X

【ハゲ】20代でハゲてしまう男性の悪習トップ3が発表される [猪木いっぱい★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1猪木いっぱい ★
垢版 |
2021/04/27(火) 20:22:34.36ID:U5VEq3X09
オープンカフェで、この店のエスプレッソがお気に入りでね。とか気取って言うてみてもお前の頭皮に毛がないばかりにすべてが台無しです。
フラスコに似ているお前らのようなハゲは、カフェとは親和性が高いかもしれません。
バリスタが間違ってロートを載せてアルコールランプで炙ることのないよう祈っています。

通常、ハゲの問題は35歳に入った人が経験することがよくあります。
しかし、今日では、実際、多くの若者が髪の毛に問題を抱えています。
お前らのようなハゲは、いきなり髪の毛が薄くなったり、枝分かれしたり、抜け毛の結果として時期尚早のハゲを経験していると不満を漏らしています。

髪の毛は、一部のお前ら、特に若いお前らの自信を高める要因の1つです。
これは、一部のお前らにとってハゲがかなり問題になる原因になります。

まだ30歳になっていないが、深刻なハゲを経験している場合は、20代のハゲの原因のいくつかに注意を払う必要があります。

1.ストレス

フェラーリ博士は、ストレスが若い年齢の男性がハゲを引き起こす可能性があることを明らかにしました。
現在、都市社会のストレスレベルは非常に高く、ハゲを経験する若い男性の数はさらに多くなっています。

2.喫煙

喫煙は髪にダメージを与える可能性のある習慣です。タバコに含まれるニコチンは血管を収縮させることが知られており、それによって髪の成長を抑え、髪の栄養を減らします。

3.アルコール飲料

アルコールは体内の鉄を吸収し、亜鉛の吸収を阻害することが知られています。
アルコールはまた、脱水し、体が必須栄養素を吸収するのを防ぎます。
髪の4分の1には水分が含まれているため、過剰なアルコールは常に髪をもろくします。

解説:生活習慣をカイゼンして60歳まで黒髪をキープしましょう。

gooqle翻訳一部割愛 全文はリンク先へ
https://m.riau24.com/berita/baca/1619280956-kebiasaan-laki-laki-yang-menyebabkan-kebotakan-di-usia-20-an-tahun
https://portal.riau24.com/news/20210424/riau24_1619280956.jpg
参考画像
https://www.scienzenotizie.it/wp-content/uploads/2019/03/norwood-hamilton.jpg
2021/04/27(火) 20:23:40.62ID:VU+Cgyph0
遺伝が全て
2021/04/27(火) 20:24:00.83ID:twV6nu4y0
日本神道の預言書「日月神示」で新型コロナが預言されていた
https://hifumi.tomosu.link/all.html

五葉之巻第十五帖
今に大き呼吸もできんことになると知らせてあろうが、その時来たぞ
https://img.onmanorama.com/content/dam/mm/en/news/india/images/2021/4/15/delhi-hops.jpg.transform/onm-articleimage/image.jpg
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/3B6B/production/_118111251_whatsappimage2021-04-15at10.01.45pm.jpg
https://static.dw.com/image/57247054_403.jpg

他の部分

五葉之巻第十四帖
流行病は邪霊集団の仕業、今にわからん病、世界中の病はげしくなるぞ。
黄金の巻第五十四帖
世界に何とも言われんことが、病もわからん病がはげしくなるぞ。

インドの火葬場。24時間燃え続けている
https://ichef.bbci.co.uk/news/976/cpsprodpb/148F3/production/_118111248_whatsappimage2021-04-17at9.37.33am.jpg
特に被害が深刻なデリーの火葬場
https://cdn.cnn.com/cnnnext/dam/assets/210423034806-07-india-covid-modi-government-intl-hnk-dst-exlarge-169.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/delhi-creamation-covid.jpg.image.845.440.jpg
https://img-mm.manoramaonline.com/content/dam/mm/mo/news/just-in/images/2021/4/23/2021-04-22T184147Z_354536718_RC231N9XNDSB_RTRMADP_3_HEALTH-CORONAVIRUS-INDIA-CREMATION.jpg.image.845.440.jpg
ウクライナの墓穴
https://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/e/1000x/img_8e77af5d2cdd1eb06f0d6f408e315b6a254159.jpg
ブラジルの墓場
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iI7Tjp_lzrIg/v0/1000x-1.jpg

これからさらに酷くなると預言されている

上つ巻第二十五帖
一日に十万、人死にだしたら神の世がいよいよ近づいたのざ
上つ巻第三十四帖
一日に十万の人死ぬ時来たぞ、世界中のことざから、気を大きく持ちてゐて呉れよ。

ヨハネの黙示録9章20節で示唆されているのは、神の国でやろうとしている運動会
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%81%AE%E9%BB%99%E7%A4%BA%E9%8C%B2%209&;version=JLB

>これらの災害に会っても生き残った人々は、それでも神を礼拝しようとはしないで、悪霊や、金、銀、銅、石、木で造られた、見ることも、聞くことも、歩くこともできない偶像を拝み続けました。
https://www.news24.jp/images/photo/2020/09/06/20200906_233031181u.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200707/01/yohoho29/33/b2/j/o1300125314785309204.jpg

金、銀、銅、石、木で造られた偶像
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/7/1140/img_578c6939e7b9a4ea0447d91318d10145495195.jpg
https://2.bp.blogspot.com/-I2syR5NC770/WdrotdaOepI/AAAAAAAAaHw/2gO-v19HqyQMeU7Pdv1ZHn8_Bh6zhBxQgCLcBGAs/s640/Winter%2BOlympics%2B5%2BMedals%2B2018%2BPyeong%2BChang%2BKorea.jpg
287
2021/04/27(火) 20:24:09.82ID:4I5LpuJx0
遺伝
2021/04/27(火) 20:25:14.10ID:PgebW8t20
(; ゚Д゚)毎度毎度お前らお前らって本当に失礼な研究者だよ!
6ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:25:48.14ID:hhQAoYG80
酒もタバコもやらずに気楽に独身生活してるのに、なぜ俺は?
2021/04/27(火) 20:26:04.38ID:AoK9Rftz0
遺伝がすべて
2021/04/27(火) 20:26:06.95ID:QX6NHQf80
適度に敬語を織り交ぜると尚良し

例、多くの若者が髪の毛に問題を抱えておられます
9ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:27:12.31ID:p1IHJ5D80
髪の毛なんてシャボン玉♪
10ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:27:23.04ID:moUg6vS60
満月の夜にハゲネタかます>>1の刹那よ
2021/04/27(火) 20:27:48.76ID:PVxevxEZ0
知人を見てると遺伝がほとんどだと思う
つまり何をやっても無駄
酒タバコやる奴は単なる馬鹿だが
12ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:28:15.89ID:n7+bbkBc0
ヘディング
2021/04/27(火) 20:28:22.35ID:AjQ7GShK0
全部覚えがある
もう手遅れだが
2021/04/27(火) 20:29:16.41ID:cs+ZDcdi0
2000年過ぎからのアムラーから始まった茶髪世代って髪大丈夫なのかね?
検証が待たれる。
15ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:29:29.12ID:e78HTNHg0
遺伝

ハイ終了
2021/04/27(火) 20:29:30.95ID:9Do5uZ210
夜更かし
強い精力
油物大好き
2021/04/27(火) 20:29:45.87ID:z3gF/kVv0
どれも当てはまらないから何とか47まで持ったのか
2021/04/27(火) 20:29:55.08ID:0bCqqccN0
大半は遺伝やろ
19ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:30:08.33ID:IjmKZv3m0
>>11
遺伝なんて信じねぇ
親戚や3代先遡ってもハゲいないが俺だけ薄い
20ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:30:10.87ID:erQhe0VB0
これがコロナより厳しいハゲ対策か
2021/04/27(火) 20:30:27.35ID:Wa3OeggM0
>>2
ハゲ乙
2021/04/27(火) 20:30:32.50ID:jzd8CObX0
>>9
櫛でといたら抜け落ちて消えた
2021/04/27(火) 20:30:38.74ID:O0xtdird0
46くらいだと髪どのくらい残ってるのが普通?
24ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:30:41.23ID:n62O3zsD0
髪があろうとなかろうと、不細工は不細工だよ
25ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:30:48.87ID:CwRC4PC30
祖父親父を見る
仕方ないなとあきらめる
2021/04/27(火) 20:30:57.24ID:twV6nu4y0
>3つづき
オリンピックとは悪魔バアル崇拝

ブリタニカ国際大百科事典
https://www.britannica.com/topic/Baal-ancient-deity
Baal=バアル → バビロニア語Bel=ベル → ギリシャ語Belos=Zeus → 日本語ゼウス

末日聖徒イエスキリスト教会 聖句ガイド
https://www.churchofjesuschrist.org/study/scriptures/gs/baal?lang=jpn
バアルはバビロンのベルやギリシャのゼウスと同じとも考えられる

バール(バアル)について記載された文献あれこれ
http://www5.cncm.ne.jp/~ryuji-t/kenkyu/baal.htm
町の両区域ともその中央に囲いがあり、一方は壮大堅固な壁をめぐらした王宮であり、他方は「ゼウス・ベロス」の青銅の門構えの神殿である。
「ベロス」はバールのギリシア的転訛で、ゼウスと同一視して、「ゼウス・ベロス」となっている。

オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https://blog.goo.ne.jp/nasaki78/e/48895b3900d2803866456995e3be643d
悪魔バアルを祀る宗教儀式 | mariaのブログ
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12412725822.html
古代オリンピック 生きた人間の心臓をつかみ出す
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/7a/09fd10fe20481f1c4331a6727eca5da5.png

悪魔バアルとは?
https://www.gotquestions.org/Japanese/Japanese-who-baal.html
バアル礼拝は官能主義に根ざし、神殿での儀式的な売春行為を含んでいました。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sportsx/285358
米の女子サッカー代表だったホープ・ソロ選手(当時31)が、2012年ロンドン五輪の時にこう証言している。
「選手村って、世界中から人が集まるでしょ。異種競技の選手なら二度と会うこともない。だから開放的になって、欲望が抑えられなくなっちゃうのよ。
芝生の上とか、建物の陰とかでやっている選手もいるわ。オリンピックって世界一ふしだらな祭典よ」

過去に何人かが「ふしだらな祭典」に加わった結果

旧約聖書 モーセ五書 民数記 25章1−9節要約
https://www.biblegateway.com/passage/?search=%E6%B0%91%E6%95%B0%E8%A8%98%2025&;version=JLB
青年たちの何人かが、土地の娘とふしだらな関係を持ち始め、モアブ人の信じる神々にいけにえをささげる儀式に加わり
宴会に連なるばかりか、ほんとうの神でない偶像を拝むようになり、進んでモアブの神バアルを拝むほどになった
神罰が止んだ時には、二万四千人が死んでいた
287
2021/04/27(火) 20:31:04.98ID:Y5RwxcH20
>>11
遺伝で若くして強烈に禿げるのはいるけど
遺伝的には禿げてないはずなのに禿げる要素としての問題だな
2021/04/27(火) 20:31:11.35ID:lGSNCjuw0
遺伝やろ
俺なんか相当はげるような生活習慣だけどフッサ―だよ
29ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:31:13.08ID:83SwrpZr0
毛根がどんなに頑張っても
油でギトギトしていたら
ツルっと抜け落ちちゃうんだよ
30ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:31:20.46ID:hXSovkSH0
ハゲは甘え
臭いハゲをごまかすためのストレス、タバコ、アルコール
2021/04/27(火) 20:31:25.07ID:9H16W0Po0
カルシウムをとらないビタミンDが不足してるとかだよな
2021/04/27(火) 20:31:35.15ID:L3o7GxOz0
女の凸禿が増えてるのは何でなの?
2021/04/27(火) 20:31:45.16ID:LluRhTNE0
>>1
10年前に知ってればな…くそぅ
34ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:31:47.44ID:E6N6GI450
>>2
コレ
2021/04/27(火) 20:31:47.42ID:ba23LNAF0
ハゲ「遺伝ガー遺伝ガー」wwwwwwwwwwww
36ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:32:16.58ID:ZNKvVtik0
オナニーし過ぎが原因だろ
2021/04/27(火) 20:32:21.01ID:9Do5uZ210
>>23
ピーク時の80%
2021/04/27(火) 20:32:27.73ID:Rg2gP9Om0
お前らには関係のない話だろ
39ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:32:28.09ID:1TNBqRUK0
>>2で終わってた。
2021/04/27(火) 20:32:33.34ID:qazWvpr+0
でもお前らハゲやんか
2021/04/27(火) 20:32:57.68ID:X0jfwhAW0
一刻もはやく私を殺しにきてください!
42ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:33:02.50ID:7oNdSZ/g0
むけチンて実はハゲと同じ
43ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:33:09.10ID:pXuogxoi0
薄毛半島人はづらが当たり前
2021/04/27(火) 20:33:14.34ID:oIw6T8Hi0
オナニーは問題なし!
45ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:33:41.22ID:LBPiPqda0
>>1
嘘だろ
46ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:33:43.42ID:DRsEW/cu0
普通に命を張ったミノキタブでふっさー
命かけてないやつはハゲる
47ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:34:12.17ID:snGklJZ90
酒・煙草に関わらないで笑って楽しく過ごせばいいのか
48ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:34:29.74ID:bcqyB0lh0
>>36
全く同じ事を思ったわ。

オナヌー中毒が原因じゃなかったのか?
2021/04/27(火) 20:34:32.11ID:4Oa0mwCC0
前世の罪
すなわちハゲこそがオリジナルシン
50ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:34:46.66ID:nQDOJRYK0
20代後半から白髪がひどいが20年経ってもハゲ度ゼロだわ。悪くない遺伝子をもらった
51ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:34:50.90ID:ySNypO6k0
で、今度は何を塗ればいいんだ?
52ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:34:59.09ID:vRWEic9/0
おでこが1ミリ後退するだけで10才は老けて見えるよ。女からはそう見られてるのを忘れずに
53ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:35:03.13ID:bLIm0Aa50
オナニー
2021/04/27(火) 20:35:10.99ID:M/4YqW/A0
遺伝言ってる奴は100%ハゲ
55ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:35:11.22ID:e78HTNHg0
少なくとも、毛穴の汚れだの頭皮の血流だの抜け毛に何の関係もない
シャンプーしないとハゲるんなら、原始人は全員ツルッパゲのはずだろ
56ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:35:29.36ID:nYNa1r5R0
オナニーやり過ぎると禿げるよ
これが入ってないの何で?
2021/04/27(火) 20:35:29.78ID:fxF1FB1m0
毎度翻訳どうにかしろ
58ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:35:54.28ID:BPf4a6E40
>>2
思考停止ハゲ
59ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:35:55.44ID:sVEuirWd0
自画像
60ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:36:15.10ID:Logpu1YZ0
>>19
ピュアかよwwww
お前の真の親は誰だよwwwwww
61ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:36:20.73ID:pjfZ5uqk0
君たちハゲなの?
ハゲおる?
2021/04/27(火) 20:36:22.02ID:6dq3eMwk0
シャンプーで毛穴詰まってんだろ
2021/04/27(火) 20:36:46.10ID:J4UYsNMq0
志村けんもお兄さんは2323だしね。
タバコとアルコールの影響か
64ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:37:00.03ID:MR1UNipF0
ハゲは遺伝
それ以上でもそれ以下でもない
65ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:37:05.65ID:sQNggY1d0
禿げてる奴よく見るとだいたい猫背になってる
ゲーム、スマホのやり過ぎだろな
2021/04/27(火) 20:37:07.34ID:3E7tz9X30
遺伝が9割
残りがストレス、病気

禿げない奴はストレスの場合は白髪になるから
ストレスで禿げるのが早まっただけで遺伝9割5分でもいいくらい
67ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:37:08.92ID:FSujrwXx0
50を超えて若干つむじ辺りが寂しくなったか?程度
2021/04/27(火) 20:37:15.06ID:kKfXj6Ej0
↓独身でハゲでデブでチビが
2021/04/27(火) 20:37:15.56ID:td248Mlk0
ほぼ遺伝どう足掻いたって無理なもんは無理
2021/04/27(火) 20:37:53.61ID:twV6nu4y0
>3
>26つづき
このスレに個人で日月神示を調べ続けていた者が色々書きこんでいる

日月神示やアセンションとか
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1606283054/

当人いわく「神様と対面した」「聖書の預言通り、盗人が来るような時間=午前2時に家に来て罰せられた」らしい
そいつは去年の夏頃から、オカルト板やツイッターで延々
「日本の神様の正体は旧約聖書の創造主だ」「五輪とはゼウス崇拝であり、偶像崇拝の神罰が下されている」と警告し続けていた

そいつが立てた別スレがこれ

日月神示を考えるスレッド
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/occult/1610162866/

警告通り、神罰が加速してるね

神が現れる時、様々な「しるし」「兆し」が示されるという
詳細は以下

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/contemporary/1561503978/
287
2021/04/27(火) 20:38:02.57ID:+Iw+6Bzs0
確かにアル中の40歳同僚は頭頂部が禿げてカッパみたいになってるわw
72ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:38:23.80ID:yjURV2Lm0
うむ、遺伝が9割だな
2021/04/27(火) 20:38:37.01ID:3E7tz9X30
>>32
ストレス
2021/04/27(火) 20:38:37.20ID:npFTXtQO0
母方が重要らしいね
知り合いは禿げてるけど親はフサ

俺は父は禿げ
母方はフサ
俺もフサ
75ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:38:40.71ID:s3Oh8jPk0
ちょっと胡麻油買ってくる
2021/04/27(火) 20:38:48.96ID:zabd8gxb0
https://i.imgur.com/E8kqmtA.jpg
2021/04/27(火) 20:39:04.06ID:npFTXtQO0
>>74
間違えた

母方が重要らしいね
知り合いは禿げてるけど父親はフサ

俺は父は禿げ
母方はフサ
俺もフサ
2021/04/27(火) 20:39:04.90ID:d/s2pV0c0
ハゲはすぐに何かのせいにしがち
79ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:39:14.04ID:LZOVEpwV0
習慣ではないが、ぶっちぎりで遺伝が1位だろうな

1位 遺伝 9割

残りの1割を悪習慣が占めているだけ
80ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:39:18.23ID:+aEDK/wT0
男のハゲなんて相変わらずだけど
女のハゲ増えたよなー
特につむじ系が多い
2021/04/27(火) 20:39:26.29ID:3E7tz9X30
父系は禿げ
母系は白髪

俺は白髪
弟は若ハゲ
2021/04/27(火) 20:39:26.37ID:q5cCDeRH0
ストレス、喫煙、アルコール♪(´・ω・`
83ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:39:32.08ID:6EGY7K3S0
>>36
オナニーを一日30発、これを30年休まず皆勤賞
これだけやって、ようやく抜け毛が1〜2本増えた気がしないでもない予感がするかもレベル
当然、ハゲの猿オナはこんなのより遥かに凄まじい
84ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:39:38.07ID:Y1VZhuKw0
>>55
35歳過ぎた原始人が全員ツルッパゲでなかった証拠もないだろ
85ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:39:42.02ID:dzTWmNJq0
喫煙が一番ヤバイぞ
血管を萎縮させるだけでなく
ニコチンってトリカブトと同レベルの毒だから
血管に凄いダメージが入って体の負担になる

40代以降の非喫煙者と喫煙者を比べたら喫煙者の老け具合が歴然
昭和の時代は皆喫煙してたから30代でかなりのオッサンだったけど
今の30代は見た目若いよね、ハゲも少なくなったし
86ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:40:06.47ID:LBnrUBTt0
何故かわからんが最近生えてきた
そんやなついねぇか?
87ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:40:24.11ID:Ig3+wgvt0
>>1
遺伝だよね
何かのせいにしたい気持ちは分かるが
2021/04/27(火) 20:40:33.38ID:xYw1jAgJ0
遺伝子🧬から禿げてる
2021/04/27(火) 20:41:02.60ID:TgtUmRGt0
20代でハゲなんて芸人や病人以外で見たこと無い
90ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:41:04.66ID:1TNBqRUK0
>>40
今年で43になるがまったく禿げてない。
ご先祖に感謝してる。
91ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:41:05.27ID:LZOVEpwV0
>>80

確かに最近女のはげ多い気がする
髪いじりすぎなのかね?
整髪関係の素材とかはだんだんいいものに変わってきてそうなのにな
ストレスなのかな?
2021/04/27(火) 20:41:06.84ID:jGXK0Xbm0
祖父も父親も禿げてないのに兄が禿
2021/04/27(火) 20:41:11.30ID:6dq3eMwk0
ハゲが脱毛サロンに来るだけで爆笑の渦
94ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:41:13.72ID:GkHOLo6S0
オナニーだよ
2021/04/27(火) 20:41:16.87ID:jDJunp5V0
またこれ系スレ(´・ω・`)
絶対に、坊主やスキンヘッドがいいお
或いはスキンヘッドで安いカツラとか
俺は今はフサやし、公私にわたって相談が多いの
だいたい坊主がさっぱりしたし落ち着いたって意見が多い
2021/04/27(火) 20:41:44.18ID:k4qMi/1A0
貴様らのハゲ頭バリに真新しい情報0
2021/04/27(火) 20:41:44.82ID:3E7tz9X30
>>92
種が違うかも
98ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:41:46.32ID:GhkxjeHF0
俺は弥生人てやつかな 首から下体毛薄いからハゲない
2021/04/27(火) 20:41:53.53ID:GDcyYANx0
まあストレスははげるリスクたかいだろうな。
遺伝が99パーセントしめるのだろうし要素なんてゴミみたいなもんだろうが。
酒、タバコは寿命をちぢめるかもしれんないものの、運命的なハゲリスクを回避できる要素のほうが高いとおもうわ。

