんじゃないかな?
部活停止、休校しないと収束しないよね

いまだに子供は感染しない、感染しても重症化しない
他に感染させないと思い込んでる親が多すぎ
0903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:45:39.67ID:l+nr09sW0
>>897
そもそも、断定なんか出来るわけがないよ。
そう言う前提で読まないと。

井戸端会議で感染したかもしれないけど、
やはり不特定多数が集まるスーパーの可能性が
相当に高いでしょ。

あと、飛沫感染するんだから、
商品洗わないとマズイのは当然。
0904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:46:22.77ID:2FjFM4R30
>>900
引き篭もってる、訂正。
最低限の外出はするが人流、接触は極力回避して過ごしてます。悶え苦しみ死にたくないから。
0905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:46:52.05ID:DEa74rJL0
>>873
ママ友と会えばくっちゃべってたりフードコートで飲食したり家族総出でスーパー行って子供はその辺ペタペタ触ってる
を平気な顔でしてる人たちだからそらスーパーだけでも感染するんじゃね
0906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:46:57.48ID:tnQ5p1Ax0
バッハさん呼べません
0907ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:47:02.36ID:BkpFGEsP0
でもバッハが来るから5月11日にはめっちゃ減る予定なんだよな?これ
0908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:48:00.06ID:WG0N0ADf0
学校、休校になるかなぁぁ
はよ休校
0910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:49:24.00ID:HtpuJam50
酒類禁止するなら前回の宣言の延長に合わせてやるべきだったのになぁ
酒の味を思い出してしまった連中の行動を止められなくなったわ
0911ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:49:33.66ID:coaD9W9o0
全然就職しないじゃねえか!
0913ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:50:43.59ID:pB8KDewQ0
スーパーもだけどファミレスやスーパー銭湯その他でずっとマスクなしで喋ってる
オバサンたちは何なのだろう。子供もマスクなしで放逐してるし
会社員の女性たちも数人でランチしてるよ。
馬鹿なのかな
0915ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:50:56.92ID:l+nr09sW0
>>909
周りに交通事故で死んだ人も、
強盗にあった人も居ないだろ?

アンタは、信号守らなくても
家に鍵かけなくても大丈夫だろうなwww
0917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:51:32.59ID:QYuRvbSL0
>>905
もれなくそのタイプのバカだろうね

合えば喋ってるあのバカそうな母親って
マスクしたら喋っていいと思ってるバカだからね
しかもスマホで話せる事をな
0918ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:51:49.26ID:HtpuJam50
ワクチン接種する側の医療従事者がコロナ患者対応に回らないようにちゃんと感染抑えてくれよ
行政だけじゃなくて言うこときかない都民もさ
0920ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:53:44.20ID:QFDhIJI90
土曜は買い物のために外したんだろうけどそれがあだになったな
みんな全力で飲んでしまったからな
小池、女の浅知恵とはこの事よ
0923ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:54:45.65ID:pB8KDewQ0
最近の研究だと商品についた飛沫からはあまり感染しないそうだよ
手指の消毒と手洗いで十分そうだけど
商品を洗ったりして完璧を求めるのは止めません
思ったよりは空気感染する割合が多くなってる感じ
0924ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:56:01.93ID:l73mMNTm0
>>915
交通事故も、強盗も、コロナも
できる範囲では気を付けてるよ

だからと言って必要以上に自粛してはいない
あなた、交通事故の心配があるからって
危ない、危ない、外に出るなって言うの?
0925ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:56:10.43ID:E9qNDZfM0
もう誰も気にしてないし緊急事態とかアホかと
0926ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:56:12.08ID:l+nr09sW0
>>923
変異株だとどうだろうね。
0927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:56:30.01ID:YpZAD7Qn0
>20代が220人で最も多く、
サラリと書いてあるけどこれやばいんじゃないの?
0928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:57:02.46ID:gg1VeSQ50
空気乾燥してるからなあ
4月は真冬より乾燥してる日もあるよ
暖かい日も多いから油断しがちだけど気候的リスクは真冬となんら変わらない気がする
0930ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:00:16.26ID:pB8KDewQ0
まわりに感染した人がいないというのは知らないだけなんでしょう
うちの親が入ってる高齢者施設の入居者と介護士
近所のデイサービス利用者、職員、近所の保育園の園児と保育士
近所の交番の警察官、毎日のように話を聞くよ
0932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:00:58.06ID:l+nr09sW0
>>924

交通事故も、強盗も、コロナも
できる範囲では気を付けてるよ

だからと言って必要以上に自粛してはいない
あなた、交通事故の心配があるからって
危ない、危ない、外に出るなって言うの?

