X



「80代以上は受け入れ拒否」大阪の病院で起きる“命の選択” 「うちに入れることはもう諦めてください」 ★2 [首都圏の虎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2021/04/29(木) 20:31:57.52ID:ut31M3t19
※女性自身

「これまで、うちの病院のICU(集中治療室)では心筋梗塞や脳疾患の患者さんを受け入れてきました。しかし、それも現在はすべてストップ。病床は、新型コロナウイルスに感染した重症患者さんで埋まっています。

私たち医療従事者も夜勤明けでそのまま日勤のシフトが続くこともあったりして、かなり厳しい状況です。そのため、3月末には看護師が10人以上も辞めてしまいました……」

そう打ち明けるのは、大阪府内で新型コロナウイルス重症患者の受入れ先になっている病院の看護師だ。

変異株が猛威を振るい、広がり続けている“第4波”。4月21日には大阪府での1日当たりの新規感染者が、史上最多の1千242人を記録した。また23日まで4日連続で感染者が1千人を上回っているなど、逼迫した状態が続いている。

そんななか、22日には大阪府がついに“新型コロナウイルス重症患者向けの病床使用率が100%になった”と発表した。

その結果、現場ではすでに“命の選択”ともいえる決断が下され始めたという。

■「うちに入れることはもう諦めてください」

前出の看護師は、本誌で次のように明かす。

「最近は患者さんが多すぎて、ICUとコロナ病棟は常に満床の状態です。一般病棟だったところもすべて重症病床になりましたが、それでもとても追いつきません。毎日1〜2床のベッドが空いたとしても、すぐに埋まってしまう。その繰り返しなんです。

そしていよいよ、“80歳以上の患者さんは受け入れない”という決定が下されました。高齢者施設でクラスターが起こったとしても、『うちに入れることはもう諦めてください』とお断りしているんです……」

“80歳以上の患者は受入れ拒否”という非情な決断を下さなければならないほど、追い詰められている医療現場。そこには、変異株の特徴も大きく関係しているようだ。

「現在、入院患者の8割が変異株の感染者。一般病棟にいる患者さん全員が、少し前ならICU行きといわれていたレベルです。

また、これまでは新型コロナの重症患者といえば高齢者ばかりでした。しかし、最近はかなり若い患者さんも増えています。メーンとなるのはやはり40〜60代ですが、20?30代でも人工呼吸器をつけるケースは少なくありません。

そして今回の変異株については、悪化するまでの“スピード”も問題です。以前は2〜3日かけて少しずつ進行していくケースが多かったのですが、変異株に感染している患者さんだと数時間で急激に悪化することもあります。そのため、たとえ若い患者であっても目が離せないのです」(前出・看護師)

医療崩壊は大阪に限らず、全国でも起こりうるはず。最前線で戦う医療従事者たちの悲痛な叫びは、行政に届くのだろうか。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27108fa02ab79f3dd8771b367d4f916000b0fba4
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210429-00010003-jisin-000-14-view.jpg

★1 2021/04/29(木) 18:31:58.10
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1619688718/
0101ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:47:23.65ID:srtvZYEM0
>>1
医療崩壊
0102ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:47:31.26ID:wa1+yEtQ0
べつに感染爆発しても何人死んでもうちらの生活が変わるわけでもないしな
いつものように満員電車
0103ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:47:34.37ID:Fp2VMPsB0
>>47
それは重症な高齢者と軽症の若者比べた時だろ
既に重症の高齢者と重症の中年比べるフェーズに入ってる
だったら助かる確率が高くて予後もいい中年を助けるだろ
助かる見込みがない者は切り捨てるのもトリアージでしょ
0104ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:47:38.20ID:6R1ZGwZq0
>>4
思ったり人いないよ
渋谷でも盛り上がってはない
恵比寿の恵比寿横丁は満席で盛り上がっていて凄いよ
0105ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:48:08.14ID:b/IqmOxi0
>>77
てことは既に四人に一人は70歳以上ってことじゃね?
0106ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:48:20.28ID:1R30fI4s0
馬鹿が騒ぐからこういう記事は出すな
頭のいい奴は皆わかってるんだから
0107ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:48:24.33ID:EWaoCgRQ0
トリアージはいいと思うけどその間は高齢者施設なんかでお世話を続けるんだろうか
どうすんだろ
0109ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:48:32.78ID:XSDVFGNJ0
まぁ、しゃーないわな
コロナじゃない肺炎でも一旦かかったら覚悟しないといけない年齢だし
本当にお年寄りは気を付けて欲しいし、
お年寄りが家族にいる人は、その人が大切なら自重して欲しい
0112ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:49:16.99ID:DqozRnSD0
でも飯塚みたいな上級は例外なんでしよw
ノビテル見る限りw
0113ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:49:18.95ID:Xy+42cT20
治療だけ受けて自国籍國へトンズラーするリスクが高い外人もね。
日本国籍がなく、出生からの在日期間が5年未満
0114ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:49:23.71ID:8nx40ZtT0
>>100
インフルなら元気な老人は死なんよ。
コロナだから死ぬ。
0115ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:49:24.57ID:f6Lw5YFK0
治療法が確立されればいいんだがな…
軽症向けの治療薬がないのが残念。
アビガンは手続きが面倒だからもうほとんど使ってないらしいね。
0116ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:50:09.55ID:X7ijCxha0
コロナ関係なく80歳以上は保険では延命治療しない方針で良い