ハゲは遺伝。異論は認めない。
2021/04/27(火) 20:42:00.13ID:kluDEkwn0
>>80
女の薄毛CMを普通に流すようになったからな
2021/04/27(火) 20:42:14.38ID:q5cCDeRH0
>>89
俺の会社の同期は入社時からハゲてたぞ(´・ω・`)
102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:42:22.68ID:Y1VZhuKw0
実は割とキャラが大事だと思うんだ。ハゲてもこれ系なら大丈夫っていうモデルを開発してみるのが良いじゃないかな
2021/04/27(火) 20:42:23.00ID:nZUcjLZW0
平成生まれで禿げるなんて笑えるわね。
104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:42:26.30ID:FVCt5zyO0
イギリス王室ってハゲばかりだけどこれは遺伝が原因か
105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:42:59.89ID:RwCONWpR0
遺伝
重いタバコ25年吸ってフサだし
二十歳で既に剃りこみ入っちゃうヤツもいたし
2021/04/27(火) 20:43:01.26ID:9Do5uZ210
>>84
クロマニョン人の平均寿命32歳やで
ハゲる前に死ぬわ
2021/04/27(火) 20:43:05.91ID:uHUmpynG0
>>2
はい
108ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:43:06.86ID:4cbVqBMW0
酒やタバコとか関係ない、それなら世の中の過半数が禿げてる事になるからな
それからハゲは別に病気ではないしどうしても嫌ならヅラでも被ってればいいんだから別に大した問題じゃねえだろ
109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:43:06.90ID:xlSw98Oe0
遺伝だよ
遺伝子に勝てるわけない
110ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:43:09.84ID:LZOVEpwV0
>>90
それは感謝するべき
健康とフサは本当に大事
2021/04/27(火) 20:43:13.21ID:pF82wMsoO
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)
またハゲの話してる!
112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:43:17.35ID:xcsyxLfO0
どれにも当てはまらないのにハゲた件
2021/04/27(火) 20:43:31.66ID:AWelpGRy0
中学の時から既にヤバい奴いたわ
あいつハゲてんだろうな・・・・俺もだが(´・ω・`)
2021/04/27(火) 20:43:44.32ID:i6JEiRhW0
>>1
> オープンカフェで、この店のエスプレッソがお気に入りでね。とか気取って言うてみてもお前の頭皮に毛がないばかりにすべてが台無しです。

酷いw
2021/04/27(火) 20:43:48.21ID:hQvestmy0
・・・イデン
2021/04/27(火) 20:43:50.23ID:Add2Otdo0
元々おでこ広くて高校生の頃にはM字気になってた
20代とかもあーやべー進行してるとかかなり気になってた
何もやってないけど37歳の現在、意外と持ちこたえてて結局そんなにハゲてないんだよな不思議
生え際気になりはするけどごまかせる範疇でずっと推移
2021/04/27(火) 20:43:51.42ID:BcDAovfO0
デコの広いヤツは大概禿げるな
2021/04/27(火) 20:43:55.78ID:4WdxvNlA0
罪の数だけ毛が抜ける。
2021/04/27(火) 20:44:06.17ID:ExTQ3bsF0
>>97
間違いなく血縁者
酒もタバコもやらないからストレスかな
2021/04/27(火) 20:44:19.75ID:0uIxcXGW0
少し前に子供の染髪とかあったじゃん
そんな小さいころから髪にダメージ与えてたら若ハゲになる、とか言われてたけど
そろそろどうなったか結果出た?
121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:44:24.42ID:Y1VZhuKw0
>>106
ハゲないために命を捨てるとかクロマニヨン人攻め過ぎ
122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:44:35.83ID:LZOVEpwV0
でもさ、
今の時代AGAの薬もあるし、植毛もあるし、金さえあれば割とハゲに抵抗できるようにはなってきた
20年前とはえらい差を感じる
2021/04/27(火) 20:44:46.17ID:j/1/AWWB0
当たり前 日本の水道水使うな
124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:45:02.70ID:lRH6LCw30
11月13日放送のNHKラジオに、大阪大学の皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授、板見智さんが登場。「抜け毛を科学する」という番組で、薄毛や育毛についてトークを展開しました。

Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

結論、「ハゲるときはハゲる」とのこと。
2021/04/27(火) 20:45:17.43ID:AWelpGRy0
>>122
アデランスしかなかったからな
2021/04/27(火) 20:45:31.08ID:rnm66E2+0
遺伝の割合が一番大きいから
オナニ中毒が一番リスクだよ
127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:45:37.19ID:12EHc2hS0
栄養不足が一番来る
2021/04/27(火) 20:45:42.22ID:1DdvWVG70
アルコールってヤバイね
129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:46:09.82ID:ucGbiLvO0
酒タバコより油ものばっかり食べると確実にはげる
酒が言われるのは酔っ払ってギトギトなのに風呂入らず寝る毛穴詰まる抜ける
2021/04/27(火) 20:46:26.40ID:FIXSPyYv0
父方はフロントから、母方は頭頂からのハイブリッド遺伝の持ち主だから絶望しかない
まぁまだハゲ散らかしてないけど
131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:46:26.49ID:CSGHH6pc0
ハゲは遺伝子
癌といっしょ
2021/04/27(火) 20:46:31.05ID:ExTQ3bsF0
>>103
この前遭遇した
25でこれはヤバいなと思った
でも鼻毛はボンバー
頭に分けてやりたい
2021/04/27(火) 20:46:39.43ID:oxocs3Wz0
若いときに薄くなり始めて絶望してたけど
なんかそっから特に減少することもなく40歳まで来た
やっぱストレスが一番の原因だと思うわ
やりたくもない部活とか習い事してた時に一番髪が抜けたし
2021/04/27(火) 20:46:41.06ID:DB8DjHi70
波平みたいなハゲのやつおる?
2021/04/27(火) 20:46:44.63ID:FXolJZBG0
残念だが関係ないしていなくてもハゲる人はハゲる
そういう運命なんです
2021/04/27(火) 20:47:39.80ID:UZqIzzNT0
わいが20代の頃は社畜長時間労働でストレスMAX
早く帰れる日や翌日休みの日は飲みに誘われて朝まで深酒
だが喫煙はしていなかった

つまりタバコ吸わなければおk
137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:47:44.58ID:iIMuoXmY0
今の一位は新型コロナじゃなかったっけ?
2021/04/27(火) 20:47:50.25ID:ubYrC65G0
ストレスと遺伝だよ
飲酒タバコを40年の60歳父親がハゲてない
2021/04/27(火) 20:47:56.72ID:GDcyYANx0
遺伝がおおきいとおもうが、体うごかさない、汗かかないサラリーマンとか公務員みたいな集団が
ハゲてる率高いとおもうわ。
メンタル面でのストレスとフィジカルのバランスがとれていない。
ガテン系ではげてるやつすくないとおもうし。

まあほとんど遺伝だろうけどな。
2021/04/27(火) 20:47:58.27ID:AWelpGRy0
>>132
体毛濃いのにザビエルはおるな
2021/04/27(火) 20:47:58.77ID:Oao50jUs0
遺伝だ遺伝、生活習慣は理由の1%にも満たん
2021/04/27(火) 20:48:20.52ID:WL3iPOxo0
全ての不調に関係あるもんじゃねーか
2021/04/27(火) 20:48:36.73ID:P/UIlSMN0
お前お前うるせーよ。
144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:48:45.34ID:BYgGA7RS0
30ぐらいでハゲ気にしてる人は大体そんなにハゲない。
ほんとのハゲは25ぐらいで誰がみてもハゲてきてるから。
2021/04/27(火) 20:48:46.43ID:m/FAcepY0
ストレス抱えて酒飲んで煙草吸って発散してる髪の毛フサフサ野郎は無敵やな
2021/04/27(火) 20:49:17.74ID:0JVt3anB0
こういうのって、無駄な希望をもたせる罠。生活習慣を改善すればなんとかハゲなくて済むという期待をさせるが、全ては遺伝子だよ。
2021/04/27(火) 20:49:20.44ID:gv4vA1WQ0
親父が禿げてて、つっても50代でてっぺん禿げみたいな薄毛。
20代から頭皮ケアしながら30代でフサ保ってるわ
ただ、母親の系統が禿げ...w危機感募るけどまだフサなんだが何時まで持つのか、髪
148ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:49:35.09ID:H52hvlDk0
遺伝というか家族の食生活なんじゃないか?
149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:49:45.17ID:moUg6vS60
コーヒー豆をハゲた頭皮に、なんだこれ
確実に言えるであろう事は
ハゲはコーヒー豆、もしくは粉で頭皮を揉むんだ
つまりハゲた頭皮に摩擦を与えた時に発生する静電気
なんだか解らんが頭皮に残る誰かが説く残留思念が静電気によってコーヒー豆に移るだろ、それを飲めばいい
物理的には直腸からの吸収よいとされているのでハゲは
まて、即ちハゲは自分の糞を食っているということなんだぜw
2021/04/27(火) 20:49:47.68ID:g1rTwxoy0
ま、禿より癌の方が遺伝病としては怖いけれどな。
151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:50:17.90ID:kHzcrbDL0
禿げるときは何をやっても禿げるw
152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:50:24.84ID:l41rm2Da0
ヘビースモーカーの先輩がどんどんハゲて行くのはビビった
自分達はハゲを散々馬鹿にしてたのにね
2021/04/27(火) 20:50:31.29ID:JJbksqsJ0
お前らは遺伝遺伝言いながら逃げ回るんだね
2021/04/27(火) 20:50:32.96ID:GXx2kuLY0
喫煙も酒も関係ないやろ

でもストレスはあるかもね
両親共にハゲ遺伝子持って無い家族で 酒もタバコも人並み以上で フサフサ白髪オヤジの俺でも10円ハゲはできたから
155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:50:39.41ID:xlSw98Oe0
サッカーの北澤が禿げあがりそうで禿げあがらないのには感心してる
2021/04/27(火) 20:51:00.54ID:Eu7YFWEA0
酒が一番やばいよ
157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:51:04.86ID:rOtvAs++0
>1.ストレス

ホームレスにハゲはいない法則
2021/04/27(火) 20:51:16.57ID:zNZQOCQi0
ハゲは絶倫とかいうけど射精すればするほど男性ホルモン起因のハゲになりやすいんじゃね
159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:51:19.81ID:gRpyxpBD0
ストレスで頭髪かきむしるからな
2021/04/27(火) 20:51:29.44ID:yoyLzEm90
ハゲは不摂生だという誤った認識を広め差別を生む愚かな見解であり謝罪と撤回をする事を申し入れる
2021/04/27(火) 20:51:31.60ID:x/N5L8Qb0
ストレスさえ溜まらなければ酒も煙草もやらない奴は多いだろうな

引きこもり最強!
162ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:51:41.00ID:XzI0eB8p0
頭皮を洗わない、寝不足、偏食、髪に必要な栄養補給してない
中国ウイルスに感染してないとか色々あるだろ
2021/04/27(火) 20:51:47.58ID:9qipUM7g0
ストレスと喫煙と酒が原因とか何にでも言えるだろ
2021/04/27(火) 20:52:35.67ID:PG6YD2tr0
>>22
バスルームより悲哀を込めて♪
2021/04/27(火) 20:53:05.15ID:bTLS3S8V0
遺伝子でほぼ決まるだろうけどストレスの影響もデカいと感じる
ブラック職場にいた時は20代なのにみるみる髪薄くなったけど転職したらすぐ元に戻ったし
2021/04/27(火) 20:53:22.10ID:jDJunp5V0
遺伝だろうが隔世遺伝もまだまだ研究だよ(´・ω・`)
俺の生物学においてパイパンにしたらすっげえ髪の毛が生えるのが早かった
JUST DO IT
2021/04/27(火) 20:53:30.60ID:vxogm1EE0
ハゲるのは仕方ない
外人みたいなかっこいいハゲを目指そうぜ
2021/04/27(火) 20:53:32.52ID:hy327uQ00
40歳前から父の髪はもう薄くなっていた
父の若い頃の写真を見たら、芥川龍之介のように
嘘のようにモサモサしていた
ある時一気にハゲの波が来たのかな
2021/04/27(火) 20:53:40.36ID:LptaAKnz0
天パよりまし
170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:53:46.44ID:6gc/bKL40
お前ら、今から言うことを今日から実行しろ!

その前に、「リンスは使うな」。
アレは毛穴に詰まって髪の成長を妨げる。

まず1回目は手で洗う。
爪を立ててはいけない。
指の腹で洗え。
爪が伸びているとダメだ。今すぐ爪を切れ。

そして2回目は市販の洗髪ブラシを使え。
何だっていい。サクセスのやつとか普通に売ってる。
そいつを使って毛穴に詰まった皮脂やシャンプーを外に出すようなイメージで洗え。
強く押し付けちゃいけない。あくまで優しく丁寧に、回すように洗え。

すすぎは丁寧に。
汚れとシャンプーを毛穴の中に一切残さないつもりですすげ。
全ての毛穴からそいつらを追い出せ。

これで髪は延命できる。
抜けるはずだった髪の一本一本が生き残り、むしろ太くなる。
171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:53:53.34ID:2kDqd/2q0
>>2
これ

頭洗わずに寝る
タバコ
飲酒
夜更し
髪染め

これだけやってる友達がドフサ
2021/04/27(火) 20:53:57.81ID:R9M+ImqN0
40代で禿げてない人はそのままフッサー白髪の道を行く?
2021/04/27(火) 20:54:16.42ID:pDhtO69f0
禿を気にし過ぎたパワフルな洗髪が原因
シャンプーをしっかり泡立てて優しく洗わないとな
174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:54:17.27ID:q6kipIUe0
祭の催し物の花魁道中に参加する禿役を募集したところ
2021/04/27(火) 20:54:45.24ID:GDcyYANx0
つるぱっげみたいのは、病気だとおもうけどね。
いそがしくて治療にかかれないみたいな。

ストレスからハゲと、サラリーマン、役人がじわじわ侵食されると遺伝によるハゲ体質。
このあたりのハゲ要素がからまっているんだろうが。
まあ遺伝かとおもう。
176ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:54:49.16ID:1TNBqRUK0
いしだ壱成ってコロナに罹った親父より禿げてるよな。
2021/04/27(火) 20:55:06.75ID:rdxh19Ib0
一位がプロレスに見えた
178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:55:22.24ID:J9pdmMnU0
あれ、俺酒もタバコもやってなくてストレスもないのに
179ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:55:25.11ID:LWk8V7on0
中居正広とかいしだ壱成みたいな若い時から髪の量少ない奴がハゲる
生活習慣とかほぼ関係ない
180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:55:48.34ID:bvUoHTTa0
俺、60
全部だめな事やってた
でもフサフサ(嘘)
181ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:55:49.11ID:3aWHb5Zv0
ストレス喫煙アルコール食生活が原因なら改善すればまた生えてくるはずだろ
そんなことで生えてくるなら誰も絶望しねーよ
2021/04/27(火) 20:55:53.16ID:zyG2Ci0p0
童顔で薄毛

ほんとツラい

アラフィフのハゲとか気にすんなや
183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:55:56.81ID:tiaDu/v/0
>>2
遺伝は間違いなさそうだが決定的な原因はまだわからんから感染するかもしれない
184ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:56:00.01ID:xlSw98Oe0
シャンプーは脂を取り過ぎてしまう
タモリ流の洗顔術を頭皮にも実践しよう
2021/04/27(火) 20:56:01.18ID:a9pPpEz30
ラーメン
コンビニ弁当
スナック菓子
186ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:56:03.84ID:cw2go7Vb0
>>126
意味不明。ア○w
2021/04/27(火) 20:56:11.04ID:jDJunp5V0
あ、責任はとらんからな(´・ω・`)
俺の一例しかないし
2021/04/27(火) 20:56:51.60ID:yxag0FnJ0
ハゲでも様になる日本人
武藤敬司
山本小鉄
栄和人
189ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:56:54.49ID:12EHc2hS0
素直にAGAやったほうがいい
190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:56:56.22ID:a83CfWqq0
>>19
橋の下で拾われた子やな
2021/04/27(火) 20:57:07.96ID:U1DlKbt60
一番の原因は不潔、ドスケベ、遺伝子や
2021/04/27(火) 20:57:19.31ID:7I2iBsQ/0
オナニーすると抜け毛が増えるってエビデンスはありませんから
2021/04/27(火) 20:57:21.31ID:unQKkV7E0
仕事帰りにとある父子を見かけたものの、父親がてっぺん禿げで子が父親そっくりの
頭の形をしていたから、この子将来ハゲるんだろうなあと思いながら帰宅した。
ハゲに悪習とか関係ないと思う
194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:57:28.88ID:rOtvAs++0
>>1に書いてないことを補足すれば、髪の洗いすぎもヤバイぞ。

シャンプー業界とか毛穴に頭皮が詰まってハゲるみたいに言って小まめな洗髪を煽ってるけど、
逆に洗いすぎるほうがヤバイし、結果的に頭皮が乾いて無駄に皮脂が出る悪循環になる。

俺も昔は毎日洗ってたし、10代の頃は朝シャンなんてのもしてたが(ま、若いうちは新陳代謝活発だし部活とかしてたらやっぱ洗ったほうがいいかもだが)、
ある程度年とってそれほど激しい運動するのでもない限り、
毎日頭なんて洗わないほうが髪も頭皮も健康的になる。
ま、風呂自体はリラックス効果もあるから毎日入ってもいいだろうが、
頭はよほど汗かいたり汚れたりしてない限り基本お湯で洗い流すぐらいでいいし、
シャンプーは冬場なら週1、夏場なら週2ぐらいでいい。
2021/04/27(火) 20:58:22.57ID:2K6oYq9A0
>>14
今でも茶髪オバチャン沢山いるから大丈夫なんだろ
2021/04/27(火) 20:58:29.54ID:weX36uJH0
禿げは母親方の祖父の隔世遺伝で結論出てるだろ
禿げたらフィンペシアとミノキシジルで死ぬまで対処するのも結論出てる
それ以上でもそれ以下でもない
197ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:58:29.69ID:cw2go7Vb0
>>179
中居ハゲてないじゃん
もう50近いのに、説得力0だなw
2021/04/27(火) 20:58:30.96ID:gv4vA1WQ0
>>170
さだまさしの亭主関白宣言みたいな
それで髪の毛は自立できるんかな、参考にしますわ
199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:58:42.67ID:FuS1xXzr0
今のヅラはウィッグってゆって出来がいいからばれないぞ
俺も4月からウィッグしてるけど職場でも気づかれてない
200ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:58:55.02ID:1TNBqRUK0
>>162
それならホームレスはみんな禿げてなきゃおかしいな。
2021/04/27(火) 20:58:57.95ID:RN1W6lCx0
>>197
202ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 20:59:48.34ID:ozECAeOV0
>>199
そりゃ気づいてても言えないってw
2021/04/27(火) 20:59:55.17ID:3AXekYPT0
一概に遺伝というが、
兄弟でハゲとフサが混在している事例が多々見受けられる
一体どういったメカニズムなのだろうか
2021/04/27(火) 20:59:59.00ID:uYXrbbp50
>>199
周りに気を使わせるなよ
2021/04/27(火) 21:00:16.70ID:weX36uJH0
あと毛穴は詰まらないし無くならない
トンデモを信じるな
206ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:00:48.71ID:cw2go7Vb0
いしだ壱成はハ○なのに石田純一はフサフサ
遺伝説は否定されたw
207ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:00:52.34ID:GKHJ2sED0
大酒飲みでヘビースモーカーだがフサフサだぞ
体毛の濃い奴は確実に禿げるな
完全に遺伝だよ
2021/04/27(火) 21:00:54.78ID:LluRhTNE0
>>100
オス化してるから男性ホルモンが多いとかなんじゃないか
2021/04/27(火) 21:00:59.28ID:jDJunp5V0
女のパイパンもいたけどデータがないから(´・ω・`)
パイパンクラッシュあるかも
知らんけど、ぽまいらの方がパイパンに詳しいやろ
論文書けって
2021/04/27(火) 21:01:11.95ID:a7E5H8nr0
>>188
下2つは違う
様になるのは武藤、山崎のみ
2021/04/27(火) 21:01:27.69ID:i6JEiRhW0
>>155
最終ラインとの駆け引きが巧みだよね
2021/04/27(火) 21:01:40.47ID:weX36uJH0
>>203
競馬の有名馬に種付されたサラブレッドは全てG1勝てないよね?
2021/04/27(火) 21:01:47.00ID:OnPs0c9S0
ハゲis誹謗中傷
214ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:02:01.07ID:x0R6bIzN0
他人の頭なんかほっとけばいいのに何だかんだうるさいんだよな
215ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:02:05.95ID:6l+PHQKH0
会社の小太りハゲトリオが最近頭にオリーブオイル🫒塗っててテカテカしてるぞw髪が生えてくるみたいで嬉しそうにしてる
2021/04/27(火) 21:02:08.86ID:0Ov9FHJl0
ギャロップ林は20代の頃からハゲてたな
2021/04/27(火) 21:02:20.61ID:weX36uJH0
>>206
だから母方の祖父の隔世遺伝
2021/04/27(火) 21:02:29.04ID:gv4vA1WQ0
>>205
お尻の穴も詰まったら出てこないしね
一考に値するから参考に
2021/04/27(火) 21:02:33.27ID:g1rTwxoy0
アートネイチャーの森山良子はいかにもな
被り物状態だがなァ・・・。
2021/04/27(火) 21:02:35.52ID:2K6oYq9A0
20代でスカスカだった友人が
アルコールと油物(唐揚げコロッケなど揚げ物やポテトチップス等)を一切断ったら
9ヶ月でサラサラフサフサになってたよ
そいつは体壊してそれらが食べられなくなってただけだが
心当たりある人はやってみる価値はあると思うよ
特に今は付き合いで飲まないといけないシーンないんだし挑戦しやすいと思う
2021/04/27(火) 21:02:36.10ID:6fdUpSfu0
お前らまた味付けされるのか
2021/04/27(火) 21:02:42.89ID:a7E5H8nr0
>>206
ふさふさって程ではないだろ
223ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:02:44.65ID:N4K6x6+R0
チビデブハゲは人間の出来損ない
224ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:03:06.10ID:xlSw98Oe0
テレビでもネットで薄毛でお悩みのあなたの広告が出過ぎだ
世の中狂ってる
225ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:03:10.95ID:cw2go7Vb0
>>205
詰まらない穴なんて無い
あんたの方がトンデモw
226ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:03:30.79ID:RkQ9rOio0
ハゲは不治の病なんやで
2021/04/27(火) 21:03:46.34ID:2K6oYq9A0
>>199
ウイッグって暑いって聞いたんだけどどう?
夏もいけそう?
228ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:04:05.09ID:hhIJFT1W0
将来は再生医療でハゲがいなくなるから安心しろ
2021/04/27(火) 21:04:06.45ID:weX36uJH0
>>225
穴は詰まらないから穴なんだろ
詰まったら穴じゃないじゃん
230ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:04:20.95ID:FdXKO+Aq0
発毛剤は禿げる可能性ある
2021/04/27(火) 21:04:33.32ID:moUg6vS60
ハゲは部分的にハゲてるだけなのさ
頭皮も心もまだ不毛になった訳じゃない
2021/04/27(火) 21:04:45.31ID:L8ywJ7r50
マスク、路上のみ、コロナ脳
233ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:05:07.03ID:9b1B8kKA0
40だけど分け目の所が少しきてるような感じがする
2021/04/27(火) 21:05:28.41ID:a7E5H8nr0
紙は頭を守るものだから
それがなくなるのは、体が「お前はもう生きる必要がない」と言ってるわけなんだよな
235ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:05:29.24ID:tTy/B7CY0
スケベ禿ならフィンミノで100%生えるのに
236ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:05:35.67ID:6l+PHQKH0
ハゲてるってだけでマイナス70点スタートおまけにチビでデブはもう無理
2021/04/27(火) 21:06:14.69ID:SNSIXSPO0
>>2
ストレスとタバコ、食生活が殆どで遺伝なんて関係ない。
遺伝のせいにしとけば自分の責任回避できるってだけの話w
2021/04/27(火) 21:06:20.54ID:eNfzQFWe0
整髪料
紫外線
2021/04/27(火) 21:06:28.27ID:vFqw3tKn0
パキケファロサウルスみたい
2021/04/27(火) 21:06:50.15ID:7qP9dcpt0
スマホカメラで不定期で撮影しチェックしてるわ…
2021/04/27(火) 21:07:22.74ID:fOJGbHt/0
むかしTVで高校生の男性型脱毛症の子のインタビューしてたな
仰天か何か忘れたけど17歳で河童簾ハゲなんだけど
スキンヘッドにはしなくてありのままで男女共学の高校に通ってた
2021/04/27(火) 21:07:24.46ID:a7E5H8nr0
>>237
酒はいいの?
243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:07:27.23ID:NvwxNsV40
>>120
髪は生え変わるんだし関係ないだろ
244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:07:43.15ID:CGYUkOmH0
なんで頭皮だけ禿げるのか

