X



【訃報】大相撲境川部屋の三段目力士、響龍さん死去。享年28。春場所の取組中、頭から落下し強打。寝たきり続き [記憶たどり。★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001記憶たどり。 ★
垢版 |
2021/04/29(木) 15:41:07.20ID:NSpHYOgj9
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/202104290000467.html

大相撲の境川部屋の三段目力士、響龍(ひびきりゅう)さん(本名・天野光稀)が28日、急性呼吸不全のため東京都内の病院で死去した。
28歳だった。日本相撲協会が29日、発表した。

響龍さんは3月の春場所13日目の取組で、すくい投げを食った際に頭から落ちた。意識はあったがうつぶせ状態のまま立つことができず、
倒れてから約1分後に、呼び出し3人があおむけにした。審判の親方衆や医師らが容体をうかがうなどし、倒れてから約6分後に
担架に乗せられて土俵を降り、都内の病院に救急搬送されていた。響龍さんは救急搬送された際、協会関係者に体のしびれを訴えていた。

翌日には、師匠の境川親方(元小結両国)が日本相撲協会広報部を通じて「いま、一生懸命、治療に専念しています」とコメントしていた。
関係者によると、響龍さんの入院生活は続いていたというが、徐々にまひした体が動くようになっていたという。
しかし、28日に容体が急変。同日に死去した。取組でのアクシデントがきっかけとなった死去は、異例。
寝たきりの状態が続いており、肺血栓を患っていたという。

協会トップの八角理事長(元横綱北勝海)は「この度の訃報に接し、協会員一同、心より哀悼の意を表します。
ご遺族の皆様方のご傷心を察しますと、お慰めの言葉も見つかりません。私自身、突然の訃報に、ただただ驚き、茫然としております。
一か月以上にわたる闘病生活、さぞ辛かったと思いますが、ご家族や師匠らの懸命の看病のもと、力士らしく、粘り強く耐え、
病魔と闘ってくれました。今はただ、安らかに眠って欲しいと願っております。懸命の治療を施してくださった医療関係者の皆様には
故人に代わり、深く感謝申し上げます」(原文ママ)とのコメントを発表した。


響龍(2020年7月21日撮影)
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/202104290000467-w1300_0.jpg

2021年3月26日 取組のあと土俵上で動けなくなった響龍のもとに担架が運び込まれる
https://www.nikkansports.com/battle/sumo/news/img/202104290000467-w1300_1.jpg
0405ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:05:16.34ID:p5v3mWCh0
ああ、頭を強打して動かないのに、 周りは見てるだけで、しかも 行事は勝ち名乗りやってた取り組みの人か
なんだか異様な光景やったな
0407ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:07:23.38ID:jNKzdSoJ0
芸スポ書き込めないからこっち書くけど、数日前に「響龍どうなったのかな」とググったらなんか呑気な記事が出てたけど、
www.nikkansports.com/m/battle/column/sumo/news/202104020000629_m.html?mode=all
どういうつもりでこんな記事書いたんだろ?
0408ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:19:14.85ID:piwzuB400
倒れてる力士のすぐ横で勝ち名乗り上げてるのなかなかシュールな光景だな
現場の人間はなんとも思わなかったのか
0409ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:33:19.65ID:9H7DYvsd0
>>407
それ書かれたのが4月初めので、
事故後流れてきてた容態情報は、意識戻った会話できる、脳振盪のような状態、命に別状はないって話だったから
特になーんも考えず軽い気持ちで書いたんだろ
0410ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:36:11.51ID:SBYrbiVa0
>>386
立ち上がって、相手の勝ち名乗りを聞く、自分が勝った場合は、神妙に勝ち名乗りを受けるのが、礼儀だからな。

立ち上がって、礼儀を尊ぶ猶予を与えてやったのかもしれんが。
0411ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:38:58.38ID:6oOUtCQo0
手を付くな!頭から落ちろ!って指導方法なんでしょう?

どうすんの?相撲協会は。かわいがりで殺して、土俵で殺して。日本ひとごろし協会って名前変えろよ。デブ軍団ども。
0412ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:40:54.64ID:PhgjBWx+0
なぜ高くしておく必要があるのか

協会を傷害致死で送検しろ
0413ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:43:33.99ID:6oOUtCQo0
>>412
今回のは土俵の高さは関係ない。死に体なのに手を付かずに頭から落ちて、運悪く俵があって頭が固定されて首がいった。
0414ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:47:39.51ID:wflROIND0
何故すぐに救助活動しなかったんだろ?
頭から落ちてるんだからまず首は無事なのか何回か揺さぶり、顔を掴んで数回頭を左右に動かしてみたり首が動くことを確実に確認しないと
まだ若いのに可愛そうに
0415ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 01:57:53.17ID:6oOUtCQo0
>>399
(リンク先から引用)