寿命だと受け入れるか自分で払え
0117ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:50:36.10ID:0f9yFHxS0
>>114
インフルでも毎年1万から2万の年寄りが死んでいる。
0118ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:50:38.76ID:UjxiCRXu0
>>111
アホか。入院してたり高齢者施設に入っていれば、感染の機会は高まる。路上飲みしているわけではない。
0119ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:50:47.69ID:5CYY2QqU0
>>112
上級ならどんなに医療崩壊してても、特別枠あるから安心だよ
だから大阪の市役所の役人どもが安心してコロナになれるんや
0120ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:50:48.88ID:oiZ016ml0
ジジイは放置して死んでもらうという綺麗事では無く
最後にシャブやLSDを打つ選択肢を与えるべき
凄く苦しいのに放置では医療虐待
いいや 虐殺だ
0121ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:50:49.74ID:Gvcaim2+0
>>47
> >>39
> それはトリアージとは言わんのだよ
> トリアージは重症度・緊急度に応じて治療の優先順位を決める一つの方法

救えるか救えないかがあるだろ
80以上はECMOや人工呼吸器やってもどうせたすからない
0122ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:50:51.56ID:rbR6D6AN0
>>103
それは知識が浅い
代表的なトリアージであるスタート法では
黒タグをつけるのは気道が確保できず呼吸のない人だ

年齢なんて関係ない
0123ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:51:04.59ID:rQPgYFpA0
なんで行政の責任になってるわけ?
医者や看護師が医療従事者の増員に反対してきたでしょ?
0124ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:51:07.68ID:XSDVFGNJ0
>>114
老人はひょんなことで死ぬ
インフルどころか風邪からの肺炎でも死ぬ
0125ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:51:19.34ID:UuKdIeYc0
U村が馬鹿なことほざいたおかげでこのありさま
この感染被害者達の代わりにオリンピック代表でワクテカしてる連中が全員死ねばいいのに
0126ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:51:38.61ID:BwUN0RPN0
入院待機が13,000超え
感染者数じゃなく待機人数を報道しろよ
0127ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:51:40.33ID:Fp2VMPsB0
>>105
そうだけど 75から後期高齢者になるから一応70と75には差はある

年金生活でも自立して生きられるならいい 要介護になったら大変 誰が面倒みるんだよ 金もかかる
0129ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:51:45.65ID:8nx40ZtT0
それよりカラオケでウェーイとかやっている若者は隔離だけして治療しなくていいよ。
>>116
0130ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:51:53.80ID:OXlL+6T20
維新と吉村はんの思った通りの展開になったな
おおきに
0131ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:52:13.06ID:5CYY2QqU0
>>120
医療法のモルヒネとかあるよ。痛みが伴う末期がんとかならいけるけど
苦しいような患者にはモルヒネでは緩和できんよ。結局眠らせて人工呼吸器つけるだけ
0133ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:52:16.20ID:jbkKdFwW0
医療費と年金財源節約の為にも穀潰し高齢者は全国でも拒否でええわ。