無駄毛も脱毛してくれよ
245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:07:46.28ID:WCpy7GwV0
>>176
親父は植毛だよ
246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:07:47.39ID:36YV8QEE0
毎日浴びるぐらい飲んでるけど髪フサフサ白髪もほとんど無い
今は辞めたがタバコだって中学生から20年以上吸ってたぞ
2021/04/27(火) 21:08:14.63ID:wquzTBPP0
朝シャンと毎日髪を洗うと確実にはげる、わいが高校生の頃朝シャンが流行ったが、朝シャンした奴はみんなハゲ散らかしとる、わいを含むズボラチームは1人を除いて全員フサフサだし
2021/04/27(火) 21:08:21.79ID:ukwh6PYL0
馬鹿酒飲み、喫煙者の父はハゲてるのに、酒もタバコもしないわしはフサフサ。よくわかる記事やわ
249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:08:53.69ID:cw2go7Vb0
>>229
いつまでも掃除しなかったらいずれはゴミがたまって詰まるよ
あんたは排水管とか掃除しないのかw
250ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:09:04.13ID:moUg6vS60



251ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:10:03.73ID:KzGUeUZ50
20代でハゲるのは病気でしょ?
普通ははげない
2021/04/27(火) 21:10:42.09ID:sGwJCV1/0
タバコも吸うし昼間から酒飲みながら店やってたうちのジジィは髪モッサモサだったから体質じゃねーかな
253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:10:44.87ID:1k67AD9O0
禿になるにはそれなりの理由がある
生活習慣かえないで単に剥げてると騒いでも何も始まらんわ
一生ハゲ人生
2021/04/27(火) 21:10:45.67ID:nNc/QVEv0
酒飲みは社会悪だからハゲていい
2021/04/27(火) 21:10:47.06ID:BPS69PMj0
ほぼ遺伝でそれ以外は病気でしょ普通は
256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:10:53.64ID:X0cOmn+t0
ハゲの不健康生活率は異常
2021/04/27(火) 21:11:14.66ID:46iy/wpv0
路上飲みしてるバカ餓鬼全員ハゲちらかせばいいのに。
ただでさえ頭パーな大学生がハゲ散らかしてザマァwwwwww
2021/04/27(火) 21:11:18.11ID:bSXoGfZQ0
ピクシスが一言↓
2021/04/27(火) 21:11:34.34ID:/FPE9XNu0
父親はハゲ、兄は20代半ばから後退し始めた
そんな中で30まではタバコ・酒をガンガンやってたワイは40過ぎてもあまり変わらず
結論としては肥満が最大の原因
2021/04/27(火) 21:11:37.86ID:yrNNkzSQ0
仕事のストレスが大きく、酒好きのヤニカスでシャンプーであまり頭も洗わないオッサンだけど嫌になるくらいフッサーのワイ、家系にハゲは一人もいない
2021/04/27(火) 21:12:14.17ID:CUcKOJAb0
髪はめっちゃ多いけど白髪だらけで辛い
長くなると目立つから短く刈り上げるしかない

ハゲのほうが諦め付いて良いんじゃないかと思ってる
2021/04/27(火) 21:12:29.66ID:turUEUI00
頭皮が脂っぽい奴はシャンプー液つけ過ぎやぞ
めちゃくちゃ泡立てるのはダメやぞ
2021/04/27(火) 21:12:33.68ID:WPES/fcN0
チビで性格悪いのにハゲ多い
余裕ねえからストレス溜まるんだろな
2021/04/27(火) 21:12:52.80ID:2K6oYq9A0
>>243
二十歳の頃ブリーチしたいと美容師に言ったら
毛根にダメージ与えるからその後一生
生まれた時の髪質に戻らないぞと警告されたんだが
騙されたのかな
2021/04/27(火) 21:12:56.84ID:0S97mH6m0
中高生時代に「あなた髪が多いね」と言われなければ諦めろ(´・ω・`)
266@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 21:13:14.84ID:U5VEq3X00
満員電車に乗ってるハゲはなんか黄色くみえる
ストレスで内臓疾患引き起こしてるんじゃねーのか
267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:13:15.60ID:KTeJ0RkW0
>>172
司馬遼太郎なんか見事な白髪フサだったな
268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:13:28.68ID:ucGbiLvO0
はげてるやつの頭皮見てみろよ毛穴なくてツルっとしてるだろ
詰まらせすぎて死んだんだよ
2021/04/27(火) 21:13:36.25ID:2K6oYq9A0
>>247
1人・・・
2021/04/27(火) 21:13:40.18ID:a7E5H8nr0
>>262
シャンプーの時点でだめだわ
2021/04/27(火) 21:13:43.05ID:UogoXAj/0
アルコール飲む人は亜鉛取った方が髪には良いの?

でもそんなの微々たる影響でハゲる人はハゲる気がする
272ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:13:47.57ID:clnog3oI0
小峠は親子3代ハゲている
2021/04/27(火) 21:13:50.99ID:WPES/fcN0
おかしな行動する奴もハゲに多いね
性格ひん曲がってるからストレスすごいんだろう
2021/04/27(火) 21:13:55.34ID:7ARc7Xy/0
ハゲスレみると落ち着くわ・・・
2021/04/27(火) 21:14:13.42ID:GDcyYANx0
せまい体験談だが
はえぎわとかやばそうなのは、肉、脂身すきな人種かとおもうな。
よくわからんが、この肉の脂身で毛根ころしてるんじゃね。
「デブのはげ率」相当たけえだろ。

酒とかタバコとか体に悪いってのは承知なんだが確実に寿命は縮まるとおもうが
ハゲの原因とかいって、タバコ酒をでぃすのやめてもらいたいわ。
276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:14:20.04ID:Jy6H/HnG0
agaクリニックでも遺伝と説明している
ストレスや喫煙の負荷が解消されても気休めでしかないと
おとなしくフィナステリドとミノタブとリアップしとけよ
医科学的な治療方法が確立されているのに
何もせずに禿を放置しながら嘆いているやつって何なんなの
上記の治療は薄毛歴が浅ければ浅井ほど効果が早いし高い

だが、一度やり始めると死ぬまでやめられない
正確には自分自身がもう禿でもいいかなと思った時が辞め時
277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:14:28.59ID:snGklJZ90
>>252
恐らくストレスフリーな生活だったのだろう

>>253
シャンプーで洗いすぎると禿げる
シャンプーは月に1〜2回で十分すぎるくらい
2〜3日に1回お湯ですすげば清潔だから無問題
278ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:14:30.88ID:KdMtHFE40
喫煙って髪に悪影響なの?
2021/04/27(火) 21:16:01.81ID:LIBdkN7N0
E電
280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:16:09.65ID:snGklJZ90
>>278
髪だけでなく全てに悪影響
家を失った人間もいる
2021/04/27(火) 21:16:11.09ID:a7E5H8nr0
>>278
吸えない時にストレスたまるのが良くない
2021/04/27(火) 21:16:22.76ID:GaA6WoYC0
>>91
薄毛をごまかしてボリューム出すおばちゃんパーマが廃れたからな
2021/04/27(火) 21:16:56.36ID:RDM9+ItM0
ごちゃごちゃ言っても薄毛は遺伝だからさっさと薬飲め
歯も癌も全部遺伝なんだよ
2021/04/27(火) 21:17:26.05ID:0S97mH6m0
>>278
喫煙は肉体的には悪影響だけじゃない?
精神的にくつろげる位?利点って
2021/04/27(火) 21:18:10.47ID:hB8lGF9V0
ハゲる時はハゲる
諦めろ
286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:18:38.53ID:6l+PHQKH0
俳優とかイケメン芸能人ってハゲできたやついないよな?
287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:18:47.73ID:OhRYibLU0
ハゲる生物って人間だけ?
2021/04/27(火) 21:18:53.37ID:HdleJxoa0
遺伝はどうしようもないだろ
いつだかのスレでハゲ遺伝が子孫増えるたび酷くなるネタ画像思い出したわ、ネタだといいが
2021/04/27(火) 21:18:58.99ID:qd/aP7yF0
>>2
久々にスレは2で決まる
をみたな
2021/04/27(火) 21:19:14.83ID:h5sCUg440
一番やばいのは直射日光だよ
2021/04/27(火) 21:19:35.82ID:WbbmYrAj0
昔から色々言われてるが遺伝がほとんどでしょ
ホームレスですらフサフサいる
だからどんな金持ちでも剥げたりする
292@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 21:20:05.96ID:U5VEq3X00
>>278
最近奥歯が取れちゃったんだが、歯茎のちょっと中のところが取れないヤニで茶色の帯のようになってた
タバコは辞めたほうがいいぞ
293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:20:08.69ID:4oadxr8n0
二次性徴で生えてきた毛いらんから、
その分、毛量維持させろ
2021/04/27(火) 21:20:29.06ID:75SE/nod0
カッパ禿げよりは自動後退の方がまだいい?
2021/04/27(火) 21:20:30.72ID:4Ct5KMcX0
>>104
言えるのはダイアナは超絶ハゲ爆弾を持っていたということ
2021/04/27(火) 21:20:53.49ID:Cs0HLBbk0
それやってヒゲも抜けるなら説得力あるけども
2021/04/27(火) 21:21:13.45ID:axOar0/Z0
コロナも入れてあげて
298ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:21:55.71ID:WurI+K4d0
はげはDNAを入れ替えてまた来世がんばれw
2021/04/27(火) 21:22:06.32ID:HPQlwWTt0
俺は両方の爺さんハゲだがフサフサだわ
親父も51で亡くなったがフサフサ
300@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 21:22:22.20ID:U5VEq3X00
>>288
現在、地球上の男性の70%がハゲると結果が出ている
近い将来人類はハゲる
301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:22:38.24ID:QJeVNHUE0
>>2
ハイこれ
302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:23:10.95ID:Lo3Tb/oZ0
ウィッグ植毛=悪みたいな風潮はいかがなものか
他人を騙してると言う連中もいるが白髪染めしてるだろうし女なんてそもそも化粧してる
303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:23:16.62ID:bcaI5NmU0
ちぶるはげはママのパパの頭見とけや
ちぶるはげ
2021/04/27(火) 21:23:19.60ID:jXQHZHUI0
>>14
禿げに詳しい先生が髪染めして禿げることは無いと言ってたよ
305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:23:59.68ID:KcTjiQdy0
>>1
遺伝だろ
どれも該当しない奴がハゲてたしw
306ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:24:04.77ID:L9UFiCyw0
洗髪は週一だし、ストレスフルだけど2323
どうあがいても遺伝だからアキラメロン
307ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:24:28.20ID:L+KAtP9k0
ホストどうすんの?
308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:24:40.86ID:14Jd4xoz0
フェラーリ博士「ハゲは空気抵抗が少なくエアロダイナミクス」
2021/04/27(火) 21:24:46.90ID:weX36uJH0
>>249
お前頭洗わないのw
2021/04/27(火) 21:24:50.56ID:a7E5H8nr0
>>306
きたねーな
朝鮮人か
311ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:24:50.63ID:VBEbzIk80
1位:人格 2位:帽子やメット 3位:遺伝
312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:25:02.02ID:XPv37EY60
想定よりずっと早く第四波発生しました
原因は感染力、致死率共に極めて高い変異種が広まっているためです。政府は非常事態宣言、まん延防止等重点措置を発令。国民に外出自粛を要請しています
第四波は過去の傾向から1日2万人以上の感染者が出ると予想されます(第3波の4倍以上の被害)
現在の数値は2週間前の数値であることを考えると今日感染した人たちが数千人規模に登ってることがわかります(2週間後に発症)
高確率で自分の健康失うことと目先の遊びたい気持ちを天秤にかけて後悔しない判断を
追記しておくと 
コロナ後遺症の治療費は十中八九健康保険で賄えなくなります
今感染すれば莫大な医療費を生涯にわたって払い続けることになります。文字通り“生きる”ために働き続ける人生です。それをわかった上で判断してください
ワクチンは極めて効果があります。摂取が進んだイスラエルでは感染者が1/30以下になっており、国民全員に行き届けば感染者は0になります
日本でも6月には1億本のワクチンが届きますが、ワクチンを打つ前に感染した場合、後遺症は残り一生体を蝕みます
>>1-3 >>1000
コロナマップ(世界の感染者数をまとめたマップ)
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/coronavirus-world-map/

新型コロナウィルスに感染すると
・100人中14人が死ぬ(伊国政府報告)→米国では2700万人感染し50万人死亡、死因一位はダントツでコロナです
・100人中13人が退院後、140日以内に死亡(英レスター大と国家統計局)
・100人中43人が呼吸困難の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中40人が味覚障害、嗅覚障害の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告)
・100人中15人が人工透析(米国医療法人報告)
・100人中30人が退院後、140日以内に再発症(英レスター大と国家統計局)
・100人中80人が肺が繊維化し10年以内に死ぬ可能性(台湾医師報告)
・100人中95人が2ヶ月でコロナに対する免疫が消え、再感染(中国大学病院報告)
・100人中27人が関節痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中53人が疲労系の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中20人が精神疾患(英オックスフォード大学と英国立衛生研究所)
・100人中21人が胸痛の後遺症(イタリア・ジェメッリ大学病院報告)
・100人中14人が聴覚障害(英国マンチェスター大学報告)
・100人中10人が神経障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中9人が運動能力障害(イタリアのジョバンニ病院報告)
・100人中24人が脱毛の後遺症(日本の国立国際医療研究センター報告)
・100人中50人は無症状(日本政府ダイアモンドプリンセスの船内感染者調査報告)
・感染後、脳に重大な損傷(英国研究機関報告)
・感染後、免疫細胞を破壊(米国研究機関報告)
・感染後、歯や髪が抜ける
・感染後、80日以上コロナを排出
・感染後、頭痛、物忘れ、幻覚、痙攣(EU研究機関報告)
・感染後、血管が損傷。臓器が壊死
・感染後、血栓が発生。脳卒中や心筋梗塞
・感染後、無症状なのに他人にうつる
・感染後、息、鼻水、汗、糞、尿からウィルスを排出(中国研究機関報告) 
・乾燥すると感染力が5倍以上(日本理化学研究所 スパコン富岳の計算結果)
・新型コロナの致死率、持病あれば12倍に (米国疾病対策センターCDC)
・感染が広がり米国では2600万人失業。経済も破壊します

学校、企業は一度感染した人を感染者として扱います。コロナにかかっても大丈夫と発言する人がいますが、自分の家族、多くの日本人の人生を破壊します。自宅で過ごすことを心がけましょう

非常事態宣言後の過ごし方
不急不要の外出はせず自宅でゆっくり過ごしましょう。外出時は必ず“紙マスク”をしてください。
バスや電車、エレベーター、屋内の施設は危険です。注意をお願いします

非常事態宣言、まん延防止等重点措置が取られた地域の過ごし方
感染状況は過去最悪です。極めて危険な為、外にでないでください。外出の際は最低でも防塵マスクをつけましょう。旅行、外食はありえません。外出先でマスクを外すと感染します
変異株の感染力はインフルエンザの1000倍以上あります。致死率も1000倍近いものが出ています。今までのものとは別次元です。政府、省庁、自治体、病院、保健所、企業、大学も懸命に努力していますが、第四波の原因である変異種のコロナの押さえ込みができていません。ひとりでも感染者を減らすことで日本の未来が大きく変わります。自分のために、家族のために、日本のために、最大級のコロナ対策を
lm
2021/04/27(火) 21:25:10.97ID:MXdUn9ok0
39歳 もうツルッパゲだわ
まじで諦めた
2021/04/27(火) 21:25:41.08ID:7C9v0HJE0
M字ハゲは渋くて格好良いと思うわ
315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:25:55.98ID:PDiYBmcZ0
またハゲの話してる...
316ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:25:57.07ID:UsmKRJo/0
楽園には木があり実があった

そのうちアダムとイブが食べたのは知恵の実だった
だからアダムとイブは知恵がついた

アダムとイブはフサだったので
ハゲの祖先はハゲの実を食べて楽園を追放された
2021/04/27(火) 21:26:02.67ID:weX36uJH0
>>264
美容師に禿げのシステムの知識なんて皆無だからな
2021/04/27(火) 21:26:05.29ID:+XbsW4si0
長髪で帽子。かつ頭洗わないのはやめておけ。
319ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:26:21.26ID:KcTjiQdy0
>>313
散髪代かからなくていいじゃん
ハゲは清潔だし
320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:26:33.37ID:LWk8V7on0
>>265
それそれ
友達や美容師から
お前髪の量すげえな
お客さん髪の量多いっすね
言われるくらいなら将来も安心
321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:26:46.23ID:IW3XXUa+0
↓ウィリアム王子さん何か一言
322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:26:57.35ID:moUg6vS60
>>301
ハゲは遺伝子のイタズラか、やはり
ハゲは達観し到達したようだ
ハゲというユニバーサルに
2021/04/27(火) 21:27:19.94ID:SA/FV5cYO
Xは笑える
20代で禿げるって余程の事だろ
遺伝子にがっちり組み込まれてるとしか思えない
324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:28:06.35ID:1TNBqRUK0
アベは66歳なのにフサフサだよな。
2021/04/27(火) 21:28:30.75ID:GaA6WoYC0
>>302
騙す騙さないじゃなく不自然だったりバレバレだとみっともないってことじゃね
女のカラコンでもフチありワンデーみたいなナチュラルなのならいいけど15年以上前に流行ったような宇宙人みたいな真っ黒のやつは不自然でキモいなって思うし
2021/04/27(火) 21:28:35.01ID:Fzr8lMJp0
喫煙はしないしストレス感じるくらいなら自分のやりたいようにやるからアルコール位だな、関係あるの
四捨五入すると40だからどうなることやら
327ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:28:35.53ID:14Jd4xoz0
美容師「あなたの頭、むずかしい形してる^^;」
2021/04/27(火) 21:28:40.40ID:+bbceVZF0
遺伝の要素が大きいと思う
2021/04/27(火) 21:28:49.45ID:kmjUQ9ix0
意識消失脳でテレビをダラダラ視る >>1
330ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:28:49.83ID:oK/6ZmUD0
習慣もなにも、、
遺伝ですから、、、
331ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:29:27.29ID:hhIJFT1W0
>>290
土方とホームレスはハゲが少ない
2021/04/27(火) 21:29:27.68ID:gZk0Etaa0
大学のとき同じクラスにいたわ
いつも帽子かぶってた
2021/04/27(火) 21:29:35.07ID:yiD/VPUG0
何してもハゲはハゲる
2021/04/27(火) 21:29:44.70ID:oMew8ASn0
遺伝の影響が大!w
ハゲ家系は何しても無駄ですw
335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:29:49.87ID:d/bm9NBr0
>>286
ちょっとゲーハーって段階で増毛かヅラにするから分からないだけだよ
336ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:29:55.25ID:a634by1g0
なんやもう弾切れかよ
あんだけいろいろとほにゃららを頭に塗るといいと煽っといて
2021/04/27(火) 21:30:21.84ID:4f5QosWc0
>>194
くさい
338ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:30:28.98ID:GjrGccCZ0
50代でハゲはむしろナチュラルさが出てかっこええで?

20代とかどうするんのて感じ
コロナでハゲるで?
2021/04/27(火) 21:30:29.47ID:HKyo1JWW0
刺激が良くないと思ってドライヤーもシャンプーブラシも使わない知人は禿げているが
2021/04/27(火) 21:30:50.21ID:SS2jeiSE0
ガリガリの中学生時代からスカスカだったわ
誤魔化してたけどて25歳で河童になって観念した
若ハゲが負い目で恋愛や就職も出来ず40で非正規独身だわ
341ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:31:06.02ID:14Jd4xoz0
>>335
中居くんは薄毛風ヅラだからな
342ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:31:10.48ID:ZsPbcgVu0
親族一同男性はハゲてるといってた人、スダレハゲだったけど親戚中で一番髪残ってると言っていた
酒席には行かない、珈琲が好き、言いたい放題
343ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:31:23.14ID:RvHPkl5h0
さすがに20代は遺伝だわ
タバコは進行を早める気はする
344ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:31:25.70ID:zjkRL4vb0
遺伝と洗髪だろ
それに比べたら他の要素はないようなもの
345ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:31:33.08ID:GjrGccCZ0
>>331
脂で固定されて落ちてないだけで
シャンプーで一気ハゲになる
2021/04/27(火) 21:32:00.19ID:DrXzXYBq0
若い時に毛が薄いのは辛いよな
わかるよ

よくわかる

だがしかし
歳を取ればどうでもよくなるし
むしろ「明るい未来」があったりするよ

ハゲだけに
347ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:32:12.33ID:y2Y1zKNk0
>>1
会社で超ヘビースモーカーの人と
一緒に仕事したことあるけど、
みんな全然禿げてなかったな。
348ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:32:32.34ID:GjrGccCZ0
>>346
おっさん、60代?

