X



【訃報】「ドラえもん」の歌作曲の菊池俊輔さん死去(共同) [夜のけいちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2021/04/28(水) 14:11:57.84ID:sQJDn5NN9
2021/4/28 14:06 (JST)

 「ドラえもん」「仮面ライダー」などテレビ番組の主題歌や伴奏音楽の分野で日本を代表する作曲家、菊池俊輔さんが24日午前9時16分、誤嚥性肺炎のため東京都内の療養施設で死去したことが28日分かった。89歳。青森県出身。

ソース https://this.kiji.is/760004623915810816
0237ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:57:01.47ID:5PXc5H/h0
マジか〜 なんか信じられないなぁ〜 どれもこれも有名すぎて
0238ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 17:59:17.97ID:9/vlJr9v0
偉大だなぁ

アラレちゃんがどれだけヒットしたか今のわかいもんは知らんだろ
ドラゴンボールより社会現象を起こした
0240ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:00:03.54ID:2HAv15lW0
>>235
僕のドラえもんはいい男〜
みんなみんなが振り返るよ
0241ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:00:03.61ID:5PXc5H/h0
>>221
ハンコもないほど難しい苗字もあるんだよ バカ
0243ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:00:46.35ID:2EK7oL9s0
>>22
宙明先生ですら日本の作曲家リストに掲載されていない
国民栄誉賞なんて無理筋
0244ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:01:53.36ID:WFGfxRGQ0
ドラゴンボール改で全部新曲に差し替えられるも新しい作曲家が盗作疑惑で降ろされて
この人の曲に戻ってたのはワロタ
0245ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:04:41.38ID:HmnJFXuT0
>>1
マジかよ
この人の大山のぶ代版ドラえもんの劇中BGMを聞いて育ったな
0246ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:06:17.04ID:ezxJwAZ30
作品リストを見たけど有名な作品ばかりだな
しかい高齢だと誤嚥性肺炎で亡くなられる人が多いな
0247ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:07:12.10ID:WFGfxRGQ0
89まで生きれば大往生だよな
Fや手塚は60代を少し生きて亡くなってるし
音楽家と漫画家の職業の過酷さの違いか
0248ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:11:03.26ID:JZY4Hcjd0
そういう過酷さを漫画で描いていた水木しげるももういない。
と思ったら富永一郎が水木しげるとかやなせたかしの年齢を超えてしまった。
0249ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:13:50.06ID:a2dAIMxH0
東映時代が神すぎる
本当の意味のレジェンド
合掌だな
0252ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:20:09.45ID:FKCR5nJb0
小泉だけど
ドラえもんは餡が好きなのか取っても大好きなのか
国民の審判にゆだねる
0253ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:23:23.05ID:FKCR5nJb0
あんな女児にいいな
挿せたらいいな
0256ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:33:34.20ID:lFprtpd50
弘前の名もない魚屋の息子が、ここまで知られるようになったんだからアニメの権威が向上したということだな

惜しむらくは体調不良で、作家生活は70手前でほとんど引退してしまったことだな 
0261ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:45:22.07ID:bLwAsfSy0
ゲッターロボのイントロのカッコ良さには度肝を抜かれた。
ただし、ステレオ音源はポワーンポワーンと
間抜けな音が入ってるから嫌い。
0264ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:54:09.81ID:/M6pAbQQ0
どらりどらりのドラえもん音頭〜
0265ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:56:08.39ID:uACpXHxU0
知ってる曲多すぎ、天才か
0267ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 18:59:24.13ID:R5hlk7ye0
私はBBAだけど菊池先生の作曲では「ラ・セ-ヌの星」が好きだった。
ご冥福をお祈りします(-∧-)
0268ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:13:42.68ID:/M6pAbQQ0
俺はジャイアン〜 ガキ大将♪  ←これも作曲
0269ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:14:22.61ID:pCDVD4wt0
キイハンターのOPは菊池先生の音楽もあって凄く面白そう
でも本編はDVDで見たけれど、そんなに面白くなかった
0270ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:14:45.68ID:wkusqBQj0
処刑BGM
0276ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:41:13.62ID:qRqJyASo0
>>135
でしょ?