プロスポーツなんだからちゃんとしましょうよ
アマチュアの地方大会ではなく、“大相撲 春場所“ がこの体制なのかと思うと残念な気持ちになります。

力士たちは体が命なのに、その大事な体を守る体制ができていないのは明白です。

もし、頚椎損傷ならしっかりとした処置ができているかどうかで障害の予後も変わってきます。
それどころか頚椎損傷では場合によっては、自発呼吸ができなくなり命に関わる重大な事故となりうることをしっかり認識してほしいです。

今回の事故をきっかけに、しっかりとした医療体制の構築をするべきです。
0420ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 02:39:32.87ID:sxRT1Rg20
>>408
これテレビで見てた
びっくりはしたけど、数秒で済むことだから、勝った力士を早く土俵からおろしたいんだろうな、と理解した
下位の行司で勝手な判断はできないんだろうとも思った
本当に問題なのは、この行司や勝った力士じゃなくて、それ以外のことだよな
待機してる医者はおらず、診療所の医者を呼んでくるしかなかったこと
頸椎損傷事故に対して、素人でも知ってる程度の知識もない人間ばかりだったこと
剥き出しのまんま転がして仰向けにして、担架でゆすりながら運ぶとかな…
勝ち名乗りの数秒間にも、怪我人には医者や救急隊員が手当てをする、
そしてこういう時は勝ち名乗りをしないで終えていいルールを決めとくとかな
0421ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 04:05:43.37ID:IfXjgC4H0
手を先に地面に着けたら取組後に親方に怒られるんだろな
https://i.imgur.com/LXuPKdC.gif
0423ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:24:56.00ID:jNKzdSoJ0
白鵬の品格とやらにケチつけてる場合じゃないわ
0425ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:30:19.54ID:v/DpnkqF0
>>414
お前メチャクチャなこと書き込んでんじゃねえぞコラ
それを真に受ける奴がいたらどうすんだこのクズ野郎

首は動かさないのが基本だからな
0426ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:32:34.09ID:ikEJWCV50
このままの土俵や俵の硬さとか高さで続けるなら、
大相撲の取り組みの際は 医師が土俵下にいつも待機しているくらいでいいと思う
巨漢を動かすのが容易じゃないなら医師2人とか
複数体制でもいいくらいじゃないのかな
そして担架などは数秒で取り出せるくらいにしておけよ
0427ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:37:40.80ID:uvrFr50X0
>>419
アメリカ軍の部隊内ボクシングで相手をめくらにしちゃった兵士が
もう選手辞めると言ったら、いじめ抜かれるはめになった小説がある
アメリカ軍もなかなかえぐい
0428ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:43:57.15ID:02Npmo7O0
頭部への衝撃がヤバイというのは元からわかってたことだが、相撲でそれを防ぐ手立てを取るとなると競技自体別物にせざるをえない
協会関係者の不祥事よりもっと根本的なピンチだ
0429ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:44:49.69ID:VR0dbTkn0
>>421
これは明らか禁じ手使ってるな
0430ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:50:15.61ID:6p2/7htU0
昔は頭からのぶつかり稽古やるから相撲取りの首は太くて強かったんだよ
要は最近の力士の稽古不足
その上デブ化が進んでるからね
0431ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 05:57:38.93ID:bzslC39O0
手着いたら敗けだから根本的なルールからして再発防止不可能じゃね?
0433ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:07:49.73ID:xxeQCqHE0
>>406
プロレスラー はやぶさの 頚椎損傷のシーンとか、 高山 の 回転エビ固めの失敗した瞬間の写真とか ゾッとするわ
0436ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:22:06.07ID:9nAQqETS0
>>428
だからこそ事故った時の安全対策を万全にって散々言われてたのに
完全無視決め込んで放置だったんだよ
0437ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:27:34.67ID:9nAQqETS0
>>415
日本はこの辺どの競技もクソ
でも相撲は別格レベルのクソだからなあ