まぁそこまで行くとハゲ=自然だからな
2021/04/27(火) 21:32:43.78ID:weX36uJH0
>>345
お前の皮脂はアロンアルファかなんかなのかw
350ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:32:52.92ID:ZsPbcgVu0
>>340
禿げたからってそこまで自分を追い込まなくていいだろ
お前の人生すべてハゲに左右されてるじゃん
それでいいの
2021/04/27(火) 21:33:00.60ID:plomY1E30
遺伝>>>>>>>>ストレス>>>>>食い物に酒タバコ
352ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:33:02.83ID:6EASq3o20
遺伝を除いたらやっぱ性格だろ
ホリエモンとか周りにストレス与える側はハゲない
孫みたいに上手くやりくりして抑えることも強いているタイプはハゲる
353ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:33:09.80ID:hhIJFT1W0
帽子必須
ハゲが似合わない顔だから
ウィッグもなんか変になるから
薬を飲み続けるのもイヤだ
だから帽子で隠すしか対策がない
この世に帽子が存在していてよかった
354ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:33:11.51ID:PqnALz2d0
>>1
酒もタバコもやらんかったがハタチでハゲ始めたぞ!
355ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:33:26.45ID:7mT0eZR50
見られてると知らずハゲやがって!
2021/04/27(火) 21:33:33.35ID:9HjbVaPT0
これは白人の話だろ?
明らかに日本人のハゲ率は白人より低いからそっくりそのままは当てはまらない
2021/04/27(火) 21:33:46.23ID:weX36uJH0
>>340
嫌ならフィンペシアとミノキシジルをなんで飲まないの?
2021/04/27(火) 21:33:54.82ID:GaA6WoYC0
肌弱い人なんかは特に洗いすぎは乾燥するからダメってのは分かる
けどジャンプーお湯で薄めて使うとか低刺激なもの使うとか色々あるやん
なのにシャンプーは悪だから使わないみたいな極端なところにいくのはなんでだよと思う
ダイエットしはじめたら断食とかやっちゃうタイプだろ
359ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:33:59.25ID:GjrGccCZ0
>>354
個性だと思えばかっこええで?

ヒーローアカデミアで言うところの
個性:光
360ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:34:24.57ID:ZsPbcgVu0
>>352
あれはもう随分長い事ハゲだから遺伝じゃないの
361ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:34:34.91ID:y2Y1zKNk0
>>333
それ言っちゃうと研究が出来なくなったり、
ビジネスが成り立たなくなるから、
定期的に希望を持たせるような記事が出るんだよ。
362ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:34:36.76ID:yb/v47Iv0
遺伝ではない完全にストレス
2021/04/27(火) 21:34:38.99ID:4Oa0mwCC0
Q:地球上のハゲが全滅する魔法があったら使う?

A.
1.少し迷うけど使う
2.ためらわずに使う
3.念入りに10回以上使う
364ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:34:43.52ID:hhIJFT1W0
帽子脱ぐといつもびっくりされるから
絶対に人前で帽子は脱がない
365ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:34:45.56ID:RRik/kO10
ストレスあり、喫煙者、酒飲み、親父ハゲの俺が40代でも髪があるのは何故やろ?
366ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:34:58.12ID:GjrGccCZ0
>>353
ハゲがタイガースの帽子被るのは必然やな

その調子や 前向きにな
2021/04/27(火) 21:35:11.04ID:glnC3tX40
1.生まれたこと
2.死ななかったこと
3.ハゲたこと
368ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:35:23.70ID:yb/v47Iv0
山本KIDハゲたよな
2021/04/27(火) 21:35:30.37ID:weX36uJH0
>>358
禿げのスレはダイエットスレに似てるね
トンデモに釣られて持論を振りかざしてくる
370ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:35:39.45ID:snGklJZ90
>>359
伊是名みたいなことを言っているなw
371ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:35:46.11ID:17cUyG2P0
ハゲは人生を自粛しろ
恥を知れ
372ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:35:46.29ID:ZsPbcgVu0
>>1こそひどいだろ
ハゲはエスプレッソ飲んじゃいけないみたいじゃん
外見差別甚だしい
373ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:36:11.05ID:7sR5ml/i0
>>56
シコりまくってるが全然禿げてないんだが
374ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:36:18.78ID:y2Y1zKNk0
>>340
頭頂部ならリアップで改善が見込めるらしい。
2021/04/27(火) 21:36:20.18ID:dWcHqLN80
親はハゲてないけど伯父二人が見事にハゲだったからハゲた
ロクなもん遺伝してねえ
376ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:36:40.21ID:wwB1SrQ80
ヒゲさんは休んでてマジお前進次郎かよ
2021/04/27(火) 21:36:49.25ID:FfsqC4Lq0
アルコールは関係ないぞ
毎日ストゼロ4本飲んでるけど
ハゲ家系だが44でまだハゲテナイ
378ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:36:55.09ID:RYbbmwjQ0
>>194
皮脂が詰まって禿るなんて絶対嘘だよね。
それがホントならシャンプーが発明される前の人間は男も女も皆禿げてるはずだ。
明治以前の日本人が皆禿げてたなんて聞いたことがないし、毎日洗髪するなんて昭和も後半になってからなんだから。
洗髪しないと皮脂が詰まって禿るなら野生動物は皆禿だって。
まあ頭は清潔にすればいいけど禿対策に花ならない。
2021/04/27(火) 21:36:57.53ID:DrXzXYBq0
>>348
60代ではないが

同世代ににフサフサが多いと

いや神なんていないんだなと
380ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:37:18.38ID:hhIJFT1W0
フィンペシアはペニスの縮小、インポ、不感症などのリスク
ミノキは、血管、心臓の負担のリスク
両方とも肝臓、腎臓の劣化のリスク。
2021/04/27(火) 21:37:23.81ID:LwYqexeM0
遺伝と本人の血管収縮度だろ
382ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:37:25.23ID:yb/v47Iv0
ハゲてるとなぜかストレス抱えてるように見える
つまりそういうこと
ハゲの奴って短気なのが多いじゃん

あれはハゲる前からストレスのせいでハゲたんだろうな
2021/04/27(火) 21:37:45.89ID:+0R0lC7TO
ハゲは甘え!
2021/04/27(火) 21:38:04.40ID:hIeTikY10
わい酒もタバコもやってたけどドフサやで
親父と爺ちゃんは禿げてたけど
385ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:38:20.62ID:y2Y1zKNk0
江戸時代ってみんな丁髷だからハゲにとっては天国のような時代だっただろうな。
清王朝も辮髪強制だったからハゲかどうかは分からない。
386ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:38:28.78ID:0EgQ6Hjr0
ストレスで目茶苦茶酒に逃げてた時期は確かに髪の毛パッサパサだったな
変なくせ毛も一杯あった
ハゲなかったけど
うん、遺伝。
387ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:38:35.13ID:ZdVqj8jJ0
ハゲで優秀な人って居るの?
外人以外でみたこと無いかも
388@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 21:38:48.75ID:U5VEq3X00
>>372
エスプレッソオーダーしづらくなってゴメンな
でも頭皮を見せてこれくださいって言ったらきっとカフェ・オ・レが出てくるからがんばれ
2021/04/27(火) 21:38:53.77ID:+mm6vSkc0
金金金と金追いかけたら禿げるよ
390ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:39:04.33ID:1TNBqRUK0
眉毛とかヒゲとかワキ毛とか陰毛とかすね毛は禿げないのに頭の毛だけ禿げるのは何でだろう。
391ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:39:07.67ID:+pmqMh0j0
ストレスと=だけど
結婚したやつが剥げて行ったわ
未婚でセーフ
2021/04/27(火) 21:39:09.15ID:KfmKypT20
|
|
|  彡⌒ミ
\ (´・ω・`) またハゲの話してる
  (|   |)
   (γ /:::
    し \::
2021/04/27(火) 21:39:22.35ID:Un2AZS1t0
ハゲなのにヅラ無しは無期懲役、丸坊主は懲役20年
2021/04/27(火) 21:39:23.79ID:weX36uJH0
>>380
全てハゲよりマシで終わる
395ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:39:31.75ID:qNx0Hmcp0
禿げの原因の8割は遺伝
2割頑張ればいいとかじゃなく禿げてる人の8割は何をやっても禿げるってこと
2021/04/27(火) 21:39:35.54ID:c7+hkifV0
ハゲてから一人前
禿げてからその人の真価が
誤魔化すのか堂々とできるか
397ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:39:48.23ID:yb/v47Iv0
>>378
頭皮が強い人と弱い人がいるんだとよ
頭皮が強い人が禿げてないだけで一般的に弱い人ははげるんだとよ
398ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:39:50.44ID:5wZM6Pyw0
関係ない。ハゲる時はハゲる
399ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:40:02.11ID:6EASq3o20
韓国人がハゲない理論で、カプサイシン飲んでたら若干増えた
ケツは死んだが
2021/04/27(火) 21:40:04.45ID:2F9ysI/Z0
禿は罪
2021/04/27(火) 21:40:07.24ID:/P/kwdVW0
まずはコロナだろ
402ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:40:07.66ID:ZsPbcgVu0
>>388
禿げてないよ。
2021/04/27(火) 21:40:10.71ID:gGR9Ghgk0
50代前半だが最近髪のが毛細くなってきたわ
髪の毛が絡むようになってきた

ちょっとブルー
2021/04/27(火) 21:40:25.00ID:a9ZUEACp0
>>320
40過ぎたが、短髪を維持したかったら月一で髪を切らなければモサモサになってしまう。
親類にハゲは皆無。遺伝の影響は大きいといえる。
405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:40:33.45ID:yb/v47Iv0
>>395
いやストレスが強い
2021/04/27(火) 21:41:15.17ID:+DzMRJFM0
若ハゲには障害年金を給付すべき
身体の障害だろ
2021/04/27(火) 21:41:31.66ID:PMF+izUk0
結局遺伝
2021/04/27(火) 21:41:44.89ID:dnZxbuB30
シャンプーしかせず、コンディショナー等をしない奴はオイリースキンになってハゲる
2021/04/27(火) 21:41:50.18ID:WEc1UHKI0
ハゲより白髪がヤバイわ
白髪染め超面倒くせえ
410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:41:56.06ID:y2Y1zKNk0
ハゲは薬である程度は改善される。
低身長の俺は詰んだ。
2021/04/27(火) 21:42:13.76ID:1m8dtxAE0
集団ストーカーは何番なの
412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:42:14.81ID:eCobvABb0
円形脱毛症の10代ってわりといるよな
中学のとき同級生がそれだったわ
2021/04/27(火) 21:42:21.81ID:16+nEqaD0
>>2
努力は必ず報われると言う事の反証がハゲ
2021/04/27(火) 21:42:22.04ID:1PDJZroG0
薄くなる、ハゲてしまう、ってのは前と頭頂部からジワジワくる男性型脱毛症なわけで
ストレスのハゲは、ドバっと抜けて回復したら生えてくる別物

なんで混同させようとするのか
2021/04/27(火) 21:42:28.33ID:w6WKQs0B0
20代後半仕事のストレスで薄くなったけど
サクセスみたいな市販ので治った
中年の今はフサフさ
母方の祖父は小泉純一郎みたいなモジャモジャだったからな
416ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:42:46.20ID:RRik/kO10
親父も親父の兄も爺さんも母方の爺さんも母ちゃんの弟もみんなハゲてるが俺と兄貴はハゲてない兄貴は酒もタバコもやらんが俺は両方やる。何でハゲないんだろ?
2021/04/27(火) 21:43:44.46ID:wmv11VZb0
うちの男達はみんなハゲてるから自分も覚悟してたが、40になるまではあからさまなハゲにならず何とか持ちこたえることが出来た
それでも全盛期の半分ほどになったけど
職場の30前後の後輩でかなりキテるのが何人かいるのが見ててかわいそうに思う
418ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:43:58.40ID:y2Y1zKNk0
>>415
俺も母方の遺伝子の発現に期待している。
2021/04/27(火) 21:44:02.34ID:OWw5V4bl0
髪染めるのとパーマも相当だと思うが

まだ薄い位なら短髪系のおしゃれスタイル、いよいよはげてきたら坊主やごく短髪にするのがみっともなくなくカッコいいと思うんだけど
何故人は残ってるサイドや頭頂部の髪を伸ばし薄い部分を隠すっていう、バーコード進化形のごまかしをしてしまうのかを研究したい
2021/04/27(火) 21:44:14.72ID:6K9nhacD0
ヒゲが濃い胸毛があるなどの男は必ずハゲる
遺伝よりも男性ホルモンが強い奴の方がよりやばい
2021/04/27(火) 21:44:30.02ID:qZ3hgVli0
プロペシアとミノタブ飲めばフサフサなるわ
2021/04/27(火) 21:44:49.33ID:e21YYrc00
ミノキシジルとフィナステリドがあれば薄毛なんて恐くないもん
423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:44:52.22ID:qNx0Hmcp0
育毛業界は儲かるからな
全部詐欺商売なのに一向に規制されない
コロナのインチキ商品はすぐ逮捕されたのに
2021/04/27(火) 21:45:04.32ID:d5IbBsan0
結局遺伝だよ

親がハゲならハゲ、みたいな単純なものじゃなくて、
先天的なものという意味で遺伝
親がハゲなのに子供がフサフサとか、親はフサフサだけど子供もハゲとか、全部遺伝。
遺伝というのは「同じになる」という意味ではない。
遺伝子的にハゲるべくしてはげるようにプログラムされていたという意味の遺伝。
2021/04/27(火) 21:45:04.35ID:RZEtmDXb0
頭皮の脂を洗浄しないからだよ。枕が臭ったら、危ない。
俺は、温水シャワー、純正石鹸、石鹸シャンプー、石鹸シャンプーコンビのリンス。抜け散らかしてる人はダメだけど、少しずつ来てるなっていう人には効果あるよ。乾燥肌以外の人には。
2021/04/27(火) 21:45:04.66ID:2I21TbiF0
関東、関西の若者がみんなコロナでハゲる→ハゲが流行の最先端に
2021/04/27(火) 21:45:10.78ID:VU+Cgyph0
>>420
男性ホルモンの量が遺伝なんだって
2021/04/27(火) 21:45:14.90ID:b4yDpBl40
ハゲは人の髪型に口出す人が多い
2021/04/27(火) 21:46:29.06ID:9VIfjtE40
酒もタバコもやらないが禿げた。
まあ20代では認めなかったが30半ばで認めて丸刈りにした。
遺伝かなぁ。
2021/04/27(火) 21:46:40.22ID:4m/kd7Tf0
3つとも看破してるけどフサフサ
もうすぐアラフィフ
やっぱ遺伝だわ

両親ともフサフサ
431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:47:05.10ID:KVDZG13H0
ハゲは祟り
432ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:47:19.73ID:3CKwdUgy0
>>308
ベルヌーイ効果により台風等で吹き飛ばされやすい
https://vis-tech.site/wp-content/uploads/2020/10/%E3%83%9E%E3%82%B0%E3%83%8C%E3%82%B9_%E6%8F%9A%E5%8A%9B.png
433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:47:21.19ID:WOs+jF8w0
マジレスすると
母親方の家系が禿げてたら ほぼ禿げる
2021/04/27(火) 21:47:30.07ID:VH11zq/o0
毎回この乱暴な翻訳を楽しみに見にきてしまう
435ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:47:52.81ID:yb/v47Iv0
>>410
体に悪いし持続しないぞあれ
2021/04/27(火) 21:48:04.39ID:OWw5V4bl0
>>420
利用者のじいさんたち大体そうで
中性的な昔ジャニ系イケメンだったろうなってじいさんたちはフサ多い気がする
でも胸毛と髭濃い系の熊ジジイにもドフサいたりするからよく分からん。
婆さんの薄毛はゴリラ系ババアよりなんか幸薄そうな感じの人に多いな…
2021/04/27(火) 21:48:04.90ID:18L92WVB0
16歳の時にハゲてしまった友人は、喫煙、アルコール飲料 は無関係だな

ストレスもあまりないような性格だったのに、ハゲてストレスMAXになってしまったみたいだった
438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:48:35.44ID:JRYnp0vr0
みっともないハゲ方をさらすなら全部剃るべき
439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:48:46.00ID:FVE5qoBy0
>>1
こういう時だけ参考画像貼ってるし…

そんなもんいらんのや!
440ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:48:49.27ID:ixDVPltz0
菅が一瞬で禿げたからな
ストレスは確定

喫煙も循環が悪くなるから確定
アルコールはどうだろ
441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:49:02.96ID:yb/v47Iv0
>>433
ジジィ見るとほとんどはげやん
うちの母爺さんふさふさや
442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:49:04.57ID:OB67U5ul0
40歳まで残った髪は基本死ぬまで残るイメージ。
多少のボリュームの違いはあるだろうけどね。
443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:49:38.86ID:7fZ4wYWb0
>>2
遺伝してるやつが、ヤニサケやってストレスやるとどうなるのか見てみたい
2021/04/27(火) 21:50:05.34ID:8mhXzx/M0
若ハゲは遺伝だよあきらめな
2021/04/27(火) 21:50:08.20ID:2QfUn4760
なにしようがハゲる奴はハゲる
なにしようがフサフサの奴はフサフサのまま
2021/04/27(火) 21:50:08.62ID:FNR7YI3y0
運命
447ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:50:37.85ID:yb/v47Iv0
若ハゲはストレス
448ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:50:55.64ID:moUg6vS60
キマッた長文書けたけどミスって消えちゃった
せw
また、明日なハゲ
449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:51:14.43ID:WOs+jF8w0
M字家系とカッパ禿げ家系がある
M字形の遺伝率は異常に高い
2021/04/27(火) 21:51:26.18ID:aFL6qtcc0
長年坊主で社会人になっていい加減髪伸ばさないとな…って段階で初めて自分がハゲてるってことに気が付いたんだぜ俺…
笑えるだろ……
451ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:51:30.45ID:HbOOnRoI0
運命に抗ってはいけないのだよ
2021/04/27(火) 21:51:32.50ID:qNx0Hmcp0
酒タバコやっててもフサはフサよ
遺伝の前では誤差の範囲
453ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:51:53.38ID:yb/v47Iv0
薬はやめろ
癌なるらしいよまじで
2021/04/27(火) 21:52:07.54ID:57p0c8/h0
みんな知ってるから
455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:52:23.59ID:xBDiHr4R0
ハゲの子供はハゲ
2021/04/27(火) 21:53:17.37ID:N2JW6F4a0
酸性雨かぶったまま1週間洗髪しなかったらハゲた
457ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:53:17.99ID:J1wQ/bg90
天罰
458ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:53:27.00ID:HbOOnRoI0
隔世遺伝ってのもあるからな
親父ハゲでも諦めるな
2021/04/27(火) 21:53:27.65ID:Zda4Fdiq0
結局ハゲるやつはハゲ、ハゲないやつはハゲない。

祈れ!
2021/04/27(火) 21:53:44.08ID:g9xn3CSn0
筋トレ
M字部分をボリボリと掻く
M字部分にシャワーを当てる
前髪をペラペラめくってM字を確認する

俺はこれでかなり進行した
461@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 21:53:47.71ID:U5VEq3X00
遺伝って英語でなんて言うんやろって調べたら
Hegedityだってよ
2021/04/27(火) 21:54:17.89ID:EO//JVG20
>>2
ハゲるっていうかハゲやすさが遺伝するんだと思うわ
2021/04/27(火) 21:54:20.56ID:0QoTzVH10
毎日ウイスキーハイボール飲み続けてるけどフサフサ40台
464ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:54:20.91ID:y2Y1zKNk0
>>453
レーザー脱毛やってるけど、
薬飲むとムダ毛まで生えるらしいな。
465ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:54:25.70ID:yb/v47Iv0
山本KIDってハゲなのになんで嫁さんできたの?
2021/04/27(火) 21:55:16.84ID:4IGjrG4f0
酒タバコの影響なんてあってないようなもんだろ
ストレス発散の効果もあるからやってるわけだしな
周りの人間を見てて、酒好きたばこ好きははげが多いか
そんなこともないだろ

ストレスで毛が抜けるのはあるだろうけど、
はげてるやつが日頃から不満ばっか抱えてるようなストレスをため込む
ネガティブなタイプか、そんなこともないだろ

主に遺伝だと思うよ
467ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:55:24.28ID:BT3iNjjV0
遺伝って言ってるが親族の生活習慣が似るからじゃないの
468ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:55:39.39ID:dpLZnWlf0
全てに当てはまるけどフッサフサだぜ
469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:55:55.15ID:8hMVkisj0
ハゲ差別反対!
Black hair's matter!
2021/04/27(火) 21:56:22.17ID:V6Osmdb70
20代でそうなるのはもう本人のせいではない先天的なものだと思う
2021/04/27(火) 21:56:22.42ID:inTKL3iL0
>>1
全部当てはまる後輩がいるが、やっぱり禿げてる。
472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:56:46.61ID:7fZ4wYWb0
>>465
ハゲると結婚出来ない法則なんて無いんだがなw

ソフトバンクもアマゾンもハゲてるのに
ハゲの劣等感強過ぎるなw
473ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:57:07.46ID:hhIJFT1W0
日本人のハゲはみすぼらしい、貧乏くさい、不潔
2021/04/27(火) 21:57:18.84ID:KyYuYMT40
脱毛症は別にして
ハゲと髪質は完全に遺伝
2021/04/27(火) 21:57:37.07ID:sw9VGfox0
>>5
愛用の東京マルイのエアコッキングのデザートイーグルで撃っちゃって下さいよw
476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:57:42.58ID:yb/v47Iv0
薬の一番の問題は持続性がない
薬効果がなくなるとしばらくしたらまたハゲだすんだわ
あれは50歳手前までしか持続しない一時的な効力

しかも体や心臓にクソ悪い
477ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:57:47.06ID:dejkIBhn0
ハゲになる理由トップ1
こういうスレをついのぞいてしまう
478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:57:59.92ID:PvjWAjUe0
抜ける前に白髪が生えたらセーフってほんまなん
2021/04/27(火) 21:58:00.30ID:nZ6niSps0
ぎゃく ハゲは 武器にすれば このよに こわいものはない!
480ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:58:49.18ID:hhIJFT1W0
>>472
彼らが結婚したときまだ若くていまほどハゲてなかった
ハゲリスクある人はなるべく早く結婚したほうがいい
481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:58:51.26ID:5JZMz+6G0
>>2

はいおしまい
482ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:59:07.40ID:It5ES7PS0
肉食→毛細血管が詰まる
筋トレ→テストステロン値を上げハゲ
483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:59:12.01ID:L33QW37O0
>>2
それな!
ストレスほぼなし
タバコ酒やらん

めちゃくちゃ剥げとるわ!
484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:59:25.97ID:RYbbmwjQ0
大学時代にかなりM字になっててちょっと危ないぞっていじられてたサークルの一年上の先輩がいた。
卒業して2年ほどして皆で集まったら、その人は完全に野武士というかもう頭頂部を通り越してほんの縁の部分が残ってるだけになってた。
その時は誰も頭の話をする人が居なかった。
2021/04/27(火) 21:59:36.83ID:jIJAtbiRO
ストレス無い
タバコ吸う
酒飲まない
が35で前髪スッカスカだ
2021/04/27(火) 21:59:39.75ID:1DWP5PS40
>>1
え?オナニーちゃうん?