上でスーパー1とハットリくんの例をあげたけど
君と全く同じ感想だわ

訃報スレで書くことじゃないけど
0277ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:41:45.05ID:6OGPfzL90
在日・帰化失語症躁鬱不細工基地外池沼厨房韓国・朝鮮チンパンキョッポマンでヤフーアメーバニコニコザ
イニチチョウセンパンチョッパリニュース速報+記者で創価学会員で日本共産党員で秋山幸二・駒田徳広・工
藤公康・佐々木主浩・金本知憲・新井貴浩・松井秀喜の熱心なファンで麻生太郎の後援者で力道山式プロレ
スリング豚で金田式プロヤキウ豚でチャラチャラしたナマポ受給電通・博報堂舎弟ネオコントロツキズム過激
派ヘイトマフィア構成員夜のけいちゃんが電通・博報堂からカネを貰ってヤフーニコニコアメーバザイニチ
チョウセンパンチョッパリスポーツエンターテインメントワイドショーのソースでスレ立てたこのスレッドは孫正
義ソフトバンクグループ会長兼社長・藤田晋サイバーエージェント代表取締役会長・松原眞樹カドカワ取締
役社長に認定されますた。夜のけいちゃん「電通・博報堂からカネを貰ったおかげでプロレス・プロ野球・サ
ッカー・ギャンブルなどの幅広い話題ネタを掲載したデンツウハクホウドウイズムイーストコリアスポーツ
エンターテインメントワイドショースレッドをここに立てておいたぞ!」
http://www.dentsu.co.jp/
http://jp.rizinff.com/
0279ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:44:16.95ID:qRqJyASo0
話についていけないゆとりキッズの書き込みを
消したら半分も残らないな

これが今の5ちゃんの現状なんだな
0280ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:44:25.87ID:mJKN8cbf0
仮面ライダー、タイガーマスク、ゲッターロボ、ドラゴンボール
ドラえもん、ハットリ君、オバQ
暴れん坊将軍、キイハンター、Gメン75

もうすごいラインナップ。
0286ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:54:59.53ID:MghCJ7O70
>>256
渡辺岳夫の父の渡辺浦人も弘前出身
木下忠司の弟子らしいが渡辺浦人に認められたことも成功した理由だろう
ちなみに渡辺宙明も渡辺浦人に教えてもらっていたし、久石譲は渡辺岳夫のアシスタントをしていた
0287ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 19:57:26.07ID:dmcb6v8W0
>>282
初めて聞いた…
現実には、職業書き込みの人が大半なんだけどもな
ガチ無職のヒキで世間を逆恨みしてる人
共産党からノルマ課されてる人
ホロン部員
0289ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:03:54.28ID:SvqsvpgO0
>>189
戦闘シーンのクライマックスでよく流れた曲
主題歌のアレンジじゃないのに子供の耳に残ってるわ
0290ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:04:50.89ID:+TSD3LUK0
キーハンターもだな
0293ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:07:23.62ID:pvuQd5250
菊池俊輔(と渡辺宙明)で育ったと言っても過言ではない50歳です。
本当にお疲れ様でした。
しかし曲は永遠に生き続ける。
0295ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:14:28.38ID:wuswxhbg0
筒美京平氏が、この人よりも
10近く年齢が若いんですね

ぎゃくに、この人よりも10くらい年が上、といえば
月光仮面の川内康範氏がいる・・・・・
作詞の方だが
0296ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:21:58.40ID:wTGWwFGi0
>>35
仮面ライダーシリーズ
タイガーマスク
バビル二世
ドラえもん(テレ朝・のぶ代版)
暴れん坊将軍
キーハンター→Gメン75など、
0297ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:23:24.18ID:wTGWwFGi0
>>256
工業高校から日芸(日本大学芸術学部)似入った努力家。
0299ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:30:09.95ID:7pCzCRqD0
ドラえもんといえばこれだよなあ

https://youtu.be/dlIaqlbflWw
0300ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:35:59.86ID:5PXc5H/h0
ラ・セーヌの星もかぁ あれ好きだったなぁ〜
バベル二世もカッコ良いし