###
上記の記述って、以下の記述と矛盾してるっしょ?
以下の記述は、注意不要だって言ってるよね?
素直に読めばさ。
###

どうして煽る連中ばっかりなんだろう
周りに感染した人いないよ

だって周りに感染者いないんだもの
0933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:02:40.59ID:AExa8wi00
一月のピークの時は、秋のGOTO、ハロウィン、クリスマス年末年始って加速がついて感染爆発って感じだったが、
今回は加速する要素があまりないのに増加してるのがヤバいと思う
言っても通常より控えめに生活してるのに増えてる
ウィルスの感染力が増してるってことやろ?
0934ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:03:35.25ID:qnixQNW60
なぜ目から入る飛沫を気にしないのか
0935ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:05:57.03ID:pB8KDewQ0
まわりに感染者がいないと言う人は田舎に住んでるか付き合いが少ないんだろ?
自分の卒業した小学校、高校、大学から全部出てるよ
夫の卒業した高校も40人のクラスター、大学も
0936ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:10:57.87ID:pB8KDewQ0
>>934
メガネはしたほうがいいですね
ゴーグルのほうがいいだろうけど。なかなか
0938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:15:17.17ID:HxgmuNND0
>>935
広告屋勤めの墨田区下町育ちだが
噂話にも感染者が居ないよ
0939ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:16:56.52ID:qnixQNW60
>>935
田舎だと確かに周りに居ても知れない可能性あるな。
自分の人脈から人づてに聞ける人以外は殆どわからないと思う。
情報統制されてるし、クラスター情報も企業や病院や学校が会見しないとわからない。
0941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:22:57.59ID:EfwstjUd0
>>931
兵庫が抜けてる時点で無能
0942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:26:29.57ID:M+07WDkI0
東京と大阪の封鎖はよ
行き来しようとするのは、問答無用で捕まえてどっか隔離しとけ
0943ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:27:54.05ID:HPQlwWTt0
4桁復活まであと
0948ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:45:45.35ID:9PGKypoz0
4月27日医療状況、
新規入院は26人、
現入院中の数は調整中等と合算し全体で14人減、全1923人
新規宿泊療養へは24人、退所者と合わせ35人減、全1467人
新規自宅療養へは140人だが退院解除等を合算全体では126人減で1460人
死者3名報告、4/18-1,4/24-1,4/26-1
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1976.html
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1977.html 3
12日重症者は42人で40代1、50代 6、60代 9、70代18、80代5、90代2、20代1
13日重症者は41人で40代2、50代 6、60代 8、70代19、80代4、90代1、20代1
14日重症者は41人で40代3、50代 6、60代 7、70代19、80代4、90代1、20代1
15日重症者は37人で40代2、50代 6、60代 8、70代15、80代4、90代1、20代1
16日重症者は43人で40代2、50代 7、60代11、70代16、80代5、90代1、20代1
17日重症者は45人で40代2、50代 7、60代12、70代17、80代5、90代1、20代1
18日重症者は45人で40代2、50代 6、60代11、70代18、80代6、90代1、20代1
19日重症者は47人で40代4、50代 6、60代13、70代17、80代3、90代1、20代1、30代1、確認中1
20日重症者は50人で40代4、50代 6、60代14、70代20、80代3、90代1、20代1、30代1
21日重症者は48人で40代6、50代 6、60代12、70代18、80代3、90代1、20代1、30代1
22日重症者は48人で40代5、50代 8、60代11、70代16、80代4、90代1、20代1、30代2
23日重症者は52人で40代5、50代 9、60代11、70代17、80代4、90代1、20代1、30代4
24日重症者は51人で40代4、50代 7、60代12、70代18、80代3、90代2、20代1、30代4
25日重症者は50人で40代4、50代 8、60代12、70代16、80代4、90代1、20代1、30代4
26日重症者は55人で40代4、50代10、60代13、70代16、80代6、90代1、20代1、30代4
27日重症者は55人で40代4、50代11、60代13、70代15、80代6、90代1、20代1、30代4
入院患者+宿泊療養=49名減の3390名、
本日の828人の陽性者発生に対し、退院扱いは741人、陽性者>退院者に戻った
入院等調整中は258人増、現在の調整中1096名とした
入院患者数は14人減で1923人としたが1860の大阪よりは多い収容数
自宅療養、宿泊療養を減らした1日で、大阪中等症10人受け入れ可の余裕を見せた
0949ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:48:54.36ID:1DdvWVG70
当分1000を越える日はこないと思う
0950ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:49:30.08ID:9PGKypoz0
>>945
京都のようなキリギリス状態ほどでもないんだろう
0951ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:04:30.02ID:3QsfJtUx0
踏みとどまってるな。
0953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:08:26.81ID:k28z89B10
給付金一律で出して
0957ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:12:38.19ID:1bO1B8vW0
>>8
腫瘍マーカーの推移みたいだ
0958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:16:04.18ID:5XWU2Ouu0
>>まわりに感染者がいない
言わないだけだよ
現に会社の自席で咳を必死に我慢して、トイレでゴホゴホやってる奴がいるがな
1週間会社休んでいるやつもいるし(絶対コロナじゃないと言い張っているらしい)
0959ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:21:13.50ID:5XWU2Ouu0
>>816
日本の厄人や政治家が無能だから
いちいち言わせんな 恥ずかしい
0961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:26:56.25ID:jobgfYhI0
俺の見解 予想だとGW明けにはカリフォルニア変異種が入ってくるから
終わりだよ。
0962ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:47:50.94ID:KROa9iAo0
インド株で日本終了だろ
0963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:52:03.37ID:GKHgLVTN0
今週4桁超えそうだな
0965ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:00:16.08ID:OuFz+CuY0
オワタ
0968ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:05:42.51ID:5TXs9nKA0
🦠の勢力が増しているね🙄
0970ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:10:10.22ID:kW7bP3ys0
ヤバいよん。
0972ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:15:38.73ID:LRiwWXxI0
先週の東京都の検査では、自費検査など保険適用外の人はすべて事前には接触者として把握されて
いなかったと考えると、保険適用のところでは接触歴がある人が6割に達した。
ここ3週間で割合が一貫して増えてきた。