〆 ⌒ヽ
(´・・ω` つ )
487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:59:47.21ID:yb/v47Iv0
>>466
ストレスで急にハゲた奴いたぞ
他に原因は思い当たらないらしい

そのままずっとハゲ
2021/04/27(火) 21:59:53.99ID:fgvlNuDo0
日本人は他のアジア諸国よりハゲ易いと聞くな
489ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:59:54.81ID:3201ZjOZ0
座りすぎはあると思うね。
つまり、事務職は剥げやすい
490ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 21:59:57.66ID:5LLVnaMU0
>>364
取引先の相手と食事する事になっても?
491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:00:07.27ID:hhIJFT1W0
>>476
80まで飲むよ?
2021/04/27(火) 22:00:18.36ID:F/RkHcjk0
禿げる方法はあるが生やす方法はない
493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:00:31.14ID:mYPOkaLR0
帽子とオールバック
間違いなくハゲる
2021/04/27(火) 22:00:45.24ID:nKxjQjRS0
ストレスでハゲる人と
ストレスで白髪になる人が居るじゃん
ってことはハゲになる人は遺伝、体質が原因なんだろ
495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:00:46.76ID:xegKLsYj0
ハゲは甘え
496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:00:49.58ID:y2Y1zKNk0
>>478
みんな白髪が生えるけど、
禿げない人の白髪が目立つだけでは。
497ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:01:09.47ID:B8BCmZtf0
1位がオナニーのしすぎじゃないのが不思議だな
このランキングは大嘘だろ
498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:01:20.61ID:aEdsy3VW0
関係ない
遺伝が9割
499ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:01:34.93ID:gUbB/xap0
マジで遺伝だから気にすんな
酒もハゲに悪いけどほとんどのやつが飲んでるだろ
2021/04/27(火) 22:01:37.11ID:KSBMRg240
ストレスハゲは毛根がスリープするだけだから天然物とは違うな
2021/04/27(火) 22:01:43.51ID:OWw5V4bl0
>>466
大学のときの一般教養の人体の先生が本職血管外科医だったけど
タバコでよくいわれるのは肺癌やCOPDなど呼吸器疾患だけど、それより確実に血管にダメージ与えるんやで、髪の毛栄養してるのは毛細血管、あとは分かるな?
って言ってたからハゲは即刻タバコ辞めるべきだと思う。
2021/04/27(火) 22:01:49.63ID:LuhYw57U0
ハゲが二本足で歩いててワロタwwww
2021/04/27(火) 22:01:58.98ID:ukwh6PYL0
ハゲってなんか汚い奴が多い気かする。
油がおおすぎる。つるっぱげの方は清潔感あるよな。
504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:02:03.94ID:yb/v47Iv0
>>466
ストレスで急にハゲた奴いたぞ
他に原因は思い当たらないらしいわwww

そのままずっとハゲ
けどそいつはハゲても、まぁまぁの彼女いてるからワロタわwww
505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:02:19.36ID:ZeXVrjPi0
酒飲まないハゲが身近にいる
506ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:03:27.26ID:+4qCG+y10
栄養たっぷりハチミツ塗らないからハゲる。
就寝前とお出かけ前が効果的。
2021/04/27(火) 22:03:31.79ID:UsVG44UY0
そもそもこの板の連中は禿げてもおかしくない年齢のやつばかりだろ
2021/04/27(火) 22:03:39.84ID:wmv11VZb0
>>480
人間としては申し分ないのに若くてハゲてるという理由でお見合いしても断られ続けたという親の知り合いがいた
相手がハゲフェチとか自分が余程の金持ちでもない限り結婚は厳しくなるのは確実だわ
509ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:04:01.16ID:RYbbmwjQ0
>>497
禿てないやつはみなそれが嘘だと知ってる。
510ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:04:13.87ID:B8BCmZtf0
>>507
アホ
スレタイくらい読んでレスしろよ
511ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:04:23.85ID:+MwPBKXI0
職場に超健康優良ハゲいるで
まあ遺伝なんやろな
それかオナニーしすぎかw
2021/04/27(火) 22:04:30.35ID:UrXjXDxJ0
ストレスに弱いと言われる血液型はA型、タバコも吸ってた、飲酒(何かと飲み会ばかりだった時代)
パーマも当ててた、外仕事な上に釣りや旅行が好きで紫外線浴びまくり
そんな20代を過ごして来たがフサフサだぞ、50を過ぎて少しは白髪はあるがw
2021/04/27(火) 22:04:49.90ID:nXuPZgZc0
遺伝子
514ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:04:57.15ID:QBiZZrVh0
酒タバコやってるけど45でもフサフサよ?睡眠時間もたいしてないし
死んだじいさんも親父もそれなりにあって禿げてない
遺伝じゃないの?
2021/04/27(火) 22:05:19.40ID:1DWP5PS40
>>83
君を信じてええんか?
(´・・ω` つ )
2021/04/27(火) 22:05:23.82ID:7eJ9icrv0
俺ドフサだけど

体毛薄いし

性欲も中の下ぐらいかな
517ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:05:25.36ID:y2Y1zKNk0
>>508
チビとハゲは婚活市場では本当に厳しいよな。
518ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:05:39.53ID:gUbB/xap0
まあでも睡眠不足の具合の悪さは、確実に寿命縮めていると思うから睡眠負債はデメリットがやばいと
519ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:05:54.16ID:GgnHL/ss0
習慣程度でハゲないよ、ゲノムの力を舐めるな。
520ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:06:46.11ID:SirUWSbI0
ハゲは遺伝だよ ハゲ遺伝子がない奴は大酒飲みのヘビースモーカーでもフサフサ、
逆にハゲ遺伝子を持って生まれた奴は禁酒禁煙でも禿げるんだよ
2021/04/27(火) 22:06:50.78ID:Pa8Ovk/R0
爺さんアル中でチェーンスモーカーだったがどふさの白髪やった
2021/04/27(火) 22:07:14.32ID:TCbSh5wF0
遺伝だろこんなん
酒のんでタバコ吸って辛いもん食いまくってる俺はフサフサだぞ
母方全員ハゲてるけどな
523ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:07:33.79ID:It5ES7PS0
ハゲは遺伝より環境
だから女でもハゲる
2021/04/27(火) 22:07:37.72ID:g9xn3CSn0
過度な筋トレはやめろ
とくに高重量のハードコアトレ

絶対にハゲる
2021/04/27(火) 22:07:58.76ID:rkdmKAds0
あー白髪染めメンドクセー
2021/04/27(火) 22:08:42.07ID:weX36uJH0
>>521
ジーさん時代の昭和は喫煙者が約9割なんだから当てにならないだろ
527ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:08:57.25ID:tsqe4nof0
逆に何やってもドフサなんだが
40代で粗品くらいある
528ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:09:04.25ID:cZFOdPdm0
>>465
ハゲなだけじゃなくチビだぞ
顔じゃない?あと強いのと
529ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:09:09.88ID:9IJvnIv80
マジレスすれば、遺伝というか頭の形だな
頭頂が尖がって横が張り出した三角形の頭が剥げる。
いわゆるビリケンみたいな才槌頭。

頭の鉢が大きければなおさら。頭皮が突っ張って、
毛根が死ぬ。
530ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:09:59.45ID:4yAG+v5l0
ハゲる人はハゲる
2021/04/27(火) 22:10:06.49ID:OWw5V4bl0
>>508
あとはハゲなりにおしゃれにするしかないよ
ハゲだって身なりに気使ってないデブスは嫌だろう。
デブスがいくら性格が美しかろうが、見合いの席なんだしデブスなりにお化粧とかきれいなワンピース着るとかしてもらいたいって思うだろう?
相手の女もそう思ってるよ
532ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:10:06.77ID:5JZMz+6G0
ハゲはハゲで諦めてもらうとして、薄毛の奴はシャンプー剤をやめろ

お湯で洗うだけでいい

髪に腰が出てくるぞ
533ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:10:15.30ID:+4qCG+y10
毎日ゴシゴシ頭洗ってたら
そらハゲるわ。
534ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:10:19.63ID:LCaBZbYZ0
絶対にハゲない!という強い気持ちが足りない。
だから髪の毛も足りなくなる。
535ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:10:33.17ID:yb/v47Iv0
ハゲ部分が頭皮が見えるから汚らしくてきもいんだよ
そのハゲ部分にタトゥーや肌の色じゃなく塗りつぶせる技術が将来できたらハゲ=汚いおっさんには見えなくなる気がする
2021/04/27(火) 22:10:41.06ID:NKs1FgnC0
このスレ>>2で終わってるやん
2021/04/27(火) 22:10:44.41ID:U1GaXuVO0
フェラチオ博士?
2021/04/27(火) 22:11:24.84ID:weX36uJH0
>>532
湯シャン野郎は臭いからやめてくれ
気付いてないのはオマエダケダ
2021/04/27(火) 22:11:26.21ID:MjtNxQ780
髪や体毛は人類の進化の過程でいつかなくなるもの。あなた達はちょっと早く進化しただけのこと。気にするなハゲ
540ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:11:34.72ID:yb/v47Iv0
かっぱハゲって見るからにきもいよな?
そこにタトゥーいれたらなぜか変には見えなくなる
2021/04/27(火) 22:11:45.09ID:xMmOQ98E0
喫煙とストレスはある
飲酒は20代で辞めた
髪はフサフサだわ
禿は遺伝が1番で2番が遺伝だと思うわ
2021/04/27(火) 22:11:45.64ID:rhoFqXmS0
今回のコロナで毛細血管が大事な事がよくわかったわ
頭の毛細血管詰まると毛根まで血液送れないから毛根死ぬんだわ。一度死んだ毛根の復活はないんだわ
543ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:11:54.61ID:RRik/kO10
>>501
ハゲてからやめても遅いんじゃ・・・
2021/04/27(火) 22:11:55.04ID:9hPKpk5J0
夏子姫に凸されると10代でも禿げるガラスの10代
545ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:12:08.08ID:cw2go7Vb0
>>465
あんたフサフサだけが取り柄なの?w
546ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:12:37.35ID:NgA9RSsR0
犬で薄毛やハゲたのを見るとかわいそうに見えるやろ?
反射的な反応では脳でそれと同じ目でみられているんやで
547ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:12:49.63ID:EmRzlPhe0
うつ病になったときはめっちゃ髪抜けて白髪まみれになったけど寛解したら元に戻ったわ
9割方遺伝だろ
548ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:12:51.56ID:5JZMz+6G0
>>538

うっせーよ、ハゲ
549ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:13:12.16ID:1Cmgmx2l0
夜勤の仕事が一番負担かかる。
辞めたら戻った。
550ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:13:19.91ID:SirUWSbI0
>>542
ジジイのテッカテカのハゲ頭を見れば、頭皮への血行が良好なのは明らかだろw
2021/04/27(火) 22:13:22.77ID:No2ALng+0
遺伝だからあきらめろ
552ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:13:24.39ID:moUg6vS60
ハゲよ、なぜ嘆く
外に出て月を眺めろ
宇宙はお前の希望であり軌跡
そして月明かりはお前を照らすだろう
2021/04/27(火) 22:13:28.19ID:/j64DzDt0
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。

Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。

Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。

Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。

Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。

Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。

Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。

Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
2021/04/27(火) 22:14:02.07ID:weX36uJH0
>>542
毛根に血液w
杉田玄白もビックリだな
555ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:14:12.51ID:yb/v47Iv0
>>545
昔よりは薄くはなったけどまだかなりフサフサやな
母爺がフサフサやったし絶対ハゲない自信あるわ俺
2021/04/27(火) 22:14:19.71ID:4Oa0mwCC0
ハゲ薬が完成した!
2021/04/27(火) 22:14:43.85ID:A7EXhb7d0
五十半ばでタバコ吸うけどふさふさだわ
部下の方がヤバい奴多い
今のところ遺伝に打ち勝ってる
558ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:14:58.58ID:LoM2YO6q0
オナニーのし過ぎが抜けとる
2021/04/27(火) 22:15:07.83ID:TD3TMb/F0
弟の方が先にハゲ始めるとかある?
2021/04/27(火) 22:15:10.40ID:K2zi2BXh0
酒は男性ホルモン増すから、頭薄くなったり体毛増えたりするらしいな
2021/04/27(火) 22:15:11.01ID:DcQT/M/d0
これはありえん

まず年齢

そして遺伝子
562ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:15:28.11ID:ibaXzCsC0
遺伝が9割だろ
2021/04/27(火) 22:15:56.69ID:weX36uJH0
>>559
ある
何故ないと思った?
2021/04/27(火) 22:16:05.16ID:U4ROzfw40
20代、30代前半で禿げる人間はいねーよwww
565ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:16:06.74ID:1HGvz9d1O
タバコで禿げるとか絶対嘘だわ
禿の原因はブラック企業での奴隷労働で間違えない、働いたら負けだ
566ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:16:23.90ID:yb/v47Iv0
コロナはストレスハゲだぞ
ハゲはストレスかなり関係ある
567ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:16:29.45ID:+4qCG+y10
円形脱毛症なら一度なった。
約半年ほどで元に戻ったが。
568ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:16:52.69ID:arvZEp9S0
毛はあるけどインポになった、おもんない
569ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:17:01.15ID:ibaXzCsC0
ハゲDNA
570@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 22:17:21.70ID:U5VEq3X00
>>569
ハゲノム
2021/04/27(火) 22:17:53.99ID:FuxYPPfQ0
これと同じような事を
太った女性
でやると大騒ぎになるんだぜ?
572ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:17:56.29ID:It5ES7PS0
男性ホルモンと血管
遺伝じゃねーから(笑)
573国家社会主義ファシズムの家ゲバ左翼
垢版 |
2021/04/27(火) 22:18:05.38ID:QPEJzSwt0
そうそう煙草吸ってる吸ってる
2021/04/27(火) 22:18:23.18ID:weX36uJH0
>>565
ニートのコドおじが禿げてるのをよく見るのだけど
575ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:18:31.11ID:7xwOGYQR0
40過ぎの男って半分以上が喫煙者な気がする
昔の人って自制が利かない人が多いのな
ゆとりとか散々年下を馬鹿にしてた割に
576ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:18:50.21ID:aN7yjKsc0
簡単だよ。シャンプーしないこと
湯シャンして最後に表面だけ軽く石鹸で洗う
悪いのはシャンプーを爪たてて頭皮に擦り込んじゃうことだ
それ止めたら絶対好転する
577ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:19:03.88ID:8ol4iRLZ0
マジで湯シャンにしたほうがいいよ
2021/04/27(火) 22:19:04.03ID:yJni2rHf0
>フラスコに似ているお前らのようなハゲは、カフェとは親和性が高いかもしれません

どこから出てくるんだよこの文はw
2021/04/27(火) 22:20:02.70ID:weX36uJH0
>>575
昭和は8割が喫煙者
令和はその逆
ただハゲは減っていない現実
580ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:20:17.19ID:moUg6vS60
先週あたりから陰茎カッチカチなんだが
バカ女に惑わされてハゲたくないしなぁ
581ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:20:20.06ID:1HGvz9d1O
>>574
和民でフサフサなのが社長だけだったら笑うわ
2021/04/27(火) 22:20:21.48ID:QIyCyY400
ストレスがあるから喫煙して酒飲むんだろ
メンヘラの男は全部ハゲなのか?
2021/04/27(火) 22:20:25.34ID:SZTrcFgs0
両親フサなのに突然20代でダイハードになった友人は憧れも1人暮らしで肉ばっかり食っていたのが原因だわ
584ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:20:26.21ID:rKS6CBVT0
…ヘアカラもだろ
ヘアカラしてる奴は2と3は大体当てはまるし

年食ってから顔も拭けてるけどな
女も40くらいで薄くなってるわ
2021/04/27(火) 22:20:47.71ID:NnsuNiol0
ワッキーは
どれもやらないし運動もしてたけど
うすらハゲでガンにもなった
2021/04/27(火) 22:21:07.90ID:weX36uJH0
>>583
だからハゲは母方の祖父の隔世遺伝
587ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:21:32.75ID:1HGvz9d1O
>>579
禁煙のストレスで若ハゲが爆増してますよ
2021/04/27(火) 22:21:39.77ID:yxo/AclG0
>>1
ハゲになる一番の理由はオナニーだよ
589ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:21:42.42ID:BIOXPJx00
禿げは遺伝
それ以外の禿げはまた生える
重篤な禿げは遺伝
生れながらに背負った十字架
2021/04/27(火) 22:21:44.48ID:fhkpLClw0
喫煙も酒もやるが
今のところハゲないな
591ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:21:57.90ID:NJ8vM0W30
イケメン高身長フサでも上から見ると
つむじカッパな奴結構いるのな
エスカレーター乗ってて気付いた
592ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:22:06.02ID:4oadxr8n0
金持ちがそこら辺の治療薬の新型に金使えばいいのに
2021/04/27(火) 22:22:18.06ID:1eKDkIFC0
イギリスのウィリアム王子、その気になれば
髪の毛の治療できるのに見事に若ハゲだよな。
数百万円くらいならハゲ治療だけにつぎこめるだろ。
594ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:22:46.46ID:3CKwdUgy0
癌の治療するとズルムケになってしまう
今まで完全フサフサ人生を送ってきた俺様がガンになった時
果たしてソレに耐えられるのか?ガンの痛みよりハゲの醜さに
本当にマジで心配する四十路をむかえた今日この頃
君達にはわかるまい、ふさふさ人間の悩みが
2021/04/27(火) 22:22:52.57ID:/xXOVXG10
40で分け目がちょっとヤバくなってきたわ
都会で生きるならアルコールとストレスはもうしょうがない避けられない
田舎で家業継いでのんびり生きてたほうがよかったわ
596ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:22:59.90ID:5amU0i0d0
ξ´・ω・`ξ 「違うってwお前らハゲは劣性遺伝www」と誰かがわざと言えば、「それは違うぞw
こいつらハゲは顕性遺伝で、潜性遺伝じゃないんだぞw頭皮が顕在化してて剥き出しで、頭皮を
潜在する毛の存在がないじゃないかw今はもう、"優性遺伝と劣性遺伝"って優しい言葉を使ったら
シャベツらしいし、言葉は残酷なんだぞwこの頭皮は顕性遺伝の顕在化であり、遺伝のせいで
頭皮を潜在するはずの毛すら存在できない事は受精卵の時点で、既に決定していたんだwww」
なんて話になる、トンデモな時代に日本はなったんよねぇ。
2021/04/27(火) 22:23:23.57ID:47ACbNT+0
1はストレスで自ら髪むしるんやろ?
598ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:23:43.08ID:yb/v47Iv0
>>582
だからハゲやすい人とハゲにくい人がいるしさ
ハゲにくい人がたまたまはげてないだけだ
2021/04/27(火) 22:24:18.76ID:QOM9viLb0
>>1
はよー言えや
来年還暦やないかーい
2021/04/27(火) 22:24:55.35ID:weX36uJH0
>>587
若者はそもそも禁煙していないだろ
601ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:25:05.14ID:Y8gouh9M0
遺伝だろ
47だけど酒もタバコも若い時からけっこうやってる
ストレスでうつ病7年苦しんだ事もあるがハゲる気配全く無い
602ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:25:09.54ID:U0GmUBXQ0
俺は17ぐらいから禿げ始めたよ
603ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:26:17.32ID:4YgelbeU0
>>1
4、ミノタブを飲んでいない
2021/04/27(火) 22:26:27.26ID:4Oa0mwCC0
ハゲからハゲへのアドバイスって意味あんの?w
605ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:26:32.49ID:yb/v47Iv0
>>593
人体に悪影響なのを知っているのさ
それと現代ハゲ治療じゃ無理

全て宣伝目的だから信用しちゃだめ
ビジネスやから
2021/04/27(火) 22:26:34.20ID:x3OjL25X0
真面目な人に多い
607ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:26:52.52ID:BOpn+gpk0
頭頂部がテカリ出したら終わり
2021/04/27(火) 22:26:56.40ID:weX36uJH0
チン毛が加齢とともにクルクルからストレートになるシステムを説明して欲しいわ
609ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:26:57.77ID:4WHEe82Q0
フィナステリド飲めば、たいがいのハゲも毛が戻ってくるだろ。薬で治せ。
2021/04/27(火) 22:27:23.57ID:vqtCHD2h0
よくまぁこんな大嘘書けるな
こういうインチキ書く会社は訴えられるべきだよ
611ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:27:31.67ID:jvTk3Vsl0
>>1
ククク…酷い言われようだな
まあ事実だからしょうがないけど
612ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:27:38.53ID:UM2WA3yT0
ニューモ3ヶ月で効果が出た
てっぺんが少し寂しかったけどほぼ元通りになった
2021/04/27(火) 22:28:01.56ID:zxctaQoa0
デコが後退してゆくベジータ型は別に恥ずかしくないんだよな。やべえのは登頂部から波紋のように拡がってゆくカッパ型。
こうなったら楽しい人生は諦めるしかない。
614ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:28:12.41ID:VrQenx/p0
武漢禿げが一般的になりそうな勢いだから気にするなw
2021/04/27(火) 22:28:32.19ID:y5x7b2ZA0
喫煙はうそ ヘビースモーカーにはフサが多い
616ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:28:45.04ID:+JEkf60P0
ヘビスモで酒は毎日飲んでるけどフサフサですか(55歳)
617ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:28:47.88ID:NYskq7bN0
>>24
不細工デブがホストみたいな髪してる方がかえって悪目立ちして不快
618ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:28:48.74ID:4YgelbeU0
フィナもミノキも飲んだら一生飲む必要があります!
1ヵ月1万円として1年12万円
10年120万
30年360万
619ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:28:50.95ID:iIObIzIw0
>>1
整髪料も原因だろ
整髪料会社が毛生え薬売りだしてる時点でマッチポンプ疑えよ
620ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:28:55.69ID:Z259Fcxw0
遺伝のパワーがすごすぎて他の要素なんて誤差だぞ
酒タバコやらない生まれてから数回しか風邪を引いたことはない健康体でも20代でツルッパゲや
2021/04/27(火) 22:29:13.62ID:weX36uJH0
>>609
フィンペシアは毛生え薬ではない
>>612
3ヶ月で元通り?
3cmしか成長しないのに?
丸坊主なんか?
622ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:29:30.79ID:snGklJZ90
お前ら毎日シャンプーで洗っているの?
623ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:29:47.06ID:yb/v47Iv0
ハゲやすい遺伝子持ってるとストレス重なると通常の数倍早く禿はげるぞまじで
ストレスはそこだよ若ハゲ原因はな