天才が死んでしまった
なんかショック…
0301ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:39:56.03ID:RvVoUIw40
バカボンの歌はだれ?
0302ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:44:20.84ID:RvVoUIw40
>>133
出なくなったん?
0303ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:50:08.37ID:tXfdGOKE0
wiki見たけれど、この人すごすぎだわ!!!
ぶっちぎりで優勝だわ。
0304ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:50:11.97ID:5PXc5H/h0
バベル二世 OPの出だし、とか
 あんなん天才やで

 あんなスゴイの なかなか居ないんじゃないかな
 
0305ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:50:50.01ID:RvVoUIw40
ジャングル黒べえの歌がはち切れてて好き
0308ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 20:59:02.66ID:5PXc5H/h0
>>289
うん、それと バベル二世opの出だしな
あれは天才だよ
最初で KNOCK OUTされるんだもん 
0310ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:35:01.58ID:zOHM9zWs0
この人の1位を無理矢理決めるなら

てんとう虫OP
ラセーヌOP
シンドバットOPED
ポールED
ミーシャOP

と並べたいが
まあOPEDの点を評価してシンドバットかな
異論は認めるが
0312ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 21:44:18.75ID:25+sta1g0
>>294
hissi.org見ると日付変わって延々書いてるのばっかよね
アベガー、日本衰退、老害、韓国、支離滅裂、この五種だけ
穀潰しに言われる筋合いはねえよw

6時〜7時に一旦途絶えて14時〜15時から再開
40代50代の働き盛りがこれじゃ確かに日本の国力も落ちるわね
0315ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:26:45.69ID:xinC6u510
心をゆらして

が無いとか…お前ら忘れちまったのかよ!
0317ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:34:32.44ID:KlOy8MmO0
暴れん坊将軍とかドラゴンボールの人だよね
昭和ライダーとかも耳に残ってる
ご冥福
0318ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:46:15.42ID:xinC6u510
>>316
とっても大事なものだよ!
0320ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:56:20.17ID:Rnpe760m0
× あんなこといいな できたらいいな
× あんな娘といいな できたらいいな
○ こんなこといいな できたらいいな

○ あんなとこいいな いけたらいいな

思い込みって
0321ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 22:57:35.63ID:xNEic2cM0
何聴いても馬が走ってるみたいな曲作る人
0322ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:00:16.48ID:gfdYmdBM0
>>321
たしかに!
パカランパカランだよなあ
早足か並足か貴婦人の乗馬か、で
0323ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:17:05.40ID:UFOsstiY0
>>105
「エリカのバラード」は涙が涸れるほど泣ける
0324ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/28(水) 23:18:44.87ID:CiahpJWn0
ええ…
ついこないだオタマトーンによるドラえもん聞いたばっかりだったので
驚いてしまった……
ご冥福をお祈りします
0328ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:21:17.41ID:3LCzpxrQ0
ご冥福をお祈りします
ドラえもんがいればコロナも汚染水問題も解決してくれるんだろうにね
0329ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 00:22:50.50ID:nHYqM14l0
>>4
しずかちゃんの喘ぎ声
0332ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 01:42:32.12ID:nLZ1hIAO0
>>310
それだと「ドラえもんのうた」はもう殿堂入りだよ
アニメ放映終わってもイオンのスーパーや運動会で流れるし
日本国民ほぼ全員が知ってる
0333ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 01:48:18.82ID:bBLvcORj0
「きったぞーきたぞ、アラレちゃん」もこの人。
調べるほど面白いように知ってる曲にぶつかる。
0334ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 01:56:53.10ID:gVKZjFkl0
作曲家の名前なんて全然知らなかったけど調べたら子供のころ好きだった歌 ことごとく菊池さんじゃん(;^ω^)
0335ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 02:09:22.41ID:nLZ1hIAO0
だってドラえもんとドラゴンボールの時点でネ申だしさ…
放映終わっても稼ぎ続けてるオバケコンテンツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況