選手が競技で頸動脈切断して大量出血しても助かるのが欧米

ま、選手側が主張するのは体育会系の伝統で
「ふざけるな、殺すぞ」って国だからね
0438ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:39:51.14ID:XMKsPEtR0
>>437
選手側の一方的な主張だけで競技が成り立つわけがない
生命を守ることに無関心な観客が存在するからこそ
改善も何も無かったのだろう 何故ならば人々が疑義を
呈し競技から離れていくならば競技そのものが
存在できなくなるからだ 改善要求をしなかったのは
選手のみならず観客もである 決まり文句は
「伝統だから・・・」「こういうスポーツだから・・・」
「嫌ならやらなければ良い・・・」こうに違いない
0439ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:44:23.85ID:16eYSRtc0
肺塞栓つまりエコノミー症候群てことは入院中の血流確保の失敗か防げたものだったかしらん
0441ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:47:09.87ID:qmia1vJl0
土俵の段差やめろや
0442ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:49:51.29ID:XhJJ01CG0
可哀想
0443ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:50:33.35ID:XMKsPEtR0
>>431
土俵の高さを調整する 客との距離を十分に空ける
手を着くことに関する改善策は思い浮かばないし
またこれは改善策ではないが視聴する人々が死が
前提にあるようなスポーツから遠ざかるというのも
一つの手 太古は人と人とが殺し合いが見世物として
成立していたが現在の世の中でこれを行えば犯罪になる
不変ではなく可変していくことは何ら悪いことではないし
それでも競技が合法のものとして続くなら一人でも
犠牲者を生まない為に人々が拒否していく
姿勢という名の意志(選択)が重要になってくる
0444ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:55:17.15ID:YnaLoAzm0
貴闘力のチャンネルおもしろいわ
朝青龍の元マネージャーとか二代目若乃花とか出てくる
あのコロナでやめた子は心臓が悪いんだってね
今交通誘導員のバイトしながら貴闘力の焼肉屋で働いてるみたい
頑張って欲しい
0445ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 06:58:18.00ID:n0Fow5Gm0
>>399
これは結構な大問題になりそう
0446ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 07:03:11.74ID:J1piMmm70
写真見たけどしきたりだが何だか知らんが誰も救護活動してないよね
取組相手は勝ち名乗り揚げて目の前で見てただけだったし
0449ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 07:43:47.77ID:SIBgyOvq0
>>426
でも常駐医師が来てからあの状態からよっこいしょってひっくり返してたよ。頸椎損傷を疑わなければならない状態だったのに。
医師もだけど、運営側も力士自身も考えられる怪我とその対処についてよく知っておかないとあんなことをしてしまう。
0450ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 07:48:52.88ID:IoqLydXS0
土俵の周囲に衝撃を吸収するクッションくらい置けばいいのに
相撲は不必要な怪我が多すぎる
0452ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 07:57:38.27ID:Yjol9rojO
>>346
俵で止まってしまって
ダメージが流れず蓄積してるやろがい

俵が無ければもっと滑ってダメージも軽減されてたがね
0454ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 08:36:20.60ID:SIBgyOvq0
>>399
俺の意見と完全一致で驚いた。いや驚かないその場にいた医師も運営も力士自身もこの知識と意識を持っているべき。
まず真っ先に頸椎損傷や頭蓋骨骨折を疑い、それに対処する搬送をしなければならないがその場の誰ひとりとしてその知識も意識もなかった。
0455ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 09:03:48.48ID:tP2E6Doj0
相撲なんて時代にそぐわないもの、無くなっても誰も困らない

今回相撲協会は別格のクズだけど放送しないNHKにもガッカリ
0456ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 09:04:51.34ID:5+XV/bdn0
亡くなったのか
また相撲協会のじじいどもに力士が殺されたな
大相撲はあらゆる面で日本の恥だわ
0462ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:32:56.18ID:PcCVUe8K0
半身不随になったのを病死でごまかそうとしてるようにしか見えない。いや、首から下が麻痺してることは半身不随とは言わんな。もっと重症だ
0463ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 11:36:45.57ID:OxQiLkIM0
力士の早死に率やばすぎ
漫画家とかプログラマーが大往生に見えるレベル
0469ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:34:47.29ID:nN3Blt7u0
7つ?の頚椎の何番目に損傷受けるかによって全く障害が異なるらしいな
0470ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:38:16.25ID:B2ptXPCn0
ICUがコロナ患者で埋まっていなかったら、助かったかも知れないな。
0472ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 13:40:48.93ID:OgzrVRGK0
>>463 それに近い職業だが、ある年齢でピタリとやめた。
長生きできそうな予感。
0476ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 15:54:01.73ID:yvb4ZuBg0
>>463
基礎代謝が高いとどうしても寿命は短くなるからな。
体の維持に必要なエネルギーを生み出すために酸素をその分多く消費しないといけないから老化が早まる。
理屈としては基礎代謝が高い男性の寿命が女性に比べて短いのと同じ。
0478ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:26:43.34ID:Yjol9rojO
>>477
神事だからね
だんじり祭りや喧嘩御輿などでたまに人が死ぬが
止めろだのメットしろとか言わんだろ?
それと同じですよ
0479ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 16:56:26.45ID:/h3ExPDm0
病魔て。
協会が怪我を悪化させて殺したようなもんだろ。
立ち合いがどうこうって力士集めて指導する前に、親方と待機してる医者に頚椎損傷時の講習受けさせろ。