ストレスはハゲ以外にもいろんな病気なるよ
624ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:30:15.96ID:CsOL024S0
安いシャンプーが原因だから。
遺伝じゃなくて同じシャンプーを使ってるだけ。
2021/04/27(火) 22:30:31.03ID:gbnWXg330
>>171
頭髪を毎日洗うと抜け毛が気にならないか?
626ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:30:36.24ID:yAiIXnAp0
ハゲが喫煙飲酒ストレスフルな環境にいたか調べればいいじゃんハゲアンケートで調べろよハゲ
627ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:30:47.55ID:UM2WA3yT0
>>621
地肌が見えなくなったと言えば良いかな
長さではなく髪の密度の話ね
628ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:31:15.34ID:4YgelbeU0
生えるのはミノタブだけだよ
元々は高血圧のお薬だったのが毛が生えちゃう嬉しい副作用が発見された!
そこで毛生え薬になった
629ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:31:22.12ID:Chm/uLeP0
ハゲのくせにタバコ吸って酒飲むなよハゲ
2021/04/27(火) 22:31:42.73ID:2zRHaXbl0
ヤニは吸わないが、
ストレスで酒飲むスパイラルから
抜け出せないわ

若い内はいいが
年を取る毎に来るわヤバいぜ
631ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:31:43.43ID:NqtUQtZE0
このスレにいる人達の頭皮は硬いんです
632ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:31:46.16ID:ODFoDtVQ0
20代は絶対遺伝だわ。
633ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:32:00.52ID:5wZM6Pyw0
20代でハゲるのは完全に遺伝w
634ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:32:15.99ID:JTLLKEeU0
40前半だけど、石鹸で髪洗って、タバコ吸ってン10年。睡眠時間5時間未満で酒は飲まない。親父は28才ぐらいからバーコード。なのにドフサです。禿げる兆候全くない。
最近白髪チラホラ出てきた。
2021/04/27(火) 22:32:20.46ID:rHw5mkSS0
ホームレスにハゲ少ないのはそういう事なのか
636ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:32:48.80ID:vNJAy4ny0
生活習慣とかアホかいな遺伝が全てだアキラメロン
637ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:32:51.27ID:/SiqkCOB0
ハゲは喫煙飲酒禁止にすれば世の中のハゲは減るってこと?
638ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:33:07.67ID:yb/v47Iv0
>>625
一日2回ジャンプーしてもハゲとは全く関係ない
むしろ頭皮がリラックスして体にいい
639ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:33:12.12ID:Z259Fcxw0
親父は酒タバコやるけど60過ぎてもふさふさだぞ
父方ふさふさ母方ハゲ
遺伝しか考えられない
2021/04/27(火) 22:33:27.37ID:fhkpLClw0
遺伝だろ
爺ちゃんは晩年薄くなってたから
年をとれば何れ禿げるんだろう
641ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:33:36.52ID:4YgelbeU0
>>634
余裕こいてる奴があぶねえんだよw
642ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:33:53.72ID:ODFoDtVQ0
20代ハゲは遺伝だから早く生まれ変わって人生やり直した方がいい。
643ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:34:37.06ID:SMeFSuTS0
一人でやるのが一番やばい
644ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:35:04.99ID:fn2xKPbp0
親父は90過ぎまで白髪だったけど、自分は髪が細くて30後半から薄くなり諦めた…
2021/04/27(火) 22:35:18.06ID:FXolJZBG0
>>604
無駄なことに金と時間を使うことはないぞと経験しているからこそ言える
のではなかろうか
646ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:35:19.74ID:Z259Fcxw0
25ぐらいだったな
そっから4年でつむじまで禿げたし
遺伝しかねーだろw
2021/04/27(火) 22:35:30.76ID:wjUOn9ls0
母方の爺さんが禿げていないと禿げないという噂を聞いたが本当ですか?
2021/04/27(火) 22:35:38.99ID:AHC5mXHa0
小中学生の頃
友人「何か髪の本数数えられそうだな」

アラサーの頃はテレビ買い行ったら
店員「お孫さんへのプレゼントですか?」
649ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:35:41.73ID:4YgelbeU0
何回転生してもハゲだった件
2021/04/27(火) 22:35:48.31ID:deUWLwpQ0
>>2
遺伝だよなぁ・・・
仕事ストレスありそうで、アルコールはほぼ毎日飲んでると言ってる人がいるが、
ハゲてないよ。
651ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:36:50.97ID:TVFkNe0k0
ストレスが原因という医者は信用しない。困ったら皆ストレス原因かなーと行き着く。
そんなこと言われてもどうしようもないよ。
652ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:36:55.58ID:TmQZgBXe0
ハゲは障害
653ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:37:25.08ID:yb/v47Iv0
>>628
持続力ねーよ
もって数年
薬は効かなくなるしほとんどには効果ない

極めつけは体にくそ悪い心臓病等
だからウィリアムはやらないんだよ

おまえはあほや
654ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:37:38.51ID:Z259Fcxw0
俺はもう小学生ではげるのわかってたからストレスもねーし
遺伝99%やろ
655ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:37:40.45ID:1V80TsiS0
3つとも対象外だ。
46歳でも禿げてないのは、このためか?
656ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:37:50.03ID:JJbksqsJ0
禿家系の遺言でワカメ食え生卵食うなだわ
2021/04/27(火) 22:38:18.81ID:BovuX9W70
>>1
寝ない
食わない
動かない

まさに今のひきこもり男児の生活
658ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:38:30.29ID:j9XFLEe50
遺伝だろw
659ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:39:15.43ID:1QWyZhq70
ハゲは遺伝とか言い訳せずに
まず禁煙禁酒ストレスフリーしてみろよ
2021/04/27(火) 22:39:17.14ID:gL/8sRB70
40代で抗癌剤打ったら禿げた
なお今50代でフサフサ
661ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:39:22.66ID:LFz/JpMz0
ウェーイだろ
2021/04/27(火) 22:39:28.34ID:uJ7WRieF0
ハゲるときはハゲる
663ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:40:44.10ID:snGklJZ90
>>638
頭皮のリラックスならマッサージで充分
怪しい薬品で頭皮を守る油脂を落とすのは致命的に危険
664ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:41:03.00ID:yb/v47Iv0
ハゲは病気
障害児さ

遺伝よりストレスのが強い
長いストレスだよ

一時的なストレスはあまり関係ないだけ
ストレスで禿げてないのは一時的ストレス
耐久性ストレスは絶対ハゲる
2021/04/27(火) 22:41:09.82ID:weX36uJH0
>>627
元通りってのは大げさだったってこと?
666ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:41:11.26ID:moUg6vS60
>>596
ほう、なるほど
667ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:41:45.97ID:nrqYZFWo0
アルコールは苦手だから基本飲まない、タバコも吸わない

でも40歳で大分薄くなってきたぞ。
遺伝だな。
668ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:42:04.31ID:jl4idOXN0
下戸で非喫煙者でニートでカッパ禿げ
2021/04/27(火) 22:42:18.48ID:8+kjiVhX0
デコが元々広くて柔らかい髪質の俺、若いときからハゲるハゲるからかわれてたがそいつらがどんどんハゲてく中ずっと変わらないデコの面積をキープしフサフサなまま

ハゲる家系の母方ではなくフサフサ家系の父方の遺伝子に感謝
670ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:42:27.10ID:BOpn+gpk0
合わせ鏡はするなよ、ショックでハゲるから
2021/04/27(火) 22:42:45.15ID:47d5/YIJ0
酒も煙草もやらんけど20代からカッパだわ
嫁と子供がいてストレスも少ない方だと思う
672ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:43:04.05ID:yeHTl5/p0
若くしてハゲる奴ほど遺伝の要素が強いだろうな
2021/04/27(火) 22:43:09.63ID:4Oa0mwCC0
>>645
いやさ、このスレにもいるけど、ハゲってハゲに向かって
こうするとハゲを抑えられるとか偉そうに語るじゃない?

でも、言われてる側のハゲはそいつの頭をチラチラ見ながら
「へ、へぇ〜、そ、すなんですか……」って感じだろうしw
674ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:43:25.38ID:TJJbyvGe0
どう対策してもハゲる奴hsハゲる
675ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:43:26.59ID:WvXL91eJ0
ハゲは死ねよ!
676ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:44:08.04ID:yb/v47Iv0
帽子被ってるだけでハゲ扱いするアホたまにいるよな
髪の毛セットだるいだけなのをさ

そういう奴ほど思い込みが激しくて用心深くて友達がいない
677ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:44:13.56ID:WvXL91eJ0
>>664
それなら企業戦士はみんな禿げてるだろ
2021/04/27(火) 22:44:20.42ID:2PodvKRm0
>>654
俺も髪の毛が柔らかくて細いから
小学生の頃からハゲると思って生きてきたが、
>>1の1、過大なストレス2,喫煙してる3,アル中
だけど、ハゲていない。

>>1は嘘やな。
遺伝も嘘。
679ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:44:45.66ID:WvXL91eJ0
>>659
禁煙禁酒がストレスだろが
2021/04/27(火) 22:45:07.39ID:kkvDWjyW0
喫煙者の友達全員キテるわ
逆に吸わない友達は全員ハゲてない
2021/04/27(火) 22:45:16.12ID:vqtCHD2h0
生えてる頭皮とハゲてる頭皮の2つが同時に存在していて
観測されるまでそれは確定しません
682ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:45:28.68ID:i4aVrsYU0
ていうかほぼ遺伝だろ(´・ω・`)諦メロン
2021/04/27(火) 22:45:53.99ID:Mchpraz10
コロナに感染したらハゲるんだろ
684ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:45:55.18ID:Enl19VuP0
遺伝だろ
冠婚葬祭で集まった人間誰一人ハゲてなかった
685ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:46:09.38ID:WvXL91eJ0
>>678
遺伝でホルモンバランスはある程度関係あるだろ
ストレスも血行悪化させて毛根が死滅しやすくなる
ホルモンバランスも崩しやすい
686ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:46:18.47ID:61NznLTa0
いつも飲み会ばっかやってる会社のメンツが
全員ハゲ or 薄毛だからアルコールがハゲる要因かと思ったんだが
飲酒による食生活の乱れ&不規則な生活でハゲるじゃねえかな
2021/04/27(火) 22:46:32.20ID:8kf5+wFO0
菅、二階



安倍、小泉


の違いを研究したらいいんでないかい?
688ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:46:33.56ID:WvXL91eJ0
死ねよ嫌煙バカわ
2021/04/27(火) 22:47:09.91ID:wjPG9FiW0
さすがのおまえらにもわからんだろうが、親二人ともハゲで自分も小学生の頃から薄毛だとストレスでつらいぞ
小学生でカッパハゲとか20歳になる頃にはバーコードになると思うともう精神的に健康ではいれない
690ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:47:13.92ID:cV3jVt3h0
政府の新コロナ若ハゲ蔓延の責任追及で若者票が逃げないようにするための記事?
691ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:47:16.38ID:IcLmcs2T0
親子三代ハゲ家系の甥は20代後半には既に結構禿げてたわ 遺伝子がちゃんと仕事してる
2021/04/27(火) 22:47:34.19ID:8UraiuV90
遺伝で髪のサイクルが狂ってるから生活習慣で改善はありえない
693ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:48:10.01ID:esiUjwzJ0
スレでは>1掲示のストレスや喫煙・飲酒という後天的ファクターか
遺伝という先天的な要因が原因かとか論争かまびすしいが
まあ心理学における遺伝環境論争ではないけれども
人間の学習や教育において大事なのは先天的な遺伝か後天的な環境か
これはどっちもアリ、じゃないの。サバイブするのはwww

斗酒なお辞せずなチェーンスモーカーのフサもいれば
天真爛漫なノーストレスの節制家でもハゲることはあるだろう。
まあね、つまらんことをいうようだが、問題はハゲることではなくて
ハゲても安心立命、動じないことだよね。内面を変えるんだ。

とはいえ、ハゲようがハゲまいがストレスや喫煙飲酒は
少ない方が望ましいだろうね。
そして喫煙飲酒の濫用は少なからずはストレスが原因であるからして
何よりもこれが悪いことは言うまでもない。

…とはいえ、どうです。このストレスフルな時代に
ストレスフリーな身過ぎ世過ぎなんてできるもんですかね。
月並みな結論だが、要はね、現代の大禿頭時代はマクロで見れば
やっぱり資本主義が悪いんだよw いやこれは結構マジにwww
(まあ共産圏にもソ連書記長のツルフサの法則のように
 無髪階級の人士はおるけど、初代レーニンからしてなあ())
2021/04/27(火) 22:48:25.31ID:o6f+7hw30
9割遺伝やと思うけど
申し訳程度の対処方法は知りたい40代
2021/04/27(火) 22:48:27.62ID:KyYuYMT40
友人なんか14歳くらいの時には部分禿があったぞ
696ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:48:34.15ID:pDgDgOjb0
そこでニューモ!
697ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:48:39.19ID:pTItlEe90
>>2
結局はこれ
2021/04/27(火) 22:49:43.60ID:80iM19Ad0
白髪体質だから髪の毛ピンセットで抜いてるわ
699ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:49:45.31ID:j9XFLEe50
元同僚のカッパが日本で認可されてないアメリカの毛生え薬個人輸入で何年か使ってたらしく、久々にあったら産毛みたいなのうっすら生えててワロタ
700ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:49:45.91ID:4YgelbeU0
俺はもはやフサである
一時期は前髪がスカスカで風におびえる日々であった
最初は副作用をおそれ優しそうな育毛剤を試した
しかしデコの後退は続き思い切ってリアップにした
リアップにしたらミノキでかぶれた
フィナもダメだった
そこで俺が出会ったものは◎◎であった
◎◎をしてから俺の神は戻り今はかわいい彼女と付き合い
収入も増えフェラーリを勝った
701ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:50:03.62ID:yb/v47Iv0
>>677
いや思い詰めるストレスと普通のストレスは違う
あとさっきも言った通り遺伝子によりストレスでハゲやすい人とハゲにくい人の違いなだけ
からだはそう
癌になりやすい人となりにくい人がいるようにストレスでな
意味わかったか?
遺伝子の違い
ストレスはかなり関係してるよ


ハゲは遺伝ストレスこの二つが全てなんだわ
2021/04/27(火) 22:50:09.90ID:2PodvKRm0
>>685
俺の母形親類は髪が細くてハゲてるが、
俺もそちらよりの細い毛。
でも、ハゲていない。
タバコ、酒、ストレス全開だけど、ハゲていない。

遺伝でも無い。
703ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:51:12.28ID:7I2iBsQ/0
もとヘビースモーカーの酒飲みだけど
ふさふさだぜ?
うらやましいの?ハゲども
遺伝だよ遺伝w
あきらめろすだれハゲどもwwwww
2021/04/27(火) 22:51:17.17ID:q76deQB80
酒もタバコもやってたけどまったくハゲの予兆はないな

9割、遺伝だろ
2021/04/27(火) 22:51:20.36ID:weX36uJH0
昭和は皆が喫煙して酒を飲んでた
ハゲはいたが相関関係なんてなかった
今は令和
ソロソロ馬鹿はトンデモに気付こうか
2021/04/27(火) 22:51:29.83ID:g9xn3CSn0
筋トレ否定してる人ってスポーツ業界か
トレーナーだよ

やっぱり関係あるらしい
707ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:52:07.52ID:WvXL91eJ0
>>701
お前の日本語が分かりにくいことはわかったw
ハゲとストレスの文字しか見えない

寿命縮めるような大きなストレスは身内の死別や離婚とかな
708ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:52:10.52ID:4YgelbeU0
ふん
何の努力もしないフサなど無価値!
俺のフサは努力の結晶のフサなので価値があるのだ!
2021/04/27(火) 22:52:18.05ID:53YlcK500

こいつハゲ
こいつもハゲ
2021/04/27(火) 22:52:22.51ID:6+Ntz5Cd0
若ハゲのなで肩率
温暖化もやばいんやな。テンガロンハット被っとけよw
2021/04/27(火) 22:52:26.02ID:6tgOUrRe0
亜鉛って髪にいいの?
2021/04/27(火) 22:52:37.05ID:nc2lzb5f0
>>237
はいアホ発見
713ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:53:09.14ID:WvXL91eJ0
>>702
それあなたのパーソナルな経験則じゃん。
2021/04/27(火) 22:53:10.79ID:8+kjiVhX0
ただ若いときビビッてアデランスの無料相談会に言ったが、とにかくしっかり毎日頭皮をシャンプーして、シャンプー成分も含めてシャワーでしっかり洗い流すのが大事だと言ってた
髪の毛というより頭皮を、爪をたてずに指の柔らかい部分でマッサージするように洗うことが大事なんだそうだ
血行を良くするのも大事なんだと
それはずっと実践してる、参考にしてくれ

なおそのとき色々契約してしまい結構な出費をしたのは嫁には内緒だ
715ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:53:39.37ID:ScFWPWPH0
諦めなよ!
716ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:53:52.41ID:yb/v47Iv0
>>704
人によるとなぜわからない?
癌や病気が人によってタバコやストレスで起きたりするわけなのわかるよな?


ストレスは間違いなくハゲに関係する
遺伝子がストレスに弱ければ遺伝関係なくハゲるし
若ハゲはストレスに弱い遺伝子のせいでハゲスピードが加速してんだよ
717ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:54:07.73ID:thj+2UpG0
親父祖父が薄かったら諦めろとしか
718ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:54:17.56ID:j9XFLEe50
そういえば何日か前に、黒胡椒頭にかけると発毛するとかいう記事出てたな
刺激で毛根に止めさしそうだがw
719ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:54:40.03ID:BOpn+gpk0
10円ハゲのメカニズムを解析するとだな
ストレスの割合が大部分を支配する
要するに、弱気で内気はハゲる傾向にある

ストレスをモロに受けとめ、発散をしないからな
2021/04/27(火) 22:54:49.75ID:LC6V79Xp0
童貞はハゲる
2021/04/27(火) 22:55:00.54ID:dnAYTzPf0
20台のエリートハゲは驚異にスピードでヅルムケになるよな
むしろ清々しいぜ
722ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:55:03.47ID:psWKMLhA0
俳優の温水さんレベルからw、回復中です
もどったら情報発信したいと思います
ある2つの食材(材料は同じで片方は食材というか同じ原料の飲み物)を食べてから
回復ちゅです、三日ぐらいしてすぐに
はっきりわかるほどだった 残ってる毛が元気になったのがすぐにわかった
それは長寿対策、病気予防のために食べ始めたものです
723ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:55:20.38ID:4YgelbeU0
一度ハゲ危機を経験した連中のハゲ発見能力はスゴい

後退を前髪でカバーしているごく初期状態でも直感で分かる
隠しても無駄無駄無駄ぁ!!w
おめえの毛根の死にざまを見せろや!!
724ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:55:23.27ID:WvXL91eJ0
>>706
筋トレで首や肩周りがガチガチになると頭皮の血行不良にはなるわな
ストレッチしてほぐしてないやつはガチガチの筋肉
筋トレで動かすこと自体はストレッチにはなるのだけど
それより硬くなりやすい

あとは男性ホルモンが増えるんかな
725ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:56:22.59ID:JH0RHobc0
>>1
>オープンカフェで、この店のエスプレッソがお気に入りでね。とか気取って言うてみてもお前の頭皮に毛がないばかりにすべてが台無しです。

言い方www
2021/04/27(火) 22:56:29.38ID:53YlcK500
そもそも俺に髪の毛なんて似合わない
2021/04/27(火) 22:56:50.36ID:2PodvKRm0
>>713
いや、
俺は小学生からハゲると周りから言われていて
凄くストレスだった。
髪の毛が細いからプール・温泉でハゲているように見える。

それがある年齢で変わったんだよ。
太い毛がハエてくるようになったんだわ!
728ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:56:54.36ID:moUg6vS60
今日は平和だなあ
まお、月に想いを馳せるはハゲよ
あのムーンライトはお前の物だ
729ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:57:11.29ID:yb/v47Iv0
ハゲ加速が一気に進むやつはストレスだよ
通常の精神状態だとハゲはそんな早まらない