かかりつけ医などを受診してくる人の検査が抑えられることで、施設などの検査の比率が結果的に
高まっている可能性がある。
0973ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:18:08.19ID:HltzVY0C0
なんで東京都はこんなに検査しないの?
隔離しないでウイルス徘徊させてたら感染を抑えるなんて無理だろ。
0974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:22:51.45ID:BtylOQ0w0
2週間後は大阪になってるんだろうか
気が滅入るわ
0977ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:27:33.93ID:UnwIrIvI0
休みは検査せーへん
休ませろや
ボケ
0978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:34:39.56ID:x5aT2WHo0
芸能人も感染してきた
もう誤魔化せなくなった
0979ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:35:25.73ID:HltzVY0C0
芸能人は検査してる回数が一般人と違いすぎるからな。
見逃しがないだけだわな。
0981ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:41:18.09ID:f8qyEtBR0
ワクチン接種の進んでいるイスラエルやイギリスで再拡大が起きたら希望が消える
可能性としては3か月周期、あと3か月先くらいだと、丁度東京五輪の期間中じゃねーか
聖火が消える日なんて事が現実に起きるのかも・・・
0982ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:45:42.56ID:L8d2dNWI0
学校どうすんの???
0986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:57:26.89ID:RxopxMNi0
>>934
俺ずっと花粉用ゴーグルしてる
なんか目がチクチクすんだよね
0987ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:00:30.07ID:k9fHPEDR0
>>934
気にしてるけどマスクしてるとメガネ曇って何も見えなくなるから
どうすればいいのか
0988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:04:16.72ID:38NezAGK0
インド二重変異種感染80代女性の
濃厚接触者で感染確認された人への
ゲノム検査を行政がしてない理由って何?
0990ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:05:12.33ID:m3ZBI/ez0
>>961
お前の願望じゃねえのか?
0991ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:06:23.93ID:frBLBdYY0
連休で検査減って収束したように見せて11日に解除が既定路線
そのまま五輪まで騙し騙しで行くんだろう
0992ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:08:09.93ID:k9fHPEDR0
>>991
海外メディアは自民工作なんかに騙されないと思うけどどうだろ
0993ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:09:49.94ID:s6IlFY430
ゴマキは10日で回復して仕事再開してるのに
0995ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:28:11.61ID:e0JmwMUy0
緊急事態宣言出してる最中に

大阪からの患者を引き受ける不思議

逼迫してなかったのか?
0996ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:35:30.74ID:uBaYvAD20
第5波は勝つ!
0997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:02:44.06ID:A8Psa9pP0
小池がいいだしたわけではなさそう
0998ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:03:22.25ID:o7xpQv7M0
治まらないね。
0999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:05:40.03ID:o7xpQv7M0
1000なら、ばーど記者まじでしね!!
1000ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:08:28.97ID:o7xpQv7M0
最悪だ。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況