納税世代が最優先は当たり前。
0134ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:52:23.99ID:KT0k2qlQ0
「くっきりとした姿が見えているわけではないけど、おぼろげながら浮かんできたんです。『80』という数字が。シルエットが浮かんできたんです」
0136ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:52:40.61ID:rbR6D6AN0
>>121
ECMOは
・年齢 75 才以上は予後が悪く,一般的には適応外
とされているよ
あまり浅い知識でレスしないように
0137ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:52:41.57ID:lc0w6iLG0
おれも今日ひさびさにソープいって命の洗濯してきたわ
0139ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:53:07.11ID:X4Kw7T/s0
犬用のあの薬と血栓予防のバファリンは簡単に手に入る。ステロイドも身内を探せば誰か持ってるだろ。
自衛しろよ。
0142ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:53:40.80ID:bz8rKkqw0
武漢ウィルスで間接的に殺されるのか。
あの国は得意顔で他国に援助申し出てるけどマッチポンプなのバレてんだよ。
0143ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:53:43.74ID:8nx40ZtT0
>>133
さすが人命軽視の右翼の鏡w

働ける奴隷が大切で、使えなくなったらポイ捨てか。
0144ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:53:43.86ID:ZonxlZoS0
80代の重症者が少ないのに、80代の死亡者が多い
本当は重症なんだけど、人工呼吸が受けられないために重症者にカウントされないまま死んでいく
0147ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:54:12.84ID:5CYY2QqU0
>>141
経済もコロナもってどっちつかずでどっちもダメになるパターンだね
やっぱり、スウェーデンみたいな何もしないパターンが一番だね
0149ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:54:26.15ID:XSDVFGNJ0
>>120
なんでアッパー系か意味は分からんが麻酔なら
それはわかる
肺炎って意識があったら地獄の苦しみだから
もし自分だったら眠らせて死なせてほしい
0150ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:54:31.36ID:IQTBkY0p0
ICUお断りなら理解できるが、80代でも健康で入院期間が短いのもいるだろ
入院自体を年齢で絞るのは納得しかねるわ

20代の2型糖尿病で病院に行きまくりの不健康と、80代でほぼ病院に行かない健康体、なら後者のほうが医療負担は少ないだろ
赤字で保険料を払い続けても80歳なっただけでシカトかよ
0151ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:54:50.44ID:yJzuHr2m0
80以上は遺書書いて、家族は遺書書かせて
0152ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:54:51.78ID:B06GAnVZ0
>>11
そりゃ昨年殆ど運行してなかったんだから簡単に増えるわな
それでも減便してて出張帰りの便が急遽キャンセルさせられて困ったわ
0153ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:55:00.32ID:xgh6Z+ce0
80以上どころか年金貰っている連中全部拒否でいいだろ
0154ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:55:36.00ID:D23+fyqi0
選民思想
すべてはアベからハジマタ\(^o^)/
0155ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:55:56.45ID:0f9yFHxS0
80歳以上っていうのは生物学的には生きてるほうが不思議な世界なんだから。
そこのところを国民全体の共通認識にしないとな。
0156ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:55:57.95ID:wwxLWce90
選ばなくても良いから全員まとめて1部屋に入れてガス殺しなよ。
誰も見てなきゃ犯罪でも罪でもない。
容体悪化して死にました、後始末はこちらでしておきましたで済むよ。
人権だの命の重さだのあってない様なものだから。
コロナ感染者はみんな国の維持の為に死んで貰うしかないんだよ。
0157ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:55:59.03ID:fBNaG9fh0
>>122
START法をカタカナで書く時点で、
医療をかじっただけの素人だな。
0158ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:56:03.09ID:PqoYxQ1W0
どこの病院?
受け入れ先がらなくて救急車のなかで2日、1日半待機させられたコロナ患者もいるそうだから、全くない話でもないのかもしれないが、病院だけで勝手に決めていいもんなのかな
0159ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:56:13.78ID:8nx40ZtT0
>>147
アクセルとブレーキの同時踏みで、矛盾しまくっているからな。

去年の税金を使ったGOTOで、国民は馬鹿らしくなって、自粛しなくなった。
0160ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:56:15.26ID:CxYk+3oK0
人が死んで喜ぶのがコロナ脳wwwwwwWWwwww
もうコイツらがウィルスそのものwwW
0163ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:56:36.25ID:55MtVwac0
イタリアもそうだったが、80以上は入院させないでくれ。若い層を救命して80以上は切り捨てろ。
飯塚みたいな老害は後回しにすることを希望する。
0164ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:56:41.37ID:fjhBjN100
10兆円もあった予算 医療に全然まわさずに
オマエラが飲み食いと旅行に使ったからだろ?反省しろよ
0165ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:56:43.27ID:zzw9oJ7a0
大阪人ってイタリア人やメキシコ人と気が合いそうな地域だからしかたない。
0167ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:56:57.24ID:5CYY2QqU0
>>149
肺が機能してないのに麻薬なんて打っても何も意味ないよw
そういうたぐいの薬は結局痛いとかの緩和しかできない
コロナで苦しい患者は人工呼吸器で眠らせてそのままあの世へGOだから
0170ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:57:25.82ID:5+fdO9ro0
医療の公平性もくそもないな
0171ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:58:01.16ID:OuWhJgDg0
年齢で一律に区切るのは仕方なし。
0172ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:58:04.33ID:D2R/ueI60
>>161
カラオケ喫茶行ったりしてたもんな
0173ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:58:09.38ID:pjND55H60
20代で価値があるのは80 %