ストレスだと抜け毛が増えるからな
これは普通に考えたらわかるやろうに
2021/04/27(火) 22:57:17.45ID:vU30/Wc10
発毛に特化したドクターに相談だ!
https://i.imgur.com/LngvaE4l.jpg
2021/04/27(火) 22:57:23.10ID:qhoSoCzn0
きな粉を牛乳に入れた奴がハゲに効く!ってもうやった?
2021/04/27(火) 22:57:33.02ID:IcLmcs2T0
カエルの子はカエル ハゲの子はハゲ 遺伝子情報を上書きする根性があるならガンバレ!
2021/04/27(火) 22:57:57.83ID:jw6ArZgY0
ストレス飲酒喫煙諸々過度にやってれば要因になるが…平均的な生活送ってればやっぱ最後は遺伝じゃないか
ただ遺伝と結論付けると育毛発毛系の商品売れなくなるからとかありそうだな
734ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:57:59.00ID:UM2WA3yT0
>>665
だから髪の長さまでは揃ってないけど薄くなってたとこはほぼ元通りの濃さになったってこと
ニューモの他にそういえばミラブルのシャワーヘッドも使ったわ
735@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 22:58:20.20ID:U5VEq3X00
あー血行不良説は今度調べるは
たしかにフサな私には肩こりを感じたことが全くない
2021/04/27(火) 22:58:51.89ID:xlJMsoDZ0
オープンカフェでエスプレッソ飲むニコラスケイジはオシャレではないがモテるだろう
2021/04/27(火) 22:59:00.06ID:BLLeVSPz0
>>16
油の摂りすぎはほんとだめだと思う
あとで顔の毛穴から多量に出て来るから
2021/04/27(火) 22:59:37.87ID:zoPR/IlD0
確かに酒飲まない人ってはげないよね・・・・
40歳でも穴がない人良くいるわ
739ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:59:48.27ID:I8VHdbB50
ハゲは何をやっても食べてもハゲると言う
そりゃハゲるわけだ
740ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 22:59:49.25ID:dPpHj81p0
さすがに20代で禿げる人は遺伝か病気くらいだろう
悪習が原因で来るのは30代後半から
2021/04/27(火) 23:00:03.31ID:IRm3eJsC0
昔みたいに髷を義務化すりゃ解決だ!
2021/04/27(火) 23:00:17.33ID:weX36uJH0
>>734
ミラブルw
釣り針デカすぎw
2021/04/27(火) 23:00:33.77ID:jh9C1lcF0
ハゲはさだめ さだめは死
744ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:00:42.57ID:cYX9BAR90
>>2
遺伝に抗うのも素敵やん
745ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:00:43.01ID:KNUBJ2rG0
ちょうど中二病世代真っ只中の息子がもう気にしてる
夫はてっぺんなんとか持ち堪えで夫の父はハゲてる
自分の父はフサフサだけど白髪で真っ白で自分もフサフサだけど白髪が増えるのは早めだった
息子はフサフサなら白髪早くてもいいに決まってるとこちら側の遺伝であることを今から祈ってるらしい
2021/04/27(火) 23:01:03.40ID:q5cCDeRH0
業だよ…(´・ω・`)
2021/04/27(火) 23:01:55.25ID:5lFa3IZf0
>>2
競輪選手はなぜハゲが多いのか
遺伝がすべての一言で片付けるんじゃないよ!
748ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:02:04.68ID:6KxbkRfn0
日本人はサムライ時代のヘアスタイルに戻るべき。
2021/04/27(火) 23:02:10.12ID:8+kjiVhX0
アデランスのお姉さんによると血行はかなり重要らしいぞ
頭に巻いて空気で伸縮させてマッサージ効果で血行を良くする機械買った俺が言うんだ間違いない
2021/04/27(火) 23:02:13.77ID:U0GmUBXQ0
>>604
俺的にアドバイスするとすれば生え際からのハゲ、頭頂部からのハゲなら薬で改善する可能性はある
でも全スカはなにをやっても無駄なあがきでしかない
2021/04/27(火) 23:02:25.57ID:H8J8UOX20
なんでおまえらって常にハゲてしまうん?呪い?
752ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:03:20.91ID:moUg6vS60
>>743
ほう、なるほど
シャワーヘッドをホースから外して前立腺を刺激するのが良いのか
2021/04/27(火) 23:03:25.04ID:zJmQfrfx0
オレの友達は小中高大と硬式野球やっててずっと坊主だったけど27歳でハゲたぞw
754@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 23:03:26.23ID:U5VEq3X00
>>751
カフェでエスプレッソオーダーするようなスカしたヤツだからさ
2021/04/27(火) 23:03:28.19ID:PNsY64AN0
頭が一日で痒くなる人はシャンプーリンス等を変えるかやめた方がいい
健康な頭皮なら痒くなることはない
自分は10年かけてあれこれ試して痒みがなくなった
756ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:03:32.63ID:psWKMLhA0
禿でも若いころは毛があったはずなんですよw
それを維持できないというのは、血流です
材料があっても血流がよくないと、だめなわけです
血流なら対策してるよって人がいますが、対策にはなってませんw
血管病とは無縁と思えるレベルまで行かなくては無理だからです
つまり若いころのレベルまで行かなくては無理だからです
いろんな年齢の方がいると思いますが35過ぎたら、禿対策バッカしてるわけにはいかないと思いますよw
757ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:04:05.06ID:uWO14iJu0
>>745
ハゲになるかどうかは母方の祖父の
遺伝によると最近どこかで聞いたよ
父親そのものじゃ無いんだ!と思ったんだよなあ
758ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:04:26.50ID:ceudDXdP0
>>413
説得力ありすぎんぞ、コラ
2021/04/27(火) 23:04:40.30ID:ScJG8Z5o0
もう悩み無用!頭皮を賽の目に切り込んで交差点全てにに釘を打つと貴方の毛きっと生えてくる〜♪
2021/04/27(火) 23:04:50.56ID:0lgUb8IH0
いつものハゲスレは辛辣な言葉ながらもハゲに効く物を教えてくれてたのに、今日は辛辣でしかない(´;ω;`)
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:05:06.34ID:4YgelbeU0
>>745
うむ
人は見た目ではないと優等生的な回答をするべきだな
ハゲも個性
ハゲたとしても恥じる事はない
ハゲたお前もママは愛してるよ
これでいい
まあ現実は全く違うがなw
2021/04/27(火) 23:05:07.71ID:5lFa3IZf0
頭皮に一番良くないのは
頭皮を濡らした状態でいつまでも放置することだよ
朝頭洗ってちゃんと乾かさないとハゲるぞ
これはホントのことだ
763ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:05:42.88ID:XshcIHi00
ヘッスラ
2021/04/27(火) 23:05:55.40ID:XZbbeleX0
若ハゲは遺伝だから何やってもムダ
2021/04/27(火) 23:05:58.21ID:X9gvDmYI0
ホルモンの量だよ
766ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:06:03.16ID:3CKwdUgy0
マジな話、シャンプーはよくないよ。成分的に。
試しに擦り傷とかにシャンプーの原液塗ってみ、ピリピリするから
それだけ刺激が強いということ。俺は弱酸性のボディソープ使ってる
弱酸のシャンプーもあるけど値段が高いしやはり少しピリつく
767ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:06:42.72ID:lIO9g+/f0
>>760
うちの夫はリアップ使ってるけど
持ち堪えてるよ
あと石鹸シャンプーも使ってる
768ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:06:54.26ID:fXUUirQB0
https://youtu.be/SWULetcZDQg
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:06:59.66ID:0H14fPYy0
ハゲを笑うものはハゲに泣く
将来ハゲたくないのならハゲを敬うことですね
私からは以上だす
770ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:07:01.55ID:Z9rPGS4o0
会社員だからストレスも溜まるし酒タバコもやる
40代半ばだがフッサフサだぞ流石に白髪はポツポツあるけど
結局遺伝とかじゃねえの
2021/04/27(火) 23:07:04.28ID:wmv11VZb0
そういやアートネーチャーとかアデランスとかのCMめっきり見なくなったのは何故だ
772ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:07:18.89ID:Hq8aSNrh0
有史以来、人類が克服できない不治の病だからね
773ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:07:21.49ID:5wZM6Pyw0
プラセボも馬鹿にならんからなw
774ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:07:25.58ID:KNUBJ2rG0
>>757
マジか!息子歓喜かも
その希望の論理を伝えておくよ
2021/04/27(火) 23:07:30.86ID:IcLmcs2T0
>>745
遺伝を気にして、早くから対策していた後輩は未だにフサを維持しているから何とかなる人もいるのかも
776ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:07:45.20ID:SQusctRD0
会社にいる若ハゲのホモが気持ち悪い
2021/04/27(火) 23:07:45.91ID:weX36uJH0
>>745
ハゲは母親方の隔世遺伝だから、母親であるあなたの父親が禿げていないなら息子がハゲる可能性は低いがハゲるときはハゲる
2021/04/27(火) 23:07:46.27ID:tIpu9TK60
>>767
あの手のは、副作用で止める人も多いからのう
そして、止めるとはげてくる
このはげが!!
2021/04/27(火) 23:07:55.25ID:WX3sFZcE0
オマエラがいくら勉強しても底辺私大しか受からなかったのと同じで、いくら育毛したとこで毛は生えないからな。

言いたいことは、努力は報われない、諦めろってことだ。
2021/04/27(火) 23:08:00.91ID:N8wmkEba0
どうでもいいなストロングゼロ飲もうぜ
2021/04/27(火) 23:08:07.14ID:rIShfmcq0
9割五分は遺伝ってもう解明されてるので
あとの五分の理由なんだよな
782ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:08:26.76ID:fXUUirQB0
>>757
母方も父方もどっちの祖父もハゲてる(´・ω・`)
2021/04/27(火) 23:08:32.13ID:eYYW6hRB0
>>730
この人も発毛専門で生きていくと決めた頃はフサだったろうに‥

身を持って医学は無力を示す羽目になるとか罰ゲーム過ぎるだろ
2021/04/27(火) 23:08:43.69ID:BLLeVSPz0
油わ控えるようにしたおかげかな?
Mに後退し始めたけど、復活しつつあるわ
2021/04/27(火) 23:09:00.84ID:t+QvPKkI0
>>2
酒、タバコ、ストレスで胃潰瘍の父親が70代でフサフサで白髪も少ないのを目の当たりにするとねぇ
2021/04/27(火) 23:09:04.96ID:+eNw3LZ00
他人をハゲ呼ばわりしても自分がハゲでないことの証明にはならない
2021/04/27(火) 23:09:05.56ID:OkzXr+4k0
エレベータの下りで前の人の頭を見たら、
全体を黒マジックで塗ってた。
2021/04/27(火) 23:09:54.20ID:XZbbeleX0
ストレスで薄毛になるのは女だろ
789ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:10:03.08ID:PNsY64AN0
自分は顔、首、背中の痒みもあったけど、すべてリンスのせいだった
年取っても少しでも多く髪を残したいなら、痒みがある人は考えたほうがいい
遺伝的なものはどうしようもないけど
2021/04/27(火) 23:10:12.34ID:8+kjiVhX0
>>745
息子さんの気持ちめっちゃわかるわ
おしゃれに目覚めた中高生のとき、デコの広さからハゲ家系の母方に似ちまったかとめっちゃ落ち込んだ
結果フサフサ家系の父方を継いで良かったが

昔、「ハゲしいな!桜井くん」というマンガがあって、「子供は息子よりも髪の心配のない娘が欲しい」って台詞あったのも思い出してしまった
2021/04/27(火) 23:10:13.78ID:wCGxXUMD0
>>757
ハゲと結婚したくない!子供がハゲたら可哀想だから!とか言う女の人いるけど自分のオヤジが禿げてたらアウトなんだよな
792ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:10:24.70ID:moUg6vS60
>>761
あぁ、それでいいだろう
今日はメロウなピンクムーンだ
2021/04/27(火) 23:10:54.67ID:/44nPDQ80
(・∀・;)ハゲ遺伝子は解明されてるのかな
794ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:11:28.71ID:ZM3G8Vl/0
人は運命には逆らえませんから

(`;ω;´)
2021/04/27(火) 23:11:40.38ID:JVvo/1YC0
世界の富豪達がハゲっぱなしなのを考えると
お金じゃ解決しない問題なのは明白
796ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:12:13.34ID:cXkUBCv/0
ずっと同じ分け目にしてると禿げるらしいね。はじめて美容師さんに聞いた。定期的に分け目変えんと
2021/04/27(火) 23:12:24.68ID:OxkvMy360
髪の毛は1日100本はよゆーで抜ける(´・ω・`)
798ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:12:45.67ID:fXUUirQB0
>>795
https://pbs.twimg.com/media/EJA2N27UUAEA4Ej.jpg
2021/04/27(火) 23:13:12.19ID:weX36uJH0
>>771
このスレみりゃ分かるだろ
>>796
美容師に何が分かるのw
2021/04/27(火) 23:13:17.63ID:8+kjiVhX0
>>757
母方の祖父はハゲてたが父方受け継いだ俺の例もあるから運な気がする
まあ息子さんには安心して貰った方がストレス減るからそう伝えとく方が良いかも
2021/04/27(火) 23:13:31.24ID:OkzXr+4k0
>>795
イーロン・マスクの頭。
802ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:13:53.50ID:4YgelbeU0
なつかしいな
桜井くん
俺もデコが広いタイプでハゲと茶化されたものだ…
もちろんその頃はハゲではなかった

しかし現実ってさ
厳しいもんだぜ…?
2021/04/27(火) 23:14:11.72ID:4Oa0mwCC0
隊長!
このスレの住人の毛根が、ほぼ全てMIAであります!!
804ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:14:27.26ID:IU1Brl9o0
ハゲとヒキは比例
2021/04/27(火) 23:14:28.54ID:oPSUZpAO0
ニートでノーストレス
酒もタバコもやったことすらない
なのに30で禿げてんだわ
2021/04/27(火) 23:14:45.14ID:rIShfmcq0
まぁ四十路半ば以上でハゲてくりゃ年相応だけど
20代って話か
さすがにつらいな
2021/04/27(火) 23:14:52.32ID:UEWtn6FD0
>>2
正解
808ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:14:59.34ID:rab9XiBAO
ハゲハゲと言っていたらハゲが近くにいた時
2021/04/27(火) 23:15:11.18ID:OxkvMy360
>>737
MCTオイルとかギーなら尚良い
(´・ω・`)
810ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:15:21.50ID:b5IdTCud0
>>1
ハゲは甘え
2021/04/27(火) 23:15:38.85ID:qZ5e63Kg0
夏場のバイクヘルメット…(;´Д`)
2021/04/27(火) 23:16:11.19ID:C00M74kz0
>>625
それ以上に新しく生えるから問題無い
2021/04/27(火) 23:16:57.57ID:weX36uJH0
>>811
バイク乗りがほぼハゲならその理論が成り立ちますが現実は?
814ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:17:52.42ID:5wZM6Pyw0
月代の文化がDNAに刷り込まれたって説があるな。ご先祖様は罪なことを
2021/04/27(火) 23:18:29.35ID:4aJg7ur20
昔の不良漫画には必ずハゲがいたなあ。ボウズじゃなくて輝くハゲじゃあ
816ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:18:53.31ID:3CKwdUgy0
宇宙人を見よ!ハゲは進化、(後)退化ではない。
817ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:18:58.26ID:HA92U2Vz0
一番良くないのはなぁ
酔ってセンズリをこく事
性欲=男性ホルモンだからな
818ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:19:21.72ID:lIO9g+/f0
>>814
外国人のM字はどーなるのw
月代もさ…なんであんなんにしてたんだろうね
819ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:19:42.88ID:RTYwC0Hg0
喫煙だけはしなかったから今この程度で済んでると自分を慰めている
820ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:19:50.95ID:zb8Ph+3O0
遺伝なんじゃないの?
親戚に誰もハゲいないし
2021/04/27(火) 23:20:15.33ID:Ux8llUUV0
遺伝はあるけど、ストレスで早くハゲると思う
いや、俺がそうだ
親父も兄貴もハゲてるけど、俺が一番早くハゲた
822ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:20:42.79ID:hl6VzE4u0
20代で禿げるのは
習慣レベルじゃない
2021/04/27(火) 23:20:59.41ID:0JVt3anB0
ハゲになったら、人生おしまいだぞ。
毎日人の頭を確認しながら仲間を探すが、ほとんどはフサフサ。
なんで俺だけハゲなんだ?!と自問自答する毎日。それが死ぬまで続く。
824ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:21:11.76ID:rtDB+QQL0
一番悪いのは夜更かしやと思う。若い頃深夜のバイトしながら大学通ってたのがてきめんにきいた。
昼間寝ても疲れ取れないんだよな。
2021/04/27(火) 23:21:19.74ID:1DdvWVG70
ノンストレスで飲酒喫煙もしないハゲはなんなの?ふざけてるハゲなの?
2021/04/27(火) 23:21:34.75ID:WNNUBS7g0
>>12
これ、大いにあると思う。
あと、妙に頭かきむしる癖がある奴とか。
827ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:21:43.24ID:4YgelbeU0
ハゲの遺伝的な優位性はまだ見つかっとらんようだな…
ハゲは集中力があるとかハゲは頑張り屋とか
ハゲはIQが高いとかねーのか?
ADHDとか左利きはそういうのあるのになんたる事だ!
2021/04/27(火) 23:21:57.97ID:kmKA7/jT0
遺伝だ諦めろ家の一族ハゲいねーし95でももさもさや
2021/04/27(火) 23:22:09.46ID:g9xn3CSn0
>>724
俺はベンチプレス100キロ超えた頃からM字が急激にえぐれ出して痒くなった
性欲もはんぱない
2021/04/27(火) 23:22:21.57ID:IcLmcs2T0
>>808
東西南北の隣家はハゲだから頭が滑ってもハゲなんて口に出せないわ フサは常にハゲに監視されてます。
831ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:22:29.99ID:u9XGJigt0
ワイおでこ狭くて剛毛星人。ハゲとは無縁だわ
ただ脇毛が26になっても生えんのが死ぬ
832ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:22:50.63ID:wntOAiqQ0
>>6
酒もタバコも10代から始めた昭和のステレオタイプのおっさんだが髪はフサフサだよ
飯も9割外食で栄養も偏ってるけどフサフサ、ハゲは遺伝だね
2021/04/27(火) 23:22:54.77ID:0JVt3anB0
ハゲは哺乳類としての欠陥。
哺乳類を捨てて爬虫類に退化することを意味する。
834ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:23:00.02ID:zb8Ph+3O0
もう坊主にしちゃいなよってレベルのハゲいるけど
ハゲはハゲなりに坊主にするの抵抗があるの?
ハゲより坊主の方が見た目良くなりそうだけど
ハゲにとってはハゲ>坊主なの?
それともまだハゲでも耐えれてると思ってるハゲなの?
835ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:23:48.20ID:CsOL024S0
1000円くらいの高いシャンプーを使えばいいんだよ
836ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:24:08.34ID:hl6VzE4u0
ストレスが一番聞くやろ
白髪にもなるし
837ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:24:09.41ID:4YgelbeU0
>>831
ふっそこの若いの
剛毛は男性ホルモンだ
男性ホルモン過多がハゲの一因だぞ…
まあいいこれ以上は言うまい
きみの人生に幸あれ!
2021/04/27(火) 23:24:20.22ID:llz1QPDC0
一家はハゲちゃびんなのに俺だけフサフサ