何だよ、あの棒立ちで何もしない医者。
0481ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 17:45:58.99ID:L4vzfTFG0
完全に伸びてるのに誰も何もしないで見殺し
これがジャップだよ国技だよ
0483ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 18:02:58.26ID:hONQ1Tal0
机に座ってるだけで膨大な給料貰ってる謎のおっさんが救護体制を昔のまま放置した結果かな
0484ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 18:07:16.27ID:L4vzfTFG0
伸びてる横で勝ち名乗り受けて喜びキチガイ
0485ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 18:48:31.70ID:kWe0gwUD0
>>479
あの禿医者はただの町医者レベルの人だろう。国技館内の診療所だろうから観客が気分悪くなったら
見てもらうみたいな感じで。ちょっとした怪我とか風邪ひいたレベルの対応しかしてないと思う。
ボクシングやプロレスみたいに専属リングドクターを置かないとね。
0486ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 20:03:37.58ID:flQapRf00
>>461
血栓を溶かす薬があるんだけど、使いすぎると今度は出血を止めるための血栓まで溶かして出血が起きる。
出血が起きないぎりぎりの所で薬を使ったとしてもある程度の大きさの血栓ができると溶かし切れずに脳梗塞なり肺梗塞が起きる。
0487ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:15:16.81ID:w89YnTiW0
死にかけの力士をほったらかしてたのは敗者に人権は無いって事ですね?
0488ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 21:34:43.60ID:ZSUkrXpu0
格闘技なんで不幸な事故が起きるのは仕方ないかもしれないが、
それで動かなくなった力士というか選手を放っておいて議事進行するってのは世界中の格闘技界でも大相撲だけだろうな。
他は少なくともスケジュールの進行よりは手当を優先するよな。
0491ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:17:04.11ID:w89YnTiW0
車に轢かれたカエルみたいに潰れてるのに無視してるじゃん
あれが関係ない?冗談にしては悪質だぞ
0492ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:19:49.99ID:6OI7DVbB0
>>476
だから低身長のほうが長生きなんだろうね。だけどネズミよりクジラのほうが長生きなのは…🤔
0493ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:27:00.31ID:ZSUkrXpu0
>>490
勝ち名乗りと救助の遅れに因果関係はない、視聴者のお気持ちの問題でしかないと言うのは事実かもしれないけど、
それでもあの状態で競技場に意識がない、もしくは混濁した選手が倒れているのにゲームを進行するなんてのは世界中さがしても大相撲のみ。
他の協議では競技場含め、観客から見える範囲にそんな状態の選手がいる間は競技の進行を停めて救護にあたる。仮にその救護が意味がないとしてもだ。
日本人の命をどれだけ危険にさらしてもオリンピックしたがるのも同じなのではないかと思えてきた。
0495ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:44:03.75ID:flQapRf00
>>488
ボクシングで搬送されるまでリングの下に放置されてて、リング上ではヒーローインタビューやってたことあったけどな。
大事にはいたらなかったけど。
0496ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/30(金) 23:56:38.61ID:ySQpqANt0
>>493
勝ち名乗りはゲームの進行というより終わらせるための段取りだからちょっと違う
むしろ一同が救助に専念するために超速で勝ち名乗りさせるべきだった
0498ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 01:02:38.81ID:/RFCNU/D0
>>309
昔ながらの相撲の技に頭から叩きつけられるような技なんてあったっけ?と不審に思ったよ
自分は取り組みの動画は見ていないんだけど
0500ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:18:20.88ID:PHt7dvTE0
これってうつ伏せで動かなくなってる被害者が脇にいるまま勝ち名乗り受けてごっつぁんですやってたってあれでしょ
0501ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 06:22:40.56ID:QMm0qdXi0
相撲協会が頭から土俵に落ちるな、かばい手推奨と言わないと
駄目だな 白星より命優先だ
0503ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:26:17.95ID:whMksOIO0
>>1
取組み相手は誰よ?
よくマンガやアニメで出てくる「相撲で対戦相手を殺した力士」ってヤツ

コイツか

今福
30歳
京都府出身
身長175p 体重113.9s
二所ノ関部屋
初土俵:2010年5月
最高位:3段目68枚目
生涯戦歴:211勝193敗37休
0504ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:31:47.93ID:zjAQeHEKO
>>499
担架が来るまで
リング下で寝かされてるってのはよくあるんじゃない?
医者が側に居るなら問題ないかと
土俵みたいに、リング上で寝転がったままならシュールだが
リング下に下ろされてその間にヒーローインタビューや授賞式みたいなのはよくあるんじゃないかね?
0505ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/05/01(土) 07:34:58.91ID:zjAQeHEKO
>>503
解説で親方が注意してるが
上に投げるから脳天逆落としみたいになるんだよね
横に投げてゴロンと相手をさせれるなら危なくないんだが
その点、横綱白鵬はゴロン上手い
余計な一撃で土俵から落とす行為が目立ってるが
ゴロンさせて倒す技術もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況