80代で価値があるのは20 %

年齢と反比例の法則と聞いた事がある
0174ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:58:23.19ID:8nx40ZtT0
>>166
そのとおり。

20代のゆとり世代は、
体罰禁止で甘やかしたせいで馬鹿が多いからな。
0175ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:58:29.42ID:LKepm+1D0
>>5
よくある事例だが、脳神経外科が脳疾患だと診断して治療したが、
実はメニエール病も併発していた(耳鼻咽喉科)、重度の貧血だった(内科)などは多くある。
脳神経以外の専門医に行ってみてもらったほうがいい。
0178ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:58:43.58ID:C19Mt0YV0
まぁ80まで生きりゃ充分だろ

もうちょっとで曾孫が見れたのにとか悔いもあるかも知れんがそんな事言い出したらきりがない

諦めも肝心
0180ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:59:09.25ID:0f9yFHxS0
収入や学歴で差をつけるより年齢で80歳以上と以下にわけるほうが公平だろ。
0182ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:59:19.50ID:B7gneMox0
安楽死の合法化だな
安楽死登録でコロナ重症化とかボケとか半身麻痺とか、安楽死の条件登録して、そうなったら安楽死させる制度作れよ
0183ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 20:59:42.87ID:iVmLDGEn0
1年半以上、なーんにもしてないからな、ハードもソフトもほったらかし、イソジン、都構想、万博。。。アホやろ
0187ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:00:05.83ID:Fp2VMPsB0
>>122
あのさあ、それは事故現場とかのことだろ?病院で同じ基準にしてどうするの
病院まで繋げば助けられる前提だから重症者から助ける
もう通常のトリアージが通用する段階じゃないんだよ
病院で誰を助けるかを考えるのはトリアージとは呼ばないのかもしれないけど

重症者は全員人工呼吸器必要なレベルなんでしょ?
それに当てはめたら全員黒タグ、治療しないになるじゃん
0188ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:00:22.53ID:pljJtC/x0
ゴネ徳やって。コンビニ受診からモンスター患者
インバウンドに浮かれ。外国人制限遅れGOTO強行まで
国民一人一人から国に至るまで
わがままな傲慢で医療システムを酷使し。
目の敵にして縮小してきた結果やん?
因果応報だろ。せいぜい苦しめ。
0190ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:00:55.51ID:RhIEfAuU0
高齢者が大多数減ったとしても何だかんだで保険料や消費税の引き下げとかしないと思うわ…
0191ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:01:09.96ID:NzzMf8GL0
苦しませずに死なせてあげることはできないの?
0192ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:01:29.26ID:8PB+dZHO0
維新/自民/公明の支持者かそうでないかでわけるのが責任をとらせるという意味で公平
経済優先などと喚いてコロナ対策をろくにやらずに今の事態を招いた維新/自民/公明の奴らは死ねばいい
それが奴らがほざいてきた自己責任というもの
0193ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:01:33.96ID:uQeC7L+R0
タダの寿命ですね
0194ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:01:44.28ID:0f9yFHxS0
>>191
法律をちょっと変えればいくらでも・・・。
0195ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:01:44.91ID:kNpRGTwq0
戦前産まれなら野戦病院でもええんちゃう?
公園にテント張って寝かしとき
0196ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:01:57.84ID:8nx40ZtT0
>>185
当時は政権が違ったが、
メルトダウンもしてないと嘘を言い続けたからな

日本って都合が悪くなると、
言葉を変えてごまかすよな。
0198ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:02:51.07ID:pnEJXxu/0
>>1
寿命だろwww
なに言ってるんだよw
0199ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/04/29(木) 21:03:06.23ID:AzpcCU6S0
こんな状況だから仕方ない

でも年寄いらん死ねばいいって言ってるやつは
その年寄が自分の親でも自分自身でも
お国のために死ねばいいと思ってるんだね
立派だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況