…おれほんとにトーチャンの子だよな?
839ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:24:20.47ID:j5hziesw0
マッサージだけはしておけよ
頭皮を柔軟にな
ハゲエリート家系の落ちこぼれより
840ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:24:26.90ID:3CKwdUgy0
>>743
運命と書いてサダメと読む
禿と書いてアキラメと読む
841ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:24:30.01ID:rNnyxA2N0
以前読んだアデランスのヘアケアマニュアルでは、
喫煙は関係ないと明言してあったけどな。
ニコチンが血管を収縮させることが分かった上での話で。
842ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:24:42.69ID:gYp65+d80
酒タバコ無縁でハゲてる奴がいるんだけど
そいつは何なの??
843ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:24:52.92ID:v9YE3XxQ0
そうやって何かの所為にするからハゲなんだよ。
844ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:26:41.02ID:hl6VzE4u0
汗かいたのに頭洗わないで寝るだろう
2021/04/27(火) 23:26:53.30ID:m+9Dy/RT0
>>1
これにコロナの後遺症が追加されるのね
2021/04/27(火) 23:26:56.18ID:0JVt3anB0
ハゲって、生きてる価値あるの?
ファッションにこだわっても所詮ハゲと言われて、バカにされるだけの人生じゃん。
ハゲは、悲しいかな、死ぬまでバカにされる。
847ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:26:57.97ID:SedJbhVa0
>>1
ハイハイ。二個当てはまるがフッサフサ
848ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:27:13.88ID:2m90dC6B0
>>23
本数より細くなるから薄く見えることが多い
849ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:28:10.20ID:dPpHj81p0
>>835
1000円w
まともなシャンプーは最低2000円はするだろ
850ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:28:11.02ID:5wZM6Pyw0
帝の言葉と書いて、あきらめろ
2021/04/27(火) 23:28:35.59ID:8+kjiVhX0
>>827
うちの子供はハゲてる人は頭が良いと思い込んでいた
なぜそう思い込んでいたかは不明
852ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:28:37.54ID:RijkBv240
>>2
俺酒煙草夜更かしでも
両祖父親父フサフサだったから
俺フサフサ
更に祖父親父抗がん剤治療でもフサフサだった
ずっとフサフサ
853ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:28:47.86ID:bnssxQfN0
運動しないで血糖値スパイクな食生活じゃない?糖尿とか毛細血管痛めるし
アルコールが毒なように、血管に悪いことしてりゃ禿げる
有酸素運動と低GI食だ、けど死んだ毛根は蘇らないから、失って運動と食の改善を始めても遅い
失ったものを取り戻すのは再生医療の分野だ、後、何十年も期待するな、ということ
854ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:28:57.55ID:2m90dC6B0
ぶっちゃけハゲは9割9分遺伝だろ
何をやってもハゲるやつはハゲる
855@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 23:29:01.97ID:U5VEq3X00
>>849
私のシャンプー4リットル1600円
856ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:29:28.65ID:39Hax06v0
大体の原因は頭蓋骨肥大化だな
頭皮が指で摘まめない、おでこのシワが少ないとかは、禿リスク高い。
857ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:29:42.91ID:WSE0Tgd/0
禿げるのも、白髪になるのも、歯の質の強さとかも
すべて遺伝
酒一滴も飲んだことがない、タバコも一度も吸ったことない俺が
ハゲてるんだから間違いない
ストレスは分からんが、酒タバコはハゲにはほぼ関係ない
858ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:29:44.33ID:DzYmjEcy0
60歳でもフサフサのやつは勝ち組か!
2021/04/27(火) 23:29:48.25ID:u6uoScdh0
遺伝だから何をやっても無駄なのにハゲ対策商品って良く売れるよね
2021/04/27(火) 23:30:06.02ID:ghoGY7nC0
遺伝じゃなくて頭の洗い方に秘密があるとしたら。。。
だって洗い方なんて誰かと共有しないだろ
爪立てたら抜けまくるんじゃねーの?
フッサフサの奴に洗い方を聞いてみたいな。
リンスする?何秒お湯で流す?シャンプーの量は?痒くても爪立てない?
ハゲのも聞きたいな。逆に参考になる
861ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:30:16.33ID:3CKwdUgy0
僕は身長が167cmしかないんですが髪を固形せっけんで洗い
バリバリにおっ立ってて+3cm、厚底靴で+4cmで頑張ってます
素朴な質問なんですが、低身長のハゲはどうやって盛ってますか?
862ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:30:17.70ID:HA92U2Vz0
身体の欠如をバカにするような奴は小卒並の頭の持ち主だからね
2021/04/27(火) 23:30:35.57ID:bvNMHc+J0
ハゲは治らないでしょ
ハゲ始めたら終わり
以前のフサフサには戻らない
864ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:30:40.88ID:hl6VzE4u0
高校の時に既にハゲてる薄いやついたぞ
2021/04/27(火) 23:30:51.97ID:vJtKbYou0
ツレは18でタバコ吸い始めて20で髪の毛すかすかになって
25でフルヘッドヅラ被ってたな
50代になってもエナメルの髪がふさふさてかてか
866ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:31:45.48ID:4YgelbeU0
>>851
ハゲ遺伝子が賢いって証明されたらみんながハゲに憧れて
ハゲブームが来るな
ハゲがモテるし整形ハゲも出てくる
867ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:32:05.94ID:bnssxQfN0
ヘアトニックとかしてなさそう、不潔にしてハゲてからあたふた、いつまでもあると思うな髪と金
868ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:33:17.45ID:hl6VzE4u0
イニエスタ 俺ハゲだけど年俸33億
2021/04/27(火) 23:34:15.00ID:4CQoNCKs0
ちん毛とわき毛はフサフサなんだが
870ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:34:24.31ID:w7syC6Wz0
薄毛の頃は仕事で帽子を被ってた、帽子を被らなくなったらフサってきた、千切れてたのかも
871ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:34:35.36ID:E1+xorP30
アルコール消費量とハゲ率は比例する
アルコールはガチでハゲるよ
2021/04/27(火) 23:34:55.73ID:JKCykfu0O
睡眠は色々試した結果、俺的には23時から5時を眠れてるのがベスト。
ストレス感じながら睡眠不足で働いてタバコ吸いまくって夜に深酒するのは身体にも悪くてハゲ荒みそう。
873ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:35:01.74ID:llJ3JxuE0
>>834
知人のハゲ(77歳)はほとんど残り髪ないくせに、生意気にも毎日整髪料使っているよ
874ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:35:12.34ID:h5sr5k1J0
結局コロナ の後遺症でハゲ2、3割みたいな事言ってたけど
実際に日本人、累計で相当な人数が罹患して治った人のうち後遺症でハゲたのどのくらいなの?
ま、罹患前からハゲてた人は放っておくとして
2021/04/27(火) 23:35:37.91ID:8+kjiVhX0
>>860
>>714は個人的には信じてる
876ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:35:40.99ID:bkFcIJ4p0
ハゲは遺伝。あきらメロン。
2021/04/27(火) 23:36:57.41ID:Vr0I9VAk0
ハゲスレか30代で薄いやつはかわいそう
878ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:37:01.42ID:4YvYX3ZK0
酒飲んでるけどハゲない
879ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:37:06.45ID:myF3Ns+S0
全部当てはまる50代だが
まだ禿げてはいないな
昔よりだいぶ髪は細くはなったが
880ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:37:21.70ID:UzRfEZY+0
ぶっちゃけ他人の頭がハゲようがどうでもいい
2021/04/27(火) 23:37:24.73ID:wAa8QZCR0
禿げの奴って大抵ヒゲは濃いよな
男性ホルモン過剰なんじゃねーの?女性ホルモン投与したらどうなる?
882ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:37:32.33ID:llJ3JxuE0
>>840
禿はチビとも読むよ
カムロという読みもあるが
883ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:38:16.51ID:llJ3JxuE0
>>879
自分の頭頂部確認したことある?
884ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:38:16.63ID:39Hax06v0
35歳だけど、禿の家系で仕事はヘルメットを被り、酒も飲むけど今のところは耐えてる
薄くなってからでは遅いと、サプリと育毛剤使ってるからかな。
2021/04/27(火) 23:38:44.30ID:0JVt3anB0
ハゲってさ、一番醜いじゃん。
その証拠に、若ハゲのアイドルっていた?
ハゲにファッションモデルいる?
いないんだな、コレが。
ハゲたら終わりなんよ。
ハゲ=おわり。
ハゲはおわり。
ハゲたら、さいなら。
どんなにカッコつけてもハゲだろ?で全否定されてしまう。
それぐらいハゲは終わってる。
886ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:38:49.82ID:oQSMiqHJ0
喫煙については実はデータの類が一切ないオカルト
肺がんの関連についても数年前にやっとデータがでて「一切因果関係なし」と出てから突然言わなくなった
やたら目の敵にして叫び続けてた連中、黙り込む前に「嘘ついてごめんなさい」は?
887ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:39:04.98ID:sDxBpffE0
全部当てはまる45歳だがふさふさです。
2021/04/27(火) 23:39:11.63ID:DvVia2bk0
禿げてない人が何の対策もしてないと思い込んでる人が多そう
889ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:39:52.09ID:rlpqGC6t0
ハエが頭から滑り落ちた
890ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:40:32.98ID:2Ewec8/j0
>>832
その通り、あとホルモン!
オレは女性ホルモンが多いのか、64でパーマロン毛、問題ないよ。
50までは24時間不規則サイクル生活、重喫煙、朝までアルコール、コーヒー10杯以上。
2021/04/27(火) 23:40:42.17ID:oi0ExiGF0
>>93
えぇ!それホントか!?
今度ケツ毛の脱毛しようと思ってたのに
892ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:40:44.38ID:Fz+kqPMN0
>解説:生活習慣をカイゼンして60歳まで黒髪をキープしましょう。

黒髪をキープって、30代半ばで禿げない人は逆に白髪が出始めると思うんだが、50過ぎると白髪は増え
若干毛が抜け始めるがハゲを気にするほどじゃない

逆に40過ぎても白髪が出ない人は、髪の毛が薄いのが多い気がする
893@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/27(火) 23:40:48.57ID:U5VEq3X00
何もしねぇならハゲる
情報を得て対策すればハゲない

ハゲネェの錬金術師
894ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:40:57.46ID:myF3Ns+S0
50代だが
別に禿げてもいいかなと思える年齢になったな
895ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:41:47.55ID:7qo9Yhio0
下戸でノンスモーカーならフサフサになれる
2021/04/27(火) 23:41:59.28ID:QUklzdv60
ストレスは10円ハゲくるな
他は関係無いかも
897ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:42:02.02ID:9d5GnDoj0
これ全部当てはまる50歳だけど髪の毛ふっさふ、ぐらいあるw
2021/04/27(火) 23:42:22.32ID:GdXp8weN0
うちの親は抗がん剤でいったん禿げてその後戻ったら前より髪増えてたぞ
899ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:42:36.67ID:bnssxQfN0
酒や喫煙してる人らの肌や顔汚いじゃん、あれが頭皮にまで及んでると仮定したら、そら禿げるわ
毛根だって細胞だぜ、ハダカデバネズミと同じ
2021/04/27(火) 23:42:40.38ID:RTYwC0Hg0
>>892

アミノ酸が色素になるか、髪の毛の原料になるかの違いが遺伝情報にあるんじゃないかな。ま、どうでもいいけど。
901ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:42:42.52ID:Ub3evKRS0
酒もたばこもやらないのに、
そんなにストレスあるのかな。
902ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:42:59.82ID:dYQyVlBt0
特殊な抜け方をしていないのであればミノキとフィナステリドで治らない時に初めて別の可能性を考えるべき
生活習慣だのストレスだので人はハゲない
903ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:43:13.70ID:if5ewdgW0
ストレスあるし喫煙してるし酒も飲むがフサフサだが
904ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:43:42.86ID:K3gekwWh0
習慣なんか関係ないよ
905ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:44:43.72ID:kN4XfTe10
睡眠薬飲んだらすげえ抜けたよ
906ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:44:55.61ID:myF3Ns+S0
45くらいに 同窓会行ったら
そこまで禿げてる奴はいなかったな
それともズラでもしてたのだろうか
2021/04/27(火) 23:46:53.36ID:/FK/UoEN0
どんなに頑張っても遺伝には勝てないよ
908ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:46:56.23ID:p7oDhJZS0
ハゲスレは伸びるなあ
2021/04/27(火) 23:47:48.30ID:TmuWTWatO
見事にどれにも当てはまらない俺はフサフサ
910ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:48:23.41ID:FyGhHap20
毛の細い天然は20代でも軒並み艶々。
2021/04/27(火) 23:48:36.42ID:mQ3JRRKX0
かっこええなまえのはかせだな
2021/04/27(火) 23:49:03.66ID:8+kjiVhX0
最終的にハゲるにしても努力で遅らせることは出来る
のではないだろうか
2021/04/27(火) 23:49:35.32ID:mQ3JRRKX0
>>899
なんか説得力あるな
914ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:49:56.76ID:DNIdu/rx0
10代から20年以上酒もタバコもガンガン飲んでるけど髪もフッサフサだし健康診断もオールグリーンだわ
所詮持って生まれた才能が全て
雑魚はハゲろ
2021/04/27(火) 23:50:45.10ID:E8bM6ZXD0
LGBTH
916ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:50:46.60ID:ucWCkuGI0
遺伝だよ
俺、若い頃、髪に悪い習慣全部やってたけど
50前でも多すぎてスキまくるくらいフサフサだよ
917ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:50:47.48ID:BWOHuJa00
1. 頭にオリーブオイルを塗る
2. 頭にハチミツを塗る
3. ほうれん草を食べる
2021/04/27(火) 23:52:23.97ID:5wZM6Pyw0
>>913
そこじゃないw
ハダカデバネズミはガンにすら耐性を持つw
919ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:53:04.03ID:8YzdmmqH0
激しいストレスならあるかも知れんが酒やタバコが20代のうちに影響及ぼすかね
2021/04/27(火) 23:56:37.22ID:EU/7OnNC0
テキトーに生活してるけどフサフサって人はよほど遺伝的に強いか自分で言うほどひどい生活してないのだろう
菓子パンと水とコンビニ弁当だけで10年近く生活してた人は見事にハゲたで
921ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/27(火) 23:56:47.86ID:surJxBww0
>>918
老化や低酸素にも耐性があるぞ
2021/04/27(火) 23:58:08.25ID:qbEFVPh80
>>914
お前の場合は痛風と糖尿だわ。震えて待て
2021/04/27(火) 23:58:39.75ID:2wgWNRV40
>>1
お前は何語まで翻訳するつもりだww
2021/04/27(火) 23:58:44.87ID:kA4QBc/k0
>>920
コンビニ弁当ww
ゾットするw
2021/04/27(火) 23:59:31.58ID:HI32yWSg0
例の教授の言ってる事がすべて
ハゲるときはハゲる
2021/04/28(水) 00:00:43.63ID:fiwRul6A0
髪染めと夜更し
927ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:00:54.54ID:zXWUuqj30
>>2
違うな
20代でタバコ吸ってたけどやめた
その後アル中のごとくワイン飲んでるが40にしてふさふさだ
親父も祖父もハゲてるがまだ大丈夫
母方は何故かおじははげてきてるがふさふさ系
髪質は俺と違う
でも俺はまだフサフサ
928ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:03:03.20ID:X6hc8IG30
>>1
今日のイントロは絶好調だな
ほどほどにしてやらないとハゲが傷つくぞwwwwww





傷つくんだぞ…
,;:⌒:;,
( ;ω;)
929ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:03:14.84ID:bx3bhuMu0
一旦真っ白になって又黒髪が出だしたが原因が分からない。
2021/04/28(水) 00:03:23.17ID:QKgSfLVK0
>>1
先生!
酒もたばこもやってないのに、何故俺は…
931ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:03:34.29ID:mTEwlfDv0
酒とタバコとストレスは関係ないぞ
932ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:04:22.33ID:yj9IcdgG0
ストレスはあると思うわ。
凄いストレスのかかる仕事を辞めたら抜け毛の量が激減したよ。
給料は高かったけれどハゲるのは嫌だったのよね。
933ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:05:14.85ID:SIQpFooM0
ハゲる理由?教えてやるよ。

スカルプシャンプーを使ってない
男性ホルモンが足りない
整髪料つけすぎ
ジャンクフード食い過ぎ
帽子かぶり過ぎ

これだけだ。
2021/04/28(水) 00:05:55.28ID:ESLw3RM00
40過ぎで白髪がかなり酷いんだが
(´・ω・`)
2021/04/28(水) 00:08:33.90ID:NOwyijbc0
帽子被ると禿げるんじゃなくて禿げてるから帽子被る
オナニーすると禿げるんじゃなくて男性ホルモン多いからオナニーしまくる
って思うんだけどどうなんだ
2021/04/28(水) 00:09:33.73ID:J3ftCD1+0
>>934
染めれば良いやん
937ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:13:37.61ID:VYsNKbIB0
コンビニ弁当はマジで必要な栄養素が取れてないから続けて食ってるとやばい
938ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:19:50.00ID:E8O7xQAG0
知人の20歳代後半のアメリカ人(白人男性)は、酒やたばこは
やらないのに生え際が大きく後退しているし、頭頂部も薄い。
本人は全く気にしていないが
2021/04/28(水) 00:19:51.39ID:+0Y86cMG0
>>920
そいつもネイチャーメイドマルチビタミン&ミネラルの錠剤を毎日飲んでいたらハゲていなかったかもしれない
2021/04/28(水) 00:21:53.09ID:8lGYwCQK0
遺伝的に禿げない俺
45でもお前らの誰より酒のんでも禿げてないよ
気にすんな
941ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:23:27.76ID:jyeFPRXT0
>>14
アムラー直撃の松坂世代だがもうてっぺんがスカスカです。高校、大学時代はずっと染めてました(´;ω;`)
942ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:25:44.19ID:CBtB7gTR0
>>23
通常の3倍
2021/04/28(水) 00:25:58.67ID:Nxcd91SJ0
ドキュメンタリーで人間関係と騒音で
ハゲたと言ってる若者もいたぞ
2021/04/28(水) 00:28:10.15ID:i3uvXqk+0
ハゲは進化だよ胸をはれ
945ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:28:26.24ID:+KYfxISM0
オナニーのしすぎ
946ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:29:38.69ID:h/4pKuv20
>>943
確かに両方とももの凄いストレスになるね
2021/04/28(水) 00:29:41.50ID:i3uvXqk+0
ハゲの男とハゲの女からハゲの子が生まれそうやって人は進化していく
2021/04/28(水) 00:29:58.93ID:+0Y86cMG0
貧乏・底辺食を食っている奴はサプリメントのマルチビタミン&ミネラルを飲んだほうがいいかもしれないぞ
俺がわりとそうだがサプリを取っているお陰なのか一応ハゲていないからな!
2021/04/28(水) 00:32:12.41ID:ZOAi5X+G0
夜更かしが関係あると思う
2021/04/28(水) 00:33:08.95ID:Op1g4Vrs0
ハゲねえ
植毛なんてしても一生メンテが必要で
莫大な費用がかかるしね
結局、身長と頭髪だけは誤魔化しようが無いので
女にも重要視されるんだな
2021/04/28(水) 00:33:22.49ID:rOzgh2oU0
>>2
正論すぎるww
952ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:34:11.35ID:w+FSdtXA0
ハゲ、インポ、ワキガは男の三重苦や
953ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:34:39.71ID:XZhWVp810
遺伝が90パーくらいの要素占めてると思うわ
954ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:34:58.94ID:NTVb6B3T0
ハゲの人がかわいそうだから男は全員ハゲになるべきじゃね?
2021/04/28(水) 00:35:54.04ID:pxDpZ15V0
かみにも見放される悪行とはこういうことか
2021/04/28(水) 00:36:48.78ID:N4kYkbTy0
遺伝だから仕方なき
957@猪木いっぱい
垢版 |
2021/04/28(水) 00:37:44.96ID:0sfj/3kO0
必要なのはカミングアウト
皆の意見を集めて最善を探るのだ

【ハゲ】20代でハゲてしまう男性の悪習トップ3が発表される ★2 [猪木いっぱい★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619537773/
958ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:37:52.27ID:56fPJ9440
睡眠不足とオナニのやり過ぎは影響あるかも
2021/04/28(水) 00:38:34.79ID:tN9rV/Ky0
ハゲの奴の特徴見ると頭は寂しいけど、他は毛深いんだよな
2021/04/28(水) 00:39:03.40ID:vTNsE4/i0
横になってる時間が長いと良いって何か見たが関係ない?関係ないんだろうな・・
961ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:48:44.25ID:QD5QLiSR0
20代の若ハゲは習慣以前の問題だろ
2021/04/28(水) 00:48:54.89ID:hLj/iJsnO
>>945
>>960
横になってオナったら髪にいいのか悪いのか
963ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:49:18.84ID:qbDtnO3n0
20代で無茶なダイエットしたらごっそり抜けたわ
そこから10年は増えも減りもしねえ
2021/04/28(水) 00:52:09.93ID:IOSmfAEw0
ハゲは薄毛のストレスと抜け毛のストレスとでさらなる可能性を秘めているんや
2021/04/28(水) 00:52:15.37ID:uUCTxCeV0
>>124
これやろ


(´・・ω` つ )
966ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:55:32.72ID:59hJVRZG0
オレ40すぎだけどようやく豊かになったいま史上最高の髪ふさふさかげんだけど
10代20代なんて金ぜんぜんないし睡眠時間4時間で働いてて飯もくえず風呂も適当で
そういう生活で髪なんかいまよりなかったと思うけどw
2021/04/28(水) 00:55:41.92ID:RavUDsUo0
亜鉛を取って髪もムスコも元気になろう
2021/04/28(水) 00:56:56.31ID:ty8Dvpdy0
コーヒーばかりで水分補給しない人は髪抜けやすくなるらしいね
969ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 00:58:00.10ID:VG5ThVLD0
>>236
更に飲酒喫煙するとなったら目も当てられない
2021/04/28(水) 00:58:04.31ID:8OiLwpMi0
>>724
ムキムキのボディビルダーでフサフサの人も居るから絶対に禿げるとは言い難い
2021/04/28(水) 00:58:35.39ID:0wbDaUY20
老化
2021/04/28(水) 00:58:52.81ID:3Zb0Q3nk0
ナルホド
    彡⌒ ミ ナニナニ
   (´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`)
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
  u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) ナルホド
 /旦|――||// /|と ノ
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
 |_____|三|/
2021/04/28(水) 01:02:20.58ID:BI+hEPLx0
ヤニカスのハゲ率白髪率は異常
974ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:03:59.43ID:qOMwjwqj0
イソジンじゃダメか
2021/04/28(水) 01:04:50.68ID:TqATKBAE0
おまえらふさふさ言ってるけど
電車のおっさん半分薄毛やんけ
976ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:05:16.29ID:hmNTi/Xt0
確かに知り合いで唯一のハゲは喫煙者でたまに昼飯でもビール飲んでるわ
2021/04/28(水) 01:05:28.99ID:ejcoyIOe0
>>2
遺伝によるホルモン量の差だよな
978ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:05:43.39ID:FyQ8PsPA0
>>1
悪習第一位は、スケベ
だと思う
2021/04/28(水) 01:08:20.95ID:ioHCyaHW0
マッサージで防げるぞ
今なら間に合う
頑張れ

これでハゲしかいない家系の人が
フッサフサだしね

来月
直接本人の講座受けに行くつもりだよ
2021/04/28(水) 01:09:04.87ID:y2BeUuc60
この人、白骨になってもフサフサだろうなってくらいの豪毛の知り合いが
久しぶりに会ったらてっぺんが薄くなってて、もう何を信じればいいのか分からん
2021/04/28(水) 01:09:35.08ID:s33B/+bs0
>>941
同じ年だが個人輸入したりと努力してる。染めてたねぇ・・・
2021/04/28(水) 01:10:57.54ID:QEBGU/bl0
>>14
アムラーは95年ぐらいからな
983ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:11:50.66ID:bJqvpKZ+0
>>211
コメすこ
2021/04/28(水) 01:12:50.94ID:Qt48HqF50
4.コロナ感染
985ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:19:22.45ID:o7xpQv7M0
アルコール以外は当てはまる。
986ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:19:57.56ID:RQP9o6cS0
ハゲは甘え
自己責任
2021/04/28(水) 01:20:57.25ID:c8apuIKdO
>>1
まぁ事実なんだろうがホルモンの影響に比べりゃ黙殺しても構わんレベルなのは立証されてるわなぁ

タバコ吸って酒飲んでりゃ女も男並みにハゲ散らかすってんならアレだが
988ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:21:24.99ID:RQP9o6cS0
>>938
みんなハゲてれば怖くないんだよ
2021/04/28(水) 01:22:39.68ID:kehKDWeV0
出だしから辛辣過ぎない?
2021/04/28(水) 01:30:00.06ID:06hz2puQ0
タバコ飲酒しない
ベジタリアンはハゲるの?☺
2021/04/28(水) 01:32:45.94ID:s+JWZgJA0
毛が抜けないように洗髪しないアタマギトギトおっさんたまにいるけど、明らかに毛根にダメージいってると思う
2021/04/28(水) 01:33:47.96ID:WqWWqf0I0
>>199
久しぶりにみた
2021/04/28(水) 01:36:39.23ID:kjTbDNliO
>>1
4 新型コロナの副作用。
ホルモンに関係なく、男女共に禿げます。
若ければ若い程、禿げます。
2021/04/28(水) 01:40:49.12ID:VybcXal60
結局はほぼ遺伝だろ
うちの親はアルコールと喫煙やるうえ、ストレスは聞いてないからわからんけど結構なブラック企業だからストレスがたまっているだろうにふさふさだし
2021/04/28(水) 01:50:42.45ID:dv8Kt57c0
21歳の時に石鹸で頭を洗えば禿げないと行きつけの理髪店の人に言われて、20年間石鹸で髪を洗い続けた。
結果、40過ぎたがフサフサのままで白髪も無し。
2021/04/28(水) 01:51:06.58ID:FkekOymY0
諦めろ。そして絶対に子供を作るな。劣等遺伝子を後世に残す奴がいるから悲劇が起こる
997ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 01:59:15.54ID:kaZ+T19n0
2323
2021/04/28(水) 02:12:49.38ID:DIB+Rf5w0
禿は10代後半から散らかしてる奴が居るから
999ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 02:16:49.00ID:EUOfb/OR0
飲酒はハゲるぞ
2021/04/28(水) 02:24:29.89ID:06hz2puQ0
千ならかつら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 1分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況